ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2017/05/07(日) 14:50:15 

    妹の旦那さんがややキラキラよりの名前が好きだったから、旦那さんがあげた
    名前の候補から、
    好きな子音の組み合わせ(例:あげはならagh)と、好きな母音の順序(例:るるりならウ・ウ・イ)を
    ランキングにして、その上位の組み合わせ同士であまりキラキラしてない
    名前をいくつ考えてみたら?ってアドバイスしました。

    結局、いくつか抽出した好みの中から

    ・あ ひ り が好き
    ・子音はa t m k h r y が好き
    ・三文字中、二文字が同じ母音の組み合わせが好き

    が採用になって、「あかり」ちゃん、「ひかり」ちゃんが最終候補になりました。
    (身バレ防止のため漢字は想像にお任せします)

    旦那さんのあげた名前が全部キラキラでも、その中に好きな音の組みあわせや
    順序、共通するイメージ(自然、花、あたたかい、華やか、明るい、など)は
    必ずあるから、
    まずそれを分析してみて、それから
    その「好み」にあてはまる普通の名前を提案してみたらどうかな?

    頭ごなしに否定するより、旦那さんの好みも活かしつつ…の方が
    スムーズに説得できるんじゃないかと思います。
    (特定のひとつのキラキラネームに思い入れがある人なら難しいけど)

    もし、旦那さんが気に入ってる名前の一覧(多いほど良いです)があれば、ひまなので分析と提案のお手伝いもできますよ〜(*^^*)

    (余計なお世話だったらごめんなさい)

    +51

    -57