-
1. 匿名 2017/03/21(火) 00:38:44
出典:s.eximg.jp
多かったのが
「バーコードが上手く読み取れない・ポイントカードなどの読み取りのタイミングをよく考えてやらなくちゃならない・カード払いか現金払いかも自分で操作しなくちゃならない・ちょっと間違ったらややこしい…」
のように、「面倒」「結局時間がかかる」という声だ。
「一時期近所の駅ビルの大手スーパーがセルフレジ導入しましたが 半年で元に戻しました」など、普及は順調とはいえないようだ。セルフレジは定着するか 消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp3月13日の発言小町に「折角セルフレジになったのに・・・」というスレッドが立った。スーパーで働くトピ主は、手早く会計を済ませられるセルフレジがあまり活用されていないことが不思議だという。
+164
-82
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する