ガールズちゃんねる

子宮や卵巣に病気持ちの人に質問です

149コメント2017/02/09(木) 15:24

  • 106. 匿名 2017/01/23(月) 15:44:08 

    主さんと同い年(*´∇`*)
    子宮内膜症でしたが、7年ぐらい前に腹腔鏡で手術しましたが再発しました。
    とにかく生理をこさせないようにヤーズを処方されたので飲んでます。その前はルナベルでした。
    ピルはいつまで飲めるのか、この先相談しますが…

    とにかく自分に合うお医者さんを探すことです。
    相性の悪いお医者さんでしたら、病院を変えることをオススメします。21で子宮内膜症って言われましたが、そのお医者さんとは合わずに病院を変えました。その後は誤診の連発でどこの病院に行っても違う診断を受けました。34の時に行った病院で「何かはわからないけど何かがおかしい」と言われ大きな病院に転院しました。そこでも「よくわからないけど、おかしい」と言われ埒があかなかったので、検査でお腹を開けてもらえないか?と粘って疑いのあった子宮筋腫名目で手術してもらいました。結局は子宮内膜症でしたが。
    エコーも超音波もCTにも映らなくて、血液検査のCA125?の数値が体質で普通の人よりかなり低くて検査でわからなかったそうです。
    なんかおかしいって言ってくれた先生・手術をずっと躊躇してたのに踏み切ってくれた先生のおかげで普通の生活を送れるようになりました。再発はしましたけどね。

    ホルモン治療ですが、リュープリンだけは止めてください。太りたくなかったのでやってましたが全部で10万ぐらいかかるうえに副作用満載です。
    治療中は性格も変わってしまい友人も失いました(その程度の友人だったんだろうけど)
    あと、ずっとロキソニンを飲むならたまに痛み止めを変えた方がいいですよ。別の病気で全身麻酔かけたときに、かかりが悪かったみたいで術後に同じ痛み止めを飲み続けると麻酔が効きにくくなると言われました。

    あと、かなり珍しい体質だったみたいで私の治療内容と手術内容は先生が学会にだすって言ってました。この先、同じように苦しんでる患者さんの役に立てばいいなって感じです。

    +9

    -3

関連キーワード