-
516. 匿名 2017/01/29(日) 11:42:39
>>507
計画立てて貯金頑張ってるけど、その額ってハードル高いね。稼ぎのいい専門職・総合職のキャリア女性ならともかく、平均的な年収なら、実家暮らしで支出抑えて20代から計画的に貯めないと難しそう。でもみんなが堅実に蓄えてるかというと、40代、50代独身女性でも貯金なしって人が3~4割いるのが現実だから、今後、独身老人の貧困が今以上に社会問題化するはず。
老後貧困はもちろん自分にとってもありえることで、60歳までにまとまった額を貯められなかったら定年退職後もバイトするしかない覚悟でいる。最低賃金の職でも仕事があればあればマシ。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する