-
1. 匿名 2014/01/30(木) 21:56:55
+136
-2
-
2. 匿名 2014/01/30(木) 21:58:45
うわああああ(((゜Д゜;)))
+287
-1
-
3. 匿名 2014/01/30(木) 21:58:56
怖すぎるwww+196
-2
-
4. 匿名 2014/01/30(木) 21:59:05
これトヨエツと綾野剛のCMのやつ?+718
-1
-
5. 匿名 2014/01/30(木) 21:59:12
無理無理無理www+164
-2
-
6. 匿名 2014/01/30(木) 21:59:19
CMのやつですよね?
ほんとにあったんだー+458
-3
-
7. 匿名 2014/01/30(木) 21:59:27
江島大橋だ!このCMに出てきたよね。2013 ダイハツ タント カスタム(LA600S) DAIHATSU TANTO CUSTOM - YouTubewww.youtube.com2013年12月 ダイハツ タント カスタム ライフスタイルマガジン「CAR&More」坂篇 車CM 動画 http://cm.carzou.com/ ロケ地:「島根県江島」と「鳥取県境港市」を結ぶ全長1.4km、高さ44mの「江島大橋」 ジェットコースターのような橋と言われている。 豊川悦司...
+165
-2
-
8. 匿名 2014/01/30(木) 21:59:45
CMで見た!
CGかと思ってた…( ゚д゚)+450
-2
-
9. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:05
げげげ
ただでさえどペーパーの私には絶対無理だ…!+86
-5
-
10. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:13
横からみるとそうでもないね+559
-4
-
11. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:19
なんでこんな急なの!?+99
-6
-
12. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:22
べたぶみ坂でしょ。
実際は全然べたぶみしなくてもただの坂道。+252
-1
-
13. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:26
どこ❓+9
-13
-
14. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:38
トヨエツの出てる車のCMの坂!?!?実在したんだ!!凍結したら、死ぬっっっ+190
-3
-
15. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:46
あれ?横から見るとなだらかじゃない?w
+464
-4
-
16. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:51
鳥取県ですよね??+66
-5
-
17. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:54
運転する勇気が、、、
+42
-2
-
18. 匿名 2014/01/30(木) 22:00:59
すごいね笑
乗ってサイドミラー見たら怖いね+94
-3
-
19. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:01
車落ちてかないの?+69
-5
-
20. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:02
ベタ踏み坂?+68
-4
-
21. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:27
遠くから望遠ズームで撮ると遠近感がなくなってこうなるらしい。
+67
-0
-
22. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:41
+145
-3
-
23. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:51
マリオカートかよ+164
-1
-
24. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:55
へぇ〜鳥取県なんですね!!+82
-1
-
25. 匿名 2014/01/30(木) 22:01:57
本当にあったんだ(*_*)+73
-2
-
26. 匿名 2014/01/30(木) 22:02:07
路面凍結したらヤバそう…+81
-1
-
27. 匿名 2014/01/30(木) 22:02:22
上から見るとこんな感じか?
+166
-3
-
28. 匿名 2014/01/30(木) 22:02:40
渋滞とかで上りで止まりたくないなぁ。
発進する時ブレーキ離すのが怖い。+132
-3
-
29. 匿名 2014/01/30(木) 22:02:56
これを思い出した
+206
-8
-
30. 匿名 2014/01/30(木) 22:03:08
昔からよく、この正面からの坂の様な道路を車で登る夢を見る…ww
+111
-3
-
31. 匿名 2014/01/30(木) 22:03:10
この前にのの番組で紹介されてた!+31
-6
-
32. 匿名 2014/01/30(木) 22:03:23
うわぁ、私軽だからキツいわ(--;)
さらに後部座席にも人乗ってたら大変かも+87
-1
-
33. 匿名 2014/01/30(木) 22:04:11
うひょ〜 こえ〜((((;゚Д゚)))))))+24
-1
-
34. 匿名 2014/01/30(木) 22:05:10
え。これ実在するんだ!!
