ガールズちゃんねる

出生前検査について

633コメント2016/12/13(火) 17:37

  • 501. 匿名 2016/11/20(日) 20:40:40 

    >>496
    新型は100%ではないけど羊水絨毛は確定診断なので100%だよ

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2016/11/20(日) 20:41:31 

    メキシコは無能症で生きられない胎児も堕胎禁止

    ほとんどの国が出生前検査での堕胎を国策として実施

    日本は態度が曖昧だから混乱する

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2016/11/20(日) 20:42:13 

    >>502
    訂正
    無脳症ですごめんなさい

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2016/11/20(日) 20:42:36 

    友人がきょうだい児ですが(2歳下の妹が知的障害)
    将来を悲観してます

    親にとっては障害があっても可愛い我が子だろうけど、きょうだいの方が辛そうです


    +22

    -3

  • 505. 匿名 2016/11/20(日) 20:44:55 

    もし自分が子どもの立場なら、産まれたあとどんな障害が出るかわらないからこそ、最大限障害の可能性を少なく産んでほしいと思う。どんな状態でも産みたいとか、親の自己満だと思ってしまう。

    +2

    -9

  • 506. 匿名 2016/11/20(日) 20:47:56 

    今の検査は、うちの子の障害を判定出来るものではないんですよね。
    明るいアホだけど、障害があっても可愛いし、育てられないことはないよ。
    だけど、子供を愛せそうじゃないなら、やめたほうがいいと思う。そういうの子供に伝わっちゃうから。
    でも、次に妊娠できるかどうかは分からないけどね。
    私、2人目できないから、妊娠って本当に思い通りにならないと思う。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2016/11/20(日) 20:48:16 

    羊水検査って15週~17週、妊娠4ヶ月後半からしかできないんだよね。
    長いつわりを乗り越えて、胎動を感じ始めて、それで検査結果が陽性で堕ろすとなったら本当に精神的なダメージが半端ないだろうね。もう少し、早い段階で確定的な診断ができるようになればいいのに。

    +23

    -1

  • 508. 匿名 2016/11/20(日) 20:48:25 

    出生前検査できる期間ってもう立派な人間の形してて、なんなら胎動らしきものも感じれる時なんだよね。
    妊娠前は絶対するって言ってたけど、して結果が出たところで おろす=殺す っていう感覚で、その選択はできなかったから、結局出生前検査できなかったよ。

    ただいま妊娠8ヶ月。この選択を後悔しないかどうかはまだ自信ないです。

    +22

    -1

  • 509. 匿名 2016/11/20(日) 20:51:14 

    >>504
    あなたの言う現実は重く受け止めて生きていきたいと思います。
    現実はそう単純には行かないんだけどね。うちは下が産まれた後に上の子の障害が分かった。
    下の子には辛い思いさせるかも知れないけど死ぬまで自分の責任と思って子ども達を育てていきたい。

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2016/11/20(日) 20:51:27 

    >>504
    きょうだいが面倒をみるっていう無言の圧力や建前は本当にやめてほしい。結婚とか影響あるだろうし。

    親が死んだらきょうだいが面倒をみるのが普通じゃなくて、障害児は成人したら国の施設に入るのが当たり前にして、施設でいろいろ作業したりイベントやったりして暮らしてほしい。

    +17

    -2

  • 511. 匿名 2016/11/20(日) 20:52:58 

    >>507
    絨毛は12wでできる

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2016/11/20(日) 20:53:23 

    わざわざ「障がい児」なんて言って、結局捨てるだの育てたくないだのひどいこと言いまくり。「害」だと思ってるのはあなた達の方でしょ。

    いくら検査したって自閉症などの発達障害は出てこないんだからね。

    人の親になるならもう少しまともな人間になってからにしてください

    +11

    -3

  • 513. 匿名 2016/11/20(日) 20:54:29 

    >>507

    本当にそうですよね。

    5週とか心拍も確認出来ず、人の形もしてない卵みたいな時に全ての障害が分かればいいのにね。

    そんな早い段階で確実に分かるなら誰だって受けてるよ。

    +17

    -1

  • 514. 匿名 2016/11/20(日) 20:55:04 

    >>512
    誰もそんなこと言ってないよ。
    もう少しよく読んで。

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2016/11/20(日) 20:55:38 

    障害児の自立のサポートは自治体に寄るけど、きちんと働ける施設はあるよ。
    月1回は一時帰宅って施設もあるし
    一人で頑張らないでまずはどんなサポートがあるか聞いてみてください。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2016/11/20(日) 20:56:23 

    >>514
    全部読んでるから言ってるんだけど?

