-
501. 匿名 2016/12/12(月) 23:53:04
思秋期
+14
-1
-
502. 匿名 2016/12/12(月) 23:54:08
君は1000%カルロストシキ+32
-2
-
503. 匿名 2016/12/12(月) 23:55:09
時の過ぎゆくままに。沢田研二。
これ、事情があってレコ大にならなかったんだよね?
凄いです。深くて。短いんだけど、歌うのは難しい!ジュリーは上手い。
小柳ルミ子のも悪くなかったなあ。
(福山は下手でだめでした)+26
-1
-
504. 匿名 2016/12/12(月) 23:55:23
尾崎や浜省も昭和じゃないとかかな
+3
-1
-
505. 匿名 2016/12/12(月) 23:56:29
スターダストレビュー
もう何年かわからない(笑)「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】 - YouTubeyoutu.be作詞:山田ひろし 作曲:柿沼清史 DVD「STARDUST REVUE 30th Anniversary Tour 30年30曲(リクエスト付)」 より TEBI-60220~1 ニッカウヰスキー「ニュー・オールモルト」TVCMソング スターダスト・レビューofficial web site http://www...
+22
-1
-
506. 匿名 2016/12/12(月) 23:56:36
ツイスト 銃爪+13
-1
-
507. 匿名 2016/12/12(月) 23:56:53
尾崎も浜省も昭和でしょ!+12
-1
-
508. 匿名 2016/12/12(月) 23:57:45
>>501
岩崎宏美は声が素敵だよね+17
-1
-
509. 匿名 2016/12/12(月) 23:57:51
+6
-2
-
510. 匿名 2016/12/12(月) 23:58:33
沢田研二のラブ抱きしめたい切ない+22
-1
-
511. 匿名 2016/12/12(月) 23:58:39
王道
山口百恵「秋桜」+18
-1
-
512. 匿名 2016/12/12(月) 23:58:48
昭和の人達はこれわかるよ多分ジャッキー・チェン ポリス・ストーリー主題歌 英雄故事 - YouTubeyoutu.beジャッキーチェン主演のポリス・ストーリーの主題歌です。(英雄故事) 日本語の歌詞を付けてみました。 なんか最後のほうの歌詞がちょっとおかしくなっちゃいました。すいません・・・ コメント、評価のほうをお願いします。
+6
-1
-
513. 匿名 2016/12/12(月) 23:59:02
雨だれ 74年太田裕美デビュー曲+13
-1
-
514. 匿名 2016/12/12(月) 23:59:23
堤大二郎 燃えてパッション+12
-1
-
515. 匿名 2016/12/12(月) 23:59:52
昭和のヒット曲って、今でも残ってる。凄いよね。平成の曲、後世まで残るのあるかな…+15
-1
-
516. 匿名 2016/12/13(火) 00:00:00
>>504
尾崎豊は他界されたのが昭和じゃね?
あと浜省も大半の名曲は昭和かな。+11
-3
-
517. 匿名 2016/12/13(火) 00:00:20
>>510
紅白のトリでしたっけ。演歌以外でトリ取ったのはジュリーが初なんですよね。+7
-1
-
518. 匿名 2016/12/13(火) 00:00:47
サイレントイブ
辛島美登里さんの声も歌も曲も大好き
この曲切なすぎる+30
-2
-
519. 匿名 2016/12/13(火) 00:01:03
ひとり咲き
なぜかチャゲアスで一番好き+24
-1
-
520. 匿名 2016/12/13(火) 00:01:20
>>503
なんで?+1
-1
-
521. 匿名 2016/12/13(火) 00:01:55
>>517
紅組のトリは百恵ちゃんだったんだよこのとき+5
-1
-
522. 匿名 2016/12/13(火) 00:02:17
>>503
レコ大は 勝手にしやがれ でしたね。+7
-1
-
523. 匿名 2016/12/13(火) 00:03:16
イルカ「雨の物語」+11
-1
-
524. 匿名 2016/12/13(火) 00:03:22
ここまで秀樹の『ヤングマン』は無し(笑)
絶対に昭和の名曲でしょ、老若男女みんな踊ったじゃん(笑)+26
-3
-
525. 匿名 2016/12/13(火) 00:03:54
細野さん流石だNHK人形劇 三国志 ラヴテーマソング 歌 小池玉緒 - YouTubeyoutu.be私のチャンネルを見ていただいてる方で何人の人がこれわかるのかな?w 小池さんにはいろいろと批判的な意見が当時多かったけど、私は好きですね^^
+5
-1
-
526. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:07
和製エリック・クラプトン、柳ジョージさんの「雨に泣いている」とか「ヘイ・ダーリン」カッコいいですよ。+4
-1
-
527. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:10
Sweet Sensation - Take It While It's Hot - YouTubem.youtube.comSweet Sensation - Take It While It's Hot
バブル感全開(笑)+24
-1
-
528. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:17
君に、胸キュン。
い・け・な・いルージュマジック+24
-1
-
529. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:00
YMCAならずいぶん若い番号で,,,,,,,他にヒデキと言うとやっぱ、,傷だらけのローラ、+12
-1
-
530. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:03
チャゲアス夢から夢へ+3
-1
-
531. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:03
色ホワイトブレンド 竹内まりや+20
-1
-
532. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:10
>>461
実際の不倫は嫌いだし、不倫に酔い過ぎてる、くだらない歌は好きでもないけど、不倫の歌であっても、色気のある名曲は好きですよ。
なので、目を閉じておいでよ♪も好きだし、
恋におちて♪なんかも好きです。
+8
-3
-
533. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:24
山下達郎クリスマスイヴもぎりぎり昭和なはず+30
-1
-
534. 匿名 2016/12/13(火) 00:06:38
夜へ急ぐ人
ちあきなおみ大先生+8
-1
-
535. 匿名 2016/12/13(火) 00:07:49
ワインレッドの心+27
-1
-
536. 匿名 2016/12/13(火) 00:08:04
>>529
あっ、出てます?
見落とし、失礼しましたm(._.)m+4
-1
-
537. 匿名 2016/12/13(火) 00:08:44
浅川マキさん良かったよ
とりあえず『夜が明けたら』+9
-1
-
538. 匿名 2016/12/13(火) 00:09:21
浅川まき
ふしあわせと言う名の猫
夜が明けたら
私が10代から暗い歌ばっかりカラオケでやるのは、母の幼児教育の賜物だと思う+8
-1
-
539. 匿名 2016/12/13(火) 00:10:26
すごっ 浅川マキみたいなマイナーでかぶるなんてびっくり+9
-1
-
540. 匿名 2016/12/13(火) 00:10:35
忍のテーマ
「忍風カムイ外伝」オープニング
唄/水原 弘+9
-1
-
541. 匿名 2016/12/13(火) 00:10:36
名曲サイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』 - YouTubeyoutu.beVastStillness ヴァスト・スティルネス http://VastStillness.com ◆動画の解説・スクリプトを見る ◆自分の状態に合った動画を見つける ◆動画で英語を学ぶ ◆動画を活用してセルフワークする (ワークシート、瞑想法)
+19
-1
-
542. 匿名 2016/12/13(火) 00:10:39
若き獅子たち
西城秀樹
+8
-1
-
543. 匿名 2016/12/13(火) 00:11:08
>>504
尾崎豊が他界したのは、平成です。
+14
-1
-
544. 匿名 2016/12/13(火) 00:11:28
510
革のコート袖も通さず風に吹かれ出て行くあの人を…
ジーンときます+4
-1
-
545. 匿名 2016/12/13(火) 00:11:28
CHAGEのプレリュードって平成か+1
-1
-
546. 匿名 2016/12/13(火) 00:12:50
死んでもいい、あなただけでいい 許されない愛
タイトルだけで滅入りそうなジュリーさん20代の名曲たち
+3
-1
-
547. 匿名 2016/12/13(火) 00:13:15
涙のワンサイデッドラヴ 竹内まりや+3
-1
-
548. 匿名 2016/12/13(火) 00:13:22
明日のジョー2おぼたけしPS-JOE-01 - YouTubeyoutu.beTV OP 傷だらけの栄光 おぼたけし タイガー尾崎 カーロス・リベラ 金竜飛 ハリマオ ホセ・メンドーサ 矢吹丈 力石徹 丹下段平 ウルフ金串 ゴロマキ権藤 白木葉子 クロスカウンター ダブルクロスカウンター トリプルクロスカウンター コークスクリューパンチ パンチド...
+6
-1
-
549. 匿名 2016/12/13(火) 00:13:27
難破船って本当にすごく重たくって悲しすぎる曲だよね
「つむじ風に身を任せてあなたを海に沈めたい」だものね+19
-1
-
550. 匿名 2016/12/13(火) 00:14:31
昭和のアニメもいいね
失礼しました~+17
-1
-
551. 匿名 2016/12/13(火) 00:14:48
>>540
わー!すっかり忘れていた歌だ アニメの内容は忘れたけど切ない曲は記憶にあります。ひーとり、ひーとりカムイ〜♪+6
-1
-
552. 匿名 2016/12/13(火) 00:16:03
私は明菜ちゃんより聖子ちゃん派でした(笑)
特に好きなのは
天使のウィンク
ボーイの季節
時間旅行
あたり+13
-3
-
553. 匿名 2016/12/13(火) 00:16:27
>>454
私は独身の時の工藤静香、
昭和の名曲ならこれ❗
恋一夜+29
-3
-
554. 匿名 2016/12/13(火) 00:17:30
アニメなら、話はまったく覚えてないが歌はよかった千年女王。
声を聞かせてください、君に送る愛の歌が届くように~ 十年は夢のよう、百年は夢また夢、千年は一瞬の光の矢~~~~~+10
-1
-
555. 匿名 2016/12/13(火) 00:17:51
アニメといえばミンキーモモがあってすっごい上手な歌手がアメリカで事故って死んだ子がいたよね
夢の中の輪舞 志賀真理子
小さい頃に電気屋で変なキモヲタがいたのを思い出した。なんでオッサンが・・と思っていたけれども笑+2
-1
-
556. 匿名 2016/12/13(火) 00:18:17
聖子派明菜派あったね 私はどっちもすきだったけどカラオケは明菜の歌が多かったな+15
-2
-
557. 匿名 2016/12/13(火) 00:18:24
もう一度 竹内まりや+8
-1
-
558. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:00
小椋佳さんの「さらば青春」とか「紫陽花の詩」とか…国語の先生が「日本語って良いよな」って言ってたっけ。高校の先生は井上陽水のライブを見て、泣いたらしい(笑)+7
-1
-
559. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:17
めぞん一刻の、斉藤由貴の「かなしみよこんにちは」だっけ?
