-
353. 匿名 2014/03/31(月) 16:05:43
そりゃ、、倍率高い大手とかだったら、まずは学歴でフィルターかけるのは当然。
もちろん学歴良くても仕事できない人もいるし、逆もいるだろうけど、確率的には明らかに学歴良い人の方が有能な可能性が高いですよね。
それだけ学生時代努力できた人ってことだし。+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
353. 匿名 2014/03/31(月) 16:05:43
+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する