ガールズちゃんねる

銀行で貰ってきた「振り込め詐欺撃退SEデバイス」が話題 何故この音が

82コメント2016/10/31(月) 16:32

  • 1. 匿名 2016/10/18(火) 14:28:55 

    動画


    (ボタンを押すと流れる音声)
    ・錠前→「合言葉を行ってください」
    ・カセットテープ→「この電話の内容をすべて録音しています」
    ・警察のマーク→「警察に相談させていただきます」
    ・ハートマーク→「悪いことはやめて、正しく生きてください」
    ・ほら貝→「ブオォ~~~~~~~~~」

    全部のボタンを押してるフルバージョン動画

    +116

    -3

  • 2. 匿名 2016/10/18(火) 14:30:35 

    これほしい!!入手法は?。

    +383

    -5

  • 3. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:00 

    これだけニュースになってるのに未だに騙される人がいることにも疑問

    +375

    -18

  • 4. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:07 

    ガルチャンてtwitterで一周くらい回ったのをトピにしてるね

    +187

    -13

  • 5. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:14 

    ほら貝ww

    +307

    -1

  • 6. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:16 

    >>2
    いらないっしょwwwwwww

    +3

    -33

  • 7. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:34 

    へぇ~こんなのくれるんだ‼

    +130

    -1

  • 8. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:39 

    悪い事をすれば天罰が下ります。

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:43 

    いいね、振り込め詐欺以外にもしつこい営業やインターホン越しにも使えそうw

    しかしなぜ法螺貝www

    +287

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:56 

    ホラ貝www
    勇ましい

    +259

    -2

  • 11. 匿名 2016/10/18(火) 14:31:58 

    銀行も警察もあの手この手で撲滅運動しているけど
    全く減らないよね。
    窓口やATMに警察官、銀行員が立っていて、
    直接お年寄りに教えていても、聞かない人が多い。
    どうしようもない。

    +272

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/18(火) 14:32:09 

    年寄りから金を取らないで働けよ。

    +162

    -1

  • 13. 匿名 2016/10/18(火) 14:32:11 

    これ欲しい!どの銀行でも頂けるのかしら?

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2016/10/18(火) 14:32:12 

    欲しい!

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2016/10/18(火) 14:32:18 

    楽しそう!私も寝る前これで遊びたいな!

    +92

    -9

  • 16. 匿名 2016/10/18(火) 14:33:03 

    ほら貝www相手を煽ってるなwww
    その後にハートマーク押したら最高だな

    +193

    -2

  • 17. 匿名 2016/10/18(火) 14:33:28 

    ほら貝のブォーは何なの?

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/18(火) 14:33:40 

    ホラ貝ボーーー 戦はじまる(笑)

    +167

    -1

  • 19. 匿名 2016/10/18(火) 14:33:42 

    ほら貝やばい(笑)ほら貝だけ欲しい

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2016/10/18(火) 14:33:50 

    >>17
    戦いの火蓋が切られた合図だよw

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2016/10/18(火) 14:36:57 

    ほら貝→「ブオォ~~~~~~~~~」

    ↑他はセリフなのに、最後のオチにこれ笑った

    +173

    -1

  • 22. 匿名 2016/10/18(火) 14:37:02 

    他にも色々あっておもしろい
    ・あなたの電話番号と住所を言ってください
    ・お客さんが来ているので電話を切ります
    ・ピンポーン 人が来たので電話を切ります
    ・ウーウーウー(サイレンの音)
    ・私の好きな食べ物は何?
    ・ジリリリリ(電話の音)
    ・一度家族に確認してからかけなおします

    +113

    -3

  • 23. 匿名 2016/10/18(火) 14:38:08 

    「はい、もしもし」
    「あっ、もしもし俺~」
    「ブォォーーーーーー」

    +300

    -2

  • 24. 匿名 2016/10/18(火) 14:38:14 

    ホラ貝ワロタwww

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/18(火) 14:39:05 

    しかし実際に騙される人にこういうの渡しても、振り込め詐欺だと疑わなければボタンさえ押さないだろうなあ

    +94

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/18(火) 14:40:26 

    >>25
    親に電話かけて毎回ほら貝ブォー聞こえてきても嫌だなwww

    +165

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/18(火) 14:40:31 

    姑に電話で絡まれたらホラ貝鳴らせばいいw

    +172

    -2

  • 28. 匿名 2016/10/18(火) 14:42:55 

    うち、さっき同居の高齢者の所に怪しいセールスマンが来て、同郷ですね~とかいかにも怪しいトークかましてるんで恫喝してやったところ。さすまたとか、本気で欲しい。

    +92

    -1

  • 29. 匿名 2016/10/18(火) 14:43:02 

    欲しいなぁ!

