-
232. 匿名 2014/03/27(木) 12:00:41
このマークが出来て良いと思いますが、マークが無い車両で乗っていたら批判が更に大きくなりそうですね。
ベビーカー畳んで支えて、子供抱っこして荷物持って。つり革やポールに掴まるのもやっとの状況なのに、見た目健康そうな優先席に座ってる人は気付かないふりして平然と座ってる。
こんな場面も見掛けた事あります。
所詮お互い他人だから、人がどういう事情かなんて関係ないんですよ。
最後は思いやりですよね。皆事情がある。皆忙しい。その中で子連れを鬱陶しく思うのは心が狭いです。
ただ、公共の乗り物を使う時のベビーカーはなるべくコンパクトなものの方が良いですね。海外のは大きすぎる!+27
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する