-
1. 匿名 2017/03/30(木) 23:27:57
■自分のごはんはキッチンで立ち食い、早食い
■お風呂タイムは戦場、ほぼ裸族……!?
下の子をバンボやバウンサーに固定して座らせながら、扉を開けて上の子の体や髪を洗います。そして上の子を浴槽で遊ばせているあいだに、今度は赤ちゃんをお風呂に。長く浸かるとのぼせてしまう赤ちゃんを先にお風呂から上げて着替えさせ(カゼをひくと大変なので素早く手入れして)、再びバンボやバウンサーに固定して座らせます。次に上の子をお風呂から上げて着替え。二人のドライヤーやら耳掃除が終わればやっと自分の着替えに……。
ここまで、自分のことをする暇は一切ないので、バスローブが必須!
■夜は子どもと一緒にもれなく寝落ち……
二児育児はとにかく「効率をあげること」、そして「前向きな諦め」が肝心。
+1457
-29
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは。二児育児奮闘中のフードコーディネーターです。上の子はもうすぐ3歳、下の子はもうすぐ8か月。肩書きにそぐわず、なかなか料理を丁寧にゆっくり作る暇もないドタバタな毎日を過ごしています。そんな育児まっただなかの筆者の一日を例に、二児育児のリアルな現状をご紹介します。