-
173. 匿名 2017/05/11(木) 19:35:59
介護ベッド・酸素吸入器 → 病院からの貸し出しには要介護認定が必要。末期がんの要介護認定ってのは、歩行障害程度では下りない。
つきっきりの看護 → 終末期看取り専門病棟の特徴。もしくは既にケアマネがついてる
私、同じ状況で親を看取ったから言う。
ボケて「家で死にたい」とわめく親を、病院から連れて帰るには介護認定(ケアマネつけないとダメだったから)が必要だった。
で、認定降ろすまでに1週間、いよいよヤバイとなって医者せかしてから3日かかった。
なかなか退院できないってのは、これが理由だと思われ。
要するに、自宅療養、退院したいってのは「自宅で死にたい」っていうことだ。
まぁ、認定さえ降ろせば、一般人でもベッドとか酸素吸入器は借りられる。保険も適応。あと、自力で病院行けない(し、介護認定受けてる)から医者やケアマネが専属で付いて家に来るのも当たり前。何も贅沢してるわけじゃない。
とりあえず、この人、長くないと思うよ。
というか、この内容を自分で書いているのかももはや謎だ。
もしも介護認定が降りてるとしたら、こんな明るい内容、書けないくらい弱ってると思うんだよね……
だからもう、本当に、ブログ辞めた方がいいと思う。
書き方悪すぎてアンチ増やすだけだよこんなん。+158
-39
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する