-
1. 匿名 2017/03/06(月) 15:52:25
・ネットに寄せられた「PTAは必要?」との問いに、意見が割れているという
・必要ないとの声が多かったが、子どもを守る上では必要だという意見もあった
・学校によっては、PTAがないことで教育格差に繋がるという懸念もあるそう+43
-20
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1. 匿名 2017/03/06(月) 15:52:25
+43
-20
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
発言小町に2月上旬、「PTAがなくなったら…」というトピックが立った。トピ主は学校のPTA役員だけでなく自治会の子供会会長も務めた経験がある女性。負担が重く非効率な役員の仕事に疑問を持ち、なかなか改革もできないことに苛立っているようだ。 一部の保護者の態度に辛い思いもしたので、PTAなんて必要ないと思う反面、バザーなどの行事運営が気になる、先生ばかりに子どもの世話を任せるのは申し訳ない、学校の様子も見たいし…などと心が揺れ動く。「皆さんは、PTAは必要だと思いますか?」との問いかけに、不要・必要両方で意見が割れていた。(文:okei)