+24
-1
-
560. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:47
夏がうわさしてるわあなたのこと、ピンボールみたいで、気が置けないと~夏夏夏夏ココナツ、アイアイアイアイアイランド~+20
-1
-
561. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:52
あなた 小坂明子
なごり雪 イルカ
もう出ていたらすみません+18
-1
-
562. 匿名 2016/12/13(火) 00:20:01
アニメなら、ぼうや~良い子だネンネしな~だよね、やっぱ
+8
-2
-
563. 匿名 2016/12/13(火) 00:20:05
>>554 生きてく時間は辛くない輝きを失うのが嫌なのです…だったかな?+3
-1
-
564. 匿名 2016/12/13(火) 00:20:56
小公女セーラの曲がわりと好きだった・・+14
-1
-
565. 匿名 2016/12/13(火) 00:21:16
563です
すみません 生きてく時間は怖くない だよね+2
-1
-
566. 匿名 2016/12/13(火) 00:21:18
7月の雨なら+7
-1
-
567. 匿名 2016/12/13(火) 00:21:42
ゴダイゴのビューテイフルネーム。今日も子供たちが小さな手を広げて光とそよ風と友だちを呼んでる~+26
-1
-
568. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:13
憎みきれないろくでなし
子供だった私はジュリーの色っぽさにドキドキだった+24
-1
-
569. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:20
>>554
コスモスドリーム?懐い原大輔 コスモスドリーム 1000年女王 (高梨雅樹) - YouTubeyoutu.beテレビアニメ歌手(1000年女王の主題歌)公募で優勝し、松本零士のアニメ/阿木・宇崎コンビの「コスモスドリーム」です。再放送してくれるといいですね。見てなかったので。「銀河鉄道999」は見ましたが。
+8
-1
-
570. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:33
☆you are my only shining star☆
後のちょっと曲調と雰囲気が似てる、安室ちゃんの♪can you ~よりも素敵な曲かと個人的には思っております(笑)+18
-1
-
571. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:46
青春の影+11
-1
-
572. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:58
この曲大好きです+30
-1
-
573. 匿名 2016/12/13(火) 00:23:32
孤独なハリケーン
エルドラド
私は嵐+3
-1
-
574. 匿名 2016/12/13(火) 00:23:59
汽車は闇をぬけて光の海へ~夢が広がる無限の宇宙さ星の瞬き渡っていこう~~
人は誰でも幸せ探す旅人のようなものー
+10
-1
-
575. 匿名 2016/12/13(火) 00:24:51
みなさんいいゲロゲロ~
バブリーすぎる(笑)+9
-1
-
576. 匿名 2016/12/13(火) 00:24:57
>>565
過ぎて行く時間は怖くない+5
-1
-
577. 匿名 2016/12/13(火) 00:25:31
沢田研二
LOVE 抱きしめたい+14
-1
-
578. 匿名 2016/12/13(火) 00:25:55
夏の日の1993+15
-7
-
579. 匿名 2016/12/13(火) 00:26:05
>>568
帽子で顔が見えないのが残念だけど、妙にくねくねして色っぽいんだよね
これって前奏でタバコくわえて、歌が始まる前に吹き飛ばしてなかったっけ。別の曲だっけ+12
-1
-
580. 匿名 2016/12/13(火) 00:27:41
角川映画アニメ、少年ケニヤの主題歌
作詞・阿木耀子 作曲・宇崎竜童
口移しにメンヘンくださいー
ほんとのことおしえてくださいー
勇気と愛の重さについて
たまには本気で語ってくださいー
歌っているのは渡辺典子
角川が大人気の頃で友達と映画見に行きました+11
-1
-
581. 匿名 2016/12/13(火) 00:28:21
ジプシー って誰の歌だっけ
♪美しい女と男たちは噂するよ サビはこんな感じ+9
-1
-
582. 匿名 2016/12/13(火) 00:28:34
徳永英明
輝きながら♪
風のエオリア♪
歌番組で、カバーじゃなく、自身の曲を歌って欲しい…+23
-1
-
583. 匿名 2016/12/13(火) 00:28:55
めぞん一刻は安全地帯も歌ってますね「好きさ~~~~しびれるほど~」+15
-1
-
584. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:09
>>578
1989年が平成元年ですが…+5
-1
-
585. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:22
+9
-2
-
586. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:34
>>539
マキさんでかぶるなんて嬉しいわ! 帰ろう、オイラが生まれたあのガソリンアレイへ♪+5
-0
-
587. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:55
浜田省吾さん
19の春
最近あった同窓会で、
浪人していた同級生が歌ってて
泣けた〜!+5
-1
-
588. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:15
Kylie Minogue - I Should Be So Lucky [HD] - YouTubem.youtube.comKylie Minogue - I Should Be So Lucky (Official Music Video) Widescreen
+9
-1
-
589. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:29
>>581
愛のジプシーよ♪
CMにも使われてもしたよね?
多分、シャンプーの…
誰でしたっけ?
+6
-1
-
590. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:30
>>578
93年って平成じゃないかと思うけど+6
-1
-
591. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:34
>>574 きっといつかは君も出会うさ青い小鳥に♪+6
-1
-
592. 匿名 2016/12/13(火) 00:31:15
>>581
西城秀樹+1
-1
-
593. 匿名 2016/12/13(火) 00:31:47
もうちょっとでヒーロー
夢で逢えるさ
(ToT)+1
-1
-
594. 匿名 2016/12/13(火) 00:31:49
安田成美が歌ってた風の谷のナウシカが下手ウマでけっこう好き。+16
-2
-
595. 匿名 2016/12/13(火) 00:32:05
曲というかカメリアダイヤモンドCMソング全般+15
-1
-
596. 匿名 2016/12/13(火) 00:32:51
>>588
ロコモーション+2
-1
-
597. 匿名 2016/12/13(火) 00:33:04
布施明 『君は薔薇より美しい』+13
-1
-
598. 匿名 2016/12/13(火) 00:33:35
90年代もいいんだけどね
昭和となると…
トレイントレイン?微妙かな
+5
-3
-
599. 匿名 2016/12/13(火) 00:34:08
>>592
581ではありませんが…
私の記憶では女性でしたが、あれは、カバー曲だったんでしょうか??
+3
-1
-
600. 匿名 2016/12/13(火) 00:34:20
アイス ムーンチャイルド
イントロが好きだったなぁ+4
-1
-
601. 匿名 2016/12/13(火) 00:35:01
>>598
残念ながら、平成です。
+4
-1
-
602. 匿名 2016/12/13(火) 00:36:50
ハイスクール落書きで平成なんだ+4
-1
-
603. 匿名 2016/12/13(火) 00:37:07
UNICORNのMaybe Blue
UNICORN(ユニコーン) Maybe Blue - YouTubeyoutu.beユニコーンの1stアルバム『BOOM』1987年10月21日発売。 ③ Maybe Blue (4:17)(作詞・作曲:奥田民生)
+21
-1
-
604. 匿名 2016/12/13(火) 00:37:45
>>602
ビーバップハイスクールなら、昭和ですよ。
+9
-2
-
605. 匿名 2016/12/13(火) 00:37:46
KOMEGUNY 懐かしい。テープで持ってた!!
若かりしカールスモーキーさんって「六番目のユウウツ」歌ってた頃のジュリーさんそっくり。めちゃ意識してるよね。+7
-1
-
606. 匿名 2016/12/13(火) 00:38:11
>>594
ベストテンに、今週のスポットライトで出てきた時はあまりの下手さに見ていた全員が固まった
人前で歌を歌っていけない人だった…
ただ、口パクでなかったことだけは評価したいと思う+11
-1
-
607. 匿名 2016/12/13(火) 00:39:40
>>599,592
西城秀樹も歌ったのかはわからないけど 私が記憶しているのはアンニュイな感じの女性でした+2
-1
-
608. 匿名 2016/12/13(火) 00:40:05
>>606
今週のスポットライト!!
懐かしい〜!!
+8
-1
-
609. 匿名 2016/12/13(火) 00:40:11
中森明菜さんのSAND BEIGE
1番好きな曲でした+24
-1
-
610. 匿名 2016/12/13(火) 00:42:07
霧の摩周湖+4
-1
-
611. 匿名 2016/12/13(火) 00:42:17
>>607
そうなんです!
私も、アンニュイな女性のシャンプーのCM曲のイメージです…
謎めいた女と男たちが噂するの♪
の部分が好きで、謎めいた女に憧れてました…
+6
-1
-
612. 匿名 2016/12/13(火) 00:42:20
BOØWY(ボウイ)LIVE 「Justy」 - YouTubem.youtube.comPROLOGUE ・BAD FEELING ・ROUGE OF GRAY. BOOWYのコピーバンドJusty Blue、HOT TIMEでのLIVE映像でございます。 楽しく見て歌っていただけたら幸いでございます(笑) 1.B・BLUE 2.LONGER THAN FOREVER 3.CLOUDY HEART ...
+11
-1
-
613. 匿名 2016/12/13(火) 00:42:58
女性が歌うアニソンなら水の星に愛をこめて。森口博子。この頃のメカモノはけっこう歌える、ダンバインとか。エルガイムとか。
+8
-1
-
614. 匿名 2016/12/13(火) 00:43:23
☆HIROMI GO!
お嫁サンバ+6
-2
-
615. 匿名 2016/12/13(火) 00:43:57
>>612
間違えた。コピーバンドだったのかよ紛らわしい。マイナスつけてくださいw+2
-1
-
616. 匿名 2016/12/13(火) 00:44:46
+6
-2
-
617. 匿名 2016/12/13(火) 00:45:06
卒業式ソングにした学校もわりとあったんじゃないかな。
春なのに+20
-1
-
618. 匿名 2016/12/13(火) 00:45:40
清水宏次朗
チャゲアスバージョンより好き+3
-1
-
619. 匿名 2016/12/13(火) 00:45:42
みんなのうたもなかなか良かったよね
北風小僧の勘太郎は、堺正章でしょう?
さよならと~書いた~手紙~のね
それで明日のジョーの人が、月のワルツを歌ってたんだよね+5
-1
-
620. 匿名 2016/12/13(火) 00:46:06
♬大迷惑 ユニコーン+20
-2
-
621. 匿名 2016/12/13(火) 00:46:34
レイニーデイズ♪断ち切れず〜♪+21
-1
-
622. 匿名 2016/12/13(火) 00:46:55
スモーキンブギ おおらかって言うかなんていうか、今じゃありえない歌詞だよね。今はおおっぴらには大人でもタバコ吸えない。+10
-1
-
623. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:16
テレサテンがすごく好きだった
+12
-1
-
624. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:16
柏原芳恵は最愛が好きだー+7
-1
-
625. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:23
立花理佐のビーバップハイスクールの曲が…
サリナバチタ サリナバチタ サリナバチタ
ウフフフー
おいで理佐のビーバップハイスクール♪
って曲で、何故か記憶に残っています。
サリナバチタ…逆から読むと立花理佐…+3
-1
-
626. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:42
>>619
明日のジョーって、尾藤イサオさんかな。+9
-1
-
627. 匿名 2016/12/13(火) 00:48:06
チェッカーズの中ならI Love you,SAYONARA
今でも時々聞く気持ちが当時に戻る
+25
-1
-
628. 匿名 2016/12/13(火) 00:48:47
涙のリクエスト+16
-1
-
629. 匿名 2016/12/13(火) 00:49:14
愛のメモリーと
ハゲのメモリー+4
-2
-
630. 匿名 2016/12/13(火) 00:49:25
あなたに さようならって
言えるのは 今日だけ ♪
+22
-1
-
631. 匿名 2016/12/13(火) 00:50:26
>>611
児島未散って人みたいですね。+7
-1
-
632. 匿名 2016/12/13(火) 00:50:46
ハウンド・ドッグ
ff(フォルテシモ)+17
-1
-
633. 匿名 2016/12/13(火) 00:52:21
>>631
あ!そんな名前だったかと思います!