    +0

    -8

  • 517. 匿名 2016/11/20(日) 20:57:31 

    504さんの場合は後から上の子の障害がわかったから仕方ないと思うけど

    上の子が障害があるのに2人目作るのはやめてほしい。上の子の支えになってくれたらとか、将来託すために2人目作るって下の子に対するある意味虐待だよ。下の子に障害児の面倒を頼むつもりはないとか言っても、下の子は絶対将来不安に感じるよ。

    +8

    -8

  • 518. 匿名 2016/11/20(日) 20:57:40 

    >>511
    絨毛、流産確率1%がネックよね。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2016/11/20(日) 20:59:10 

    >>516
    喧嘩腰やめよう。荒れてないのに荒れちゃう。

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2016/11/20(日) 21:00:21 

    自閉症の子どもって面白いよ
    ものすごく拘りが強くて大変だけど、その分パターンにはものすごく忠実。
    良いパターンさえ覚えてしまえばライン作業のような同じ事の繰り返しみたいな作業はうまくこなせると思う。
    と言っても、たくさん色んなパターンがあるからうちの場合はそうだよという話です。

    +13

    -4

  • 521. 匿名 2016/11/20(日) 21:00:54 

    した方がいいよね。

    ここで、障害者ならおろすとかありえない。
    って言ってる人って自分がその立場にならないとわかんないんだと思う。

    障害持って産まれたら、本人も周りも相当な苦労をするだろうし。

    +4

    -9

  • 522. 匿名 2016/11/20(日) 21:01:57 

    中絶を選択する人を人殺しと責めるのは正義だし簡単だけど
    実際子どもの虐待死は、障がいをもつ子どもが多い。
    子どもを持ったというだけで、全員聖人になれるわけじゃない。

    一番必要なのは、親の心のケアだと思う。
    アメリカだったか、検査をしたら、医師が中絶の決断をする病院があったはず。
    親に決めさせるのは酷だからね、とインタビューで言ってて本当にその通りだと思った。
    日本以上に障がい児の理解や保護が進んでるアメリカでこれだよ。

    +18

    -1

  • 523. 匿名 2016/11/20(日) 21:02:34 

    >>518
    胎児ドッグを売りにしたクリニックで絨毛したけどリスクは羊水と変わらないと説明されたよ

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2016/11/20(日) 21:02:49 

    検査受けるとか中絶するとかは本当にその人の判断だから何とも言えないけど、凄い言葉で障害児批判してる人は本当に人としてどうかと思う。

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2016/11/20(日) 21:04:26 

    >>517
    その障害の度合いや、金銭的に余裕があるかどうかなどで変わってくると思うから一概には言えないと思うけど…。
    私は虐待とは思わないけど。

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2016/11/20(日) 21:07:24 

    3人目とか4人目とかだったらするかも・・・

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2016/11/20(日) 21:08:23 

    >>1
    ダウン症だとわかるとほとんどの場合はおろしてしまうらしいね
    その事をバリバラでダウン症児を抱える人や当事者や他の障害者の人が話していた

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2016/11/20(日) 21:09:27 

    >>517
    引きこもりの兄がいる私が、
    産まれた時は健常者だとしても、どうなるか分からないよ〜と言ってみる。

    障害者なら国も手厚いけど、あいつ、健常者のくせにどうにかならないのかな〜。
    絶対面倒みたくない。

    +16

    -3

  • 529. 匿名 2016/11/20(日) 21:09:39 

    障害や病気って、先天性のものに限られた事ではないよね。
    事故なんかが原因になって、後天性のもの多数ある。

    ここでこの検査をして、異常があったら産まない、育てる金も体力もないって人は、その辺りをどう考えてるのか…

    +12

    -3

  • 530. 匿名 2016/11/20(日) 21:10:54 

    30歳で妊娠し31歳で出産しました
    とても悩みましたが私はしませんでした
    出生前診断をしたとして
    わかる障害には限りがあって
    診断結果が陰性だった場合でも何らかの障害を持った子が産まれてくる可能性もあるわけで
    それだったらどんな子が産まれてきたとしても
    親としての責任を持って、しっかり育てていこうと言う覚悟を夫婦で決めました

    賛否両論あると思います

    実際主人の妹は40歳と言う高齢出産だったので
    出生前診断をしたそうです

    妊娠中に産婦人科の先生にも出生前診断の事を相談しましたが
    出生前診断の結果が陽性だった場合の事は夫婦で話し合って決めているの?と先生に言われました
    私には結構衝撃的な言葉だったんです
    子供を望んで妊娠したはずなのに、出産する事を迷ってしまっているのか私と…

    少しでもリスクを避けたいのも当然な事だし
    こればかりは難しい

    +11

    -2

  • 531. 匿名 2016/11/20(日) 21:11:59 

    >>502
    キリスト教では堕胎は罪だから
    私の友達も高校生で子供できたけど堕胎しなかった
    罰があるから

    +10

    -3

  • 532. 匿名 2016/11/20(日) 21:16:47 

    検査で分かる障害が一つでもあるならと検査を認め、産む産まないを自己責任で決めさせる世の中。ってことだよね。

    もちろん、障害児を産んだ人には、今まで通り国の予算から、福祉サポートを受ける権利がある。

    これから妊娠する人に、関門が増えたね…。

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2016/11/20(日) 21:17:27 

    100%絶対に確実ならやりたいけど、検査結果で疑い有りだった人がいざ出産してみたら健常児だったという事も結構あるみたいだから、もし検査結果で早まった事をしていたらと思うとゾッとするよね。

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2016/11/20(日) 21:17:27 

    中絶を人殺しとは思わないけれど、
    私は障害を持った子どもを育てるよりも、手のひらに乗るくらい大きくなった我が子を中絶することの方が怖いです。だから、羊水検査は受けません。

    私のように考えている人もいると思うので、検査すべき!と言うのも間違っていると思います。検査する、しないを決めるのは人それぞれで正解はないと思います。

    +19

    -2

  • 535. 匿名 2016/11/20(日) 21:18:34 

    >>521
    あなたこそ、その立場になった事があるの?
    実際に障害が分かってもお腹の子は簡単に殺さないんだよ

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2016/11/20(日) 21:20:22 

    >>533
    それはクワトロとかでは?

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2016/11/20(日) 21:21:48 

    >>529
    健康なままいかないかもだから産まない、という諦めはしづらいけど、障害が確定してしまうなら難しい環境になる、っていうボーダーラインの人もいるかもと思います。賛否両方あって当然ですよね…

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2016/11/20(日) 21:23:48 

    >>534
    国もこのトピのガルちゃんも、絶対検査すべき!とまで言ってる人はいませんから、良かったです。

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2016/11/20(日) 21:28:36 

    >>512
    当事者なのかな。こういう方ばかりじゃないんだろうけど、余裕ないし生きづらくて張り詰めてるのかなーと思うと自信なくなるしイメージ悪くなるかも…悲しいけどね。大変なんだろうなあ…。

    +2

    -3

  • 540. 匿名 2016/11/20(日) 21:29:55 

    >>512
    出生前検査どころか自分がアスペと知ったの20歳超えてからだったなぁ…
    みんな自閉症やアスペをハズレくじだと思ってんのかな?
    自分の親は私のアスペに気付かずに健常に無理矢理入れたから私は苦労したけど、
    子供がもし発達でもどう接すれば良いのかわかるから子育てにはあんまり不安がないな
    でももし出生前で自閉傾向がわかったら、ほとんどの人はおろすのかもね

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2016/11/20(日) 21:33:00 

    >>515
    私の知り合いは長野の某障害者施設で動物を捕まえて皮剥いで色んなもの作ってるよ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2016/11/20(日) 21:35:15 

    自分の選択や自分の子供が議論の賛否になってる場に来ない方が良いのかも、余裕ないお母さんは。
    そりゃあ感情的になるだろうから。

    国は、産んだあなたも、産まない事情の人も認めて、あとは個人個人の判断で、ってなってるんだから、感情が揺らぐなら見ない方がいいかと思います。

    楽しいですよ、なんとかなります大丈夫ですよ、っていうお話をたくさん読みたいです。大丈夫という経験談があふれかえるなら、産む人が増えるだろうし。検査も、国が撤廃するんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2016/11/20(日) 21:36:04 

    >>540
    あなたの親はそんなこと思ってないと思うよ。

    私の子、まだ3歳未満だから確定診断できなくてグレーなのね。もし、もう一度、妊娠する前に戻せても、この子じゃないと絶対嫌。この子じゃない子どもなんて考えられません。だって本当に手がかかるけれど愛しくて仕方ないもの。

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2016/11/20(日) 21:36:14 

    国からの支援について大変なのは、軽度の子達なんだよね。
    普通の枠にハメられ生きていかなきゃならない場合もあるから

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2016/11/20(日) 21:37:02 

    もし出生前診断して、陽性でおろしたとしたら、その時の何とも言えない感情は一生残ると思う。

    さぁ、おろした、次行くか!ってもう一度妊娠する気にはなれないと思う。

    だから自分は受けないけど、受ける人や中絶選ぶ人を間違ってるとも思わない。
    正解は無い。

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2016/11/20(日) 21:37:13 

    >>540
    それはどうかなあ
    自閉でも幸せに暮らせるとみんなが思う世の中なら誰もおろさないと思う

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2016/11/20(日) 21:40:01 

    >>544
    フリースクールや自宅学習で独自に育てる人が増えたり、軽度のための施設が出来たり、あきらめなければこれから可能性はあるかも

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2016/11/20(日) 21:42:45 

    >>532
    この検査の意味は?
    国は遠回しに障害者が減る事を期待してる?

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2016/11/20(日) 21:43:14 

    胚盤胞をチェックしても確度は100%ではない
    だから国内の検査はヌル過ぎると思う
    遺伝疾患のある児の母に限っては、禁止されている胚盤胞でのチェックができるといいのだけれど。
    地元で先日不幸な事件があったので考え込んでしまう

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2016/11/20(日) 21:43:38 

    >>522
    虐待死した子供の何%が障害児?
    何%が健常児?

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2016/11/20(日) 21:45:10 

    >>548
    意味は障害者を産んで、それを受け入れられず虐待や施設に捨てたりする親を減らすためもあるんじゃないかな?
    染色体異常は見た目にも現れるからね。それで発達障害より受け入れられない人も多いと思う。

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2016/11/20(日) 21:45:44 

    >>529
    ケンタロウとかね…
    大好きだったから悔しい

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2016/11/20(日) 21:46:50 

    >>548
    人口爆発して資源のために戦争が起きてる
    嫌な世の中だよね
    日本はお金があるから障害者も生きられるけど
    障害者まで費用が回らない国もあるだろうし

    +0

    -4

  • 554. 匿名 2016/11/20(日) 21:47:43 

    >>550
    比較するには母数が違いすぎる。あと、そんなことは公表できないと思う。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2016/11/20(日) 21:48:07 

    >>540
    難しい子どもな分、健常の子が出来て当たり前のような単純な成長でも喜びが本当に大きい
    自分が子ども産まなきゃこういうの分からないままだったと思うから、産んで良かったですよ。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2016/11/20(日) 21:51:04 

    >>548
    高齢者、ニート、未婚、少子化、不景気が同時進行してる日本、ヤバすぎ。
    その中で、生前検査は世界的に広く実施されてる国策。
    なに対策で、なにが狙いなのかが分からないけど。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2016/11/20(日) 21:54:05 

    三十代半ばで初めて妊娠した者です。妊娠する前は出生前診断は絶対にしたいと思ってました。酷い考えですが、もし障害があるなら絶対に堕ろそうとも思っていました。
    でも実際妊娠してから、妊娠や胎児の事をネットで検索しまくっていた時に偶然、海外のかな?中絶した胎児の画像を見てしまいました。中絶をする時に中で赤ちゃんが逃げ回るという事も知りました。
    中絶とはどういう事をするのかを初めて目にしてしまいかなりのショックを受けました。
    だから私の場合は検査をするのはやめておこう。という結果に至りました。

    +12

    -2

  • 558. 匿名 2016/11/20(日) 21:55:34 

    ひどい話だけど、国のねらいは、障害者を減らす事なの?障害者福祉費を削って、国税を調整するのが目的?結局、障害者を産ませないための検査だよね?

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2016/11/20(日) 21:57:29 

    検査受ける人ひどい、受けない人えらい、じゃなくて。
    こんな検査を国民に与えた国の目的を考えたらゾッとする。

    +7

    -3

  • 560. 匿名 2016/11/20(日) 22:07:30 

    >>543
    確定したら無理には健常と一緒にしない方がいいかも
    私の場合は結構激しい虐めに遭って、20歳まで引きこもったりドラッグやったり売春したり自殺して入院したりしてたよ
    今までの経験のお陰で自分の子供にはどうしてやればいいかわかる
    本人の生きやすい環境と訓練で、苦労はかなり減ると思うよ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2016/11/20(日) 22:08:17 

    出生前の事を選択する権利は親に委ねられている。
    育てられる人は育てる!
    育てられない人は育てない!

    それぞれの選択を尊重する!!


    子供の事を考える事が親の愛。
    障害が分かったとして、どちらを選んだとしても親の愛。他人がとやかく言うことじゃない。出生前診断も同じ。

    これは以上。

    てか、障害者の兄弟姉妹で不満のある奴は、自分の親に言えばいい。辛いなら、親に直接産まれて来なかったらよかったと言えばいい。それに対応できない親は親失格。そんな人格の子供を育てた親が説明責任を果たすべき。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2016/11/20(日) 22:15:55 

    >>551
    見た目に現れない染色体異常もあります。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2016/11/20(日) 22:20:57 

    >>548
    障害者雇用促進も、出生前検査も、国の負担を減らすためにもある

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2016/11/20(日) 22:21:43 

    >>551
    ダウン症しか知らない?!

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2016/11/20(日) 22:22:37 

    >>462
    それは違う。

    高齢出産の妊婦ほど障害児リスクが高くなるけど、ダウン症以外のリスクはせいぜい数倍程度に高くなるだけなのに対して、ダウン症のリスクだけが飛び抜けて高くなる。

    若い妊婦から生まれる障害児のうちダウン症の比率はそれほど高くない。
    でも、高齢出産の妊婦から生まれる障害児の大半はダウン症。
    ダウン症は数ある障害の中のたったひとつだけど、発生頻度では高齢出産の妊婦から生まれる障害児の大半がダウン症なんだよ。

    風邪は数ある病気の中のたったひとつでも子供が病気で学校を欠席する理由の大半が風邪なのと同じ。

    だから、ダウン症だけでも判れば大きなメリットがあるんだよ。
    特に高齢出産の妊婦ほどメリットが大きくなる。
    高齢出産の妊婦でもダウン症だけでも判れば障害児リスク(数十年もの長期間にわたって家族を苦しめ続ける障害児が生まれるリスク)は若い妊婦とそれほど変わらないくらい低くなる。
    出生前検査について

    +9

    -3

  • 566. 匿名 2016/11/20(日) 22:24:46 

    >>554
    年間に虐待で亡くなる児童は公表では50人くらいだよね

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2016/11/20(日) 22:25:27 

    >>560
    早く気づくのも大事ね。

    グレーゾーンの幼い頃から、親が大丈夫と過信せず、意識して観察したほうがいい。

    小さい頃の方が、ルールやパターンを覚えやすい。日常を送りやすくなる。

    実際、幼稚園から療育し出した子が、卒園時には見違えるほど変わった。

    トピズレかもだけどゴメンなさい。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2016/11/20(日) 22:29:59 

    >>496
    羊水検査はほぼ100%だよ。
    なんか曖昧な知識だね…。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2016/11/20(日) 22:31:08 

    >>555
    私ももし自分の子供が私のアスペ遺伝して生まれてたとしても、出会えたことが嬉しいよ
    何にハマるのかが楽しみ

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2016/11/20(日) 22:32:23 

    >>559
    ダウン症が1人生まれたら、その子に支払う福祉費は、国が税金から払う。幾らか知らないけど。

    障害者が減れば節税になるのは確かだけど、産んだとしても、ちゃんと福祉費は支払われてる。国は産むなとは言ってない。

    矛盾してるように見えるけど、産まないのも産むのも、どっちも国は受け入れてるんだよね。

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2016/11/20(日) 22:35:22 

    障害児なんて育てられない!と言ってた友人が35で妊娠して羊水検査を受けて陰性だったと喜んで出産したんだけど、一歳半健診で言葉が出ないと引っ掛かり、3才半健診でも言葉やコミュニケーション面にかなり遅れがあると指摘され、療育をすすめられてました。
    友人は何も言わないけど羊水検査までしたのに、青天の霹靂だったと思います。
    たけど子供のことは溺愛してる。
    障害児なんて育てられないと言ってた時は母親じゃなかったから言えたんだと思う。
    母親はどんな子でも可愛い我が子。育てられるんだなーと、友人見て思いました。
    凄く前向きに療育も通って頑張ってるから。

