-
1. 匿名 2014/04/04(金) 13:14:43
オタクっぽい〜と言っても色んなパターンがありますが、
わかりやすい例を上げると、しょこたんが興奮した時みたいな喋り方です。
(早口になって声のトーンや単語の選び方も独特になりますよね。)
私も普段は気をつけているのですが、興奮したりお酒を飲むと出てしまって、引かれることがしばしば・・・。
隠れオタの人、脱オタした人、隠してないけど直したい人、オタクじゃないけどそうかもしれない・・・と思う人、語りましょう!+103
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する