ガールズちゃんねる

夫の健康管理について

58コメント2017/05/17(水) 20:08

  • 15. 匿名 2017/05/17(水) 10:10:16 

    主婦歴22年です。

    夫の健康管理というか、まず健康管理は自分でするものです。
    うちの夫も帰りが遅いですが、どんなに遅くても、食後最低1時間は寝ません。
    眠ると消化機能が鈍くなるからです。
    何を食べても、よく噛む事を意識しています。
    なので夜遅くても、なんでも食べます。
    特に血と筋肉の素となる、動物性タンパク質は、欠かしません。

    睡眠も大事ですが、それより怖いのはストレスです。
    食べて満足、今日もいい1日だったと
    夫は考えるようにしているようです。

    今日も遅くなった → 食事制限しなきゃ →
    寝るのが遅くなった → 明日も早いのに →
    早く寝なきゃ → 色々考えたらよく眠れなかった → 朝も疲れがとれない…
    このループにはまったら、どんなにいい食事をしても、ストレスが溜まる一方ですからね。
    どんなに良い食事をしても、本末転倒です。

    毎日きちんとご飯をつくったら、後は話し相手になってあげるだけで十分ですよ。

    +43

    -18

関連キーワード