-
1. 匿名 2017/03/28(火) 15:52:00
(ソースより一部抜粋)
「健康の大切さ」
「若いってだけで東大卒と同等かそれ以上の価値がある事」
「歯は大事にしたほうがいい」
「20代までの食生活を続けていたらデブる。そしてなかなか痩せない。大切なのは金よりも健康」
「三十過ぎてからは出来る範囲内で食事から気を付けるようになった」
「お金の大切さ」を痛感する人も多い。
「お金だけでは幸せになれないが お金が無いと不幸になる」
「お金ないと精神不安定になるから貯金は大事だなと思った」+405
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30代を迎えることを「三十路に突入する」などと言うように、30歳を過ぎるのは人生のターニングポイントに捉えられることが多い。 20代よりも様々な経験を積むことで、新たに気づくこともあるだろう。2ちゃんねるには3月26日、「30過ぎてわかった事」というスレッドが立った。スレ主は気がついたことの例として、 「テレビやゲームは時間の無駄」 「健康の大切さ」 「若いってだけで東大卒と同等かそれ以上の価値がある事」