-
535. 匿名 2017/05/08(月) 03:36:59
こうしてみるとやっぱり最近は名前の音に漢字を当てるのが流行りなのかな〜〜
音と字面を優先しすぎてて、意味がどうなんだろ〜〜みたいな案結構出てたよね。
やっぱり日本語はひらがなもカタカナも漢字もあるんだし、せっかく漢字使うなら意味をもっと大事にしてほしいな〜〜って思うのは古いのかな?
なんかみんな少女漫画のキャラクターの名前考えるテンションな気がする。割と普通な名前でも。
爽真とか風花とか。
+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する