-
428. 匿名 2017/05/15(月) 17:22:21
母が亡くなってから初めての母の日でした。
お仏壇に白いカーネーション…って思ったのだけど買えなかった。赤やピンクも手が出なかった。
お金がないとかじゃなくて、そういうテンションにならなかったというか…
不思議なもので、毎年欠かさず贈り続けていた義母への母の日プレゼントすらどうでもよくなって 結婚22年目で初めて放棄したら、夫が手配していたみたいで。
私宛にお礼の電話がかかってきました。何を贈ったのかも知らないから困りました、笑。毎年あげてたから私からと思ったんだね。
自分も母なのですが、息子からはお菓子の詰め合わせ、娘はホットケーキ焼いてくれました。
母の日あげることって幸せだったんだなぁとシミジミ思います。毎年毎年悩んだった割に 気に入らなかったのかあんまり喜んでもらえなかったりしたけどwうん、あげる相手がいるのは幸せなのかな。
+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する