CGだとおもいこんでた(°Д°)+73
-1
-
35. 匿名 2014/01/30(木) 22:05:58
バナナの皮は絶対に投げちゃだめですね
+225
-4
-
36. 匿名 2014/01/30(木) 22:06:44
橋の下を船が通るからとか聞いた!撮り方で随分ちがうな~+47
-0
-
37. 匿名 2014/01/30(木) 22:07:06
日本なんですね、びっくり+53
-1
-
38. 匿名 2014/01/30(木) 22:07:20
チン寒ロードを思い出した+44
-6
-
39. 匿名 2014/01/30(木) 22:08:16
ホンモノだったんだ~!
CGだと思ってた
この辺りは雪は降らないのかな?
凍結したら怖いな~!(◎_◎;)+57
-3
-
40. 匿名 2014/01/30(木) 22:08:24
+100
-4
-
41. 匿名 2014/01/30(木) 22:09:43
傾きはこんくらいかな?
+94
-5
-
42. 匿名 2014/01/30(木) 22:10:02
地元の人は見慣れてるだろうけど、初めて来た人はビックリするよね
エエェー!!(゜ロ゜ノ)ノ+119
-0
-
43. 匿名 2014/01/30(木) 22:10:16
鳥取に旅行に行った時に渡りました^o^
渡ってみると写真ほど急ではなかったような、、+87
-1
-
44. 匿名 2014/01/30(木) 22:10:22
すごい
上りはべた踏み、下りも運転するの怖い
+26
-3
-
45. 匿名 2014/01/30(木) 22:11:39
これは目の錯覚ですよ。
実際はいろは坂と同じ位の傾斜しかないです。
軽でも楽にあがれます。+125
-0
-
46. 匿名 2014/01/30(木) 22:12:24
よくショッピングモールなんかの立体駐車場にこういう坂あるよね
+94
-2
-
47. 匿名 2014/01/30(木) 22:13:26
わっ近所だ (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
上から見る景色が素敵ですよ ✧+41
-0
-
48. 匿名 2014/01/30(木) 22:16:19
こういうのって、国土交通省とかで坂の角度に決まりはないの?+16
-2
-
49. 匿名 2014/01/30(木) 22:20:47
FUJIYAMA?+14
-3
-
50. 匿名 2014/01/30(木) 22:21:55
世田谷の住宅街の中にある坂の方が急だったぞ+17
-1
-
51. 匿名 2014/01/30(木) 22:24:55
これは鳥取と島根の松江を繋ぐ橋ですよ。+17
-0
-
52. 匿名 2014/01/30(木) 22:27:30
マニュアルだから、絶対止まりたくない。+7
-0
-
53. 匿名 2014/01/30(木) 22:28:11
銀河鉄道999みたいね+3
-0
-
54. あさん 2014/01/30(木) 22:29:01 ID:LlMysBhna7
目白にもあるよ。まぁまぁキツイ坂〜+15
-5
-
55. 匿名 2014/01/30(木) 22:31:22
1枚目の写真、軽も普通に登ってるね。 なんか一生懸命登ってて可愛いw+9
-1
-
56. 匿名 2014/01/30(木) 22:32:36
30さん
私もです
何かの暗示ですかね笑+5
-0
-
57. 匿名 2014/01/30(木) 22:34:30
地元にもこんな坂あります。
急勾配+クネクネ道でターボなし軽自動車はベタ踏みしても、あんまりスピード出ないです(´Д`|||)+3
-0
-
58. 匿名 2014/01/30(木) 22:35:50
ここ行ったことあるけど、最初上がるときは「ええ~!?上がれるの!?」だったけど、上がってみたら以外とすごくなかった。
視覚トリックみたいな感じ。+17
-0
-
59. 匿名 2014/01/30(木) 22:36:11
30さん、夢診断によると、山や坂などを登る夢を見る時は、エネルギーに溢れている時なんだとか。
+8
-0
-
60. 匿名 2014/01/30(木) 22:47:47
スキーに行った時思ったけど、
25度くらいの傾斜でも見下ろすと崖みたいなんですよね
上から見たら、かなり怖そう……+5
-0
-
61. 匿名 2014/01/30(木) 22:50:07
あのCMから写真撮る人が増えて危ないらしいよ…
+12
-0
-
62. 匿名 2014/01/30(木) 22:53:54
30さん、私も見ます!!