    +19

    -0

  • 572. 匿名 2016/11/20(日) 22:37:25 

    障害児を支える家族、社会は大変
    だから、障害が事前に分かったらおろしたいし、産まれて分かったら安楽死させたい
    その方が社会のためでもあると思う

    +1

    -7

  • 573. 匿名 2016/11/20(日) 22:38:01 

    >>565
    ダウン症以外の障害のリスクはそれほど高くないと書いてますが、この図を見ると若い妊婦の3倍くらいありますよね!?私はリスク高いと思いました。

    +5

    -3

  • 574. 匿名 2016/11/20(日) 22:38:27 

    >>558
    たぶん出生前検査の費用の方が、重度障害者一人を一生養うよりも国の負担が少ないからだと思うよ
    国は出生前検査を支援するだけだから、生むか生まないかの責任も親に委ねられるし、それで重度障害者が少しでも減れば税金の節約になる
    国として損はないよね
    国民もおろされる子供以外は損しない

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2016/11/20(日) 22:41:48 

    >>574
    出生前診断の費用は自腹だよね?
    国の負担とは?

    +5

    -2

  • 576. 匿名 2016/11/20(日) 22:43:41 

    なんか、間違いを指摘してる人さもう少し、言い方ない?すごい責めてる感じがするんだけど。教えてあげる感じで書いたらどうかな??

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2016/11/20(日) 22:43:55 

    >>567
    そうそう
    私みたいに手遅れになる前にね

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2016/11/20(日) 22:45:53 

    出生前検査は、ダウン症児を産ませないためじゃない。産まない選択を国が与えた。産むなという強制はない。

    ダウン症児が産まれたら、国はダウン症児一人当たり幾らかを、税金からサポートしてきた。

    妊婦の高齢化に伴い、ダウン症児が産まれる確率が上がった事と、検査の精度が上がった事がキッカケ。

    ダウン症児が減少する道を作ると同時に、産む選択をした人には税金からサポートを続ける、という政策。1900年代から存在する検査。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2016/11/20(日) 22:47:06 

    >>565
    数十年もの長期間にわたって家族を苦しめ続ける障害児が生まれるリスク

    言い方…

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2016/11/20(日) 22:49:52 

    >>572
    国として考えたらそうなる
    けど当事者の人権もある
    だから国は道を作り自己責任でという形
    産んでもちゃんと福祉費は貰える
    産む人が考えるべき項目が増えたね

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2016/11/20(日) 22:52:46 

    >>571
    産めばそうなるけど国の支援があるからできる事
    産む前に検討する人がいても責めたらダメだね

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2016/11/20(日) 22:54:07 

    >>575
    どこの産科行っても出生前検査のチラシかポスターがあるでしょう?
    その微々たる費用で障害者一人が生まれてこなくなれば国としては大きな節約だよね

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2016/11/20(日) 22:57:37 

    >>573
    ダウン症に比べたら、って意味だからさ。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2016/11/20(日) 22:59:37 

    >>578
    ダウン症が減ったら今より余計に形見の狭い思いしそうだな
    ダウン症だらけの世の中になったら逆にどうなるのかな?

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2016/11/20(日) 23:00:12 

    >>582
    胎児ドッグが有名なクリニックへ通院してるけどそんなチラシもポスターも見たことないよ
    出生前診断のチラシやポスターってあるの?

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2016/11/20(日) 23:02:18 

    >>565
    そういうデータ(表)を踏まえた上でやるやらないは自由だと思います。
    わたしはそういう事実も考えて出生前検査やりたいと思うこと反対も否定もしません。
    ただ身近に見えてる現実を、経験談を話したまでです。ダウンの子はあまり見ないです。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2016/11/20(日) 23:03:20 

    ある程度を満たす知能や成長が望めずサポートが必要な国民を野放しに増加させたとしたら国家の怠慢

    そういう存在に関わる事で医学、科学、情緒、知識が発展するので意味のない存在ではない

    ただ恐らく国の運営上、増えすぎても税制を圧迫し国民の生活に影響が出るんだろうね

    じゃないとこの検査は全くやる意味がない

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2016/11/20(日) 23:04:58 

    >>582
    具体的にどの出生前診断のチラシやポスター?
    私も見たことないや

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2016/11/20(日) 23:08:14 

    >>587
    増加傾向にあるのは確か
    産まなくてもいいし産んだらサポートする

    数を調整したいんだろうなと思う
    あとサンプルを集めてさらなる学術向上を目指す
    ダウン症の予防薬とか出来るかもだし

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2016/11/20(日) 23:12:18 

    >>584
    福祉費が足りなくて国が潰れるか税金が上がる
    移民を雇って生産性を維持しないと経済が成り立たなくなる
    日本の商売道具の機械技術や開発を受け継ぐ人材が減少し海外に知識を奪われる

    悪い点を挙げるとしたら例えばこんな感じ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2016/11/20(日) 23:16:30 