ありがとうございます‼
スッキリしました‼
+3
-1
-
634. 匿名 2016/12/13(火) 00:52:34
【そして僕は途方に暮れる】+31
-1
-
635. 匿名 2016/12/13(火) 00:52:45
気づいたらもう一時だ(--;)+7
-1
-
636. 匿名 2016/12/13(火) 00:53:03
やっぱりハゲのメモリーじゃない?
スダレのような その髪型に クシは立ち止まる♪+2
-2
-
637. 匿名 2016/12/13(火) 00:53:25
ジュリー「OH ギャル!!」作詞は阿久悠。大嫌いで、一度も歌わないらしい。
歌はともかく、マレーネデートリヒばり妖艶なジュリー+9
-1
-
638. 匿名 2016/12/13(火) 00:53:51
中森明菜の歌 全部いいよね!サンドベージュも好きだしジプシークイーンも!+28
-1
-
639. 匿名 2016/12/13(火) 00:53:53
中山美穂の『マーメイド』
なかなか、切なくて好きです。+13
-1
-
640. 匿名 2016/12/13(火) 00:54:55
あ~~~~はてしない~~ゆめをおいつづけえええ+10
-1
-
641. 匿名 2016/12/13(火) 00:55:06
明菜ちゃんも聖子ちゃんも好きだった
+10
-1
-
642. 匿名 2016/12/13(火) 00:55:43
>>607
592ですが
児島未散
愛のジプシー
残念ながら平成です+4
-1
-
643. 匿名 2016/12/13(火) 00:56:33
+9
-1
-
644. 匿名 2016/12/13(火) 00:58:05
1パーセントの物語。
戻れないくらい心は離れてしまーったのー振り向いたまま手も振らずに遠ざかるう風だけが優しく思い募らせている~長く伸びた影にさよならといってもあの夏は戻らない~
みたいな+6
-1
-
645. 匿名 2016/12/13(火) 00:58:55
サイモンとガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」子供心に、「静寂の音って、何だ?」と思ってました。後、学校でテスト中、し~んとしてる中いきなり「コンドルは飛んでいく」を流しながらスーパーの宣伝カーが外を通って、担任が「高校の時流行った曲です…」とだけ呟いたので笑いそうになった。+16
-1
-
646. 匿名 2016/12/13(火) 00:58:57
「虹とスニーカーの頃」 チューリップ
個人的には「心の旅」よりこっちの方が好き
わがままは 男の罪
それを許さないのは 女の罪
若かった なにもかもが
あのスニーカーはもう捨てたかい ♪~
+23
-1
-
647. 匿名 2016/12/13(火) 00:59:34
全部好き80年代が好き‼︎
青春期は90年代だったけど幼少期の80年代のが
バラエティに飛んでて好きだ+17
-1
-
648. 匿名 2016/12/13(火) 01:00:13
戸田恵子さん
コスモスに君と+2
-1
-
649. 匿名 2016/12/13(火) 01:01:48
沖田ひろゆきの冬のライオン
キャプテン翼のエンディング+5
-1
-
650. 匿名 2016/12/13(火) 01:02:43
声優さんで小山茉美がいるじゃない?
Minky Momo-Anata to Watashi Time Travel (You and Me, Time Travel)
あなたと私のタイムトラベルってすごく上手だよね+3
-1
-
651. 匿名 2016/12/13(火) 01:03:49
久保田利伸の『流星のサドル』は、平成ですか?+11
-2
-
652. 匿名 2016/12/13(火) 01:03:57
>>624
でも一番に好きだったのは私誰にも言わないけど死ぬまであーなーたー+4
-1
-
653. 匿名 2016/12/13(火) 01:04:28
>>638
これも言わずと知れた名曲+38
-1
-
654. 匿名 2016/12/13(火) 01:04:32
>>166
グッバイマイラブ・甘い予感・リンダも好きです。
ラ・セゾンは百恵ちゃんとジュリーの作品ですね!+13
-1
-
655. 匿名 2016/12/13(火) 01:05:25
アン・ルイスのwomanはシティハンターのエンディングテーマになっていなかったっけ?+7
-1
-
656. 匿名 2016/12/13(火) 01:05:41
>>627
わかるわかる~。
チェッカーズ
Jim&Janeの伝説
アメリカンなんだけど、紡木たくのホットロードを思い出させて好きだった。+18
-1
-
657. 匿名 2016/12/13(火) 01:07:47
チューリップは和製ビートルズって呼ばれてましたよね。「千鳥橋渋滞」とか言う名曲もあります。+4
-1
-
658. 匿名 2016/12/13(火) 01:08:42
このトピが一日でも一時間でも長く続くことを祈願して、お先に失礼します。明日、仕事なもんで。一時だ+20
-1
-
659. 匿名 2016/12/13(火) 01:08:53
工藤静香は90年代なんだろうけど、B面がすごく良かったんだよね。「永遠の防波堤」「宇宙の正面」「秋子」「黄昏が夜になる」とかね+4
-2
-
660. 匿名 2016/12/13(火) 01:09:04
ジュリー 勝手にしやがれ
アンサーソングは
百恵ちゃんのプレイバックpart2なんだよね
この曲の2番で心かすめて素敵な歌が流れてくるんだけどその歌が勝手にしやがれ
なんだよね+19
-1
-
661. 匿名 2016/12/13(火) 01:10:28
時の流れに身をまかせ+11
-1
-
662. 匿名 2016/12/13(火) 01:11:38
今度ここ見ながらカラオケしようっと(笑)
+13
-1
-
663. 匿名 2016/12/13(火) 01:13:18
>>656
夜明けのブレスも
ずっと歌われてるよね+16
-1
-
664. 匿名 2016/12/13(火) 01:13:22
宇崎竜童と阿木耀子のコンビは天才だよね。百恵ちゃんは曲にも恵まれていたね。+14
-0
-
665. 匿名 2016/12/13(火) 01:14:40
>>654
返信ありがとうございます
ラ・セゾンはアンルイスの中でも結構売れた曲でしたよね?
百恵ちゃんが復帰するアンルイスを励ます意味合いも含めて
作詞した曲だったような気がします
作曲がジュリーで何気に豪華ですよね
ところで夜も更けてきましたのでこれで失礼します
また明日来ますね+12
-1
-
666. 匿名 2016/12/13(火) 01:14:59
つぐない 愛人 空港
どれも良かったよね。てか、小さい時から歌っていて内容を知らなかったと言うね
+9
-1
-
667. 匿名 2016/12/13(火) 01:15:34
>>647
私の青春期(ティーンエイジw)は80年代だったけど、90年代音楽も独自のカラーがあったと思うよ、00年前後辺りも。
平成に入ってもわりと名曲は出続けた。
残念なのはここ最近から現在。
名曲と呼べるような、いつまでも忘れない、思い出す、みたいな曲が出ないね。+6
-1
-
668. 匿名 2016/12/13(火) 01:16:05
昭和の時代 資生堂とカネボウのCMソング競争 春戦争から始まって 数々のヒット曲が生まれた が、FMの KOSE歌謡ベストテンでは これらの曲は どんなにヒット売れようが 一位は おろかベスト3にも 入らなかった。 KOSEさん大概にしなよ 覚えてる?
+5
-1
-
669. 匿名 2016/12/13(火) 01:17:24
夏休み 吉田拓郎
+8
-1
-
670. 匿名 2016/12/13(火) 01:17:48
>>290
タイムトラベル
シャドーボクサー
もです。
+10
-1
-
671. 匿名 2016/12/13(火) 01:18:27
ギザギザハートの子守り歌
めっちゃ子供だったけど歌ってました
ちっちゃな頃から悪ガキで〜♪+19
-1
-
672. 匿名 2016/12/13(火) 01:20:19
すし食いねぇ!+6
-1
-
673. 匿名 2016/12/13(火) 01:21:49
一休さん+7
-1
-
674. 匿名 2016/12/13(火) 01:23:16
>>609
明菜さん トップテンで 倉敷のアイビースクウェアからの中継スッピンのアラレメガネで 歌ってた 可愛かった+14
-1
-
675. 匿名 2016/12/13(火) 01:24:43
>>642
正確には「愛のジプシー」なんですね そして平成なのですか…ありがとうございましたm(_ _)m+6
-1
-
676. 匿名 2016/12/13(火) 01:29:53
この歌好きZIGGY「GLORIA」 - YouTubewww.youtube.com◆デジタル・リマスター・ハイ・クオリティCD再発9タイトル 2014年8月6日(水)発売 廃盤・製造中止のため現在入手困難なZIGGY黄金時代のオリジナルアルバム9作品(1st~9th)をハイ・クオリティCD(HQCD)&デジタルリマスタリングで一挙再発売! ◆ZIGGY プラチナム...
+13
-1
-
677. 匿名 2016/12/13(火) 01:34:00
なんだか笑える
自分がコレって書いた歌を他の人から「平成です」って言われてガッカリするみんながかわいい+13
-1
-
678. 匿名 2016/12/13(火) 01:41:30
>>646 私も虹とスニーカーの頃が好き!他にないよね、こんな歌+10
-1
-
679. 匿名 2016/12/13(火) 01:42:30
>>675
今は その言葉ダメらしい ロマと言わないといけないとか。だから明菜さんの、ジプシークイーンもダメ 欧州いったらわかるね スリ置引き かっぱらいする連中 みんなから嫌われてるのにね+3
-3
-
680. 匿名 2016/12/13(火) 01:44:31
>>659
それ90年代だけど宇宙(そら)の正面すきだったわ
アルバム曲でガラスのサンクチュアリ
とかいい曲だったなぁ+4
-1
-
681. 匿名 2016/12/13(火) 01:46:39
ピンクのモーツァルト+11
-2
-
682. 匿名 2016/12/13(火) 01:47:39
>>679
そうなんだ ジプシーって響きかっこいいのにね。百恵ちゃんの謝肉祭の歌詞にも出てくるよね。+10
-1
-
683. 匿名 2016/12/13(火) 01:48:09
+16
-2
-
684. 匿名 2016/12/13(火) 01:49:01 ID:JxxDW45I42
港のヨーコヤコハマヨコスカ+11
-1
-
685. 匿名 2016/12/13(火) 01:49:44
別れの朝+8
-1
-
686. 匿名 2016/12/13(火) 01:49:50
魅せられて+11
-1
-
687. 匿名 2016/12/13(火) 01:50:20 ID:JxxDW45I42
モンスター+12
-1
-
688. 匿名 2016/12/13(火) 01:50:53
渚のシンドバット+15
-1
-
689. 匿名 2016/12/13(火) 01:51:21
北国行きで+6
-1
-
690. 匿名 2016/12/13(火) 01:51:51
舟歌+11
-1
-
691. 匿名 2016/12/13(火) 01:52:14
春一番+16
-1
-
692. 匿名 2016/12/13(火) 01:52:50
タッチ+10
-1
-
693. 匿名 2016/12/13(火) 01:53:54
誘われてフラメンコ
満たされてフラフラ 目の前がクラクラ♪+7
-1
-
694. 匿名 2016/12/13(火) 01:54:26
恋人も濡れる街角+14
-1
-
695. 匿名 2016/12/13(火) 01:58:21
アニメ トムソーヤ島の冒険の主題歌 誰よりも遠くへ とエンディングの僕のミシシッピー 日下まろんさんが歌ってました+9
-0
-
696. 匿名 2016/12/13(火) 01:58:54
チェッカーズの中では
「Song for U.S.A.」が
1番好き
+11
-0
-
697. 匿名 2016/12/13(火) 01:59:12
昭和ギリギリかな?
山下達郎のGET BACK IN LOVE+7
-0
-
698. 匿名 2016/12/13(火) 01:59:48
トムソーヤの冒険です 失礼しましたレコード持ってた+4
-0
-
699. 匿名 2016/12/13(火) 02:00:01
制服
蒼いフォトグラフ+18
-0
-
700. 匿名 2016/12/13(火) 02:02:37
オフコース Yes No+15
-0
-
701. 匿名 2016/12/13(火) 02:02:38
ばんばひろふみ
♪SACHIKO+11
-3
-
702. 匿名 2016/12/13(火) 02:06:24
岩崎宏美
『二十才前』『センチメンタル』『夏に抱かれて』+12
-2
-
703. 匿名 2016/12/13(火) 02:08:11
>>696
映画もありましたよね?
小学生の時にチェッカーズファンの中学生の姉に連れられてSong for U.S.A.観に行った気がするなぁ+12
-0
-
704. 匿名 2016/12/13(火) 02:10:03
南こうせつ 夢一夜
あ〜夢一夜〜一夜限りと言い聞かせては紅をひく♪
+15
-0
-
705. 匿名 2016/12/13(火) 02:13:06
微笑みがえし
おかしくって 涙が出そう
123 あの三叉路で
123 軽く手を振り
私たち お別れなんですよ+19
-0
-
706. 匿名 2016/12/13(火) 02:14:54
知らねーよのマイナスだけはこういうトピでは
いらないよね。+16
-1
-
707. 匿名 2016/12/13(火) 02:17:36
桜田淳子
あなたのすべて+5
-0
-
708. 匿名 2016/12/13(火) 02:17:55
>>686>>703
「Song for U.S.A.」映画ありましたね。
尚ちゃんが浅野温子とキスしてました。この動画の郁弥さんがキラッキラッで可愛いく衣装も素敵ですよ。キラキラ輝いてますw
+15
-1
-
709. 匿名 2016/12/13(火) 02:19:58
キャンディーズ
♪哀愁のシンフォニー♪+13
-0
-
710. 匿名 2016/12/13(火) 02:28:12
404の方、米米CLUBの浪漫飛行は80年代のレコードのLPの中に入ってましたよ。+7
-0
-
711. 匿名 2016/12/13(火) 02:29:12
>>708 チェッカーズといえば
CuteBeatCulbBand の NextGeneration
覚えてますか?
架空のバンド George・Spring・Hill・Bandへのオマージュとして作成された、キュートビートクラブバンド(チェッカーズの別名)の曲で、夜のヒットスタジオでも歌いました
当時の私は、ジョージスプリングヒルバンドは実在していて、有名にならないまま埋もれていった昔のバンドだと心底信じていましたが、しばらくして明星に全部嘘だよ~ん♪それに全部日本で収録したんだよ~ん♪みたいな特集が載ってショックでした(笑)+11
-0
-
712. 匿名 2016/12/13(火) 03:00:04
小比類巻かほる
together+14
-0
-
713. 匿名 2016/12/13(火) 03:42:14
余計な演出なんていらない
+5
-1
-
714. 匿名 2016/12/13(火) 03:43:27
恋する夏の日+5
-0
-
715. 匿名 2016/12/13(火) 03:48:05
>>404 >>710
シングルカットは1990年ですが、1987年発売のアルバムに収録されていたようですね ^^
ちょうどレコードからCDへの過渡期ですね~+5
-0
-
716. 匿名 2016/12/13(火) 03:56:03
ロブバード
ボーンフリースピリット
+1
-0
-
717. 匿名 2016/12/13(火) 04:03:22
>>108
Summer Of '69 もお願いします!+3
-0
-
718. 匿名 2016/12/13(火) 04:09:00
Air Supply - Lost In Love
ウォークマンが大流行で、
買って初めてこの曲を聴いた夏、気が遠くなった。+5
-0
-
719. 匿名 2016/12/13(火) 04:17:22
チェッカーズ One Night Angel
この曲のメロディに魅かれない人はいないと思う。+10
-0
-
720. 匿名 2016/12/13(火) 04:17:32
安全地帯
夏のハーモニー+11
-0
-
721. 匿名 2016/12/13(火) 04:20:18
Hold on me+21
-0
-
722. 匿名 2016/12/13(火) 04:24:03
岩崎ひろみ
愛がひとりぼっち+6
-0
-
723. 匿名 2016/12/13(火) 04:24:54
イルカ
雨の物語+12
-0
-
724. 匿名 2016/12/13(火) 04:27:10
ハウンド・ドッグ
ONlY love
Still+4
-0
-
725. 匿名 2016/12/13(火) 04:33:14
酒井法子
夢冒険❤+16
-4
-
726. 匿名 2016/12/13(火) 04:44:38
>>496
登竜門のオーディションは少ないけど、
レコード会社は、
いつでもデモ・テープを受け付けてるらしいですよ+3
-0
-
727. 匿名 2016/12/13(火) 05:21:37
>>719
詳しいわけではないんだけど、ジゴロじゃない+6
-0
-
728. 匿名 2016/12/13(火) 05:29:47
どうして朝 沢田研ニ 俺はまだ眠い~朝日をあんなに元気よく昇らせたやつ名を名乗れー!!
............昇ってないですね、まだ真っ暗。つべにあがってる画像の色あせ具合が昭和です。+5
-0
-
729. 匿名 2016/12/13(火) 06:01:46
ツワモノどもがゆめのあとだね~~ って奥の細道な入り方するのってWOMANでしたっけ。アンルイスの
あの日あなたと踊ったドレス冬の海へと流しに来た~+25
-0
-
730. 匿名 2016/12/13(火) 06:12:17
スレタイの中森明菜の写真と同じテレホンカードもってる+10
-0
-
731. 匿名 2016/12/13(火) 06:13:13
>>577
これって、夜ヒットの土砂降り画像ですか。すごいですよねー。
+4
-0
-
732. 匿名 2016/12/13(火) 06:18:39
+6
-0
-
733. 匿名 2016/12/13(火) 06:20:11
free way lovers
チェッカーズ
少し前にがるちゃんでチェッカーズトピがあって懐かしくて動画見たら改めてハマってしまった♪
やっぱりチェッカーズ歌上手いしフミヤ何気にダンス格好良いし色気すごい。
オバちゃん久しぶりにときめいてます。
+9
-0
-
734. 匿名 2016/12/13(火) 06:21:19
アニメ名探偵ホームズの、空からこぼれたストーリー。
+5
-0
-
735. 匿名 2016/12/13(火) 06:31:37
+9
-0
-
736. 匿名 2016/12/13(火) 06:40:50
鈴木雅之さん
ガラス越しに消えた夏
やがて夜が明ける~
の歌い始めから歌の世界に入れる。+12
-0
-
737. 匿名 2016/12/13(火) 06:41:21
ブリザード
逃げ恥で流れてて良さを思い出す+5
-0
-
738. 匿名 2016/12/13(火) 06:51:38
アニメ キャンディキャンディのED
あしたが好き
+15
-0
-
739. 匿名 2016/12/13(火) 06:52:00
>>679
ジプシークイーンは嫌われ者クイーンって意味じゃないし、上っ面の雰囲気だけで微妙な問題に突っ込むと欅坂になります。+6
-0
-
740. 匿名 2016/12/13(火) 06:56:45
シャネルず
+19
-1
-
741. 匿名 2016/12/13(火) 06:57:36
昭和枯れすすき+7
-0
-
742. 匿名 2016/12/13(火) 06:57:41
君は薔薇より美しい+10
-0
-
743. 匿名 2016/12/13(火) 07:00:17
田村正和と桜田淳子のドラマでかかってた、リバーサイドホテル。井上陽水。
安全地帯の夏の終わりのハーモニーも、陽水さんとのデュエットだったね+16
-0
-
744. 匿名 2016/12/13(火) 07:06:27
想い出がいっぱい
大人の階段昇る~+22
-0
-
745. 匿名 2016/12/13(火) 07:11:43
ゴダイゴ / ガンダーラ
+21
-0
-
746. 匿名 2016/12/13(火) 07:18:39
カラオケ屋のステマのようなトピ。+2
-7
-
747. 匿名 2016/12/13(火) 07:24:41
>>733
私も動画漁ってたらチェッカーズ再燃しました!解散後好きになったので当時も後追いだったけど、動画を観たらやっぱりチェッカーズ‼︎ってなる。フミヤもあれだけキャーキャー言われてたのにおかしくならずに歳重ねてくれたってのも大きい気がする。内面も素敵な人だなって思わせてくれますね。+10
-1
-
748. 匿名 2016/12/13(火) 07:49:28
>>709
こっちを向いて涙をふいて
あなたのこと愛せるかしら
何となくこわい~+8
-0
-
749. 匿名 2016/12/13(火) 07:55:35
アンルイス
クッドバイマイラブ
グッバイマイラブこの街角で
グッバイマイラブ歩いてゆきましょう
あなたは右へわたしは左へ
ふりむいたら負けよ+14
-0
-
750. 匿名 2016/12/13(火) 08:20:03
赤いスイートピー
イントロで癒される+14
-0
-
751. 匿名 2016/12/13(火) 08:36:43
佐野さんの『彼女はデリケート』は、楽曲提供されたジュリーのお気に入りらしく、私は後追いファンでライブDVDいっぱい持ってるんですけど、しょっちゅう歌ってますね+10
-0
-
752. 匿名 2016/12/13(火) 08:39:14
大阪ラプソディー
+12
-1
-
753. 匿名 2016/12/13(火) 08:42:38
芸者ワルツ。あなたのリードで島田もゆれるチークダンスの悩ましさ。
何で知ってるんだ私+7
-0
-
754. 匿名 2016/12/13(火) 08:43:35
冷たい雨 ハイファイセット+15
-0
-
755. 匿名 2016/12/13(火) 08:47:45
京都大原三千院、恋に破れた女がひとり~
と
富士の高嶺に降る雪も京都先斗町に降る雪も雪に変わりはあるじゃなし~
は何となくセット+10
-0
-
756. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:19
>>38
蘇州夜曲は平原綾香もカバーしてたね
♪水の蘇州の 花散る春を
惜しむか柳が すすり泣く~
情景がありありと目に浮かぶ
名曲だな~+7
-1
-
757. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:18
包丁一本さらしに巻いて旅に出るのも板場の修業。待ってて こ~いさん+9
-0
-
758. 匿名 2016/12/13(火) 08:55:11
泣かないで 舘ひろし+8
-0
-
759. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:28
+17
-0
-
760. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:51
シャネルズの「ランナウェイ」はCMで初めて聴いたとき、何て素敵な声だろうと思ったわ。そう言うシンガーって滅多にいないよね。1回聴いたらビビっとくるって言うのは。+22
-0
-
761. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:57
東京ブギウギ 笠置シヅ子+10
-0
-
762. 匿名 2016/12/13(火) 08:59:41
雨の御堂筋+7
-0
-
763. 匿名 2016/12/13(火) 09:01:02
+21
-0
-
764. 匿名 2016/12/13(火) 09:01:04
京都慕情+8
-0
-
765. 匿名 2016/12/13(火) 09:01:58
アンコ椿は恋の花+8
-0
-
766. 匿名 2016/12/13(火) 09:02:35
長崎は今日も雨だった 豪雨被害のあと、しばらく封印されてたとか。+9
-0
-
767. 匿名 2016/12/13(火) 09:04:19
もしも明日が〜晴れーならば〜+5
-0
-
768. 匿名 2016/12/13(火) 09:04:54
飯島真理の「愛おぼえていますか」
+8
-0
-
769. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:14
また逢う日まで 尾崎紀世彦の歌唱力は圧巻!
+13
-0
-
770. 匿名 2016/12/13(火) 09:11:08
三枚の写真 石川ひとみ+5
-0
-
771. 匿名 2016/12/13(火) 09:11:39
NSP「夕暮れ時は淋しそう」 田舎の堤防 夕暮れ時に ぼんやりベンチに座るのか ♪ 懐かしい~(*´-`)+6
-0
-
772. 匿名 2016/12/13(火) 09:15:31
米米クラブ 愛は不思議さ。+7
-0
-
773. 匿名 2016/12/13(火) 09:16:19
>>769
尾崎さんもグループサウンズだったって最近知りました。+4
-0
-
774. 匿名 2016/12/13(火) 09:20:37
+12
-0
-
775. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:19
鈴木聖美
タクシー+10
-0
-
776. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:23
焼肉ヨーデル。環状線鶴橋駅の発車メロデイになってます
タンミノタンミノタンミノカルビも食べ放題 食べ放題よろれいひ~+5
-0
-
777. 匿名 2016/12/13(火) 09:25:47
>>772
この曲平成じゃなかった?+3
-0
-
778. 匿名 2016/12/13(火) 09:29:38
コバルトの季節 沢田研二 作詞も。+7
-1
-
779. 匿名 2016/12/13(火) 09:29:57
もしも明日が〜晴れーならば〜+6
-0
-
780. 匿名 2016/12/13(火) 09:30:48
昭和生まれでもわからない曲がたくさんあるよ+7
-0
-
781. 匿名 2016/12/13(火) 09:31:02
カーペンターズの「ミスター・ポストマン」
ラブレター待ってる女の子が郵便配達の人に催促したい、みたいな歌詞だったかな?学校で昼休みにかかってたわ~+9
-0
-
782. 匿名 2016/12/13(火) 09:31:10
長渕 乾杯
FNS 意味わかんない
ちゃんと歌いましょうね
お薬 だしますね
+18
-0
-
783. 匿名 2016/12/13(火) 09:31:26
771 ♪こ〜んな時間に呼び出してごめんごめん〜+4
-0
-
784. 匿名 2016/12/13(火) 09:31:41
HOW!ワンダフル 倉田まり子+7
-0
-
785. 匿名 2016/12/13(火) 09:33:22
かぐや姫の たぬきばやし+0
-0
-
786. 匿名 2016/12/13(火) 09:35:04
青葉城恋歌+7
-0
-
787. 匿名 2016/12/13(火) 09:35:26
これは昭和ではないんだけど
想い出の九十九里浜 GSの曲名
白い2白いサンゴ礁 フォーク・ニューミュージックの曲名
が入ってるから聴いてて面白いよ
+6
-0
-
788. 匿名 2016/12/13(火) 09:36:02
あこがれのハワイ航路。+9
-0
-
789. 匿名 2016/12/13(火) 09:38:53
+12
-0
-
790. 匿名 2016/12/13(火) 09:40:16
>>738
あしたはどこから生まれてくるぅのぉ〜♪
+7
-0
-
791. 匿名 2016/12/13(火) 09:41:22
ドリフターズが
『ラーメン餃子に肉饅頭お汁粉アンミツところてん、クリームソーダにレモネードみんなもらって喜んで食べるところで目が覚めた♪』
って歌ってた気がする。
彼らがビートルズの前座だったって聞いて、コントやったのかと思ってた。+5
-0
-
792. 匿名 2016/12/13(火) 09:42:09
東京砂漠 前川清+14
-0
-
793. 匿名 2016/12/13(火) 09:42:15
NSPは「雨は似合わない」も名曲ですよ。
頭の中をぐるぐるといろんな事が駆け回る~
冬だから、雨は似合わない~冬だから、君を思い出す♪+5
-0
-
794. 匿名 2016/12/13(火) 09:44:43
五番街のマリーへ。ペドロ&カプリシャス+18
-0
-
795. 匿名 2016/12/13(火) 09:45:26
岸壁の母。+9
-0
-
796. 匿名 2016/12/13(火) 09:48:27
イルカの 雨の物語+12
-0
-
797. 匿名 2016/12/13(火) 09:49:51
二十歳のめぐりあい シグナルの曲
何か今の二十歳ってきゃぴきゃぴしすぎてないか?とか、この曲思い出すと。感じてしまう。+6
-0
-
798. 匿名 2016/12/13(火) 09:59:17
小林旭 自動車ショーの歌。+6
-0
-
799. 匿名 2016/12/13(火) 10:03:32
エメロンCMソング
ふりむかないで(ハニーナイツ)+7
-0
-
800. 匿名 2016/12/13(火) 10:05:37
>>764
渚ゆう子さんですね
武田カオリVer.も雰囲気あります+5
-0
-
801. 匿名 2016/12/13(火) 10:06:25
百恵ちゃん 曼珠沙華
名曲です百恵ちゃんの圧巻の歌唱力がより一層この曲の魅力を引き立てます+14
-0
-
802. 匿名 2016/12/13(火) 10:07:20
>>780
昭和時代は長かったから、逆に昭和初期の方々も昭和末期の歌は知らないのもあるかもしれないね。
ということでどの世代でも、皆さんが知っているであろう昭和の名曲を1つ(笑)
『まんが日本昔話のテーマ♪』+26
-0
-
803. 匿名 2016/12/13(火) 10:10:29
酒と泪と男と女+24
-0
-
804. 匿名 2016/12/13(火) 10:16:08
ああ上野駅
上野はおいらの心の駅だ~~~ 集団就職、金の卵。めっちゃ昭和。工藤夕貴のお父さんなんだってね。+7
-0
-
805. 匿名 2016/12/13(火) 10:16:28
ジュリアに傷心
哀しくてジェラシー
コーラスあるからカラオケで盛り上がる+11
-0
-
806. 匿名 2016/12/13(火) 10:18:33
>>287
LOOK
一発屋で終わらせるには惜しいグループでしたよね+8
-0
-
807. 匿名 2016/12/13(火) 10:20:26
昭和枯れすすき+7
-0
-
808. 匿名 2016/12/13(火) 10:33:34
Gemini 今聴いたら ふたりともいいね
川島なお美「Gemini」 - YouTubewww.youtube.com川島なお美 1960年11月10日生まれ。日本の女優。 青山学院大学第二部文学部英米文学科卒業。 大学在学中に芸能界デビュー。 1979年歌手デビュー。 1981年ミスDJリクエストパレードの初代DJに抜擢され 深夜の顔となる。 「Gemini」は1983年7月1日リリースの曲。
+6
-0
-
809. 匿名 2016/12/13(火) 10:38:18
>>801
私の百恵ちゃんファンになるきっかけの曲です
+4
-0
-
810. 匿名 2016/12/13(火) 10:41:20
みなさん。まだ出ていないこの名曲も!
「卒業写真」
♪あの頃の生き方を あなたは忘れないで
あなたは私の青春そのもの
♪人ごみに流されて 変わってゆく私を
あなたは時々 遠くで叱って+25
-0
-
811. 匿名 2016/12/13(火) 10:45:27
アニメ ベルサイユのばら 薔薇は美しく散る
♪薔薇は薔薇は 気高く咲いて 薔薇は薔薇は 美しく散る〜
+17
-0
-
812. 匿名 2016/12/13(火) 10:53:47
+16
-0
-
813. 匿名 2016/12/13(火) 10:56:57
さよなら オフコース
いい曲だよね
愛したのは確かに君だけそのままの君だけ+20
-0
-
814. 匿名 2016/12/13(火) 10:59:43
魅せられた夜。沢田研二。ジュテムジュテムジュテム~~~+9
-0
-
815. 匿名 2016/12/13(火) 11:00:46
薬師丸ひろ子 あなたを もっと 知りたくて
ベルが鳴るあなたの部屋で8つまで数えて切った♪
携帯が無かった時代の、ありがちな一コマです+14
-0
-
816. 匿名 2016/12/13(火) 11:08:01
聖子ちゃんの瞳はダイアモンド
「あー泣かないで メモリーズ 私はもっと強いハズよ
目も溢れて止まらぬ涙はダイアモンド」+24
-1
-
817. 匿名 2016/12/13(火) 11:10:46
木枯らしに抱かれて(小泉今日子)
時間の国のアリス(松田聖子)
メインテーマ(薬師丸ひろ子)
片想い(浜田章吾)
アイドルも大好きだったあの頃。
今はアイドル、わからないです(笑)
+23
-0
-
818. 匿名 2016/12/13(火) 11:11:27
別れの朝 ペドロ&カプリシャス(前野曜子ver)
+11
-0
-
819. 匿名 2016/12/13(火) 11:12:21
愛燦燦 美空ひばり 作詞・作曲 小椋佳+10
-0
-
820. 匿名 2016/12/13(火) 11:13:20
井上陽水と明菜ちゃんのコラボは最高だった
「飾りじゃないのよ涙は 綺麗だけなら良いけれども
ちょっと悲し過ぎるのよ 涙は」
「いつか恋人に会える時私の世界が変わる時
私泣いたりするんじゃないかと感じてる」
明菜ちゃん、どんな曲も恰好良すぎた
+26
-0
-
821. 匿名 2016/12/13(火) 11:16:17
江利チエミ
テネシーワルツ 酒場にて+11
-0
-
822. 匿名 2016/12/13(火) 11:17:07
二人は若い
ディック・ミネ 星玲子+5
-0
-
823. 匿名 2016/12/13(火) 11:18:58
井上陽水 傘がない
「都会では自殺する若者が増えている だけども 問題は
今日の雨 傘がない」
+11
-0
-
824. 匿名 2016/12/13(火) 11:19:30
千昌夫
北国の春 星影のワルツ+7
-0
-
825. 匿名 2016/12/13(火) 11:22:32
嫁に~来ないか~俺の~ところへ~+11
-0
-
826. 匿名 2016/12/13(火) 11:22:34
月がとっても青いから
菅原都々子さん
月がとっても青いから 遠回りして帰ろう+10
-0
-
827. 匿名 2016/12/13(火) 11:23:38
+13
-0
-
828. 匿名 2016/12/13(火) 11:24:04
ひょっこりひょうたん島 悲しいこともあるだろさ苦しいこともあるだろさ、だけど僕らはくじけない、泣くのはいやだ笑っちゃおう+11
-0
-
829. 匿名 2016/12/13(火) 11:26:40
青空ひとりきり 井上陽水
「仲良しこよしはなんだか怪しい 夕焼け小焼けはそれより寂しい
一人で見るのが儚い夢なら 二人で見るのは退屈テレビ」+9
-0
-
830. 匿名 2016/12/13(火) 11:27:58
月の砂漠
月の砂漠を~はるばると~+15
-0
-
831. 匿名 2016/12/13(火) 11:29:34
三波春夫 俵星玄蕃
12月14日は赤穂義士祭ですよ。+9
-0
-
832. 匿名 2016/12/13(火) 11:31:06
>>748
709です。ありがとうございます。キャンディーズではこの曲が一番好きです。
♪ダバダァーダバダァーダバダァー♪です。+8
-0
-
833. 匿名 2016/12/13(火) 11:31:38
聖子と明菜 この2人があの時代に共存していたことは、大げさに言えば奇跡みたいなものですね。
食べ物でいえば甘いスイーツ食べた後に香辛料が効いた唐揚げ食べたくなるみたいに、どっちも必要だった。+21
-0
-
834. 匿名 2016/12/13(火) 11:35:27
河合奈保子「ハーフムーン・セレナーデ」+9
-0
-
835. 匿名 2016/12/13(火) 11:35:38
すべてはこの夜に 吉川こうじの歌だと思ってる人も多いけど、もともとは佐野元春がジュリーに書いた曲。+12
-0
-
836. 匿名 2016/12/13(火) 11:35:45
小椋桂 めまい
時は~私に~眩暈だけを残してゆく~+5
-0
-
837. 匿名 2016/12/13(火) 11:38:23
曼珠沙華 恋する女は
曼珠沙華 罪作り
小学生の頃歌ってた
+11
-0
-
838. 匿名 2016/12/13(火) 11:40:41
「空に星があるように」荒木一郎+5
-0
-
839. 匿名 2016/12/13(火) 11:44:02
三波春夫 世界の国からこんにちは
春日八郎 お富さん
村田英雄 王将+9
-0
-
840. 匿名 2016/12/13(火) 11:45:35
いくらでも出てくるね、昭和の名曲!
もし30年後、「21世紀前半の名曲をどんどん挙げていくトピ」というのがあっても、この半分も出ないかも。
昭和の名曲、楽曲凄い!!+12
-0
-
841. 匿名 2016/12/13(火) 11:50:29
お前にチェックイン。
名前覚えたばっかりの女のところに『チェックイン』するジュリー、
『背中から45分」 じゃ、一応は名前聞いたけどすぐ忘れて、知り合って45分で,,,,,,,,+12
-0
-
842. 匿名 2016/12/13(火) 11:51:21
すまん「背中まで45分」だ、自爆。+10
-0
-
843. 匿名 2016/12/13(火) 11:53:08
>>840
良くも悪くも
激動の昭和ですから(笑)+7
-0
-
844. 匿名 2016/12/13(火) 11:54:02
日本の歌謡界を先導し続けて来た大作曲家、筒美京平さんに国民栄誉賞をあげてほしい!
筒美京平 TV出演映像 - YouTubewww.youtube.com番組冒頭のみ。 下記URLをクリックすると、各再生リストに移動。 コレクション 1~10 http://www.youtube.com/playlist?list=PL6C85198A53917B2D GS http://www.youtube.com/playlist?list=PL8E68DB43730A0F...
+9
-0
-
845. 匿名 2016/12/13(火) 11:55:04
>>833
聖子ちゃんと明菜
淳子ちゃんと百恵ちゃん
決してまったくおんなじだとは言わないけど
似ている関係だと思った+10
-0
-
846. 匿名 2016/12/13(火) 11:57:52
昭和ってそりゃま長いけど さすがに戦前の歌はほとんど上がってないし、ほぼ後半の約二十年でこれだもんね。+9
-0
-
847. 匿名 2016/12/13(火) 12:03:51
80年後期~90年代がCDだよね
それ以前はレコードかな+7
-0
-
848. 匿名 2016/12/13(火) 12:06:05
昭和って言っても後半しか知らないけど、男女ともに売れる人にはスター感があった。近くなかったのがよかったな。
+12
-0
-
849. 匿名 2016/12/13(火) 12:07:04
松原みきの真夜中のドア
MIki Matsubara - 真夜中のドア / Stay with me - YouTubewww.youtube.comMIki Matsubara (November 28,1959 - October 7, 2004) was a Japanese singer and songwriter.
+9
-0
-
850. 匿名 2016/12/13(火) 12:08:33
クリスマスイブ
+8
-0
-
851. 匿名 2016/12/13(火) 12:11:29
stay with me 真夜中のドアを叩き
帰らないでと泣いた~
+7
-0
-
852. 匿名 2016/12/13(火) 12:12:28
冬のリヴィエラ
森進一+10
-0
-
853. 匿名 2016/12/13(火) 12:12:44
レイズナー
メロスのように
アニメ主題歌もいい曲あった蒼き流星SPTレイズナー Aoki Ryuusei SPT Layzner - YouTubeyoutu.beOpening song メロスのように -LONELY WAY- (Melos no you ni -Lonely Way-) with some scenes from the series and OVAs Version 1.1
+2
-0
-
854. 匿名 2016/12/13(火) 12:13:15
昭和は 歌番組が 面白い ベストテンの中継の ベスト3には これはいると思う 母校の南筑高校からの中継
チェッカーズ+11
-0
-
855. 匿名 2016/12/13(火) 12:18:16
+5
-0
-
856. 匿名 2016/12/13(火) 12:18:38
+18
-0
-
857. 匿名 2016/12/13(火) 12:20:02
ボトムズの主題歌も渋くていいね。
炎の~匂い染みついて~むせる♪
+4
-0
-
858. 匿名 2016/12/13(火) 12:20:27
ささきいさお
神曲が盛り沢山+8
-0
-
859. 匿名 2016/12/13(火) 12:21:34
>>856
本田美奈子
青い週末が好き+3
-0
-
860. 匿名 2016/12/13(火) 12:24:53
MY rebolution 渡辺美里
わかり始めたマイレボリューション 明日を乱すことさ
誰かに伝えたいよ my tears my dreams 今すぐ
夢を追いかけるなら たやすく泣いちゃだめさ
君が教えてくれた my fears my deams 走り出せる
+19
-0
-
861. 匿名 2016/12/13(火) 12:27:25
>>684 港のヨ-コ ヨコハマヨコスカ~大流行したよね!小学校の教室で、休み時間に大合唱した。担任が、よう子先生だったもんだから、余計おもしろがって。最後は叱られたよ、もちろん。うるさいうえに あんたあのこのなんなのさ あんたあのこに惚れてるね って小学生がいってんだもん。
+10
-0
-
862. 匿名 2016/12/13(火) 12:28:01
井上大輔
哀戦士哀 戦士 井上大輔 1981年 劇場版・機動戦士ガンダムⅡ挿入歌 60fps - YouTubeyoutu.be作詞:井萩 麟 作曲・編曲:井上大輔 1981年 7/5 0:00~トーク 3:11~歌唱
+9
-0
-
863. 匿名 2016/12/13(火) 12:45:20
本田美奈子 あの細い身体でよく あんなに声量あったね。
亡くなった時は信じられなかった。
+19
-0
-
864. 匿名 2016/12/13(火) 12:54:35
一世風靡セピア汚れつちまった悲しみに... 一世風靡セピア - YouTubeyoutu.be汚れちまった悲しみに 俺の青春もナンボのもんじゃい ああ、お前は今まで何をしてきたんだと 風にふと問われた 何処だ何処だと叫ぶ 俺の居場所を探す どうせ一人もんよ 欲しいものは欲しいと云え 落とした宝物をひろいひろいまくれ ※汚れつちまった悲しみに 時代がこ...
