-
173. 匿名 2017/01/24(火) 19:50:14
自分自身が幼稚園児の頃から某学習塾に通わされ、国語力なら入学時には数学年先を行っていた。
ただし書き順はぐちゃぐちゃになり矯正できずいまだにコンプレックス。
幼い子に字を教えるなら手取り足取り必要だと思う。
そして中学年以降は地頭の良さがものをいうので、元が馬鹿で怠惰な自分はあっさり脱落した。
本当にできる人ってのは幼児期はどうあれ10歳以降の伸びが違う。
勉強系の習い事を幼いときから続けて優等生を保つ努力型な人もいるので幼児教育は否定しないけど、我が子の教育は幼稚園と小学校に任せる予定。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する