ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2014/03/05(水) 22:17:00 

    やっぱり歯医者で肝炎やその他に感染するリスクあるみたいだよ!



    ベストアンサーに選ばれた回答
    uiyu789さん
    歯科医院で肝炎感染する可能性は無いわけではないです。
    複数の患者を併行して治療する歯科治療は出血を伴うので患者ごとに手袋を換える必要がありますが、
    現実は手袋を換えるのが手間なので,水で洗い違う患者の治療をするのがほとんどでしょう。中には手の感覚が鈍るので手袋をしていない歯科医もいます。

    >「あなたはエイズ、肝炎、クラミジア、その他感染症を患ってますか?
    嘘ついて他う人に感染させたら犯罪ですよ」って書いてあったので。
    もし、ご本人自体が感染している事を知らないならどうするのでしょうか?
    院内感染予防は医療機関に責任があり、患者には無いです。
    患者ごとに手袋を換える、医療器具を換える、使用した医療器具は徹底した消毒をする。
    そもそも、完全な感染予防対策をしていれば上の問診票の注意書は不要ですよね。

    ゛本日現在、エイズ、肝炎、クラミジア、その他感染症等の感染していない事を
    病院が証明する証明書を持ってきた人だけ治療します。それ以外の人は一切治療しません。
    ゛という歯科医院なら信用できますが、正直そのような歯科医院はあるのかな?
    「検証C型肝炎 第7章」550通の手紙② - YouTube
    「検証C型肝炎 第7章」550通の手紙② - YouTubewww.youtube.com

    フジテレビ ニュースJAPAN 2001年4月2日~10日 OA


    +4

    -2

関連キーワード