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2016/10/18(火) 14:43:03 

    これ欲しい!!
    電話での太陽光発電の勧誘やらにブォ~~~で撃退。
    あの家に勧誘の電話するとホラ貝鳴って切られるぞ
    ってなるのかしら

    +160

    -2

  • 31. 匿名 2016/10/18(火) 14:44:12 

    昔、家電に『いい加減にしろ!』って男の声で流れるボタンがあったな。

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2016/10/18(火) 14:45:10 

    これ、すっっっごい
    欲しいんだが(ノ´∀`*)

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/18(火) 14:46:07 

    昔、
    ボイスチェンジャーみたいのは売ってた

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/18(火) 14:46:23 

    アナログでいいな

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/18(火) 14:46:36 

    金融機関で勤めてるけど、お年寄りの方々は詐欺対象になっているかもしれない注意喚起に耳を傾けてくれない!!結局被害に…。
    こっちにもなんでお金引き出したのかとか警察に聴取されるんだよ!!!!ちゃんと自分の身は自分で守って!

    +123

    -4

  • 36. 匿名 2016/10/18(火) 14:46:47 

    迷惑電話にも使えそう

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/18(火) 14:49:33 

    うちの市、毎日のように振り込め詐欺被害が凄く多い所なんだけど、齢者宅、
    ランダムにかければ成立してしまう固定電話やめて携帯だけにすれば被害減るのに

    +8

    -10

  • 38. 匿名 2016/10/18(火) 14:50:21 

    銀行で貰えるのか

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2016/10/18(火) 14:55:30 

    鶴の絵が渋くていいネ!

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/18(火) 14:55:49 

    どこの銀行!?www
    ほら貝凄い気になるwww
    口座作るから下さいw

    +83

    -2

  • 41. 匿名 2016/10/18(火) 14:59:10 

    振り込め詐欺やるやつらって、とにかく急かすんだよ。
    「とにかく早く振り込まないと息子さんが大変なことになりますよ!手遅れになりますよ!早く!早く!」
    という感じで。だから判断力が奪われる。特に年寄りは。

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2016/10/18(火) 14:59:34 

    でもいつも思うことだけど、振り込め詐欺でも手渡ししちゃう場合でも、よく直ぐにそれだけのお金が用意できるよね…と思ってしまう。うちなんて家中ひっくり返しても、通帳の中のお金全部引き出したとしても、いっぺんに何百万(時には何千万)ものお金用意できないや。

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/18(火) 14:59:53 

    「戦じゃぁぁぁぁぁあ!!!」

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/18(火) 15:00:23 

    これ前に何かのテレビ番組で紹介されてたな
    その時も法螺貝で盛り上がってた

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/18(火) 15:07:49 

    ホラ貝(笑)欲しいかも

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/18(火) 15:08:27 

    これ、電話機に機能としてあらかじめ欲しいな。アプリとかでもいいかも。ホラ貝盛大に吹き鳴らしたいw。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/18(火) 15:09:35 

    >>42うちも頑張ってもすぐ用意できるのは数万かなwそれ以上は家族会議が必要だし無理w

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/18(火) 15:09:57 

    新製品、家庭用電話機。
    爆裂ホラ貝サウンド搭載。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/18(火) 15:11:54 

    ホラ=嘘(詐欺)って事だから??
    なんにせよ煽りにも、ヤバイ奴だ!って認知させるのにも使えそう(笑)

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/18(火) 15:12:46 

    おばあちゃん一人暮らしだからプレゼントしたい

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/18(火) 15:14:19 

    ホラ貝!

    JR大阪城公園駅の発車メロディもホラ貝だよ笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/18(火) 15:19:30 

    >>39
    鶴じゃなくて鷺サギだよ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/18(火) 15:20:11 

    そろそろ、悪いヤツも手にする頃だな。悪用されないと良いが。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/18(火) 15:24:11 

    どこの銀行だろう?
    うちの親が感心してる!笑

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/18(火) 15:39:05 

    みんなおもしろすぎ!
    ちょっと悩みごとあったけどここ見て元気出た
    嫌なことあったら心の中で「ブォォーー」っていってみる!

