-
44. とも 2014/03/26(水) 19:09:46
「親英米、反露が正しい日本外交の方針」
反米工作員が紛れ込んでいるようなので、ここで日本外交の正しい方針を確認しておきます。
日米は、自由、民主主義、人権、法の支配という価値観を共有する同盟国です。他方、全体主義国ロシアは自らを神に選ばれた民として、侵略を繰り返してきました。大東亜戦争末期の満洲侵攻、シベリア抑留、千島列島簒奪を皆さん忘れてしまったのでしょうか。ロシアはその歴史を振り返れば分かるとおり、侵略を繰り返します。
ロシアがクリミアを手に入れれば、その先には必ずトルコを攻めようとします。イランに進出しようとします。これは歴史の必然なのです。米欧日を中心とする我々の自由世界を護るためには、ウクライナ、クリミアを米欧陣営に取り込み、ルーマニア、ブルガリア、トルコ、グルジアと共に対露包囲網を形成し、ロシア黒海艦隊を封じ込めなければなりません。
さらには極東にはもう一つの全体主義大陸国家共産支那の存在があります。日本、米国、台湾、ASEAN、豪州、インドによってアジア版NATOを形成し、ロシアや共産支那を包囲しなければなりません。
今こそ日本は、自由、民主主義、人権、法の支配を守るために、「自由と繁栄の弧」を実践するべきときです。+4
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する