-
117. 匿名 2017/04/10(月) 15:09:40
例えば家電や生活用品であれば2ヶ月後も使っている。でも服ならどうだろう?支払い時期にその服を着ているかといえば疑問。季節の問題もあるし、とっくに飽きてタンスの肥やしになっている可能性もある。今の時代なら、SNSのために買う人も多いよね。
結局これは、2ヶ月後に使っているか分からないモノをツケで買うところがポイントなんだよ。みんなそこまで考えてない。
何て言うか、若い子には悪魔の囁きのような存在じゃないかな。+72
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する