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/18(火) 16:07:49 

    これ楽天で1200円くらいで売ってるけど、銀行でもらえるんだ?!
    買おうか迷ってたけど、配ってるなら買うのしゃくだわ。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/18(火) 16:30:48 

    旦那の知り合いが銀行の窓口で振り込め詐欺阻止してるの遭遇したらしい。
    電話でおばあさんが息子からお金頼まれたんだけど、おばあさんの貯金が足りなかったらしく窓口でどうにかしてもらえないか(借りれないか?)相談したところ職員が気づいて発覚した。
    自分のお金がないのに息子の為にどうにかしようとする優しいおばあさんを踏みにじる奴が今だにいるんだね。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/18(火) 16:38:06 

    これバラエティ番組でやってた。ホラ貝の音なぜ入れた?と思いながら見てた。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/18(火) 16:41:08 

    ♡に優しく諭されたけど、ハッとさせられる詐欺なんているのかな(^_^;)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/18(火) 16:55:39 

    振り込め詐欺の被害額を聞くとお年寄りってお金持っている人が多いなぁと思う。
    うちは電話かかってきても本当にお金ないから息子に何かあったと言われてもどうしようもない。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/18(火) 16:55:52 

    島忠に売ってたよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/18(火) 17:10:09 

    両親が高齢になって思うんだけど判断力が落ちるんだよ
    あと相手の言ってる事の理解が追いつかない
    こちらにどんな返事を求められているのか分からない
    困るほどの病気としてのボケではなくても
    徐々に対応が難しくなる
    分かるのは、大変らしい急がなきゃいけないらしいってこと
    本人もそれを自覚してるから
    「教えてくれる親切な人の言うとおりにしておこう」ってなっちゃうんだよ
    うちは分かんない事があったら全部娘に聞きますってこっちに連絡してほしい
    勝手に動かれる方が困るって言ってる
    知らない番号には出るなとも。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/18(火) 17:12:47 

    ほら貝なんにでも使えそうw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/18(火) 17:17:22 

    いまだに騙される人が理解できない。

    銀行もこんなモノ作る金があるなら、預金してる顧客の利息をもっと多くしたほうがいいんじゃない?って思う。

    これだけ世間が騙されないで!って言っても騙されるんだから、自己責任なんじゃない?

    銀行がここまでする必要がなるんだろうか?

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2016/10/18(火) 17:21:11 

    昔、銀行でおじいちゃんの横にローラのお父さんみたいなのがいてお金下ろすように促していて怪しすぎたから、信号渡って向かいがすぐに交番だったから通報しようと鼻息荒く外に出たらタイミングよくお巡りさんがいたから見てくるようにお願いしたことがある。

    報復が怖くて成り行きは見ないでその場を去ったけど、あの後どうなったのか。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/18(火) 17:25:15 

    ウチの親、目の前で金貸してくれと土下座したって出さなそうだけどな。
    電話一本でお金用立ててくれるって、優しい親だな。
    それとも娘と息子じゃ違うんだろうか?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/18(火) 17:34:53 

    詐欺=嘘=ホラ=ほら貝 ってこと?www

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/18(火) 17:42:00 

    まさか自分の身に降りかかるとは思わないんだろうね。

    うちの義母にも旦那を装って「○○だけど(旦那の名を名乗った)電話番号変わったから」
    って振り込み詐欺の前段階の電話があったらしいが、
    旦那は超絶鼻声なので、そこまで再現できておらずすぐバレたそうな。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/18(火) 17:59:12 

    >>4
    だとしても知ったかぶる必要はない
    ミサワかな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/18(火) 18:18:55 

    詐欺buster Amazonでも売ってた。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/18(火) 18:43:59 

    金融機関に勤めてます。窓口で高額のお金を引き出す人(特に年寄り)には用途を簡単に聞くことになってます。たまに何でそんなこといちいち言わなあかんのや!!とブチ切れられます。そんな奴にはこっちこそアンタ金なんてどーでもいいんじゃ!と言い返してやりたい‥
    すみません、ただの愚痴でした。

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2016/10/18(火) 19:00:33 

    すごく欲しいです!!!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/18(火) 19:34:54 

    三井住友に問い合わせてみる!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/18(火) 20:22:37 

    何だか本物のホラ貝欲しくなって楽天みたら想像以上のお値段でびっくりした

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/18(火) 20:40:25 

    ホラ吹きってことかw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/18(火) 21:00:06 

    ホラ貝といえばこのオープニング
    銀行で貰ってきた「振り込め詐欺撃退SEデバイス」が話題 何故この音が

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:07 

    長野県の地方銀行らしい……

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/18(火) 23:20:19 

    ホラ吹きへの法螺貝かw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/19(水) 08:59:42 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/20(木) 01:02:45 

    詐 欺 だけに ホ ラ 貝wwww

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/31(月) 16:26:35 

    オレオレ詐欺の被害より
    銀行員にお年寄りが騙される方が圧倒的に多い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/31(月) 16:32:31 

    銀行員のやってることもオレオレ詐欺みたいなもんだけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。