-
1. 匿名 2017/01/15(日) 22:39:13
「そもそも羽海野自身がスピッツの大ファンなのですから、素直にスピッツを起用すればいいだけの話。性別すら違う藤原にカバー曲を歌わせる意味はまったくありません。原作ファンからはアニメ版で主題歌を担当したBUMP OF CHICKENにすべきだったとの声もあがっています。ともあれ、藤原の起用については彼女のファン以外は誰も喜ばないでしょう」
▽関連トピ
神木隆之介主演『3月のライオン』 豪華キャスト総出演の予告編公開girlschannel.net神木隆之介主演『3月のライオン』 豪華キャスト総出演の予告編公開▼予告編▼ 同作の監督は『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督。『3月のライオン』【前編】は2017年3月18日、【後編】は4月22日公開。 『3月のライオン』特殊メイクの染谷将太がまるで別人! ...
+31
-720
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画「3月のライオン」の後編(4月22日公開)において、シンガーソングライターの藤原さくらが主題歌を担当することになった。藤原が歌うのは自分の曲ではなく、スピッツの「春の歌」。原作マンガの著者である羽海野チカが同曲を聴きながら作品の構想を練っていたとのことだが、案の定、各所から大ブーイングが上がっているようだ。音楽ライターが語る。