この夢の夢占いが気になる…+5
-0
-
63. 匿名 2014/01/30(木) 23:00:53
雪の日とかのスリップとかはめっちゃ怖いだろうね…(゚o゚;;+2
-0
-
64. 匿名 2014/01/30(木) 23:07:17
無理だけど一度自転車で降りてみたいなw+5
-1
-
65. 匿名 2014/01/30(木) 23:07:32
大阪のIKEAの近くにも こんな坂(橋)あるよ。
いつもIKEAに行く楽しさと橋の高さでテンション上がるw+7
-2
-
66. 匿名 2014/01/30(木) 23:10:32
こわ〜+1
-0
-
67. 匿名 2014/01/30(木) 23:14:13
こわ〜+1
-0
-
68. 匿名 2014/01/30(木) 23:16:23
画像がなくてごめんなさい。
草津温泉街の坂と修学旅行で行った長崎の急坂が怖かった。
どちらも素敵な場所でしたが、細い道だから怖かったです^^;
+5
-0
-
69. 匿名 2014/01/30(木) 23:18:12
夜は橋の横にオレンジのライトが
ついてキレイだよ〜+5
-0
-
70. 匿名 2014/01/30(木) 23:19:09
これ中学生が自転車で挑戦してた気がする(笑)テレビで。登りきっていたけど、大変そうだった!+6
-1
-
71. 匿名 2014/01/30(木) 23:26:07
ブレーキ壊れそう‥+2
-1
-
72. 匿名 2014/01/30(木) 23:28:07
コメントが最初のとこしか入らない!なんで〜+1
-0
-
73. 匿名 2014/01/30(木) 23:28:49
+8
-0
-
74. 匿名 2014/01/30(木) 23:31:23
ジャンプのノーマルヒルみたい。+4
-0
-
75. 匿名 2014/01/30(木) 23:31:35
テレビで中学生が自転車で登ってたよ。自転車を下りずに登りきれたら英雄らしい(笑)+9
-0
-
76. 匿名 2014/01/30(木) 23:43:27
米子の橋だー!
頂上からの景色が最高でした!+3
-3
-
77. 匿名 2014/01/30(木) 23:55:01
ドライブでたまに通る道だけど、まさかあんな風にCMで使われるとは思わなかったな。
+4
-0
-
78. 匿名 2014/01/30(木) 23:56:52
視覚の錯覚らしいね+5
-0
-
79. 匿名 2014/01/31(金) 00:38:21
30さん
わたしも!わたしはその夢見るときは大抵うなされたり怖くてバット起きたり。
画像見るのもこわーい。動悸が、、+4
-0
-
80. 匿名 2014/01/31(金) 01:04:16
73さん
動画ありがとうございます。
思ったよりなだらかで安心しました^^
72さん
ちょっと違いますが、今日、二重投稿してしまいました。
色々なトピをみたら二重投稿が多いのでサーバーとかの問題かもしれませんね。
このトピをみて、タモリさん発案の日本坂道学会を思い出しました。
ちなみに鑑賞点のポイントは以下の通りだそうです(笑)
勾配の具合を自分の目で確かめる。
湾曲の行き方(角度・傾斜)はどうなっているか。
周囲に江戸などの歴史、景色、風情を出す物があるかどうか。
坂道の名前の由来など、由緒を自ら調べ感じとれるか。+2
-0
-
81. 匿名 2014/01/31(金) 01:05:21
江島……好きな人が住んでる。行きたい。+4
-0
-
82. 匿名 2014/01/31(金) 01:21:40
実際の勾配てこれくらい?
+6
-0
-
83. 匿名 2014/01/31(金) 02:09:19
地元ですが、軽でもベタ踏みしなくても楽に登れます。
ショッピングモールの駐車場の方が傾斜がキツいかも。
+7
-0
-
84. 匿名 2014/01/31(金) 02:57:23
+2
-0
-
85. 匿名 2014/01/31(金) 02:58:48
同じく サンフランシスコ
+7
-0
-
86. 匿名 2014/01/31(金) 03:51:06
自転車の上り下り大変だろうなー+0
-0
-
87. 匿名 2014/01/31(金) 05:18:18
こんな急で大丈夫か+0
-0
-
88. 匿名 2014/01/31(金) 06:11:36
ゲゲゲのロ-ド行く為に通ったけど、けっこう登った感じはありましたよ!
+2
-0
-
89. 匿名 2014/01/31(金) 06:27:01
途中で止まって、マニュアル車で坂道発進嫌すぎる!
+1
-1
-
90. 匿名 2014/01/31(金) 06:59:34
目の錯覚、ね。
何度か通ったけど日頃つかう峠道や団地道路の方がキツいよ。
普通の坂道。+4
-0
-
91. 匿名 2014/01/31(金) 07:14:25
坂の途中で故障してもJAF来てくれなそう。+2
-1
-
92. 匿名 2014/01/31(金) 07:38:40
渋滞になったら恐怖だわ(;´д`)+3
-0
-
93. 匿名 2014/01/31(金) 09:08:36
地元なんでよく通ります!
車だとそうでもないんですけど、
自転車だとほんと大変です。+4
-0
-
94. 匿名 2014/01/31(金) 10:01:31
去年家族旅行でここ通った!
助手席に乗ってるとなんか飛行機の滑走路みたいで、このまま飛んじゃうんじゃないかとちょっと怖かった(笑)+4
-0
-
95. 匿名 2014/01/31(金) 10:09:45
サンフランシスコにもたくさん急な坂があるんだけど、まじで怖いよ(笑) おちるー!って思った+2
-0
-
96. 匿名 2014/01/31(金) 10:21:36
地元なのでよく通るけど、軽でも普通に通れます。
チャリとかジョギングの人は大変そうです。
+2
-1
-
97. 匿名 2014/01/31(金) 11:46:19
もし自分がこの坂を運転中で、渋滞にはまり、
気が付けば何故かマニュアル車だったらと
想像するだけで、背筋がヒューーっとなる。+5
-0
-
98. 匿名 2014/01/31(金) 11:59:04
目白にもあるよね+1
-0
-
99. 匿名 2014/01/31(金) 12:40:27
旅行で行ったことあるけど、上りはジェットコースターに乗っているかのようだった。
高所恐怖症の自分は終始ヒー!ヒー!と喚いているだけでした。+2
-0
-
100. 匿名 2014/01/31(金) 15:32:36
仕事で毎日通ります!
ターボ無しのボロボロの軽だけど、制限速度も40キロなので、ベタ踏みしなくても余裕で登れます。
+2
-0
-
101. 匿名 2014/01/31(金) 17:21:21
山口の角島大橋+2
-1
-
102. 匿名 2014/01/31(金) 17:35:50
実際はそうでもないですよ~(^-^)
最高地点で40メートルくらいあるみたいですが(´ω`)+1
-0
-
103. 匿名 2014/01/31(金) 18:05:31
鳥取県民ですがそんな急ではありせんよ(´・ω・`)それとも小さい時から見慣れてるからなんとも感じないのかな?+3
-0
-
104. 匿名 2014/01/31(金) 18:56:03
近所なんで毎日のように通ります!!
風が強い日はハンドル持っていかれます。(汗)+4
-0
-
105. 匿名 2014/01/31(金) 21:20:18
うわっ!
足を離したら後ろに下がって行きそうで怖い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する