    顔が見えない様々な人の税金に助けてもらうって事を育てながら意識する余裕とかあるのかな

    産まれる前に分かった場合に産まない選択をする人が9割なのがすごく納得


    +4

    -3

  • 592. 匿名 2016/11/20(日) 23:20:09 

    >>587
    高齢者の世話にも
    障害者の世話にも
    一定数以上の健常者が必要

    健常者が増えないと国が無くなる
    国として当然の政策

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2016/11/20(日) 23:21:38 

    >>591
    顔が見えない様々な人の税金に助けてもらうって事を育てながら意識する余裕とかあるのかな

    余裕あるなし関係なく、私は障害者の方やそのご家族はそんなこと意識しなくていいと思う。そんなにたくさん税金納めてるわけじゃないし、私の納めた税金が少しでも障害者の役に立ててるならそれでいい。豊洲移転とか国立競技場に使われるより、よっぽどいい。
    かといって、もっと税金寄越せーまわせーっての無しね。

    +5

    -3

  • 594. 匿名 2016/11/20(日) 23:22:20 

    >>384です。

    出生前診断は否定しないけれど…
    否定しないけれど、やはり私の中では ”命の選別” という言葉が重くのしかかってきます。

    出生前診断で障害が見つかればほとんどのケースで堕ろされてしまうと聞き、障害者が排除されているように感じてしまいました。
    ここで「障害児は育てたくない」「障害児は生きてても不幸だ」という書き込みを見ると、自分が否定されているような、なんとも言えない悲しい気持ちになります。

    高校生の私の考えは浅はかだと思いますが、個人的にはやはり出生前診断に進んで賛成はできないです。
    当事者の一人の障害者の意見として受け取ってほしいです。

    +6

    -4

  • 595. 匿名 2016/11/20(日) 23:22:45 

    >>587
    これにつきる

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2016/11/20(日) 23:26:42 

    なんか、国がとか福祉費がって言ってる方は少しここのトピックとは論点が違うと思うんだ。ここは命や子育て目線で考えてる方が多いので。

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2016/11/20(日) 23:27:08 

    今いる当事者にはツライ話だけど、国がつぶれたらあなたたちも生活できなくなる。

    これは、これから産む人に与えられた選択だから、これから産む人の責任は相当重いだろうと思う。

    産む人が減れば、今よりもっと弱肉強食になるし、障害者が増えるのを防がないと国が自立できなくなる。

    これから産み育てる人のプレッシャーを考えたら感謝しかないです。

    +3

    -3

  • 598. 匿名 2016/11/20(日) 23:30:03 

    >>597
    そうかもしれないけど、それを障害を持っている人がもし読んだらどう思うか考えなよ…
    あなたも事故とかで障害を持つかもしれないのに…

    +7

    -2

  • 599. 匿名 2016/11/20(日) 23:31:37 

    >>596
    感情論だと、検査とかヒドイ!みたいな目先の話ばかりでツライ。
    自分たちの生活を支えてる国や、今いる障害者が生きていく社会について考えないのはちょっと…。

    この検査の意味や目的を考えないで、感情論で反発してる意見がイヤで、そればかりだとかえって他人事にしかならずゲスに荒れるから、必死に書きました。

    +1

    -5

  • 600. 匿名 2016/11/20(日) 23:32:38 

    当事者に正論はキツイ

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2016/11/20(日) 23:33:59 

    >>594
    私、>>543です。私があなたの母だったらと考えました。けれどやっぱり、あなたに産まれてきてほしかったと思います。

    さきほども書きましたが、
    私の娘、療育中の発達障害グレーなのですが、もし、妊娠前に戻れて神様から、たくさんの赤ちゃんの中から好きな赤ちゃんを選んでいいと言われても、絶対に娘を選びます。障害あるなし関係なく、娘はこの子しかいないんです。

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2016/11/20(日) 23:35:16 

    当事者さんたちのストレス解消にはならなかっただろうけど勉強にも考えるキッカケにもなったー
    おやすみー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +0

    -4

  • 603. 匿名 2016/11/20(日) 23:37:14 

    トピには実際に>>594さんのような実際に障害を持っている方もいらっしゃるんだから、>>26さんや >>11さんのような、害児という心ない表現や障害をお持ちの方への勝手な決めつけはやめましょう。

    ここの書き込みはたくさんの人が読むんだから、それを読んで嫌な思いをする人がいるかもしれないって想像力を持ってから書き込んで

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2016/11/20(日) 23:39:12 

    >>599
    ここの人、感情論じゃないですよ。
    失礼ですが、てっきり荒らす目的でコメントされているのかと思っていました。

    障害者だけでなく、色んなところに税金が使われています。むしろ、その多くが健常者ではないですか?障害者が使う税金もあると思いますが、健常者に比べて利用しない税金も多くあると思います。同じ日本人同士、持ちつ持たれつではダメですか?それに障害者の方でも税金払われてる方もたくさんいますよ。私の親戚は工場で働いているので所得税など払っています。

    +6

    -3

  • 605. 匿名 2016/11/20(日) 23:44:22 

    >>167
    簡単に入所出来ますよ。施設側も入所者はお客様なので空きがあれば万々歳です。特に入所理由を重点的に聞くこともないです。支援学校周辺にはそういった施設も多く空きも沢山あります。
    支援学校側としても施設への入所や施設利用は進学扱いになり国からの評価に関わってくるのでゴリ押し気味で施設入所や利用をすすめていますよ。

    +2

    -5

  • 606. 匿名 2016/11/20(日) 23:45:31 

    出生前診断では分からない障害もある。
    後天性の障害もある。

    「障害児を絶対に産みたくない」という人は、じゃあ子ども作るなよと思います。
    出生前診断は異常なしだったのに、もし生まれたのが障害児だったらどうするの?捨てるの?

