ガールズちゃんねる

子供が悩んでるとき、どうされてますか

46コメント2016/11/07(月) 12:01

  • 1. 匿名 2016/11/06(日) 10:42:28 

    二児の母ですが娘達も小学生になり多感な時期になりました。
    悩んでるときにどうされてますか。
    一緒にお風呂に入って二人っきりで話すようにしていますが、だんだん話してくれなくなるかなと考えています。

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2016/11/06(日) 10:43:33 

    優しく見守る
    道徳に沿ったアドバイス

    +58

    -0

  • 3. 匿名 2016/11/06(日) 10:44:00 

    自分で解決できることなら見守ってればいい、サインを出してくるようなら聞いてみる

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2016/11/06(日) 10:44:25 

    相手が話てくるまで何も聞かない

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2016/11/06(日) 10:44:31 

    子供が悩んでるとき、どうされてますか

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/06(日) 10:44:33 

    話さなくなるけどそれは成長だからしかたない
    母親に全ておっぴろげな子も自己が形成されてないのでは?大きくなっても母親に依存してるなんていいことなんてない

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2016/11/06(日) 10:45:05 

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2016/11/06(日) 10:46:18 

    ガキのトピばっかり…

    +11

    -29

  • 9. 匿名 2016/11/06(日) 10:46:33 

    とにかく普段からコミュニケーション取るようにする。自分の体験談とか話す。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2016/11/06(日) 10:48:24 

    話さなくなるのが普通かなと思うけど、でもいざという時に話してもらえるように普段から声かけはしてる。
    疲れてそうなら大丈夫?とか、何でもない笑ってる時に何かあったら聞くからねーとか。
    あとは毎日大好きだよって言葉にして伝えてます。

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2016/11/06(日) 10:50:06 

    最近どう?って聞くぐらいはしてもいいかなと思う。
    話すきっかけを探してるかもしれないし。
    当たり障りない返事だけだったらあれこれ詮索せずに見守る

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2016/11/06(日) 10:51:12 

    積極的にコミュニケーションを取る
    無理に学校行きなさいと言わない

    私の親がこれと真逆の人だったので結果うつになって取り返しのつかないことになりました

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2016/11/06(日) 10:51:27 

    中学生までは、見守っていればそのうち解決したら話してきたし、解決できずに抱えきれなくなったら話してきた。その時に、グッとこらえて意見せずに聞いてあげる。
    話してこなかったら、それとなく探って聞いてみてた。
    中学生の今はそれでは足りず、すごく私も悩んでいます。不登校気味で学校に行けても教室に入れない。成績に支障は今のところはなく、塾で勉強を補っているけど、教室に入れるようになってほしい。
    不登校気味のお子さんをお持ちのお母さんたち、どう対応されましたか?

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2016/11/06(日) 10:59:02 

    18歳の女子
    比較的どうでもいい悩み(学校のクーラーが壊れたとか、ポスターのデザインが決まらないとか)はよく話すけど、本当に悩んでいることは絶対に話さないし悩んでいる素振りも見せない
    偶然その話題に触れると、今まで普通に話してたのに突然ボロボロ泣きだす。でも本人は「涙が出ているだけで私は泣いてない」と言うので何も言えない。体に触れることは全部拒否される

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/06(日) 11:04:41 

    自分が小学生でいじめとかじゃないけど何となく仲間外れされてるかなと思ったりで学校行くのが嫌だなーとおもってた時。
    母は登校時見えなくなるまでずっと見送っていてくれり。友だちと遊ぶ時お菓子持たせてくれたり。何も言わなかったし聞かれなかったけど今思うと察して色々心配してくれてたんだと感謝。その時はお母さんの顔みるだけで少し不安がなくなっていました

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2016/11/06(日) 11:04:47 

    私は聞きます。
    見守る事も愛情ですが、子供から言い出せない事もあるので、きっかけは作ります。
    今高校生になった娘も何でも話してくれますよ。
    むしろ、娘から話をしてくれます。
    悩んでる事も、嬉しかった事も。
    ママ、聞いてんの?って怒られるくらいですよ!

