-
141. 匿名 2014/04/01(火) 21:20:39
バイトで働くだけじゃだめ、確かに目指すところはそうするべきですね。
私は自分がニートというか、生まれつき体が極端に弱く(病名つかず)無職歴が長かったので、働いているだけマシかなあと思ってしまってます。
私の場合はまずはとにかくなんでもいいので、職歴年齢等見られないかつ公正な手段でお金をつくりました。起業など大きなことはできませんがネットも色々と利用しています。
ニートには裕福な家庭で健康で友人つき合いもある人もけっこういるみたいだから、そういったタイプはいきなり就職、それも逃げにくいコネ就職がいいのかなという気もします。
私はそれとは対極のひきこもり(面接含む金銭的な用事以外で外出しない)で、ここ15年くらい人との会話もなかった、ほぼないですが、とにかく金ということでなんとか病気の治療をしながらフルタイム就業しています。
でも一番多いのは必死さも社交性もないニートでしょうね。彼らはまずプライドや人間関係ばかり気にしてお金の大切さがわからないんだと思います。無理やり他人の悪い面ばかり見ている感じもしますし。+14
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する