+6
-0
-
865. 匿名 2016/12/13(火) 12:56:51
森進一なら襟裳岬も、襟裳の春は何もない、って歌って物議。+15
-0
-
866. 匿名 2016/12/13(火) 12:59:47
お引越しのお祝い返しも済まないうちに~~+9
-0
-
867. 匿名 2016/12/13(火) 13:00:23
プレイバックpart2+10
-0
-
868. 匿名 2016/12/13(火) 13:03:10
あの~人~は行って行ってしまった~もう帰らない~~~~+8
-0
-
869. 匿名 2016/12/13(火) 13:05:47
涙じゃないのよ、浮気な雨にちょっぴりこの頬濡らしただけさ
痛みも悲しみも忘れた女の生きざま
カスバの女+4
-0
-
870. 匿名 2016/12/13(火) 13:07:43
こんな女に誰がした♪
菊池章子大先生の
星の流れに+4
-0
-
871. 匿名 2016/12/13(火) 13:08:20
歳いくとしみわたる曲+7
-0
-
872. 匿名 2016/12/13(火) 13:08:42
山下久美子 バスルームから愛を込めて+9
-0
-
873. 匿名 2016/12/13(火) 13:09:18
昭和枯れすすき+6
-0
-
874. 匿名 2016/12/13(火) 13:11:29
>>863
でも歌うまくてかわいかったよね+9
-0
-
875. 匿名 2016/12/13(火) 13:11:46
ユーミン 海を見ていた午後+9
-0
-
876. 匿名 2016/12/13(火) 13:13:05
ユーミン 翳りゆく部屋+14
-1
-
877. 匿名 2016/12/13(火) 13:15:08
>>848
今みたいに私生活が見えてしまう事がなかったから、雲の上の存在でいられたんだよね
今は自分から発信しちゃってるし(笑)+6
-0
-
878. 匿名 2016/12/13(火) 13:17:53
>>874
あのソバージュに憧れました!本田美奈子だったから似合ったのにね+7
-0
-
879. 匿名 2016/12/13(火) 13:18:38
時には母のない子のように+7
-0
-
880. 匿名 2016/12/13(火) 13:20:19
大都会+12
-0
-
881. 匿名 2016/12/13(火) 13:20:44
小坂明子 あなた+13
-0
-
882. 匿名 2016/12/13(火) 13:21:26
かもめはかもめ 研ナオコ
夏を待ちきれなくて 研ナオコ+13
-0
-
883. 匿名 2016/12/13(火) 13:22:03
春なのに 柏原芳恵+12
-0
-
884. 匿名 2016/12/13(火) 13:22:32
ジュリーがテレビに出なくなったのは、色っぽ過ぎた、濃すぎたせいもある、って話があるからなあ。ふぇろも~~~ん
淡白で身近なのが今はウケるってことなのかも+8
-0
-
885. 匿名 2016/12/13(火) 13:23:56
恋人よ+11
-0
-
886. 匿名 2016/12/13(火) 13:24:16
シルエットロマンス+15
-0
-
887. 匿名 2016/12/13(火) 13:24:49
飛んでイスタンブール+15
-0
-
888. 匿名 2016/12/13(火) 13:25:50
Mr.ブルー
ポーラースター
みずいろの雨+8
-0
-
889. 匿名 2016/12/13(火) 13:26:16
ブルー 渡辺真知子+10
-1
-
890. 匿名 2016/12/13(火) 13:26:33
異邦人+15
-0
-
891. 匿名 2016/12/13(火) 13:26:33
>>884
ほんとにかっこよかったんだから+16
-2
-
892. 匿名 2016/12/13(火) 13:28:16
来生たかお goodbye day+10
-1
-
893. 匿名 2016/12/13(火) 13:29:36
>>891
ここに来てる人はみんな知ってるよ。+15
-0
-
894. 匿名 2016/12/13(火) 13:29:48
ペガサスの朝+12
-0
-
895. 匿名 2016/12/13(火) 13:30:02
CCBの 不自然な君が好き
スケッチブックにイラストとポエムを描いている彼女 それを覗こうとして怒られる… 昭和だ!+9
-0
-
896. 匿名 2016/12/13(火) 13:30:18
佐藤隆 マイクラシック+4
-0
-
897. 匿名 2016/12/13(火) 13:30:52
季節の中で+8
-0
-
898. 匿名 2016/12/13(火) 13:32:07
岡村孝子 はぐれそうな天使 Believe+8
-0
-
899. 匿名 2016/12/13(火) 13:32:08
>>891
勝手にしやがれはかっこよかったよね
どこまでもかっこつけてるというか気障な感じ
いいわー
+10
-0
-
900. 匿名 2016/12/13(火) 13:32:29
>>893
そうですね+4
-0
-
901. 匿名 2016/12/13(火) 13:32:58
悲しみtooヤング+9
-1
-
902. 匿名 2016/12/13(火) 13:33:20
>>891
フェロモ~~ンなら、DABADAのジュリーだと思う。+8
-0
-
903. 匿名 2016/12/13(火) 13:33:22
渡辺徹 約束 AGAIN
+7
-0
-
904. 匿名 2016/12/13(火) 13:35:54 ID:6Lq1EEsGSN
ただ泣きたくなるの 中山美穂+11
-0
-
905. 匿名 2016/12/13(火) 13:36:55
ゴダイゴ
銀河鉄道999
この曲は吹奏楽でもやりました。
気持ちいいです。+18
-0
-
906. 匿名 2016/12/13(火) 13:37:50
デュエットとかは昭和だなって感じ+6
-0
-
907. 匿名 2016/12/13(火) 13:38:57
銀座の恋の物語。+7
-0
-
908. 匿名 2016/12/13(火) 13:39:10
>>905
ゴダイゴは時代を感じない曲で今聞いても全然違和感がなくて好き+9
-0
-
909. 匿名 2016/12/13(火) 13:39:24
>>898
岡村孝子は 夢をあきらめないで が人気だと思うけど、私もはぐれそうな天使が大好き+8
-0
-
910. 匿名 2016/12/13(火) 13:39:31
さあゆくんだその顔をあげて~~~+13
-0
-
911. 匿名 2016/12/13(火) 13:40:23
北酒場。+8
-0
-
912. 匿名 2016/12/13(火) 13:41:06
オフコース
さよなら+12
-0
-
913. 匿名 2016/12/13(火) 13:41:37
当時のゴダイゴは神がかってたよね!+19
-0
-
914. 匿名 2016/12/13(火) 13:44:27
チューリップ(財津和夫)
心の旅
吉田栄作がスタンドマイクを抱えながらこの名曲をカバーした時はイラっとしたのを憶えている。+11
-0
-
915. 匿名 2016/12/13(火) 13:46:02
>>913
わかる。
神った曲を連発してたよね。
特に銀河鉄道999は神曲。+17
-0
-
916. 匿名 2016/12/13(火) 13:47:51
ピンクレディーはやっぱりA面の曲のほうがいいよ
アルバムはわからないけどシングルだったらA面にちゃんといいの持ってきてるよね+7
-0
-
917. 匿名 2016/12/13(火) 13:49:05
ずれてるけど
昭和アニソンマニアいるはず(笑)Saikyou Robo Daiouja Live - YouTubeyoutu.beLive performance of Saikyou Robo Daiouja by Isao Taira (Super Robot Spirits).
+6
-0
-
918. 匿名 2016/12/13(火) 13:52:05
天国に一番近い島
どうしてますか(春に聴くのがベスト)
彼と彼女のソネット
原田知世
+7
-0
-
919. 匿名 2016/12/13(火) 13:53:32
メインテーマ
woman
語り継ぐ愛に
薬師丸ひろ子+20
-0
-
920. 匿名 2016/12/13(火) 13:55:00
ビリーバンバンの『さよならをするために』が好きなんだけど、ドラマ『キツイ奴ら』で玉置浩二が歌ったのが凄く良かった。YouTubeでたまに聴いてる!+7
-0
-
921. 匿名 2016/12/13(火) 13:55:23
忘れられてるけど良かった曲もいっぱいありますよね
【HD】 浜田朱里/想い出のセレナーデ (1982年) <ステレオ化> - YouTubeyoutu.beJuri HAMADA "Omoide no Serenade"(Serenade of Recollections) @1982 解像度1080p高画質化 音声ステレオ化 【作詞】山上路夫、【作曲】森田公一、【編曲】若草恵、【発売日】1982年2月25日、【放送日】1982年4月27日、【備考】天地真理が197...
+6
-0
-
922. 匿名 2016/12/13(火) 13:56:33
青春
君がいなければ
情熱物語
岩崎良美+8
-0
-
923. 匿名 2016/12/13(火) 14:00:06
+8
-0
-
924. 匿名 2016/12/13(火) 14:00:17
伊藤敏博 サヨナラ模様+9
-0
-
925. 匿名 2016/12/13(火) 14:00:52
昭和の時代はテレビで流れてる曲は誰もが歌える曲で名曲が多かったですね
たまに ん? と思う曲はあってもほとんど名曲ばかりでどの曲も個性があって面白かったです
すいませんついつい思い出話を・・+12
-0
-
926. 匿名 2016/12/13(火) 14:00:57
井上陽水 いっそセレナーデ
井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー+9
-0
-
927. 匿名 2016/12/13(火) 14:03:24
オリビアを聴きながら
summer candles
悲しみが止まらない
杏里+14
-0
-
928. 匿名 2016/12/13(火) 14:11:07
get wild
time passed me by
たぶんぎりぎり昭和だと思う。
TM NETWORKめっちゃ好きだった。+8
-0
-
929. 匿名 2016/12/13(火) 14:13:00
百恵ちゃんといえば横須賀ストーリーな感じがするけどな
アルバム作る段階で横須賀ストーリがいい感じにできたんだけど次出すシングル決まってたから寝かせておいたんだよね
で、案の定ヒットっていうねプロデュース力がすごいよね+8
-0
-
930. 匿名 2016/12/13(火) 14:13:13
+8
-0
-
931. 匿名 2016/12/13(火) 14:13:23
>>924
♪だから〜ねえねえねえねえ抱いてよ 何回「ねえ」が出てくるのか盛り上がった+7
-0
-
932. 匿名 2016/12/13(火) 14:14:54
ドラマティックレイン
エスケイプ
夏のクラクション
稲垣潤一+14
-0
-
933. 匿名 2016/12/13(火) 14:16:20
「よろしかったら」という歌は誰が歌っていたんでしょう?梓みちよ?+4
-0
-
934. 匿名 2016/12/13(火) 14:18:59
岩崎宏美 すみれ色の涙+11
-0
-
935. 匿名 2016/12/13(火) 14:23:29
野口五郎
改札口でー君のことー
私鉄沿線です+10
-0
-
936. 匿名 2016/12/13(火) 14:25:07
>>933
♪よろしかったら もう一度、よろしかったら 初めから〜♪のフレーズだったら、梓みちよだと思うよ!+4
-0
-
937. 匿名 2016/12/13(火) 14:25:45
時の過ぎ行くままにはドラマ悪魔のようなあいつにぴったりの曲だと思う。
共演してる女優さんもジュリーも綺麗+11
-0
-
938. 匿名 2016/12/13(火) 14:29:15
高校三年生 誰の曲だっけ
御三家の人+8
-0
-
939. 匿名 2016/12/13(火) 14:29:58
悪女 中島みゆき+12
-0
-
940. 匿名 2016/12/13(火) 14:31:55
+3
-0
-
941. 匿名 2016/12/13(火) 14:33:28
>>862
ぎゃーカラオケでたまに歌ってしまうよ
映像で泣けてしまうファースト世代
キモイよねすまん+4
-0
-
942. 匿名 2016/12/13(火) 14:34:18
>>938
舟木一夫?+9
-0
-
943. 匿名 2016/12/13(火) 14:34:45
>>936 ありがとうございます
それです!
+2
-0
-
944. 匿名 2016/12/13(火) 14:39:03
>>902
横から失礼します
ジュリーの酒場でDABADAは、指先からもフェロモン〜〜ですよね。+7
-0
-
945. 匿名 2016/12/13(火) 14:39:12
>>941
私もキモーい
って井上大輔さんに失礼かも(笑)
+2
-0
-
946. 匿名 2016/12/13(火) 14:41:53
>>940 そうです ありがとう!+3
-0
-
947. 匿名 2016/12/13(火) 14:44:23
前野曜子 コブラ+3
-0
-
948. 匿名 2016/12/13(火) 14:46:50
明菜さんのデザイヤー?
