-
103. 匿名 2016/12/28(水) 14:15:02
>>77にマイナスついてるけど、大腸全摘も1つの治療法だと思います。
私は>>60でもコメントしましたが、大腸全摘しました。そうしたら食べ物も気にしなくてよくなったし、若いうちならストーマ(人工肛門)もクローズ(閉鎖)できます。予後も良好ですよ。便漏れも無いし、快適です。
病院の先生たちは内科的治療でなんとか大腸を温存しようとしますが、外科的な治療法も考えるべきだと思います。
寛解と再燃を繰り返していると、年数がたつと癌化する確率が上がります。
癌化してしまってから大腸全摘したあと、年齢によってはストーマクローズすることができなくなるので、早い決断も大切だと思います。
ちなみに、一時的なストーマになる期間は3ヶ月くらいです。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する