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/06(日) 11:04:50 

    >>13
    中学校不登校ぎみの娘だったけど母は全てにおいて強制や助言は一切しなかった
    だからいけるときは行ったよ
    今は一人暮らしで実家出てるけど仲良くてよく電話したりするよ

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2016/11/06(日) 11:12:25 

    学校でイジメを受けてるようで、無視や陰口、女子校特有の陰湿なものです。
    学校に行きたくないとか死にたいとか言います。
    先生に相談しても何もしてくれません。
    無理に行かせることもないですよね。

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2016/11/06(日) 11:20:08 

    いじめ?と思うようなそぶりがあれば、持ち物確認。バカとか書かれてないか、無くしたものはないか。

    子供が話してくれないようなら、それを持って聞く。
    話せば絶対楽になる。でも言えない気持ちもわかるから。
    そっと見守るじゃ、意味がないときもある。
    恋の悩みなら、見守るでもいいと思うけど。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/06(日) 11:22:40 

    >>17
    ありがとう。
    そう思って、最近は強制はしないようにしています。
    でも、これで本当にいいのか?多少の我慢を覚えることも必死なんじゃないか?わがままなだけなんじゃないか?社会に出た時にどうするんだ?でも、本当に苦しんでいるとしたら?
    こんなことばっかりが頭を駆け巡ります。
    行かなかったことでよかった点、悪かったと思う点はありますか?

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2016/11/06(日) 11:30:35 

    小さな時から頭ごなしに叱らない。小学生になって悩み事を相談してきたら例えそれが間違っていてもとにかく最後まで聴く。そして意見を全否定するような事を言わないで話し合う。どうせ話しても無駄と思わせない様にしたいと思って育てています。

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/06(日) 11:32:48 

    子供の立場からするとほっといてほしい。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2016/11/06(日) 11:38:42 

    あまり根が深そうな悩みでは無いと思い、
    深刻に捉えすぎずに笑い飛ばせって意味で元気付けたつもりが
    大きくなって
    真剣に悩んでたのに笑い飛ばされて傷付いたって告白されたコトがある私が通りますよ

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/06(日) 11:47:38 

    娘が居ますが、普段から様子は見てます。
    悩んでるようなら『何かあるなら話してね。味方だよ。一緒に考えよう』などと声かけてます。
    最近クラスで嫌な雰囲気になりかけていたようで、大泣きして話してくれました。
    話せた安心感、我慢からの解放で大泣きだったように思います。
    娘たちには頼れる親でいたいです。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/11/06(日) 11:59:27 

    心配性なので様子がおかしいと聞いてしまいます。最初は探り探りなんだけど娘はあまり話してくれないので心配のあまり根掘り葉堀り聞いてしまって余計に話してくれなくなったように思います。
    見守る事、大事ですよね。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2016/11/06(日) 12:18:42 

    助ける そのほかてあるの?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2016/11/06(日) 12:20:08 

    >>22
    私もほっておいて欲しかったから気持ちはよくわかります。ただ最近のいじめ自殺やら仲間で殺したなんて事件を耳にすると最悪の事態になる前に親に出来る事は無かったのか?って子供を持つ身としては考えるんだよね。いつでも助けになりたいと思っているという事をわかっていて欲しいんだよ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2016/11/06(日) 12:36:22 

    >>14
    それって結構ギリギリの状態じゃない?
    娘さん大丈夫?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2016/11/06(日) 12:43:36 

    >>20
    分かります。家も今、行きたくない日が多く見守ろうとしています。でもやはり、自分自身が辛いことがあっても学校に通う道を選んできたので、簡単に行かなくて良いとは言えないのです。
    社会人になっても嫌な人、理不尽なことで怒ってくる人たくさんいますよね。
    今ずっと逃げていたら大人になったときどうなっちゃうんだろうとか考え出すと不安で仕方なくなってしまいます

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/06(日) 13:26:22 

    >>15さん
    素晴らしいお母さん!

    言葉とか目に見えるものに頼らない方がいいと思う。
    子どもが自殺して
    言ってくれないからわからなかった
    と言う親にはなりたくない

    それでは他人と同じ
    言わなくても察するのが親の役目

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/06(日) 13:34:07 

    面と向かっては、なかなか話すのも聞くのも、お互い息苦しいですよね。うちは、車の中で話すこと多いです。そしたら何となく話しやすい感じがします。隣町のスーパーまで行ったりして、時間をとるようにしたりしてますよ。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/06(日) 14:16:47 

    やはり会話は大事だよね。
    わが子は長男も次男も自閉症だから本人の悩みも多い。
    しかし自閉症なので会話も一方的で成立しないこよ。

    家での居場所作りを大事にしています。
    安心して帰ってこれる家があるだけでもホッとするよね♪

    でも間違ったことしたらきちんとしかりますよ。
    これからどうしたら良いのかを親子で考えるようにしてます。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/06(日) 14:51:28 

    学校なんてやめちゃえって、母から言われたことがある。

    いろいろ考えてたことが、吹っ切れた。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/06(日) 14:55:38 

