-
1. 匿名 2017/01/06(金) 15:44:33
出典:kwout.com
初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 : J-CASTニュースwww.j-cast.com2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。
乙武洋匡さんはこうした騒ぎに関して1月4日にツイッターで、
「『混雑時のベビーカーは自粛すべきだ』という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、『生きづらさ』を感じる人が多くなっていく」
などと感想を述べた。
★関連トピック初詣で 「ベビーカーご利用自粛のお願い」をした寺が炎上girlschannel.net初詣で 「ベビーカーご利用自粛のお願い」をした寺が炎上 20170101 乗蓮寺 「ベビーカーご利用自粛のお願い」 - Togetterまとめ(ツイッターより)・ベビーカーご遠慮じゃなくてお手伝いしますって言ってほしい。 ・何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初...
+44
-763
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する