67コメント2017/02/10(金) 09:49
1. 匿名 2017/02/09(木) 08:02:44
日本列島を挟むように進む2つの低気圧が通過した後、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には強い寒気が流れ込む。このため、12日(日)にかけて、日本海側では西日本を中心に大雪となる見込みで、大雪やふぶきによる交通の乱れ、暴風に警戒が必要だ。2つの低気圧が日本列島を挟むように本州南岸と日本海を進んでいて、きょう(9日)午前5時現在、西日本を中心に雨や雪が降り、東海や関東の一部でも雪の降っているところがある。このあと、雨や雪の範囲は次第に東へと広がり、近畿や東海などでは午前を中心に雪やみぞれが降りやすく、平野部でも積雪となるところがありそうだ。
+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
日本列島を挟むように進む2つの低気圧が通過した後、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には強い寒気が流れ込む。このため、12日(日)にかけて、日本海側では西日本を中心に大雪となる見込みで、大雪やふぶきによる交通の乱れ、暴風に警戒が必要だ。2つの低気圧が日本列島を挟むように本州南岸と日本海を進んでいて、きょう(9日)午前5時現在、西日本を中心に雨や雪が降り、東海や関東の一部でも雪の降っているところがある。このあと、雨や雪の範囲は次第に東へと広がり、近畿や東海などでは午前を中心に雪やみぞれが降りやすく、平野部でも積雪となるところがありそうだ。