    バスでも学校は通えたのにあえて送り迎えをしてくれた母。
    このふたりっきりの時間によく聞いてもらいました、家族には話づらいけど内容はふたりの秘密にしてもらえたのでうれしかったです。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/06(日) 15:40:31 

    >>31
    それあるかも。
    家も面と向かった食事中より、習いごとに出掛ける車の前後(私運転、多感期の子うしろ)の方が「あのね、、」と自分から話しだすことが多い。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/06(日) 15:52:02 

    送迎した時、確かに帰りの車の中でよく話してくれるわ。中学生娘には、自分の体験談とか話したり、一緒にニュース見て意見を言い合ったりしてよく話している方だと思ってる。普段から色々話してると、様子が変わったら分かり易いよね。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2016/11/06(日) 15:53:13 

    >8
    「ガキのトピばっかり…」

    おたくは、まだ若くて独身で、こんなトピばかりでつまらないかも知れないけど、貴女と同じ年代で子育てを頑張ってる人だって、沢山いるんだよ。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/06(日) 16:19:03 

    中学三年間辛かったな。特に中3はクラス全員にイジメられて辛すぎて母親に泣いて「学校行きたくない」って言ったよ。「無理して行かなくていい」って言われて嬉しかった。

    毎日、学校に行くのが辛くて酷い時は全身が震えて教室のドアを、なかなか開けれ無かった。本当に苦痛だった。二度と戻りたくない

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/06(日) 16:26:14 

    >>18

    好きなだけ休ませてあげた方が良いかも。担任が協力的じゃないなら校長先生に相談してみたら、どうですか?

    親が味方になってくれて逃げ場所があるだけで子供は救われますよ。

    私も辛い時に両親が味方になってくれて好きなだけ休ませてくれたから本当に両親に感謝してる。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/06(日) 18:26:04 

    >>37
    そうですよね、切実な問題ですよね。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/06(日) 19:25:22 

    うちの子は何も言わない
    いじめられてるのも、同じクラスのお母さんから教えてもらった
    それからは聞きまくった
    問題は解決したけど、私がしつこく聞くようになったので、もっと言わなくなった

    見守るのが大事なのはわかっているけど…

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:55 

    >>39
    有難うございます。
    無理に行かせないことにします。
    帰りが遅いとドキドキしてしまいます。
    無事に家に帰って欲しいので。
    校長先生にもご相談させて頂こうと思います。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/06(日) 20:14:27 

    >>29
    ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。自分はどんなに嫌なことがあっても行っていたし、休みたいなんて言えなかったから余計に、甘やかしているだけなんじゃないかと思ってしまいます。
    時代が違うから、いじめの質も違うし、大人には大したことないことでも子どもには大きなことかもしれない、無理をさせてもし自分の体を傷つけてしまったら、だけどじゃあスルースキルをいつ身につけるの?と思ってしまいます。
    サボりとの線引きも難しいです。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/07(月) 01:12:05 

    中学生の時に一度はぶかれて、すごく学校に行きたくなくなった時がありました。ですが、母には直接言いづらく手紙で話しました。それを読んだ母がわたしの話を聞いてくれ、でもここで休んだらずっと学校に行けなくなっちゃうよなどいろいろ話してくれ、次の日の朝学校行く前に大丈夫と頭を撫で、抱きしめてくれました。初めて抱きしめてくれたので母の愛情を感じる事が出来ました。
    なのでなにかあったお子さんにも話を聞くだけではなく、抱きしめてあげてください。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2016/11/07(月) 11:44:59 

    論点ズレるし自分可哀想アピみたくなっちゃうコメントで申し訳ないけど

    うちは父親も母親もなにも相談に乗ってくれなかった。
    父親は「普通に学校行けばいいだろ!」「おまえがそうやってクヨクヨしてるとお母さん不機嫌になって嫌なんだよ」とか
    母親は「お母さんの育て方がいけなかったのよね、はいはい。」とか「また?自分の事しか考えてないからだよ」とか言われて辛かった

    将来子供できたら自分みたいな思いさせたくない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/07(月) 12:01:40 

    お母さん仲良しだけど、別に配かけたくないとかも考えず、普通に悩みは相談したことなかったな。私みたいに単純に悩みは友達に相談したいタイプの子供もいるかもしれないので、二人でご飯に行くことを断られたりしたら、もうお金を渡して友達と遊びにいかせる時間を作ってあげるとかはどうでしょう?私はファミレスで話したりカラオケで話をしたりしたので。短絡的に思えるかもしれませんが、私はこうでしたのでお母さん方ご参考までにm(__)m

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード