-
1. 匿名 2017/05/19(金) 16:52:22
特徴1:主語が抜けている
「いきなり“カワイイ! ねぇ、カワイイと思うでしょ!?”とか言ってくる、“何が”が抜けている女子がイラつく。
何について話しているのかわからないのに、どうやって返事すんだよと思う」(Aくん/38歳)
「LINEで、短文ばかり送ってくる女子。例えば翌日の予定を決めるとき、“明日はどうする?”と聞けばいいのに、“どうする?”だけ送ってくるやつとか。偉そうな感じがする」(Bくん/34歳)
特徴2:言い間違いが多すぎる
「例えば、元カレと元カノって言葉を度々言い間違えたり、カトウさんとサトウさんを言い間違えたり、似たような呼称をよく言い間違える女の子を知っているんですけど。話しているうちに誰の話しているのかわからなくなってイライラしてくるんです……」(Cくん/39歳)
特徴3:話題がコロコロ変わる
「さっきまで、この前行った居酒屋の話していたかと思ったら、旅行の話にすり替わってる……って感じで、コロコロ話題が変わる女の子と話しているとイライラします。
日本語を話しているのに、こっちの頭が追いつかないせいか、まるで日本語じゃない言語で会話しているような気持ちになりますね(笑)」(Dくん/34歳)+61
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日いきなり「ナニ言っているのか、イマイチわかりにくい女と話しているとムカつく」と言い出した筆者の男友達。何があったのかを探ってみようとすると、その場にいた男子は「確かに、ナニ言ってるかわからなくて会話にならない女はいる」と満場一致。いったいどういうコト!? そんな“男子をムカつかせる女子の話し方”に迫ります。