ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/02/06(月) 18:34:58 

    ・素足と裸足
    『素足』は、靴下などを履かずに靴を履いている状態を指します。『裸足』は靴下も靴も履かず、足の肌をむき出しにした状態のことです。

    ・寝ると眠る
    『寝る』は体を横たえている状態で、寝て本を読むなどに使います。『眠る』は立っていても横になっていても、睡眠状態になっていれば『眠る』になります。

    ・天気と天候
    『天気』は数時間から数日程度の短い期間の気象状態で、『天候』は一週間から一か月程度の気象状態を表します。 気象庁では、5日から一か月程度の平均的な天気状態を指すようです。

    一部抜粋しました。続きはこちらで↓
    「似てるけど説明できない!」微妙に意味の違う8つの言葉  –  grape [グレイプ]
    「似てるけど説明できない!」微妙に意味の違う8つの言葉 – grape [グレイプ]grapee.jp

    普段何気なく使っている日本語の中には、似ているけど意味や対象が異なる言葉というものがいくつもあります。 有名なものでいえば『卵』と『玉子』。『卵』は調理されていない状態に使うのに対し、『玉子』は調理された状態に使う言葉です。 これは多くの人が知っていますが、いざ「説明して」と言われると、言葉に詰まってしまうものも中にはありそうです。

    +50

    -2

関連キーワード