ガールズちゃんねる
  • 944. 匿名 2017/01/24(火) 17:27:30 

    人種や国籍で差別って言ってる人、いつアパが理由もなく
    「中国人だから泊まらせない」って言ったっていうんだろう。
    いっつもこの論法で自分たちに有利に持ってこうとするけど、
    今回の経緯を良く読むべき。

    【中国の動き】
    アパホテルがおいている書籍を、南京大虐殺を否定するものだとして
    批判的に取り上げる動画がインターネット上にアップ

    中国が、≪国家として問題視≫し、中国外交部も批判の姿勢を声明。(ここはとっても重用だから)

    書籍による批判が中国で高まると同時に何者かによるサイバー攻撃が始まる。
    アパホテルのウェブサイトもつながりにくい状態が続いており、
    ホテルを運営するアパグループでは、サイバー攻撃が原因だとみている。
    (誰がどういう風に速攻でこういうサイバー攻撃をしたのかは不明。誰でしょうね?)

    中国のインターネットに規制がかかり、アパホテルへの予約ができなくなる。(国家がらみでアパホテルへの
    いやがらせ開始。ただしこれは正式に中国は認めていない。なぜかアパホテルが中国のネット上から
    消えてしまったということだけが事実)

    中国人記者・および中国人がアパホテルに殺到し、フロントで大声で「書籍を置くな!」
    等の押し問答を始める。中国人が大量に予約し、当日連絡もなくやってこない。
    通常の予約からは考えられないほどの「中国からの予約が大量にはいる」そしてドタキャンの繰り返し。

    こういうことをする人たちに対して、
    「あなたの予約は受け付けません」ということのどこが「人種差別」なのか
    説明してください。
    人種差別というのは、たとえばですが、「肌の色が黒い」というだけで「泊めません」と言ったり、
    することではないのでしょうか?通常業務に支障が出たり、生命・財産の危機に瀕した場合
    それらを排除することを「人種差別」とは言わないと思いますが。

    たとえばですが、「そういうことをしない中国人もいる」というのは当然そうです。
    なのに、「一部の中国人がそうするからと言ってすべての中国人を泊めないというのが
    差別だ」というのであれば、「そういうことをする中国人」と「そういうことをしない中国人」
    の見分けを確実にする方法は何かあるのでしょうか?
    差別、差別と言う人は、
    その確実な方法を正確に述べてから、「差別」という言葉を使うべきです。そうでなければ、
    生命・財産に危険を及ぼす人たちを野放しにしてしまい、他の
    宿泊客にも大迷惑をかける結果にもなりかねます。
    私は逆にそういう危険な人たちを、何の規制もかけず泊めるホテルは信用できません。

    +50

    -0