    出生前診断には賛成ですが、「絶対に障害児を産みたくない」という人は妊娠する前にもう一度よく考えた方がいいと思います。
    どんな子が生まれても愛せる覚悟がないと子育ては難しい。

    +9

    -4

  • 607. 匿名 2016/11/20(日) 23:49:48 

    >>601さん やはり自分の子だったら、どんな子でもかわいいですよね。
    私はどんな子が生まれても育てようと思っていたので、出生前診断はしませんでした。
    息子はダウン症ですが、愛おしくてたまりません。もちろん子育ては大変ですが、日々成長していく姿が何とも微笑ましいです。
    これからも元気にすくすく育ってほしいなと母親として願うばかりです。
    お互い頑張りましょうね(^ ^)

    それと、594さんのお母さんもあなたが生まれてきてくれて幸せだと思いますよ!

    +6

    -4

  • 608. 匿名 2016/11/20(日) 23:54:22 

    >>605
    田舎の方はそういう学校自体が離れていたりするから泊まり込みある場合は知ってる
    地域にも寄ると思うんだけど、少なくともうちの地域では親が育てたくないから、見たくないからだの軽々しく預けられる施設は無いですよ。
    重度のお子さんの支援施設はありますが

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2016/11/20(日) 23:56:03 

    >>594
    他にも書いている人がいたけれど身体一部分の障害と染色体異常は違うと思うよ
    もっと言うと染色体異常の中でもダウン症とターナーは違うと思うし、障害といってもひとくくりにはできない

    +3

    -4

  • 610. 匿名 2016/11/20(日) 23:56:55 

    >>513
    そのうち精子卵子の段階で分かるようになるんじゃない

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2016/11/20(日) 23:59:54 

    >>604
    ごめんなさい。わたし、軽い脳機能障害なんです。
    空気が読めなくて、スイッチが入ってしまって同じ事を色んな言葉で書き込んでしまいました。
    荒らしと思われてたんですねm(._.)mごめんなさい

    +3

    -4

  • 612. 匿名 2016/11/21(月) 00:03:06 

    うちは産まれて一歳のときに障害児と診断されました。染色体異常じゃないから仮に妊娠中、出生前検査をしたとしても判る病気じゃないとお医者さんにハッキリ言われた。
    どんな子が産まれても愛せる覚悟とか、そんなもん考えたことなかったよ。
    だって普通に元気な子が産まれると信じて疑わなかったから。
    障害児の親はみんなそうだよ。
    覚悟も愛情も産んだあとに必ずついてくるものだから、妊娠前にあれやこれや考えても仕方ないんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2016/11/21(月) 00:04:49 

    >>598
    すみません、軽い脳機能障害なんです。
    お気を悪くされたらごめんなさい。
    ご指摘ありがとうございました。

    +4

    -3

  • 614. 匿名 2016/11/21(月) 00:13:01 

    障害があっても我が子が愛しい、そう思える人が羨ましい。

    私は障害児育ててるけど、本当に無理。
    大変すぎ、辛すぎて愛せない。
    それでも施設に空きがない。から育てるしかない。

    羊水検査でわかる障害(知的重度のダウン症)だから、検査すれば良かった。
    まだ28歳だからとしなかった自分を恨んでます。

    こういう悲劇もあるから、やっぱり出生前診断は必要だと思う。

    +16

    -8

  • 615. 匿名 2016/11/21(月) 00:37:04 

    >>614
    毎日毎日大変な思いをしながら育児されてるんですね
    本当にお疲れさまです
    あなたの感情は特別なことでなく、数多くいらっしゃると思います
    だから、どんな子であっても我が子ならば全身全霊の愛で包み守らなければならないみたいに言う人が
    私には理解できません
    コメントの中に足の不自由な高校生の方がみえましたね
    違うんです。きちんとした文章でしっかりしたお嬢さんと感じました
    足が悪くても結婚されてる方々たくさんみえますし、、、
    意志疎通が出来ない自閉症や大きく知能の発達に遅れがある場合とでは
    雲泥の差があります
    自分の産んだ子供を愛せない。こんな辛いこと、これ以上辛いことないですよね
    どこか数時間でも預けられる所が早く見つかって
    少しでも自分の時間が持てるようになるといいですね

    +17

    -2

  • 616. 匿名 2016/11/21(月) 00:38:55 

    脳機能障害かわいそうだねなんか

    +2

    -7

  • 617. 匿名 2016/11/21(月) 01:01:22 

    意思疎通のできる身体に障害のある子どもと、意思疎通のできない精神に障害のある子どもを育てるのは、また育てる難しさが全然違うと思う

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2016/11/21(月) 01:26:12 

    >>617
    確かにそうだよね………
    医学の進歩でそういうことも(知的障害)治る日がいつか来るのだろうか、、、

    +6

    -2

  • 619. 匿名 2016/11/21(月) 08:29:17 

    614さん
    20代で障害児産んだらお先真っ暗と思うでしょうね。でもダウン症は数ある障害児のなかでもまだ育てやすいほうなんですよ。
    療育センターとか通ってますか?