私は小さかったから20歳位までデザイナーだと思っていました。
+9
-0
-
949. 匿名 2016/12/13(火) 14:49:33
悲しみのマイウェイ?だったかな 研ナオコとかが出てたドラマの主題 ♪ 悲しみをいくつか乗り越えて来ました〜
振り返る私の背中に…+2
-0
-
950. 匿名 2016/12/13(火) 14:50:29
まっさかさ―まーにー堕ちてデザイアー
って受験生の友達が歌ってる+8
-1
-
951. 匿名 2016/12/13(火) 14:51:02
鮎川さん2009-07-26 Gundam 30 Years in Nagoya 7 Z ・ 超越時間 - 鮎川麻弥 - YouTubeyoutu.be2009-07-26 Gundam 30 Years in Nagoya 7 Z ・ 超越時間 - 鮎川麻弥
+4
-0
-
952. 匿名 2016/12/13(火) 14:52:32
世代じゃないけど百恵ちゃんの絶体絶命と渡辺真知子のブルーのこの2曲は飛び抜けて大好き(*´`*)+11
-0
-
953. 匿名 2016/12/13(火) 15:01:27
昔NHKの新八犬伝という番組があって坂本九さんが歌う「夕焼けの空」が主題歌?だったのかな、あやふやだけど この歌聴くと今でも胸の奥が熱くなります。+3
-0
-
954. 匿名 2016/12/13(火) 15:06:03
>>910
新しい風に 心を洗おう+3
-0
-
955. 匿名 2016/12/13(火) 15:09:25
松田聖子で一番好きな歌はチェリーブラッサムかな
中森明菜はサザンウインドが一番好き+20
-0
-
956. 匿名 2016/12/13(火) 15:11:42
わたしの髪に口づけをして
可愛いやつと私に言った
なのにあなたは京都にいくの京都の街は
それほどいいのこの私の愛よりも、、、
チェリッシュ〈なのにあなたは京都へゆくの〉+6
-0
-
957. 匿名 2016/12/13(火) 15:12:40
>>955
サザンウインドいいね
聖子ちゃんだったら風立ちぬが好きだな+17
-0
-
958. 匿名 2016/12/13(火) 15:13:20
シルエットロマンス
ラブイズオーバー
恋に落ちて
異邦人
全部一発屋。+9
-8
-
959. 匿名 2016/12/13(火) 15:14:28
>>958
ラブイズオーバーは一発屋じゃないような+12
-1
-
960. 匿名 2016/12/13(火) 15:16:25
シルエットロマンスも一発屋じゃない+16
-0
-
961. 匿名 2016/12/13(火) 15:17:47
ルック シャイニンオン・君が哀しい+12
-0
-
962. 匿名 2016/12/13(火) 15:18:21
永井真理子は昭和ですか?
永井真理子 ZUTTO 音質グレードアップバージョン - YouTubeyoutu.beZUTTO ず~っと聴いていたい心に残るナンバーです。 オーディオブログを書いています、よろしければ見ていってください URL:http://camomile0.blogspot.com 自前の2チャンネルオーディオシステムを使って 自宅の部屋の中で鳴らした音を録音再生しています。 アン...
+7
-1
-
963. 匿名 2016/12/13(火) 15:18:57
曲名は「東京」だったと思うんだけど、歌ってた人(グループ?)が思い出せなくて昨日からモヤモヤ
『東京へはもう何度も行きましたね~
君の住む美しみやこ~ 』
フォークソングなんだけど誰が知らないですか?
+5
-0
-
964. 匿名 2016/12/13(火) 15:19:11
東京JAP 摩天楼ブルース+10
-0
-
965. 匿名 2016/12/13(火) 15:23:06
>>963
マイペースです+4
-0
-
966. 匿名 2016/12/13(火) 15:24:00
哀しい色やね+10
-0
-
967. 匿名 2016/12/13(火) 15:26:19
鈴木聖美withラッツアンドスター TAXI
週間オリコンチャートで75位止まりだったから、ほとんど知られていない曲だけど
好きな曲
ロンリ―チャップリンなら、有名だけどね。。
+10
-1
-
968. 匿名 2016/12/13(火) 15:27:54
マイペース 東京+5
-0
-
969. 匿名 2016/12/13(火) 15:28:43
>>967
車で聴いてた!!
出だしでビビる迫力ありすぎて
+2
-0
-
970. 匿名 2016/12/13(火) 15:29:02
例えば 聖子ちゃんのコンサートでは聖子ちゃんの歌しか聴けませんよね(当たり前だけど)昭和の歌をリクエストに応じていろいろ歌ってくれるライブとかあったら是非行きたい。素人の方でもいいので企画して欲しいです!出来れば日本全国で(東京だけとかは無しで)+5
-0
-
971. 匿名 2016/12/13(火) 15:37:23
>>970
みんなで音楽
楽しみたいですねできればいいんですけど+3
-0
-
972. 匿名 2016/12/13(火) 15:39:31
>>965
ありがとうございます!スッキリしました
昨日から頭のなかで曲がリフレインしてましたm(__)m+6
-0
-
973. 匿名 2016/12/13(火) 15:39:51
ranp in+3
-0
-
974. 匿名 2016/12/13(火) 15:41:43
部屋とYシャツと私+10
-2
-
975. 匿名 2016/12/13(火) 15:41:47
>>968
ありがとうございまーすm(__)m+3
-0
-
976. 匿名 2016/12/13(火) 15:41:58
雅夢 愛はかげろう 秋時雨
伊藤敏博 サヨナラ模様
長渕剛 順子 巡恋歌 涙のセレナーデ 夏祭り
松山千春 銀の雨 旅立ち 人生の空から 恋
堀江淳 メモリーグラス ルージュ
アリス 秋止符 遠くで汽笛を聞きながら エスピオナージ LIBRA
オフコース 秋の気配 思いのままに さよなら 哀しいくらい+11
-0
-
977. 匿名 2016/12/13(火) 15:58:49
危ないモナムール
ロンリージャーニー
ラ・ボエム
ミロンギータ
聖教徒~アーミッシュ
最後のカルメン
恋路
ロンリージャーニー
夢遥か。。。
中森明菜はA面曲よりB面曲に真の名曲多し!
特に
難破船⇔恋路
タンゴノアール⇔ミロンギータ
と対で聴くと、世界観が合致して鬼に金棒!+16
-0
-
978. 匿名 2016/12/13(火) 16:01:27
>>959
欧陽菲菲は、
雨の御堂筋や有線大賞を受賞した雨のエアポートがありますよね!
+12
-0
-
979. 匿名 2016/12/13(火) 16:08:08
>>977
アルバムにも名曲がありますよ
目を閉じて小旅行
ダウンタウンすと~り~などが有名な例ですね
竹内まりあさんの駅も明菜に提供された1年後にセルフカバーしたんでしたよね+10
-0
-
980. 匿名 2016/12/13(火) 16:30:44
守ってあげたい+15
-0
-
981. 匿名 2016/12/13(火) 16:31:41
中島みゆき 時代+15
-0
-
982. 匿名 2016/12/13(火) 16:35:45
桜田淳子 しあわせ芝居
私みんな気づいてしまったしあわせ芝居の舞台裏
+8
-0
-
983. 匿名 2016/12/13(火) 16:42:02
>>942
そうですねありがとうございました☆+4
-0
-
984. 匿名 2016/12/13(火) 16:54:36
「ホームにて」中島みゆき
本人歌唱は見当たらないのでマッキーのカバーで・・・こっちもとてもいい+7
-0
-
985. 匿名 2016/12/13(火) 17:08:42
>>979
大見得きっといて、
実は、あまりアルバム曲は知ら無いのです(;一_一)
でも、目を閉じて小旅行は、ベストアルバム?かなにかできいたことがあります。
竹内まりやさんの「駅」も知ってます。明菜verも名曲ですね。それと「約束」「雨が降ってた」あたりも好きなバラードです。
番外的に「ストック」っていう、ようは、シングル候補から漏れた曲を詰め込んだアルバム
は持っていて、これは本当に捨て曲がありませんね。
定額制の音楽聞き放題の契約しているので、
今後、明菜の全てのアルバムを聞きこんでお勉強しようと思います('◇')ゞ
個人的には、ミアモーレ、デザイアでレコード大賞連続受賞した時期が、
B面もアルバムも安定感あるなと思います。+9
-0
-
986. 匿名 2016/12/13(火) 17:09:16
尾崎豊 Ilove you+10
-0
-
987. 匿名 2016/12/13(火) 17:26:29
>>985
そうなんですねでも私はシングルのB面にはあまり詳しくなくて
今度聴かせてもらおうと思いました
アルバムはCD版持ってるんですけどね
何しろ後追いファンなもんで今一生懸命追ってるんです
私もお勉強しないとですね
お互いまた明菜トピなどで会えるといいですね
+7
-0
-
988. 匿名 2016/12/13(火) 17:46:51
ピエロのトランペットピエロのトランペット(La tromba del pagliaccio ) - YouTubewww.youtube.comThe Italian song "La tromba del pagliaccio" was translated and has been sung in Japan about 40 years.
+6
-0
-
989. 匿名 2016/12/13(火) 17:48:43
>>937
タイガースの頃はともかく、ジュリーって決して中性的な顔ではないんですよね、眉毛濃いしかなりオトコ臭い。
にもかかわらず妖艶。しかも凄いドレスシャツ........
栗本薫が書きたくなる気持ち判りすぎる。私だって文才があれば,,,,,,,いや、ソッチではなく。
藤竜也もかっけー、愛のコリーダ。+14
-0
-
990. 匿名 2016/12/13(火) 17:55:48
河島英五 野風増+5
-0
-
991. 匿名 2016/12/13(火) 18:02:09
>>169
いーまーなーらー許せる あいつ若い日の憎しみをー
いーまーなーらー笑える たとえ心では泣いててもー 渋っww+6
-0
-
992. 匿名 2016/12/13(火) 18:05:20
>>941
哀戦士って、マチルダすぁぁぁぁぁぁんっ ですか?+4
-0
-
993. 匿名 2016/12/13(火) 18:11:59
前に出てたらすいません。
寺尾聡さんの
ルビーの指輪、シャドーシティー、出航
寺尾聡さんのリフレクションズは全部名曲です。
+11
-0
-
994. 匿名 2016/12/13(火) 18:14:39
+16
-0
-
995. 匿名 2016/12/13(火) 18:18:43
>>993
ルビーの指環しか知らなかった他のも聞いてみますね+9
-0
-
996. 匿名 2016/12/13(火) 18:20:32
今録画してあったホームワーク観てます。
「クリスマスキャロルの頃には」ってやっぱりいい曲ですね。
+17
-0
-
997. 匿名 2016/12/13(火) 18:22:51
よーめに行く日が来なけりゃいいと、オトコ親なら誰でも思う~♪
うちの父は思わなかったみたいですけど。娘の歳にもよるのか?+8
-0
-
998. 匿名 2016/12/13(火) 18:27:34
矢沢永吉のyes my love
永ちゃんの中でも一番好きな曲です。
+6
-0
-
999. 匿名 2016/12/13(火) 18:38:12
傷だらけの人生
同期の桜
鶴田浩二+6
-0
-
1000. 匿名 2016/12/13(火) 18:39:16
沢田聖子
あなたからF.O
この頃のシンガーソングライターは色んなジャンルがあって
才能豊かな方がたくさんいた。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する