ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/05/25(木) 22:19:09 

    室内犬:骨は割り箸…一番人気トイプードル、骨折にご用心 - 毎日新聞
    室内犬:骨は割り箸…一番人気トイプードル、骨折にご用心 - 毎日新聞mainichi.jp

    トイプードルが骨折したのはペットサロンの不注意が原因だとして、飼い主の女性がサロンの運営会社(大阪市)に約100万円の賠償を求めた訴訟が大阪地裁であり、会社側が45万円を支払うことで和解した。見た目が可愛く、室内犬では一番人気だが、高さ40センチの台から飛び降りただけで骨折していた。獣医師は「トイプードルの骨は割り箸のように細い」と注意して飼育するよう呼びかけている。裁判では、40センチの高さで骨折するかどうかが争点に。女性側は「脚の骨が細く、30センチから飛び降りても骨折することがある」と主張。一方、会社側は「日常生活で使うソファと同じぐらいの高さで、以前の骨折の影響だ」と反論していた。


    小型化すればするほど骨折の危険も。ノヤ動物病院(埼玉県)の野矢雅彦院長は「体重1キロのプードルは骨の厚さが2ミリ、2~3キロでも3ミリしかない。1歳未満だと跳びはねるだけで折れることもある」と話す。

     東京都の元ブリーダーの男性(51)は「元々、プードルは狩猟犬で簡単には骨折しなかったが、小型化のため小さな個体を交配させるうちに弱くなった。ケガや病気になりやすいというリスクを理解した上で飼ってほしい」と警鐘を鳴らす。

    +207

    -4