    +1

    -10

  • 620. 匿名 2016/11/21(月) 08:47:27 

    >>619
    育てやすい…?
    全然全くそんなことはないです。
    ダウン症でも障害の程度は様々です。

    うちは7歳だけど知的重度(1歳半くらい)、他の子への噛み付きなど他害あり、奇声あり、パニックになるので母子分離ほぼ不可能、心臓疾患、弱視に難聴と重複障害でもう本当に手の施しようがありません。

    療育には通ってはいるけど全く意味を為していません。
    こういうダウン症もいるんです。
    ここまでの重複障害の子は少ないと思うけど、中身が天使とは言えないダウン症の子、意外といますよ。
    意地悪な子、人を見れば睨んで「バーカ」としか言わない子、こだわり強くて育てにくい子、普通にいます。

    +17

    -1

  • 621. 匿名 2016/11/21(月) 08:49:13 

    >>615
    ありがとうございます。
    涙出るほど嬉しいです。

    いつまで持つかはわからないけど、やれる限り育児頑張ります。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2016/11/21(月) 12:49:29 

    >>621
    この先は読んで大変不快に思われる方もいらっしゃると思うので、どうかスルーして下さい
    615です。心疾患も合併されているのですね
    たくさん合併症がある重度の場合、
    そんなに長くは生きられないことが多くないでしょうか、、、
    健康に生まれ変わって
    元気に運動場を走り回り、思春期にはババアなど悪態をついたりして、、当たり前の幸せを与えてやりたい
    そう願うのも母心ではないでしょうか
    たかが染色体の数が1本2本違うだけで
    なぜこんなに苦しまなければならないのか
    そう思いますよね、、、
    あなたは立派な母親ですよ
    だって逃げ出さずに側にいるじゃないですか
    一緒にいるじゃないですか
    キャパ一杯頑張ってるじゃないですか!
    今の苦しさはずっと続くものではないと信じたいです
    そうはいっても今日も明日も続くのですよね
    本当に、どうか無理なさらずに……







    +4

    -1

  • 623. 匿名 2016/11/21(月) 16:00:50 

    障害者の親になるのは大変なんだと痛感したわ

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2016/11/21(月) 16:23:45 

    検査を受ける前に、ダウン症について知識を。ダウン症の子のお父さんのサイト。
    出産前に分かるダウン症の検査方法はこの4つ | ダウン症のいる生活
    出産前に分かるダウン症の検査方法はこの4つ | ダウン症のいる生活chopi.jp

    妊娠中に受ける事ができるダウン症の検査方法について、その代表的な4つの検査(血清マーカー、羊水検査、絨毛採取、新出生前診断)について解説してきます。


    ダウン症児の親の悩み、成長、学校、就職、親の死後に関して | ダウン症のいる生活
    ダウン症児の親の悩み、成長、学校、就職、親の死後に関して | ダウン症のいる生活chopi.jp

    こんにちは、おとパパです。きょうは、ダウン症児の親の悩みについて書いていきます。 プロフィールにも書いていますが、我が家にはダウン症の長女がいます。

    +1

    -2

  • 625. 匿名 2016/11/21(月) 17:48:12 

    知的障害、自閉症は出生前検査ではわからないです。元気な子を産めて良かったって思ってても障害もってたりします。

    +5

    -2

  • 626. 匿名 2016/11/21(月) 18:07:27 

    ダウン症(知的障害)はわかります。

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2016/11/21(月) 19:21:47 

    血液検査(15w頃)で確率が分かる母体血清マーカーなら上の子達は受けたよ。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2016/11/22(火) 00:42:28 

    精子、卵子の段階で受精前に障害が分かるようになったら、検査を受ける人や産まない人は増えるかな

    +4

    -2

  • 629. 匿名 2016/11/22(火) 00:43:42 

    脳機能障害者に冷たいダウン児の母親ワロタw
    障害が違うと他人事なのはダウン児がいても同じなんだね

    +4

    -2

  • 630. 匿名 2016/11/22(火) 10:23:17 

    今の親は自分のために子供を産むんだからやったほうがいい。
    ガラス越しに仔犬を選ぶように、我が子も選ぶ時代。

    +0

    -3

  • 631. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:00 

    >>630
    投げなりな言葉の極み
    防げる不幸は防げばよいだけのこと

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2016/11/30(水) 09:00:33 

    >>628
    ダウン症は、精子卵子が受精したあとしか分からないよ。受精した細胞が分裂する時の、分裂異常が原因です。
    【必読】ダウン症の子が増加傾向と話題に!妊娠を考えた時からできる対策はこれ! | 話題の壺NET
    【必読】ダウン症の子が増加傾向と話題に!妊娠を考えた時からできる対策はこれ! | 話題の壺NEThappy-life1192.jp.net

    今日は、ちょっとまじめな話。ダウン症で生まれてくる子供が、ここ15年で増えてきていると話題になっています。,ダウン症で生まれてくる子供が、ここ15年で増えてきていると話題になっています。 なぜ増加傾向にあるのか?ダウン症の特徴は? そして、ダウン症の治療...

    検査もいいけど、予防も絶対に大切!参考になれば。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2016/12/13(火) 17:37:01 

    ダウン症は受精卵の分裂異常でなるんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード