ガールズちゃんねる

ママ友作らない方!

336コメント2016/09/28(水) 15:43

  • 1. 匿名 2016/09/24(土) 22:34:25 

    1歳児の母です。
    自身フルタイムで働いているので、お迎えは主人か実母。平日休みなので預けに行くのは週に3日程度で朝夕延長保育なので他のママとも、顔をあまり合わせません。
    あまり愛想良くもしてなくて、ママ友作らない予定。しかしこれからママ友作らない事を貫き通せるのか、ママ友作らず暮らしているママさんアドバイス下さい。
    ママ友作らない方!

    +264

    -80

  • 2. 匿名 2016/09/24(土) 22:35:31 

    挨拶程度しかしてなかった
    何も困らなかったし変なストレスなくて良かった

    +1210

    -15

  • 3. 匿名 2016/09/24(土) 22:35:38 

    独身子なしなので作りません♡

    +43

    -138

  • 4. 匿名 2016/09/24(土) 22:35:53 

    主さん構えすぎ

    +691

    -19

  • 5. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:01 

    ママ友とかいらない

    +793

    -20

  • 6. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:22 

    ママ友ってそんな陰険な人いるの?
    都会は多いのかな
    私の周りはむしろ優しくしてくれて居心地いい

    +636

    -75

  • 7. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:23 

    全然大丈夫だよ、なんの不都合もありません。挨拶する程度のみです

    +828

    -14

  • 8. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:42 

    作ろうと頑張るのはやめた方がいい。
    出来たらいいねくらいの感覚で。

    +975

    -14

  • 9. 匿名 2016/09/24(土) 22:36:54 

    PTA 役員になるまでは作らなくてもいける。

    +458

    -10

  • 10. 匿名 2016/09/24(土) 22:37:09 

    幼稚園じゃあるまいし
    保育園へ預けてフルで働いていたら
    ママ友交流する時間なんてないのが普通かと。

    +860

    -7

  • 11. 匿名 2016/09/24(土) 22:37:28 

    うん、作ろうとは思わない。
    自然に出来たのなら、仲良くするけど。
    作ろうと思ってまで作らない。

    +616

    -2

  • 12. 匿名 2016/09/24(土) 22:37:57 

    保育園のママさんたちはみんな仕事してるからそんなものじゃない?
    ママ友作ってランチしてる暇あったら、普段出来ない家のこととかしたいし。

    +632

    -14

  • 13. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:28 

    そんなまんまんま〜ん(笑)な友達なんて、わたくしには要りませんわ!!

    +24

    -58

  • 14. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:43 

    自分は作る気なくても子供同士仲良くなったりすると、付き合いできてくる。

    +385

    -2

  • 15. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:55 

    ママ友は無理に作らないほうが良いかも
    旦那の愚痴をペラペラ喋り人がいると、周りもそれに乗っかかって自分もなんかポロっと言っちゃう
    話題探しに別に思ってもいなかった旦那の悪いところを無意識に探して、離婚率高いコミュニティの出来上がり

    +440

    -37

  • 16. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:55 

    深入りしなければ良い人というか
    よくも悪くも普通に優しい人が多いと思う。
    仲良くなりすぎるといろいろあるからね…。

    +339

    -7

  • 17. 匿名 2016/09/24(土) 22:38:56 

    どうせ子供の学校が違くなれば離れるよ。
    もともとの友達とはそこが違う。

    +334

    -4

  • 18. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:01 

    別に支障ないなら今のままでいいじゃん
    そんなに頑なになることか?

    +174

    -3

  • 19. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:12 

    作らない主義ではないけど、なかなかママ友できない

    +368

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:15 

    ママ友なんていらない!意固地になんないで、普通にすりゃいいと思うよ…

    +404

    -5

  • 21. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:15 

    作らないというより会う機会がなくて作れない。

    ママ友なんて言葉がまずおかしいよね。友達でもないのに。
    知り合いのママ同士って程度でしょ。
    でもまあ、気が合う人と出会ったら仲良くしたいとは思う、
    深入りしない程度に。

    +256

    -7

  • 22. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:52 

    挨拶程度で大丈夫です。
    ぐいぐい話しかけてくる人は経験上、要注意人物です。
    幼稚園や小学校で役員も何度かしましたが、役員仲間は一時的な職場の同僚だと思って割り切って
    表面上あたりさわりのないように接しました。
    ママ歴12年ですが、ママ友いなくても困りませんし、トラブルや派閥にも巻き込まれないのが楽です。

    +448

    -8

  • 23. 匿名 2016/09/24(土) 22:39:59 

    専業主婦で2歳の娘いますがママ友いません。
    何の不自由もありませんよー
    幼稚園行ったら娘自身の人間関係できると思うんで今は頑張りません。

    +297

    -9

  • 24. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:11 

    挨拶程度でいいと思う。
    友達以外の人と挨拶しないママもいた。
    そっちの方が異常と思った。

    +362

    -5

  • 25. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:15 

    別に、作らない予定!とかその信念を貫き通す!って気負う必要なくない?
    気が会う人に出会えばラッキーだけど、ムリに群れる必要は無いと思うよ

    +344

    -8

  • 26. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:16 

    うちも保育園だったけど、みんなお母さん方忙しくて、保育園で顔合わせてもバタバタと挨拶する程度だったよ。
    保護者会なんかで子供の仲良しのお母さんと少し話すけど、保護者会にも来れない方は沢山いたから、ほとんど喋らなかったなって人もいました。

    +141

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:17 

    仲良くなる人とは自然と仲良くなるし、特に保育園はあえて意識する必要は無いと思う。

    +96

    -5

  • 28. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:34 

    交際費がかさむと、ああ、なんで、と思う。
    また一人になろうかな。。゜(゜´Д`゜)゜。

    +60

    -14

  • 29. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:46 

    保育園は交流あまりないような気がします。
    私誰もいなかったよ。
    挨拶のみで過ごしていました
    不都合ありませんでした。

    +143

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:58 

    主みたいに、作らない主義だからと言って無愛想にしているのは感じ悪いよ。
    別に八方美人にならなくてもいいから、多少の愛想はあってもいいんじゃない?

    +330

    -5

  • 31. 匿名 2016/09/24(土) 22:40:58 

    そんな人いっぱいいるよ

    +86

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:27 

    >>9
    それって、会長とかの重役?
    私2回PTA端役やったけど、ママ友皆無でも余裕だったよ

    +103

    -3

  • 33. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:30 

    大丈夫!!ママ友いらないよ!!

    ぼっち上等!
    小学校中学年ぐらいから急速にいらなくなる。

    +231

    -9

  • 34. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:30 

    ママ友なんて要らないよ!って言うほどのものでもないし、絶対必要な存在でもない。
    ただ、連絡取れるひとは数人いた方が色々と困らない。

    +313

    -7

  • 35. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:32 

    ママ友って言える程プライベートな付き合いは無いけど、何かあったとき保育園のこととか相談できる人がいるのは心強いよ

    +131

    -4

  • 36. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:35 

    いたけどめんどくなって連絡とらなくなった
    心が楽になった

    +124

    -1

  • 37. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:37 

    >>1
    作らないのは自由だけど

    誰かに共感してほしいんだね

    +106

    -1

  • 38. 匿名 2016/09/24(土) 22:41:38 

    そんなの、いらんから。
    ママ友なんて作ったら文句の言い合いと、噂話のかたまり。
    見てる第三者は、バカだなーって思う。
    そんなの友達なんていえない。

    +188

    -17

  • 39. 匿名 2016/09/24(土) 22:42:13 

    荒れそうなトピだな。

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2016/09/24(土) 22:42:24 

    学校の文句やよその子の悪口で気があって始まったママ友は表面だけ上手につきあって信頼はしてない
    そして学年変わったらスッと離れる

    +112

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/24(土) 22:42:35 

    悪いことばかりじゃなかったけど、煩わしく思うことの方が多くて
    いつの間にかお一人様が好きになったw
    引っ越してからは、必要最低限の挨拶だけして深入りするのは止めました。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2016/09/24(土) 22:42:39 

    私も保育園預けてフルタイムで働いてるけど挨拶のみだよ。
    日々忙しいのにママ友とか作ったらキャパオーバーだわ。
    中には挨拶すらしないお母さんもいるけど今のところ平和だよ

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/24(土) 22:43:14 

    幼稚園だけど作ってないよ。挨拶程度です。

    わからないことは先生に聞いてます。

    今年長だよ。あと少し。

    +182

    -2

  • 44. 匿名 2016/09/24(土) 22:43:59 

    適当に情報交換しあって、時期が来たらあとくされなく
    が理想。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/24(土) 22:44:12 

    幼稚園だけど必要ないよ
    ママ友いなくても何の問題も無い

    +101

    -3

  • 46. 匿名 2016/09/24(土) 22:44:31 

    作る作らないじゃなくて自然に会話出来る嫌味が無い人と仲良く出来たら良いね。

    第一印象で感じ悪い奴とは関わらない方が良いよ。子供居ても性悪は顔から陰湿な性格が滲み出てるから。

    +118

    -4

  • 47. 匿名 2016/09/24(土) 22:44:49 

    一時期頑張ってママ友作っても、コミュ力ある人は長続きするし無い人はだんだん減ってくよ。

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2016/09/24(土) 22:44:54 

    本人は気がついてないみたいけど人の悪口しか言わないママ友っているよね
    あと、姑や小姑の事や他のママの事も文句言ってる人は、正直面倒だし、いつか自分も言われるんだろうなって思ってる
    ママ友であって友達ではない

    +116

    -0

  • 49. 匿名 2016/09/24(土) 22:45:21 

    子供に仲良しの友達ができたら、そのお母さんとの付き合いはゼロにはできないのでは。

    +61

    -4

  • 50. 匿名 2016/09/24(土) 22:45:26 

    私はママ友とまではいかないけど顔を合わせれば話す程度の人が保育園に欲しいです
    保育園でみなさんの話し聞いてると表面上だけ当たり障りのない会話だとしてもとても上手で羨ましい

    +44

    -6

  • 51. 匿名 2016/09/24(土) 22:45:42 

    保育園と幼稚園は全然違うでしょうよ…。
    幼稚園は泥沼にハマると地獄だよ。都内です。

    +35

    -5

  • 52. 匿名 2016/09/24(土) 22:45:55 

    質問です。
    幼稚園って行事は多いと思うんだけど
    そういう時は家族だけで楽しんでるんでしょうか?
    それともママ友と一緒?
    もうすぐ息子が入園なので気になりました。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/24(土) 22:46:24 

    無理して作る予定は無いけど、子どもと同年齢の子がいる近所の人とはそのうち最低限の関わりは持たなきゃだろうなーとは思ってる
    小学生になれば子供会とか集団登校とかあるし

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/24(土) 22:46:32 

    今作らなかったら、先々辛いっちゃ辛いです。
    私は幼稚園前のプレで上手く出来なくて、入園時は何故かすでに友達グループだらけ。その流れで小、中とぼっちしています。長い間思い悩みもしました。私、おかしいのか?とか。
    今は、慣れてしまいました。
    かろうじてLINEくれるママ何人かいることはいますが、みなさんは他のママ付き合いもあるので、行事の時は相変わらずぼっち。
    もう貫くしかない感じです。
    気にしなきゃいい。と長年自分に言い聞かせてきたので、あと数年このまま頑張る。

    +125

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/24(土) 22:47:54 

    うち幼稚園だけど、おおっぴらにママ友や子連れで集まるのは園のルールで禁止だわー
    トラブルになるからって

    +65

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/24(土) 22:48:09 

    適度な距離ならママ友も良い存在だけど
    距離が近すぎるとトラブルになる。

    +65

    -3

  • 57. 匿名 2016/09/24(土) 22:48:15 

    そもそもママ友の定義が分からない。
    挨拶以外の会話ができるようになったら?
    連絡先を交換したら?
    プライベートで付き合うようになったら?

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/24(土) 22:48:43 

    作る作らないではないと思う。
    何かきっかけがあって、気が合って仲良くなるのは別にいいと思う。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/24(土) 22:49:05 

    主さん、
    どのような付き合いをしていくか、ご自身のお考えもあると思いますが 基本的にママ同士は
    『女子同士の面倒くささ+子どもの行動も関係』
    といった感じで 厄介です。

    とにかく、誰かの悪口が始まったらその場を逃げて下さい。一緒に言ったりしたら狙われます。

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2016/09/24(土) 22:49:29 

    保育園はよいとしても、小学校入ったら正直ポツーンだよ^_^;
    それで何も気にしないなら、全く問題無し!

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2016/09/24(土) 22:50:21 

    できなかった時に寂しい思いするのが怖いのな?

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/24(土) 22:50:24 

    私も挨拶のみ。後は空気のように存在を消してます。誰とも交わりたくない

    +69

    -3

  • 63. 匿名 2016/09/24(土) 22:50:43 

    正直、一人ぐらいはほしい。誰とも話せないのは心細い。

    元々1対1の付き合いが好きだから、グループ付き合いはしたくない。

    +68

    -3

  • 64. 匿名 2016/09/24(土) 22:50:56 

    まずは自分とお子さんを大切にされて下さい。私は4カ月でパート挫折しましたが,子育てと家事と仕事の両立はそれだけで大変だと思います。無理に作ろうとしたり,ママ友という存在に期待しすぎるといい結果にはつながりません,経験上。余裕ができてきたら,気の合いそうな方とたまーにランチやお茶に行って親交を深める程度がいいと思います。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/24(土) 22:51:06 

    ぼっちが怖い人って自分に自身がないんだろうなー
    と、ババアの自分は思います。

    +82

    -7

  • 66. 匿名 2016/09/24(土) 22:51:10 

    私は、他人となかなか打ち解けられないタチだから、できないまま気が付いたら子供か大きくなっていそうな気がする。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/24(土) 22:51:40 

    ママ友に関わらず、普段あまり集団に関わらず静かなのにイベントの時とか声かけてもらえてる人っていますよね?
    あの立ち位置羨ましい。

    +133

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/24(土) 22:52:15 

    経験上、頑張って作ろうとすると、地雷系ママだったり、後々面倒くさいよ。
    私、挨拶するのも面倒だから、中途半端な知り合いを作らないようにしてる。
    本当に気が合う人は皆無に等しいけど、自然な流れに任せるほうが案外うまくいくよ。

    +27

    -3

  • 69. 匿名 2016/09/24(土) 22:52:50 

    普段は別にいなくて気にならないけど、何かのイベントの時とか浮いてしまいそう。
    なので、一人か二人は話できる人がほしい。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/24(土) 22:52:54 

    愛想を良くしないって…そこまでしなくてもって思っちゃうわ。
    挨拶くらい笑顔でしておけばいいのに…
    これじゃただの感じ悪い人。

    +126

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/24(土) 22:53:53 

    私も保育園預けてフルタイムで働いてるけど挨拶のみだよ。
    日々忙しいのにママ友とか作ったらキャパオーバーだわ。
    中には挨拶すらしないお母さんもいるけど今のところ平和だよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/24(土) 22:54:17 

    ママ友作るぞ!って意気込むのも、ママ友作らない!って意気込むのも変。
    作る作らないじゃないと思う。
    預けるのはそこが目的じゃないんだからそんなに難しく考える必要ないよ

    +93

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/24(土) 22:54:58 

    保育園から小学校上がったところだけどママ友ゼロ。
    別に作らないわけじゃないけど、面倒なので挨拶程度にしてたらできなかった。
    もしかしたら頑張ってもできないかもしれないけど構わない。
    行事の時とかちょっとドキドキするけど一人の人結構いるからいっかなー

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/24(土) 22:55:12 

    近所に住むママ友ほど仲良くならない方が良い。
    挨拶と軽い世間話程度で十分。
    深く関わると、後々面倒くさい。

    +102

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/24(土) 22:55:52 

    引っ越ししてきて近所に挨拶回りをした時みんなすごく感じがよくてケーキやお菓子持って遊びに来てくれたり相談にものってくれたり、子供同士も仲良くなっていい所に引っ越ししてきたなぁーって思ってたら日曜日の午前中に近くの公園に近所のママ友達が四人ぐらい集まっていてなんだろうと思っておはようって挨拶したらママ友同士顔をキョロキョロさせてぴ

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2016/09/24(土) 22:56:10 

    ママ友付き合いしてた時、ストレスの日々
    朝、幼稚園バスの送り出しで数時間井戸端会議→昼ランチ会→子供のお迎え後、公園で遊ぶor家でこどもを遊ばせながら、ママ達お茶会。夕方解散後買い物、食事作り、1日できなかった家事をこの時間に。こんな生活続けて自分の時間もお金も失った。
    しかもママ友達といる時間長すぎて話題も尽きるからいつも悪口。虚しいだけ

    +107

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/24(土) 22:56:13 

    記憶で描いたら気持ち悪くなった
    ママ友作らない方!

    +16

    -7

  • 78. 匿名 2016/09/24(土) 22:56:57 

    ママ友はいないけど、知らない人でも園内ですれ違えば普通に挨拶するし、手持ちぶさたのときは軽く雑談することもある。気抜いてるときに近所のスーパーでクラスメイトの子達にばったり会った時とかは無視したいけど…子どもが、あ!お友達~!!!って言うからスッピンでも挨拶するよ

    +39

    -4

  • 79. 匿名 2016/09/24(土) 22:58:40 

    >>65
    うちの子が通ってる幼稚園では、ババァの方がいっつもつるんでるよ。

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2016/09/24(土) 22:58:56 

    主は本当はママ友ほしいのでは?
    でも作れる環境じゃなくてこのままできないのかと不安でしかたなくて「ママ友いらない派」多数のガルちゃんの意見聞きたかったんだね

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2016/09/24(土) 22:59:30 

    うちの学校の場合、出身保育園ごとにママ達のグループがある。幼稚園より付き合いが長くなるから、仲間意識が強い印象かな。
    因みにうちは幼稚園出身(しかも同じ幼稚園だった人は2人)で、特に仲良くしてない。

    その辺は、その地域や園、学年のカラーだよね。他のママさんと仲良くする気が無くても、とりあえず少しは愛想良くしておいて損は無い。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/24(土) 22:59:49 

    ママ友に愛想振りまいて疲れて子供に当たるより、感じ悪い人でもいいから、子供になるべく笑顔でいたいと思う私は捻くれてるかな。

    +48

    -8

  • 83. 匿名 2016/09/24(土) 23:00:30 

    私は愛想よくしていても人見知りすぎて友達出来なかったよw
    まぁ自分がストレスになるような関係だったら、作ることもないと思う
    子供を介さなくても仲良く出来る人なら友達になりたいな。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/24(土) 23:02:04 

    作らない訳じゃないけど、なかなか出来ない。
    幼稚園はバス送迎なので、仲良しなるきっかけもない…

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/24(土) 23:02:20 

    一見仲良さそうに見えても、内情はドロドロかもしれないよ。
    私は若くしてママになったから、弾かれてたけど、勉強して資格取ってフルタイムで仕事してるよ!
    忙しいので、ママ友とかどうでもよくなる。
    ただ、他のお子さんとのトラブルには気を配らないとダメだとは思う。

    +35

    -4

  • 86. 匿名 2016/09/24(土) 23:03:24 

    主さん。、私は正社員で昔娘を保育園に預けていました。娘は24歳になりました
    主さんは役職があり忙しく他の方に任せているのでは仕方ありませんが、同じ境遇で働いている人とはコミュニケーションが必要です。何故なら同じ小学校に通い、マラソン大会とかある時に私が会社に行けないと保育園のママ友は私の代わり娘を応援してくれます。私が補えない部分を保育園のママ友達は埋めてくれます
    もしかしたら、私の、保育園のママ友達が稀かも知れませんが、所詮旦那の扶養の人とは感覚が違うと思います
    私は主人がいます。
    でも母子家庭でもフルパートでも同じだと思います
    長々すいません

    でもね、子供は母親を見ていますよ。娘は私と同じ税理士の道を選びましたよ。

    +4

    -49

  • 87. 匿名 2016/09/24(土) 23:04:00 

    本当のママ友なんて出来ないよ。
    子供が絡んでいる限り、心を許して話せるなんで無理。
    今どんなに仲良くても、何があるかわからないし、仲が良ければ良いほど大変なことが絶対出てくる。本当のママ友欲しいなら、同級生とか元々友達だった人とかある程度、生活の距離がないと難しいと思う。

    +44

    -5

  • 88. 匿名 2016/09/24(土) 23:05:15 

    園でちょろっと話す程度で深い付き合いは無いし連絡先も知らない程度だけど、子どもがいなかったら知り合わなかっただろう人と話すのは興味深い面もあるよ
    特に上の子がいる先輩ママさん達とか

    +50

    -1

  • 89. 匿名 2016/09/24(土) 23:05:20 

    私も保育園にフルタイムで預けてるからママ友との交流はほとんど無いよ〜!
    でも年中〜年長になると行事が増えて交流も多くなって来るから、そこから仲良くなったかな☆
    私も「ママ友とか別に…」系だったけど、意外と優しいママ達で「なんでもっと早く馴染まなかったんだー」と反省w
    気楽にいきましょ♬

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2016/09/24(土) 23:05:25 

    >>86
    長いよ……
    補ってると思ってるのは自分だけかもよん。

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2016/09/24(土) 23:05:45 

    ママ友なんかいらないって人は恵まれた環境なんだろうと思う
    私は誰も知らない土地にきて、頼れる人なんていなくて、上の子が病気したとき、下の子預かってもらったり、色々助けてもらった。
    いなかったら本当に困った。

    主さんにはお母様が側にいて、旦那さまも協力的で、そういう恵まれた環境だからこそ、ママ友なんか…なんて言える。
    なんだか甘えったれた中学生が粋がってみたいな感じ。

    +26

    -39

  • 92. 匿名 2016/09/24(土) 23:06:27 

    子供が仲良くしているお友達のママさん、若くてナチュラルメイクでも目がキラキラしてて明るくて可愛くて好きだったのに、先日会ったら困り眉でカラコンの辻ちゃんみたいな顔になってて驚いた。もう顔を見て話せない…

    +9

    -16

  • 93. 匿名 2016/09/24(土) 23:06:38 

    ママ友= 怖い 作らなきゃいけない
    なーんてことないない

    私は3歳になるまでは新しいママ友なんてできませんでした
    たまたまいったサークルで気の合う友達ができる 自分も子供もまた
    世界が広がりました ママ友って自分の為? それとも子供の為?
    どちらにせよ 働いてるとそんな余裕ないと思います
    でも自分の趣味は見つけて損はないと思います 子供の成長はあっという間
    ママ友必要?なんて考えてる間に子供はどんどん成長します。
    大事な成長過程しっかりお母さん見てあげてくださいね。
    悩みがあれば子育てサポート相談も乗るとこあります
    頑張れ お母さん

    +12

    -6

  • 94. 匿名 2016/09/24(土) 23:06:46 

    私もフルで働いてますが、送り迎えは私がします。
    旦那さんが主さんより早い帰りだなんて…

    +7

    -18

  • 95. 匿名 2016/09/24(土) 23:08:12 

    作ろうと思わないで大丈夫だよ。

    友達多いほうだけどママ友は作ってない。

    色々な環境や出自の人がいるからお付き合い大変だし。

    +8

    -6

  • 96. 匿名 2016/09/24(土) 23:10:10 

    同じく保育園だけど、朝夕一緒のタイミングになる人と、挨拶がてらかるーい会話程度だわ。
    でもこの間小児科で同じ園の親子に会って、初めて長めの会話したら、結構楽しかったな。

    作らない主義ってかたくなになることもないと思うけど。なるようになるよ、保育園なら。

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/24(土) 23:11:08 

    上の子が幼稚園に行きだした時は私もママ友作らなくちゃ!って必死になってて、誘われるがままにランチ会とか集まりに出来るだけ参加してました。
    下の子が幼稚園に入った時は、もう無理に付き合いするのは辞めようと、自然体でいたら気の合うお友達が1人できました。子ども同士もとっても仲良しです。
    1人いれば充分です。
    もしくは居なくても全然平気。

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/24(土) 23:11:16 

    ママ友って言える人はいないけど、挨拶と時間あるときは雑談もする
    子ども関連の情報集めとしては役立つ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/24(土) 23:11:38 

    >>91
    私も地元を離れてるから、ママ友は有り難い。仲良くなった人も、殆ど違う土地から来た人だな。きっかけは子供だけど、何人かは趣味とかが合って、仲良くしてもらってて感謝だよ。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2016/09/24(土) 23:12:23 

    ママ友1人もいません。送り迎えは挨拶程度です。ママ友いなくてもやっていけると思いますが役員決めの時期がやってくるとママ友達はグループラインで『誰に票を入れる?』などの連絡を取り合っているみたいですよ。私はそれで役員やりましたから。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/24(土) 23:12:23 

    主さん、そんだけ恵まれてる状況で充分すぎると思う。
    不安な気持ちも分かるけど、自分がたまにしか行かない状況でママ友云々言われても……

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/24(土) 23:15:16 

    無理してまで愛想良くしなくていいとは思うけど、失礼の無い程度の対応はしといた方がいいんじゃないかな
    私は旦那の地元で生活してるけど、実は旦那の同級生だったとか、旦那の会社の人の奥さんだったとか後々判明することがあったから

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/24(土) 23:17:33 

    子供が赤ちゃんの頃に、すっごく仲良しのママ友ができて、親友?くらいまで思ってたのに、ある日突然連絡しない仲に…所詮ママ友だったんだなと哀しい思いをしてからは、ママ友は作ってないです。

    +49

    -2

  • 104. 匿名 2016/09/24(土) 23:17:48 

    ぐいぐい来る人はやっぱだめだった。
    そういう人って常に仲間と一緒にいないと不安なのか、ランチやら行事やら何でも一緒にやりたがって途中から嫌になった。拘束されてるような気分になって疲れる。
    グループ作るの好きな人は合うかもしれませんが。
    幼稚園ですが、笑顔で挨拶、隣にいればちょっと世間話くらいのお母さんも多いですよ。保育園ならなおさら心配いらないんじゃないかな。

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/24(土) 23:17:56 

    そんないつもベタベタするような付き合いではなく、付かず離れずが理想
    幼稚園で帰りに園庭で遊ばせるときは世間話程度はする
    でもプライベートのお付き合いは一切しないので連絡先も交換しませんでした
    モットーは交遊関係は浅く広くです

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/24(土) 23:24:02 

    1歳から3歳まで保育園、3歳から卒園まで幼稚園に預けてました。
    保育園の時はママ友付き合いが全くなかった。
    園で会う事もあんまりないし会っても挨拶程度。
    幼稚園は本当にしんどかった…
    言い方悪いけど幼稚園は暇な主婦ばかりだなぁと思ってしまった。
    みんながみんなじゃないですよ!!
    気を悪くされた方がいたらすみません。

    +45

    -6

  • 107. 匿名 2016/09/24(土) 23:25:09 

    全然必要ないよ。
    関わりすぎるとロクなことない。
    知り合いとか顔見知り程度で良いよ。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2016/09/24(土) 23:27:08 

    ママ友!
    って考え過ぎな気もする。
    無理して作る必要はないけど出来たらラッキーだね。
    私は近くの保育園の開放日によく行って子供を遊ばせてます。
    偶然家が近いし子供も同い年で一緒の小学校の予定だから仲良くなれた人がいます。
    個人的に会うのは年に片手で数えるくらいだけど。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/24(土) 23:30:51 

    近所のママのLINEグループに入れられて迷惑。
    共通項ないし話すことないし面倒くさい!!!

    +28

    -2

  • 110. 匿名 2016/09/24(土) 23:31:01 

    私もフルタイムでどちらかというと深い付き合いや行事などで人と群れるのも苦手なので最初は挨拶程度でしたよ。子供たちが保育園、小学、中学の間に主人の仕事の関係で地方→都内→地方と引越し3回していますが未だに本当に仲良く付き合えているのは数人です。所詮は類友だと思ってます。あまり気にする必要も無いと思いますが、最初から色々人の家の事を探ってくるような人や、悪口から話が始まるような人は地雷かもしれません。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/24(土) 23:41:17 

    ママ友って一括りには出来ないような、、
    楽しく付き合える人も居るし、絶対親しくなれないなって人も居る
    今は楽しいママ友付き合いしてるよ

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/24(土) 23:43:05 

    主です!
    参考になるアドバイスありがとうございます!
    世帯年収探るために保育料聞いてくるとか、家や身なりや車をチェックとか怖いなと思いまして。
    自分より生活レベルが上だと妬み、下なら見下す人ってどこにでもいる、というのが仕事を通して見てきた主婦達でした。
    子供の自慢話とかお金かけたものの話によく付き合わされるので、こういう人達とプライベートでは付き合いたくないなと。皆さんがおっしゃられるぐいぐい来る人がこの手の方のように思います笑

    +11

    -12

  • 113. 匿名 2016/09/24(土) 23:44:37 

    ガルちゃん他ママ友=怖いってかなり身構えてたんだ。そんな中まだ幼稚園前だから週に2回ほど幼稚園の練習?みたいなところに春から通い始めてるんだけど、身構えたすぎてたせいで拍子抜けしてる。思ったよりも怖くなかった!

    +8

    -9

  • 114. 匿名 2016/09/24(土) 23:45:09 

    上の子と下の子が8歳違うので、学校生活長いし役員などもかなり経験しましたがママ友作りませんでした
    田舎なので生活レベルが違うと嫌みたいで、私は経営者なのでお母さん達と話が合わない事も多く表面上の付き合いしかしませんでした

    +8

    -10

  • 115. 匿名 2016/09/24(土) 23:52:28 

    作らない方がいいです!お金貯まります!
    早く私も一人になろう!(*^^*)

    +15

    -7

  • 116. 匿名 2016/09/24(土) 23:53:59 

    ママ友ほど厄介なものはない。
    いくつになってもネチネチしたママも沢山いるしね
    女子校育ちは特に要注意!

    無理に作らなくても流れに身を任せていれば自然とできるものだよ

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/25(日) 00:04:10 

    そんなに変なママ友ってたくさんいるの?
    変な人に全然出会ったことないし、
    周りみんないい人達な私ってそんな少数派なのかしら。ここでの話と現実とにすごくギャップを感じてます。

    ちなみに田舎です。

    +16

    -11

  • 118. 匿名 2016/09/25(日) 00:05:28 

    ママ友っていうからおかしいとはよく聞きますよね。
    連絡先を知っている(いつもやり取りするわけでなく)、挨拶や行事の話しとか軽くできる
    子どもの同級生のママさん、ママ知り合いってやつはいると心強いです。

    そして、ぐいぐいが要注意は鉄板ですね。
    保育園ならあまりいないかもだけど、幼稚園のプレとか支援室みたいのは比較的アグレッシブで一人目の人が多いから
    余裕なくて、みんな不安で頑張ってしまい↑の地雷が見分けづらいから気をつけたほうが良いよねー、でもビビりすぎると余計に目をつけられるしボッチはなんか怖いよねー・・・と今になって思います。


    +19

    -1

  • 119. 匿名 2016/09/25(日) 00:10:41 

    昔から仲良い友達以外新しいママ友要らないと思ってるけど、そうもいかないかな?(^-^;

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/09/25(日) 00:12:11 

    転勤族だから友達欲しいなと思いながらいるけど、地元の人の輪って入り辛くてなかなかママ友できません。
    やっとお迎えで会ったら少し話すような人ができたけど、正直話が合いません。
    でもその人と会ったら話すみたいな流れができちゃって他の輪に入ってみたいのに行けず‥
    広く浅くの付き合いから本当に合う人見付けられたらいいけど、そうでないなら無理しないほうがいいなと思いました。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/25(日) 00:12:17 

    がっつり仲良くなくても、学校の事を聞ける、情報を共有できるようなママ友はいた方がいいと思う。

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2016/09/25(日) 00:21:40 

    ママ友はいらないが知人はいた方が何かと有効

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/25(日) 00:24:37 

    >>10
    そう思うじゃん?でも保育園でもみーーんな
    仲良いママ友がなぜか出来てるよ。
    どの時間帯で交流するんだかしらないけどね。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/25(日) 00:27:06 

    ママ友かあーいらないよ。
    わかんない事は幼稚園なり学校なり電話すれば教えてくれるし
    結構みんな気軽に?電話しちゃってるよ。
    昔ほど学校に電話するのが珍しい事じゃないし。

    +17

    -5

  • 125. 匿名 2016/09/25(日) 00:33:23 

    気の合う人とは自然と仲良くなれるし
    合わない人とは話す事なく終わる。
    そんなのママ友に限った話ではない。
    気にし過ぎ

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/25(日) 00:34:21 

    自分はラインやってないんだけど
    少年団のグループがあるらしい。(今中学生)
    で、自分の子の学校以外の学校とかの運動会やら部活の試合やら
    みんなで見にいったりしてて、何でそんなにスケジュール分かるのかなと
    思っていたら、ラインのグループで、宣伝しているらしい。
    「○○中学の●●部の試合、どこで▲時から~」みたいな。
    場合によってはプリントのー写メとか載せたりしてるみたいだし。
    ありえないし、キモイと思う。
    個人情報の面からも、やめてほしいと思う。
    あと、暇なんだなと思う。
    人によっては自分の子の試合よりもそっちに行っちゃってる人もいる。
    (お母さんが沢山集まってるところに行った方が楽しいからだろう)

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2016/09/25(日) 00:51:51 

    だいたい「LINEやってます?」から入ることが多そうなので、やらないことにしている。

    +32

    -3

  • 128. 匿名 2016/09/25(日) 00:54:27 

    主さんの文章からして作っといた方がいいんじゃないですか?

    いないことでの不安がすごく滲み出てる気がしますが。

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2016/09/25(日) 01:03:15 

    ちょっとズレるかもしれませんが…「ママ友」という響きがなんとなあーく胡散臭い感じがして嫌です。(テレビの影響かな)

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/25(日) 01:11:01 

    昔、いたけれど、宗教がらみでだまされてからはママ友を信用できなくなった。縁切りをして気楽になった。今はママ友自体必要がない。顔見知りで十分。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/25(日) 01:13:23 

    最初は不安になり、挨拶ぐらいはね…
    でもストレス無いし別に困った事がなかったよ。もう高校生だしストレス無いのが1番です。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/25(日) 01:26:55 

    >>112
    住んでいる地域も大事
    類は友を呼ぶからね
    選べるなら選んだ方がいいよ
    ぐいぐいくる集団に巻き込まれたら病む

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/25(日) 01:28:07 

    主さんはお子さんがまだ1歳とのことでピンとこないかもしれないですが
    子どもによっては友達どおしのトラブルも出てくる事があります。

    積極的にママ友を作ろう!と頑張らなくてもいいけど
    距離感は保ったつきあいをしてた方が
    トラブルの時にスムーズにいきましたよ。

    仕事と同じ感覚です。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2016/09/25(日) 01:46:15 

    「ごめんなさい。LINEやってません」と言ったら、変わった人扱いされて、深い付き合いにならずに済んだ。
    どうせ中学受験させるし、今の小学校のママたちと友達みたいに仲良くならなくても困ったことは何一つないよ。
    ランチとかキャンプとか別に誘われなくても平気。

    +30

    -3

  • 135. 匿名 2016/09/25(日) 01:47:25 

    普通に過ごしてれば、朝夕のお迎えだけでもそれなりに挨拶する人がいて、お互いに顔を覚えて、その中で気の合う人とは会話も増えて、何かのきっかけで連絡先を交換することになるかもしれない…

    位の認識で良いと思うよ。
    トピ主は構えすぎだと思う。

    私はそんな感じで幼稚園を過ごしました。
    小学校は同じ幼稚園の子が少ないのと、仕事でいつも学童だから保護者同士の付き合いはほぼありません。

    参観の時にボッチなのがちょっと寂しいなー位ですね。同じ学年に1人か2人連絡できる相手はいるのでそれで良いかなって思ってます。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/25(日) 01:49:36 

    頑なに、トピ主がママ友を作らない予定としている理由はなんだろう…

    そんなに拒否らなくても出来る時は出来るよ。

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2016/09/25(日) 01:56:18 

    再び主です!
    少し話を戻すと煩わしいのが嫌なので、こうしたら角が立たずに交流を深め過ぎず回避出来たなどのアドバイスがいただきたいです!

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2016/09/25(日) 02:03:56 

    作らない方が冷静な判断が出来る。

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2016/09/25(日) 02:12:24 

    >>137
    園のママさんと会った時は子どもの話とかお天気の話とか当たり障りない会話だけしてればいい。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/25(日) 02:24:32 

    >>137

    やっぱりLINEしてないと言うのが上手な逃げ方なんじゃない?
    わざわざメールで連絡取り合わないといけないと思うと、グループには入れにくいから。
    うちの幼稚園の場合は、参観日で後ろのほうで喋ってるママさん達はLINEでも繋がってるけど、一人で颯爽と立って静かに参観してるママさんはLINEやってない(ことになってる)人が多いよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/25(日) 02:25:03  ID:cQGtgGM31b 

    ママ友なんて正直誰も作りたくないでしょう

    でも子供がいるから仕方なくだよ

    BBQやら旅行やら家族同士で行ったり、小学校になるとイジメ防止の為に情報得なきゃいけないし、今小学生でもLINE当たり前だから、放置してるフルの親の子は川崎の事件みたいに殺されたりするから、保護者同士の連携は仕方ないけど、幼稚園の連絡網までLINEだから疲れる...

    +5

    -15

  • 142. 匿名 2016/09/25(日) 02:26:45  ID:cQGtgGM31b 

    ママ友作らないとか、ママ友がいない親の子供って、高い確率で子供も孤立してるかイジメられてるよね

    +4

    -34

  • 143. 匿名 2016/09/25(日) 02:29:47 

    >>94
    うちも旦那のが早く帰って来るけど何か問題でも?
    色々助かるし、だから共働きがしやすい。
    価値観の押し付けやめて欲しい。

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2016/09/25(日) 02:31:28 

    LINEは最初便利だと思ってたんだけど、今はストレスでしかない。
    子供の学年が上がるごとに顔見知りになる保護者も増えて、そのつど連絡網も整理できたらいいんだけど、関係を断てないから、延々と増えていく一方。
    既読スルーとかでも関係が悪くなったりして、気を遣うのが面倒。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/25(日) 02:33:51 

    主さんはまだ子供が小さいから分からないと思うけど、みんなママ友なんか誰もいらないよ
    トラブルの元だし面倒だから

    でも子供が勝手に仲良くなるんだよ...
    おうちへお邪魔したり、学童で仲良くなったり

    そうなると、私ママ友いりませんとか自己中は通らないんだよ
    独身じゃなくて母親なんだから

    夏休みやら子育てって長いですよ..
    そりゃみんな関わりたくないわ
    働いて放置して他人に預けたいよ

    子供からしてみたら、あんたがいらないとか知らねーよ
    こっちは付き合いあるんだよって話

    +43

    -8

  • 146. 匿名 2016/09/25(日) 02:37:32 

    幼稚園のママ友付き合いは、仕方なくやってたよ。人が集まると、だいたい他人の噂話とか悪口になるので、一歩引いてたけど。
    学生の時の女の集団と変わらず、なんら成長してない感じ。
    小学校に上がって、みんなバラバラになったし、私も働き出したから、もう緊密なママ友付き合いはなくなった。すっごく楽チン。

    +22

    -2

  • 147. 匿名 2016/09/25(日) 02:42:34 

    地元ならママ友に対して構えないと思うけど、全然知らない土地で、友達もいなくて、育った環境もバラバラ、人口密度が高い都市に住んでると、ママ友との距離感がわからなくて、ママ友がいません。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/25(日) 02:44:31 

    >>142
    そんなことないよ。
    主さん、心配いりません。
    毅然としてたらいいよ。

    私の知る限り、あまり周りとつるんでいないお母さん達のお子さんでも、クラスの人気者になってる子がけっこういます。

    +25

    -2

  • 149. 匿名 2016/09/25(日) 02:48:46 

    >>148
    というか子供は親のするように育つよね

    作りません!いりません!の親の子供が友達作るわけなくない?
    そんな親を見てどうやって作るのか、、

    保育園、学童に育ててもらった子ってほとんどお決まりのパターンだよね

    +2

    -23

  • 150. 匿名 2016/09/25(日) 02:51:41 

    うちの子のクラスにもお母さんが裁判官って子がいるんだけど、転勤(→転校)ありだし、あまり参観日にも来られないから、ママ友付き合いもないけど、うちの子達は「Aちゃんのお母さん、カッコいい!」って言ってて、Aちゃんも賢くて性格も明るいから、すっごい人気者だよ。

    +14

    -5

  • 151. 匿名 2016/09/25(日) 02:52:07 

    >>146
    そうそう

    みんな心の中では関わりたくないよ
    どう考えても一人が気楽じゃん

    でも自分だけの生活じゃないからね
    子供の友達がいて親がいるから仕方ない

    私も今年から働きに出てスッキリしてるけど、やっぱり寂しいみたいでクラスで上手くいってないからまた専業に戻るかも

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2016/09/25(日) 03:01:17 

    >>149
    主さんも、子供を通じての最低限の親付き合い(挨拶や謝礼など)はするけれど、ママ同士でランチ行ったり家族ぐるみでキャンプ行ったりするレベルの関係は不要って言ってるんじゃないのかな?
    ランチやイベントを一緒にするのは、会社の仲間とでもいいし、学生時代の友達とでもいいわけだから。友達には不自由してないんでしょ。

    私達は親のママ友付き合いを見て、自分の友達付き合いをやってた?私は母親のママ友付き合いなんて知らないよ〜。してたのか、してなかったのか。
    でも、関係なく私は友達たくさんいたし。

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/25(日) 03:01:30 

    小学校まではある程度その場に居合わせたら世間話を当たり障りのない範囲で話題を広げない。
    学校によるかもしれませんが中高一貫校に行くと親も県内の色んなところの人になるので、まず付き合いなくなりますよ。
    私の親が中学からは全く付き合いなくて楽だったと言っていました。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/25(日) 03:06:15 

    先輩主婦に聞いたけど、子ども高校出るとスーっと廻りから人が引くらしい。

    今までママ友と思っていた人もスーっと引くって。

    だから皆、軽く表面だけで付き合ってると思ってたほうがいい。

    結局は学生時代の昔の友人しか本音は出せないらしいよ。

    +39

    -2

  • 155. 匿名 2016/09/25(日) 03:10:47 

    >>55
    そういう園いいわー。
    トピズレだけどキャラ弁禁止な園とかも良いなぁと思う。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/25(日) 03:15:07 

    >>152
    自分の友達とランチしても子供と関係ないし、学校の情報入ってこないし意味全くないから最近いかないな~

    子育てしてると悩みは子供の事になるからどうしてもランチやイベントは子供の友達の親子になってしまう

    幼稚園、保育園の時はいいけど小中になると親睦会もあるし、今どこの学校も保護者同士なるべく連携取ってくださいと言われるからね

    今の子って簡単に自殺するし
    情報社会って本当にめんどくさい


    +8

    -9

  • 157. 匿名 2016/09/25(日) 03:27:15 

    >>154
    それがママ友だよね

    結局はお互い我が子の為だよ
    誰も本音で関わりたいとは思ってないと思うよ
    自分の友達はいるわけだし、保護者としての管理の付き合いだもん

    中学、高校になったらわざわざ親が間に入る必要ないから当然離れていくのでは?

    でもその中でも子供関係なく友達になれる人はいるんじゃないかな?PTA会やらですごい数の人と出会うしお互いの子供も同学年だし

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/25(日) 03:33:36 

    子どもが絡むから友達になれないとも聞くよ。

    どっちみち何言われてるかわからないし結婚前の素性も知らないから軽くしか付き合えないなあ。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2016/09/25(日) 04:25:57 

    私はママ友次第かな(笑)
    「○(娘の名)ちゃんママ」という呼び方をする付き合いはイヤ。
    「■(姓)さん」と呼んでくれる人がいい。

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2016/09/25(日) 04:45:24 

    ママ友と関係悪くなってせっかく仲良かった子供が気まずい思いとかしたらイヤだからつくらない。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2016/09/25(日) 04:47:29 

    >>159
    なにが嫌なのかわからないw
    お母さんであることは事実
    なんて呼ばれようと気にしない

    +8

    -13

  • 162. 匿名 2016/09/25(日) 04:48:46 

    >>55
    ママ友集団ってうるさいしね。
    集団になると周り見えてない人多い。
    秋葉の中国人笑えないわ。

    +28

    -3

  • 163. 匿名 2016/09/25(日) 05:35:53 

    ママ友作って居心地良いとか言ってる人は
    性格悪い同類同士でその場にいないママの悪口噂で楽しんでる

    +18

    -6

  • 164. 匿名 2016/09/25(日) 06:07:39  ID:1qXKNQVFZs 

    子供が小さくても成長しても、ママ友はいなくても良かったです。

    学校の行事では、笑顔で愛想良く挨拶をすればそれで終るし、振り回されなくて気楽でした。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2016/09/25(日) 06:18:16 

    主さんにマジレスすると、
    今保育園で無理やりママ友作っても、幼稚園と違って他のママたちも仕事や家事に多忙なはずだから、そこまで親しい付き合いになれないと思うし、同じ小学校に行くとも限らないから、メリットもなく終わる可能性高いよ。
    特に主さんの生活スタイルには、ママ友付き合いする時間も必要もなさそう。保育園は送り迎えの時間もバラバラだし、みんな忙しいから、ママ友と言っても、挨拶のついでにちょっと話すくらいにしかならないよ。(そこが保育園のいいところでもあるんだけど。)
    それよりも、小学校上がったときに少しでも友達が多くなるように、今のうちから同じマンションやご近所に同学年の子と仲良くなっておくとか、そういうほうがいいと思う。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/25(日) 06:24:36 

    主さん、ママ友作らないのが当たり前なのが保育園の特権、働くママの特権、と思って大丈夫だよ。
    職場に自分の居場所があるんだから、保育園に居場所求めなくていいんだよ。

    ドロドロなママ友付き合いに悩むのは、幼稚園だよ。

    +37

    -4

  • 167. 匿名 2016/09/25(日) 06:28:23 

    うちの保育園も、ママたちはみんな仕事や家事に追われる毎日で、ママ友グループなんてできてないし、保護者会だって、来た人から順に席に座って、誰とでも会話できるような健全な関係だよ。たぶん連絡先交換し合ってる人なんていないよ。そこが保育園のいいところなんじゃないかな?

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2016/09/25(日) 06:37:24 

    要らない。
    友達と友達の子供が玩具の取り合いしてても親同士は注意せず
    結果叩いたりしたの見て泣き喚いてから怒ってたりしてたから。
    それに友達の子供は他の友達の新生児を手を洗わず触ったり目の前で咳とかされてるの見たから。
    当たり前の躾が出来てる子供の親ならいいけど出来てない子供の親は絶対嫌。
    ましてやママ友なんて面倒くさいだけ。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2016/09/25(日) 07:00:22 

    ママ友要らないと思って、愛想よく、挨拶だけに徹してた。小学校で
    子供と担任がトラブルになった時、子供が不登校になりました。
    担任が息子にした数々の問題のある言動に
    気付くのが遅れた&担任がうちの子にした事を他の
    父兄に知ってもらうのが遅れた
    学校が一方的に、息子の問題行動で片付けようとしていたので、県庁に相談したら、
    子供の人権擁護委員会が発動するほど酷い状況
    だった。
    ママ友ってうわさ話ばっかりしてる
    くだらない集まりだと思ってたけど
    ある程度うわさ話が耳に入る程度の友は必要
    おかしな先生の噂とか共有したい。

    +45

    -5

  • 170. 匿名 2016/09/25(日) 07:19:52 

    表面上だけの人が多いな。
    本当に気の合う人もいる。
    子供が中学生までは、部活(習い事)や塾や進路の相談なんかで続くかも知れない。

    子供が思春期になって親を相手しなくなった時に、たまーに気兼ねなく集まって昔話や馬鹿話出来そうなママ友は結構います。
    つかず離れずでいたら、そういうママ友が残った感じ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/25(日) 07:33:50 

    ママ友居ないし、挨拶程度。ラインもやってない。これでいいのか?と悩みながらも、楽だから一歩踏み出せない。

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/25(日) 07:36:49 

    会えば誰とでも笑顔で挨拶してさっと送ってさっと迎えて帰るようにして一年半。

    同じ時期に入園して朝も夕方もバタバタのはずのお母さんたち何人かがタメ口で会話してLINEだのFacebookだのでつながってやりとりするようになっていたのには、本当に驚いた。たまにそのお母さんグループと送迎がかち合うと流れで自分も会話に入るけど、皆無理してんなー頑張ってんなーと引いてしまう。基本、褒め合い、探り合い。ぐいぐい来るお母さんが一人いるとさりげない質問からそういうグループができるんだと気付いた。ぐいぐいママに一度うちの車がどれか、家はどこか聞かれたことがあってさらーっと受け流したからグループ入らずに済んだと思う。自分がぐいぐい行くか、ぐいぐいママとノリ合わせてとりあえずっていうママで出来上がってるグループが多いのかも。

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2016/09/25(日) 07:50:39 

    ママ友はいないけど、自分の友達がママになった子とは情報交換出来たり、家を行き来出来るから大事にしてる!
    地元の友達とPTAが一緒だと心強い。
    あと先生になった子にもいろいろ相談できて頼りになる!

    ママ歴10年になるけど、保育園や保護者会などで会ったら談笑できる程度で十分だよ!
    プライベートまで仲良くしないし、連絡先は知らないけど、行事の時は協力し合う感じが私は一番楽かな。

    +21

    -2

  • 174. 匿名 2016/09/25(日) 08:05:07 


    お母さん関係も会社と同じ、社交辞令で関係を円滑にする努力は苦だけど、不必要とは思わない。
    どんな親に育てられた友人と仲良しか知ると安心感が違う。
    自分の教育方針と似たお母さんの子と遊ぶとトラブルなしで、自由主義のお母さんの子だと意識の差が出てしまう。
    ゲームを公園でやりまくるとか、高額な買い食いをするとか…
    友人の制限はしたくないので、どんな親か知ると対策を立てやすい。
    だから社交辞令して情報共有してます。
    そうしているうちに、子供抜きでも気の合う友人も出来ました。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2016/09/25(日) 08:12:46 

    いらんいらん!

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2016/09/25(日) 08:41:43 

    お子さんの立場で考えてあげてください。
    それに子供にお母さんって友達いないって思われてもいいの?子供は母を見て社会性も学ぶと思います。
    ママ友も悪い人ばかりじゃないし、すごくいい人も居ています。合う人はかならずいますよ。
    ただ、主さんのような気持ちの持ち方では・・・・
    そういう意味では頑張りも必要だと思います、

    +7

    -20

  • 177. 匿名 2016/09/25(日) 08:46:11 

    ママ友作るのは良いけど合わない人は本当に合わないよ。たまにメールくると忘れてくれれば良いのに!他で集まってって本気で思う。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/25(日) 09:08:01 

    >>142
    それはないわ

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/25(日) 09:22:01 

    別に作ろうと思って作るものではないのでは?
    どんな付き合いをするのが、友達?
    なんかよくわからないですね。
    会って話ししたりするのは、ママ友っていうの?
    普通に話くらいはするけど。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/25(日) 09:22:16 

    頑なになりすぎると子供に影響しますよ
    挨拶はするけど目も見ない、無表情、蚊の鳴くような声って人が多い
    そんな事をしている親は
    ママ友どうこう言ってる場合ではない

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2016/09/25(日) 09:25:27 

    二人目を産む前に転居したため、一人目の幼稚園と二人目の幼稚園が異なりましたが、ママ友付き合いも異なってて、雰囲気や人次第だと思いました。
    一人目の時は落ち着いた雰囲気の方が多く、LINE交換とかランチとか、そういうのなくて、付き合いもあっさりしてました。
    二人目の園は、ママ達のノリが良いというか、いつも園庭で長話をしてたり、園の行事も親のほうが張り切ったりする感じで、初日にすぐLINE交換を求められ、「よかったら、この後、うちで集まるので、あなたも来ない?」とティータイムに呼ばれたりしました。参観や運動会など、頼んでもないのに「○ちゃんママ!席取っといたよ〜」と席を確保してくれたり、保護者会も一緒に行こうと誘われたりして、いつも誰かと一緒じゃなきゃ行動できないのかな?と内心思ってました。
    パパ同士なら、こんなにベタベタした付き合いにならないのかな?

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2016/09/25(日) 09:28:54 

    田舎の保育園で主婦だけど預けてますが、私みたいなのでも他のママさんと接触する機会多いけど、挨拶のみでいませんよ。そもそもあまり人に関心ないから来るもの拒ます去るもの追わずなスタンス。
    とても気楽です。時々隣り合わせになったときかるく世間話できれば満足しちゃうんで。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2016/09/25(日) 09:34:44 

    幼稚園のママ友社会ってほんとコミュ力重要ですよね~。
    仕事だけしてればいい会社勤めなんかより、よっぽどコミュ力必要じゃない?って思うことしばしば。

    正直面倒くさいと思うことも無いことはないけど、色々なママ友達と幼稚園のお手伝いも積極的にしつつ、子供の貴重な幼稚園時代を親子共々楽しんでます。

    +11

    -5

  • 184. 匿名 2016/09/25(日) 09:35:41  ID:cQGtgGM31b 

    そもそも保育園に預ける時点でママ友なんか作る気ないし、関わりたくないわけでしょう?

    幼稚園じゃあるまいしママ友なんか作りたくても出来ないって

    自分の仕事だけしてればいいし、子供は他人が育ててくれるしそれでよくない?

    子供は子供
    自分は自分

    でいいじゃん

    +12

    -3

  • 185. 匿名 2016/09/25(日) 09:48:35 

    幼稚園だと、親子遠足ありますよね?
    年少の時の遠足はボッチ決定でどうしょうか?
    思ったけど子供同士仲良しな友達とお弁当食べたい!って言われて気がついたらみんなの輪に入れてた。
    世間話などその時はしたけど
    その後挨拶程度です

    頑張ってつくろう!ではなく
    自然と知り合いはできたので
    それで良かったかな

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/25(日) 09:50:10 

    ママ友関係賑やかな人って楽しそうだし羨ましい気もするんだけど、周り見てるとPTAの本部役員やらバレー部のメンバーに!って声が掛かって一度入ったら最後 辞めるに辞められない感じの人いたなあ。私はそこまで出来ないし気疲れしてしまうタイプなのですごいなって思ってた。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2016/09/25(日) 10:09:04 

    上の子の時にママ友作ろうとして宗教勧誘にあったよ…。
    家に遊びに来て!子供同士遊ばせよう〜→ビデオ見せられて冊子もらう…
    選挙の時に電話が来る…
    その後何とか疎遠にしたけど、
    これに懲りて下の子の時は挨拶程度の関係しか作らなかった。

    育児って孤独になる人はなるから付け入られ易いかもな〜と思ったよ

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2016/09/25(日) 10:16:16 

    無理に作るものじゃないと思う
    自然に話せる人ができたらそれでいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2016/09/25(日) 10:21:34 

    無理に作らなくてもいいと思いますよ。
    お仕事が大変な中、ママ友付き合いでモヤモヤする事も出てきますし。
    こどもが仲良くなった子の親御さんと親しくなれるといいですよね(*^_^*)

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2016/09/25(日) 10:33:11 

    ママ友要らないって思ってたけど、子供がいじめられてた時同級生のママ友が多いお母さんが教えてくれて、その後もそのお母さんが情報収集してくれたりして初めてわかったこととかがあって、横のつながり作っとくのって子供の為に大事なんだなと気づいた。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2016/09/25(日) 10:39:42 

    ママ友と聞くだけで、嫌な顔する人いるけど、私は純粋にママ友たちとのランチやキャンプを楽しんでいるし、習い事どこがいいかとか情報もらえてすごく助かってるし、区役所なんて滅多に行かないから、近所に保育園ができたという情報もママ友がいなければ知らなかったし、集まっても子育ての悩み相談はしても悪口なんて全然言わないよ、ママ友作らないのは自由だけど、ママ友作って親しくしている人たちを、偏見の目で見るのは異常だと思うよ。

    +10

    -10

  • 192. 匿名 2016/09/25(日) 10:49:10 

    仲良くしてくれる子供の親として、挨拶と世間話、流れで遊ぶときはそれなりにするけど、
    子供に意地悪してくる子の親や、トラブル吹っ掛けてくる親は必然的に離れる
    距離おいた親とも、挨拶と世間話はするけどね
    こちらが無視したり失礼と思われる態度をして逆ギレされて更に攻撃されたりしたら困るから

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2016/09/25(日) 10:53:53 

    >>74私もこの考え方で未就園児の子供三人いるんだけど、新興住宅地に引っ越ししたら、近所に年が近い子が多くて自然と近所で遊ばせるようになり、だいたい8組くらいが毎日午前午後と遊ばせてるんだ。
    毎日って大変だから私は時間と心に余裕がある時のみ外出て遊ばせてるけど、他のママさんは毎日遊ばせてる。

    グループになってるから近所で子供の声が聞こえたら、出たほうがいいかな?とか自分だけあまりでなかったら段々仲の深さが変わるかな?とかソワソワしちゃう、、

    毎日でも周りに合わせて外でたほうがうまくいくかな?
    うまくいく→プラス
    気にしない→マイナス

    +2

    -16

  • 194. 匿名 2016/09/25(日) 10:58:41 

    >>74
    これ、すごくわかる
    何軒か同年代の子供がいるご近所たちのなかで、うちは気が合わなかったから距離おいてるけど、はた目で見てても、
    この人達なんで仲良くしてるんだろう?
    友達ならこんな言動しないのに、なんでこの人騙されてるんだろう?
    て、すごく思うし、更にうちは距離を徹底的に起きたくなってる

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/09/25(日) 11:17:36 

    >>91
    親もいないし義実家も疎遠だし友達もいないけど、ママ友に下の子預かってもらおうとか思ったことないわ。
    甘えてるのはあなたじゃん。

    +11

    -4

  • 196. 匿名 2016/09/25(日) 11:23:36 

    >>192
    逆ギレするよね、そういう親って。
    だからああいう子供が育つのかってかんじ。

    こっちは落ち度なく、常識的でいればいいよね。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/25(日) 11:24:12 

    クラスのラインがあったら、入るだけはしといた方がいいかと。
    保護者会などで何かを決めるとき、事前に話をまとめられてたりするから。勝手に。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2016/09/25(日) 11:25:50 

    >>195
    なぜか預けようとする人いるよね。
    上の子が学校行ってる間にいくらでも下の子病院連れていけるのにわざわざ…って人もいたよ。
    仲良しごっこしたい人なんだろうね…

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2016/09/25(日) 11:25:57 

    176
    まあ一理あるけど、私も母が友達少ない方だったけど別に気にならなかったな。
    他人より家族ですごす方が好きだったから。
    だから人それぞれだよね。
    人付き合いで親が苦痛なら無理することはない。その姿を子供に見せてまでやるものでもないと思う。最低限にこやかに挨拶と軽く世間話、これができてればいいんじゃないかな。
    いつか繋がりが深くなってほんとに仲良くなるかもしれないし。私はすぐに仲良くなれないタイプだし、マイペースでやってる。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2016/09/25(日) 11:30:42 

    193
    その状況だとハブられたくなければ毎日行くしかないと思う。
    私は嫌だからハブられ覚悟でその日の気分により行くかな。毎日なんてめんどくさ!一体群れて何話すの?そういう人たちは。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2016/09/25(日) 11:34:28 

    うちの母はママ友苦手で人見知りでおとなしくて断るの苦手なタイプだった。味方がいなくてクラス会の委員長押し付けられてた。絶対向いてなくて本人嫌がってたのに断れなかったみたい。別の期には仲良し同士で委員会やってイベントとか盛り上がってたけど、うちの母の時は盛り上がらず…小学生だったけどプリントの作成とか手伝わされた。
    気弱な人は味方を見つけたほうがいい。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2016/09/25(日) 11:36:06 

    気を使うしいらなーい

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2016/09/25(日) 11:49:37 

    友達が最初いろんなママにいい顔してたら、「用事の時間までお宅で遊ばせて!」と何家族かで突然やって来たり、「お宅の車大きいからみんな乗せてって!」と送り迎えさせられたり、何かと利用されるようになって苦労してた。

    私は群れたりするの苦手なので、一人か二人仲のいい人ができたら嬉しいな…と思ってるけど、大体みんなグループになってるのかな?不安です。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2016/09/25(日) 11:52:26 

    >>1
    無理に愛想よくする必要はないけど、挨拶は絶対。
    これだけやっとけば、保育園ならなんとかなると思う。

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2016/09/25(日) 11:52:30 

    ママ友系のトピでは必ず、元々の友達がいるからママ友いらないって意見があるけど、わたし元々の友達ゼロ。
    結婚して子供産まれたら疎遠になっちゃって、自慢したわけでもお花畑になったわけでもないけど自然と独身の子にはハブられるし、子供産んだ友達にらライバル視されるし、子供っぽくて。
    だからママ友のほうが安心できる。

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2016/09/25(日) 12:04:54 

    母にはママ友作らないなんておかしい
    って言われるけど
    保育園入って1ヶ月も経ってないし、
    挨拶はちゃんとしてるから良しとしてる。
    先生がたくさん話しかけてくれるから、もうそれだけで充分!

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2016/09/25(日) 12:27:15 

    >>198
    仲良しごっこは言い過ぎじゃない?

    私も実家遠方旦那激務で一人きりの子育てだけど、滅多に友達に預かってもらったりはしないけど、ギブテイが成り立つ関係の友達にはホント助けられることあるよ。

    子育ての愚痴を共感出来るだけでも助かるし、何でも一人で抱えてたら私だったら絶対にやっていけないわ。

    +7

    -6

  • 208. 匿名 2016/09/25(日) 12:27:16 

    そもそも『ママ友』って響きが嫌。
    年齢を重ねるにつれて煩わしい人間関係を避けるようになってきた。
    疲れる友達ならいらないや。

    +23

    -3

  • 209. 匿名 2016/09/25(日) 12:37:50 

    保育園には必要ないと思う。けど、小学校に上がれば顔を合わせる機会も多い。
    子供同士仲良ければ、親同士も挨拶以上の会話をするようになるし、そこで気が合えばお茶とかランチに行く、ってのが自然な流れじゃない?

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2016/09/25(日) 12:38:48 

    どこのグループにも属さず(入れてもらえず?笑)たまに会いたまにランチしてます。
    仲良いママ友関係があった時もあります。
    幼稚園年少はそんな感じで年中以降はマイペースに誘われたら行くって感じ。
    それで誘われなくなったら寂しいですが、余計なうっかり発言や人の言ったことにいちいちイライラしなくなりましたよ。
    距離が近いと変に同志みたいな感じで同調してくれないとモヤモヤしました。
    適度な距離の情報が少しはもらえるくらいでいいです。
    いらない情報もたくさん入ってきてややこしくなりますし、グループでも個別に悪口とか言う人もいるので、私は子供の仲良くなったお母さんにあいさつする程度です。
    それでも、また子供同士がライバルとかになると、関係が悪化したりします。
    ママ友はあくまで母親の気の合う友達ではないので、一生懸命になりすぎず、振り回されない程度にしましょう。
    小学校に入ったらたまにしか会いませんよ。みなさんパートに出始めるので。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2016/09/25(日) 12:47:40 

    実母を見ていると、未だに続いているママ友が1人いる。
    生涯の大親友みたい。
    たまに街で昔馴染みにバッタリ出会って新鮮な気持ちになるみたいだし、良くも悪くも昔を楽しそうに語る。
    年を取ると、そういう昔の付き合いが生活に刺激を与えてくれる部分もあるみたい。
    今は少子化だから子供に手をかけられたり、主婦も無職より働いている人が増えたり、
    連絡網も作れないから、クラスメイトも全て把握出来ない。
    昔とは違うから横の繋がりは大事だと思うな。
    実母は、習い事もスポーツ少年団も部活のサポートも役員も頑張ってくれた。
    自分が母になって改めてすごく頑張ってくれたと思うし、感謝してる。
    自分はあそこまで出来ないけど、子供のプラスになる付き合いは出来る限りしてる。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2016/09/25(日) 12:54:14 

    作らないとか作ろうとか、意識する必要ないと思う。
    普通にしてて、気が合う人いれば距離保って仲良くすれば良いだけの話。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2016/09/25(日) 12:59:20 

    今、中学生の息子の発新人戦から帰ってきました。1人しかママ友(違う部活…。)いないので完全なるアウェーで挨拶してくれる人と目も会わせない人がいました…。離婚して途中から地元にもどって来たので尚更なんですが、年齢も若い方で見た目も多少はよく見えるからか母親達の嫉妬もあるので面倒です!早く学校関係から解放されたい!

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2016/09/25(日) 13:01:32 

    幼稚園だけど、年少のときに一緒に役員やったお母さん達とは、年に1回ランチしたり時には飲み会したり。
    家が遠かったり仕事してる人もいるから、わざわざ予定合わせて遊ぶことはしないかな。
    以前はベッタリグループに誘われたこともあったけど、ある日突然誘われなくなりあちらの皆さんの態度が変わったので、グループ付き合いはもう勘弁です。
    普段は挨拶程度で充分。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2016/09/25(日) 13:01:45 

    今年か幼稚園の年少で、自分の子が、学年が上の園児に唾をつけたり叩いていたみたいで、その子の親にやんわり苦情が入り、平謝りして子供を叱りつけましたが、それからそのママからは避けられてます。
    3月生まれでまだ3歳になったばかりで叱ると面白がったりする時期でした。
    うちが手を出したので避けられるのは当然だと思いますが、4月生まれの子と全然違うので、心労が耐えないです。
    幼稚園生活を無難に過ごしたかったのに、トラブルを起こした子供に腹が立ちます。

    +14

    -2

  • 216. 匿名 2016/09/25(日) 13:04:58 

    自営が忙しくて平日の昼間に呑気にランチしたりする暇いっこもない。時間くれーー

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2016/09/25(日) 13:05:50 

    >>87
    そうそう。
    仲良くても、例えば成績がどっちの方がいい悪い、
    リレーの選手なったならない、
    スポーツだったらレギュラーか補欠か、
    音楽系だったら、楽器の値段とか、などなど
    嫉妬や怨念が渦巻いてくんだよね。
    仲良くなんて、無理無理。
    全部全く同じならいいけどね・・・

    +21

    -1

  • 218. 匿名 2016/09/25(日) 13:15:21 

    普通に挨拶ぐらいで全然大丈夫。
    作ろうと思ってできる人間関係ではないし、頑なに心を閉ざすものでもない。
    自然に任せるのがいいと思うよ。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/09/25(日) 13:17:40 

    ママ友っていうか、あんまり仲良くなっちゃうと、
    うまくいってるときはいいんだけど
    例えばケンカしたとか、何かがあったときに
    すっごーーーーーく言いづらい。
    うちは、ボールで遊んでで友達が蹴ったボールがなくなったことがあった。
    買ったばっかりだったのに。でも言えなかったな。
    あと、二人の時は仲が良くても三人になるとうちの子を仲間はずれにしてくるとか。
    挨拶程度の人とか全く知らない人なら、言えるけど、
    中途半端に仲が良い?と、関係がこじれるのを恐れて言えなかったね。
    (今まで仲良くても、素直に認めてくれる人ならいいけど、態度が豹変するともわからないし)
    深入りは禁物。
    いるかいらないかでいえば、いらない。

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2016/09/25(日) 13:20:06 

    >>169
    それはママ友より子供から話を聞くのが先だったのでは。
    子供との時間が少ないとか。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2016/09/25(日) 13:20:43  ID:vr36LC2oyQ 

    家族と過ごしたい土日まで、押し掛ける感じで近くまで来たとかラインしてきたり、色々誘われると、正直迷惑(>_<")
    ママ友もピンきりだよね。ほんとに話しやすかったり、いごごちよい人なら良いけどね。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2016/09/25(日) 13:23:20 

    保育園まではママ友作らない派でした。むしろ居なくても何の問題も無かった。ただ小学校に上がると授業参観や役員決め、部活動の集まりや、大会などで一人だと本当にきついです。ママ友少なくてもいいので、1人でも話せる人をつくるだけでも、とても楽になりますよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2016/09/25(日) 13:30:46 

    やたら飲み会とか集まるのが好きな人いるよね。
    1回行ったら子供もいたら一万円とか。(華の舞とかね)
    自分も何度か行ったけど高い!と思ってしまった。
    でもみんな来てるし、お酒飲めない人も参加してたりする。
    信じられない。出席率がかなりいい。
    欠席が自分だけ。でも、いかない。
    お金がもったいない。

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2016/09/25(日) 13:32:56 

    ママ友付き合い禁止!な園が羨ましい。
    うちは先生の方から「お母さん達の親睦も深めてくださいね」的な通達が役員宛に来る。つまりランチ会開けよってこと。
    めーんーどーくーさー!!

    +33

    -2

  • 225. 匿名 2016/09/25(日) 13:32:58 

    挨拶さえちゃんとしていればいいよ!

    ママ友ってのがすでにいらんわ!(笑)普通に友達がいればいいよ!

    +8

    -4

  • 226. 匿名 2016/09/25(日) 13:35:20 

    ほんとに作らない方がいいよ。
    正直、時間の無駄だよ

    +8

    -5

  • 227. 匿名 2016/09/25(日) 13:40:22 

    一人が楽。

    +8

    -5

  • 228. 匿名 2016/09/25(日) 13:46:12 

    上の子の時は頑張って作ろうとしたけど、無理して後から精神的に辛くなった。

    小学校のPTAの委員を1回でも引き受けて、あとは挨拶さえしていれば充分。ママ友って言葉大嫌い。所詮、子どもどうし交流がなくなればそこで終わり。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2016/09/25(日) 13:52:40 

    >>215
    わかりますよー
    でも、自分の子にむかついてる親は正常。
    殆どの親は、苦情を入れた親にむかつくからw(いわゆるモンペ)
    根気よく教えて行けば大丈夫ですよ!頑張って下さい。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2016/09/25(日) 13:58:02 

    いや主、愛想は良くしたほうがいいよ。マナーの範囲内でだけど。

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2016/09/25(日) 13:59:14 

    >>176
    友達が多い親がいい!!って、幻想じゃないの?w
    元夫の親が友達が多い親だったけど、
    毎日のように人が押し寄せてくる。広い家でもないのに。
    トイレも一つしかないのでいつも並んでる。
    当然だが、会費制、とかお金取ってるわけじゃないので、自腹。
    めっちゃ金かかる。
    私は、親が友達が多いわけではなかったけど、これを見てから
    友達いらないと思ったけど。
    まあ、元夫とか兄弟は楽しんでいたかもしれないので
    結局は自分の価値観じゃないの?

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2016/09/25(日) 14:04:04 

    ママ友作らない、出来ればいいねって考えです。保育園だから尚更。
    小学校に入っても特別居なくても困ることはないです。
    無理して作っても疲れるだけです。

    子育ての情報交換は仕事や、SNSがあるんだし。

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2016/09/25(日) 14:13:36 

    >>215
    子供がトラブルメーカーで園で嫌われものになってしまった子供の親は、
    「うちの子こんなことしちゃった?まずいよね~でも言うこと聞かないし」
    というスタンスで、やってることを棚にあげてやり返されると親に直接クレームつけてくるような人だった
    卒園後どうなったかはしったこっちゃないけど、三年間しっかり向き合うことを積み重ねていけば、トラブルは少しずつ減っていくと思うよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2016/09/25(日) 14:14:53 

    親が共働きで群れてるとかつるむの嫌とか言ってママ友作らない主義でした。
    でも子供同士の会話で、週末一緒にキャンプに行ったとか、お友達のおうちに遊びに行ったとか聞いて寂しかったです。

    私は人見知りだけど、子供達のためにも自分のためにも努力してママ友を作っています。子供達も幼稚園の外で遊ぶのは楽しそうだし、私も色々と気が紛れて楽しいです。

    主さんは、お仕事されているので難しいとは思いますが、せめて保育園の運動会や発表会などで談笑できるような顔見知りを作られたらいかがでしょうか。
    親の社交性は子供の社交性にも影響するともいいますし、子供は結構親が誰のママと仲良くしてるかとかみてますよ。

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2016/09/25(日) 14:27:25 

    愛想良くしないって・・・、
    幼稚園とか入ったら子どもが関わるんだし
    そんな避けてもいられないよ
    そんなにべったり仲良くする必要は無いけれども
    会ったら軽い会話するくらいにはなったほうがいいと思う。
    子ども同士のトラブルの場合だとか
    万が一の時顔見知りで会話できていれば
    そうじゃないよりはスムーズですよ。

    子どもが関わると
    本当に愛想良くしないとか言ってられないですよ。
    小学校に入ると、学校以外に子供会とかほんっとうに
    いろいろありすぎて
    大人がコミュ障こじらせている場合じゃ無いから。

    +20

    -2

  • 236. 匿名 2016/09/25(日) 14:41:02 

    幼稚園は本当にグループで連んでる人多い!
    私は子供を介してじゃないと成り立たない友達は無理してはいらないかな。
    私『個人』としての友達は欲しいなぁ~とは思うけど、大人になるとなかなか新しい友達って難しいよね。
    でも誰にでも笑顔ではっきりした声の挨拶を心がけてるのと、幼稚園ママさんと雑談してても余計な事は一切言わない事にしている。
    『口は災いのもと』って本当だわ(笑)

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2016/09/25(日) 14:51:00 

    >>217
    いや~~私そんな子供を通じてのライバル心全くないよ。
    確かに凄く優秀な子はいるけど、
    凄いよね~!まず親の出来も違うし!笑
    って妬むかどころか尊敬の眼差しで見てるよ。

    周りのママ達も妬み僻み丸出しの人なんて全然いないし。
    自分が競争心強いからって、周りのママ達誰でもそうだと思わないでほしいわ。

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2016/09/25(日) 14:53:46 

    保育園でも金曜日の夜とか子連れで
    お食事会とか、土曜の夜に飲み会とか
    あるよ。
    もちろん、有志で。
    もちろん、行かない人はいかないのだろうけど
    働いてるママだからこそ?人付き合いが
    苦手な人が少なく、結構参加率高い。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2016/09/25(日) 14:58:38 

    ある程度は付きあったほうが子供は
    楽しいよね。母親が仲良いと
    子供は絶対に仲良くなる年頃だし。

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2016/09/25(日) 15:00:36 

    保育園だし頑張らなくてもいいと思う。中には頑張ってる人もいるだろうけど人それぞれ色々だと思うよ。
    でも1人か2人くらいは連絡先交換できるような人がいた方が何かと安心だと思う。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2016/09/25(日) 15:01:57 

    上の子時は幼稚園のママ友といっても卒園したら、ばらばらになるのでその後は付き合いなくりました。下の子時はたまたま同じ境遇の方がいて中学まで同じになりますがお互い距離程々にしてますよ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2016/09/25(日) 15:03:56 

    >>237
    まわりもそりゃあ嫉妬なんて丸出しにはしないだろう。
    表向きは尊敬のまなざしで見てるに決まってると思うよ。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2016/09/25(日) 15:05:22 

    >>239
    子供同士もなかがいいと嬉しいけど、大して仲良くないのに
    くっつけられるのは苦痛だった。(自分は)

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2016/09/25(日) 15:16:48 

    嫉妬心の強い人ってまず本当の友達っているの?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/09/25(日) 15:24:15 

    ママ友なんて作りませんから!キリッ
    っと言い切ってる人はもう少し気楽に生きたら?と言いたくなる人が多い気がします

    +21

    -1

  • 246. 匿名 2016/09/25(日) 15:28:41 

    ママ友ゼロ〜〜
    珍しい方かと思う
    スマホがないし今時。
    中学になりホント入らないと実感
    幼稚園の頃は必死で愛想振りまいて
    お付き合いしてたの今じゃそんな自分
    滑稽‼️

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2016/09/25(日) 15:30:18 

    子の習い事で同時期に入った人で気があった人達と
    たまに食事に行ったり家に招いたりしてる
    あと子供同士で約束して遊ぶようになったら
    お互いの家を行き来したりするし自然にママ友もできた

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2016/09/25(日) 15:31:18 

    作らない主義って表現がなんだかなあ。作りません!って決めなくても。
    入りません!作りません!じゃなくて、居なくても&無理して作らなくても大丈夫って表現の方が好き。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2016/09/25(日) 15:33:09 

    >>244
    自分の知ってる限り、ママ友が多い人の方がそういう傾向にあった。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2016/09/25(日) 15:39:02 

    確かにいりません!作らない主義!
    とかいう態度丸出しにされても、
    いやいやこっちも別にあなたとなんか仲良くするつもり更々ないしw
    ってなるね

    +19

    -2

  • 251. 匿名 2016/09/25(日) 15:41:59 

    作る、作らない!って意気込みはいないよ。
    気の合う人もいるだろうし、合わない人もいる。
    ただ、自分の直接の友達じゃないから、学生の頃みたくはなれないかな。

    ママ友ってより、園ママって私は思ってる。

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2016/09/25(日) 15:45:55 

    園内でお話したり、タイミングも方向も同じだったら避けて帰ったり行ったりはしない程度のママなら沢山いる。
    連絡先も知ってるけど、遊んだ事ないや。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2016/09/25(日) 16:08:59 

    子どものために付き合うみたいなとこがあるから長続きしないよね。
    子ども同士の交流がなくなったら自然消滅のパターンが多い。

    +17

    -1

  • 254. 匿名 2016/09/25(日) 16:09:48 

    >>250うん、こういうお母さんいるもんね。あんまり他の人とは関わりたくないってもう態度に出てるもん。だからそういう人にはもちろんこちらからも話しかけない。。

    +14

    -3

  • 255. 匿名 2016/09/25(日) 16:27:39 

    ネットではママ友いなくても平気。とかママ友達要りません。って書き込み多いけど、リアルではみんな群れてるよね。もれなく。
    もちろん私も。

    +27

    -10

  • 256. 匿名 2016/09/25(日) 16:32:08 

    幼稚園の時は子供が友達と幼稚園以外でも遊べるようにママ友と仲良くしていました。
    やはりいろいろトラブルはあり疲れました。
    小学校中学年になり、幼稚園、小学校のママ友ともだんだん関わりがなくなり、しかし関わりがなくてもさほど困らなくなりました。
    下の子は今幼稚園ですが、
    上の子の経験上から、小学校中学年になれば関わりが薄くなることから、
    下の子のママ友付き合いはかなりドライにしてます。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2016/09/25(日) 16:48:41 

    >>246
    ここにも居ます!中には話しただけでママ友だとすぐ思い込む勘違いするモンスターに巻き込まれて嫌な経験がありめんどくさいと思った。

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2016/09/25(日) 17:00:47 

    幼稚園のママってライバル視が強いんだろう。ママ友といっても子ども同士が最初仲良かったとしても成長につれ友達が変わっていくから付き合いも遠くなった。ママ友って上辺で本当の友達ではないというのは本当だね。

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2016/09/25(日) 17:04:14 

    ふ〜ん。
    ママ友いらないって言ってる人は無理に作らなくていいんじゃない?作りなって言っても頑なに嫌がりそうだし。
    欲しくても出来ない人とはママ友になりたいわ。

    +7

    -11

  • 260. 匿名 2016/09/25(日) 17:16:39 

    自分の叔母に年の離れた従姉妹いるけど、幼稚園、小学校と私立の金持ちママの付き合いで大変そうだったね。おまけに習い事の付き合いもあったし。 叔母が用事あったので、従姉妹の入ってる劇団につきそった事あったけど、ママさんたちにジトッて見られたしね。
    専業の主婦さん、特に金持ち専業主婦は ランチ付き合いとか激しい様でした。
    金持ちは金持ちで大変だと思うよ。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2016/09/25(日) 17:22:00 

    女の集まりは意地悪がいるかいないかで変わってくるよね。ボスママタイプで自分が一番みたいな人いるとかならず嫌な感じになるし、いじめられ役の人できるんだよ。
    職場でも友人内でもよくある話。自分は1人が気楽ですね。

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2016/09/25(日) 17:27:03 

    ママたちの喋り方とか苦手で作らなかったなぁ。
    園で話せる人がいたくらいで、友達ではなかった。
    子供を介して出来た知り合いとは、色々面倒で、あんまり深い付き合いしたくなかったし。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/09/25(日) 17:29:26 

    保育園は幼稚園と違って話するまもないし忙しいから必要ない的なコメントちらほらあるけど、毎日の送迎だけならともかく、親子遠足や年何回か他も親出なきゃならない行事あるよね?
    そんな時ママ友いなくてボッチでも平気ですか?必要ありませんか??

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2016/09/25(日) 17:34:32 

    土日に公園行ってもママ友同士で来てて、子供たち遊ばせてるのよく見ます。
    ママ友いなけりゃそれもしてない、できないってことですよね。
    みなさんそうなのかな。うちはそうなんですが…。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/25(日) 17:37:21 

    子供がセレブ園に行ってるけど、育ちが庶民の私は友達が出来ないです。っていうか、見下されそうであまり関わりたくない。

    +8

    -3

  • 266. 匿名 2016/09/25(日) 17:42:01 

    ママ友の性格にもよるけど、張り切り屋のママ友は面倒くさい時がある。

    仲が良いからと役員を友達と引き受けたが、人の話を聞かない強引さに今ごろになって参ってる。裏でもう1人の役員とイベントで私の同意を取る為に策略を練ってるのが丸解り。面倒くさい。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2016/09/25(日) 17:45:49 

    >>265
    中にそいう人いる。高収入金持ちだから何?って感じ。←っていうひと性格見られるね。

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2016/09/25(日) 17:46:48 

    まだその面保育園の方が楽かも。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2016/09/25(日) 17:50:11 

    来るもの拒まず出るもの追わずって諺を思い出した。母親が良く行ってたよ。
    最近、ママ友イジメとか煩わしさとかで警戒しつつ、群れないと不安とか面倒だね。
    人との上手な付き合い方や距離感って大事だね。
    近所の知り合いで普段は全く関わらないのにこっちが聞きたい事があれば助けてくれる人が居る。いい人なんだよなぁ

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2016/09/25(日) 17:50:29 

    >>207
    ごめんなさい、一方的でギブテイ成り立たない相手をさして言いました、不快にさせすみません。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2016/09/25(日) 17:55:20 

    ママ友いないなぁ。
    保育所通って3年になるけど。
    挨拶程度はするけどね。
    他のママさんは仲よさそうに話してるけど、どうやって仲良くなったのか謎。
    てゆーか、周りのママさんとは波長が違うのか浮いている気がする。。。
    まっどーでもよいけどー

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2016/09/25(日) 18:06:31 

    居ないより居た方がいい!って思いながら10年経ちましたけど、特に何も困る事無く生きています。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2016/09/25(日) 18:14:14 

    >>265
    被害妄想酷くない?大丈夫?

    そもそも見下されそうなのが嫌だと思うなら、何故セレブ園なんて選んだの?
    園選びからして間違ってると思うけど…

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2016/09/25(日) 18:16:18 

    ママ友は深入りせず上辺だけの付き合いに限る。
    だけど結局そういう関係はつまらないし、長く続かない。結果、ママ友は私には必要ないです。

    大人としての常識内の本音をいい合えるようになれれば友達になれます。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2016/09/25(日) 18:24:41 

    まだお子さん小さいからちょっとママ友とかそもそも早いと思うよ。
    3歳か4歳ぐらいになってだれだれと遊びたいとか言う話が出始めたらその相手の親御さんと関わる事があると思うけど、基本的には子供同士だけで親は挨拶とか必要最低限でいいんでは。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2016/09/25(日) 18:31:51 

    どこで誰がどうつながってるかわからないから、本当に当たり障りのないことしか言えない。
    役員やってた時は付き合いでランチも行ってたけど、疲れたなあ。噂話、悪口のオンパレードで。
    あ、学校や先生の情報収集には役立ったよ(笑)
    結構散々な目にもあったので、今はママ友いらない派。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2016/09/25(日) 19:18:05 

    子供が大きくなると参観日など色んな学校行事でボッチはキツイ時もありますよ(^_^;)その頃にはもうママ友グループ的なのが出来てて、誰も話し掛けたりもしてこないし…何より子供の入学準備とかの相談も気軽にできるママ友がいないのは不便!
    幼稚園辺りで気の合う仲良し2、3人見つけとくと良かったと思ってます。

    +10

    -3

  • 278. 匿名 2016/09/25(日) 19:25:40 

    実家住まいだし元々人付き合い上手じゃないし敢えて作らなかったけど、5歳の息子が大人の中で育ってしまって同年代との付き合いが苦手そう。
    ママ友というよりかは長時間同じお友だちと遊ばせる経験させてやればよかった。幼稚園だとどうしても大人が作ったルールと時間割りの中で遊ぶから、自由に遊んでる子どもとはちょった違う。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/09/25(日) 19:25:52 

    >>277
    私もそう思う。それに耐えられるならいいかもしれないけど。。入学の時とかって準備についてわからないことがチラホラ出てくる。その時にお兄ちゃんやお姉ちゃんのいるママ友に色々聞けるのはほんとありがたかったです。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2016/09/25(日) 19:26:03 

    子供同士仲良くなれば
    嫌でもママ友なるよね、、、

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2016/09/25(日) 19:26:07 

    >>264
    それ多いよね。
    でもなんか違うと思ってしまう。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2016/09/25(日) 19:48:03 

    欲しいけどできない。。
    ずっと一人ぼっち。。
    なんでかな。。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2016/09/25(日) 20:04:57 

    作らない方がいい。
    ムリして作っても面倒なだけだよ。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/09/25(日) 20:05:33 

    二歳児が居ますが作る気ないですよ!気の合う人が居て自然と仲良く出来ればそれでいいし出来なければそれはそれでいいこの先子供が仲良くしてる子の親とは話すようにします。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/09/25(日) 20:05:44 

    >>94
    大きなお世話だよ、それは。
    色んな家庭形態があるんよ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2016/09/25(日) 20:11:28 

    わたしの母は幼稚園で一緒に役員やったグループと今も仲良くて、年に一回は必ず集まってるし還暦記念に旅行も行ってた。
    つかず離れず良い関係だと思う。

    自分は1人が好きだから、学校とかで会えばちょっと話すとかその場だけって感じ。
    周りの話を聞いてるとLINEでいつまでも会話が終わらないとか、発言が全部残ってて忘れられないとか…
    便利な時も多いけど考えものだなぁ。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2016/09/25(日) 20:13:26 

    いちいち大人数でイベントやりたがる人がいて参ってる。
    ランチしたいね→じゃあAさんも誘っていい?→Aさん誘うならBさんもCさんも…以下続く。
    そのくせ、私お店全然知らないからいいとこ教えて!とか、Bさんの連絡先知らないから誘っておいて!とか、ちょいちょい人に投げてくる。
    店知らないよって返したら結局チェーン居酒屋になった。調べるのめんどくさかったんだろうね。言い出しっぺならちゃんと幹事やれよって思う。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2016/09/25(日) 20:15:53 

    いま子供が1歳だけど、転勤族でもうすぐ引っ越しの予感。第1子で子育ても手探りだし、全く知らない場所だと、病院とか地域のちょっとした話題とか世間話で得られる情報がすごく貴重。友達までいかなくてもそういう話ができる知り合いができたらいいなと思うけど、グイグイいくと警戒されるだろうし、距離の縮め方が難しい…

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2016/09/25(日) 20:16:52 

    >>116
    女子校だって様々だし人それぞれでしょ
    こういうレッテルを貼って
    あの人は女子校育ちだから!とヒステリックな人がトラブルメーカーなんだよ…

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2016/09/25(日) 20:22:37 

    毎度のことだけどママ友の愚痴になってるねw

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2016/09/25(日) 20:24:17 

    来春から娘が幼稚園なので、タイムリー
    友人の話で、幼稚園はお母さんどうしの付き合いが密で…と聞いてて、心配です。私は徒党を組みたくないので…あっさり円滑がいいです

    私としては、自ら積極的にはいかないけど、挨拶やちょっと話すときはにこやかに…のつもりですが、そんなかんじの人もたくさんいますよね…?
    同学年50人とかのお母さん全員が、ママ友付き合いに熱心なわけないと思うのですが…

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2016/09/25(日) 20:26:03 

    >>265
    私も同じ環境だったけど庶民なら普通にしていれば大丈夫だよ
    金持ちに張り合おうとしたりすると
    マウンティング合戦に巻き込まれるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2016/09/25(日) 20:27:51 

    都会の幼稚園じゃないし
    お金持ちの幼稚園でもないけど
    友達の幼稚園で出来たママ友は
    ホームパーティで料理のチェックされたり
    服装も色々とチェックされて
    影で文句を言い合うと聞いて怖くなった!
    ママ友のトラブルなんて都会の話かと思ってた!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2016/09/25(日) 20:28:22 

    >>291
    園のカラーが全て
    ランチ会やママ友作りを園が推奨しているところもあれば
    親の出番が全くない園もあるから
    親の負担が大きい園は、必然的に親同士の付き合いも増える

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2016/09/25(日) 20:28:29 

    経験上、作ろうと思えばいつでも作れる話題の引き出し豊富でフレンドリーな人は敢えて作らなくてもいいと思う。
    逆に消極的で話題も少ない人は、幼稚園のバス停とか集団登校で同じ班の人とか、変じゃない人とは頑張って番号交換くらいはしといた方がいい。
    一番バードルが低いのがしょっぱなだから。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2016/09/25(日) 20:29:54 

    >>15
    何その馬鹿な集団。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/09/25(日) 20:36:16 

    保育園は役員とか無い園を選び、送り迎えは旦那。ママたちはだいたい旦那に話しかけてこないし。3年間やりとおせた。小学校も遠い場所だからママ友とかなしで今まできてます。
    ただ、共働きだから職場の人間関係は大事にしてます。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2016/09/25(日) 20:38:20 

    他のママは私より10個上くらいが平均だから誰も話してこないし小学校高学年になった今でもずっとぼっちですよ。
    何も困った事はないです。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2016/09/25(日) 21:03:56 

    >>266
    張り切り屋+お調子者は最高にめんどくさい。
    言うだけ言って、あとになってできなーいってなって、結局人任せとか、ザラ…。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2016/09/25(日) 21:12:37 

    頑張って作る必要はないけど、大きくなったらなったで部活の送迎交代でやったりと助け合える利点はある。ただし深入りはしない。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2016/09/25(日) 21:14:19 

    >>294
    291です。ありがとうございます。
    親の出番が多いと、たしかに必然的に顔合わせる機会も増えますもんね…

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2016/09/25(日) 21:19:15 

    今まで本当に嫌だった。
    特にズカズカ勝手にテリトリー入るママや
    詮索ママ、マウンティングママばかり。
    今仲良くさせて貰ってる人は
    お茶会で腹の探り合いしないし
    お互い群れることもしない
    お互いに会いたい時に会おうってスタンスの人。
    気が合う人ってどこかにいるから
    気負わなくても大丈夫だと思います。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2016/09/25(日) 21:19:21 

    女の人どうしの、旦那の愚痴、義実家の愚痴、幼稚園に対する不満…で盛り上がって、団結を深めるっていうのがすごく嫌…。人の悪口、聞きたくないです。

    公園で見たママ友3人組、子供砂場で遊ばせながら、ひたすら園の不満をマシンガントーク。
    絶対に自分はこうなりたくない!ならない!と決意しました。

    +23

    -2

  • 304. 匿名 2016/09/25(日) 21:21:45 

    会えば挨拶するし、世間話もする。
    だけど連絡先を知ってる人は限られています。
    友じゃなくて顔見知り程度ばかり…
    そんなママけっこう多ですよ。

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2016/09/25(日) 21:23:26 

    妬みや僻みが凄い人とは友達にはならない。初対面で物凄くコンプレックスぶつけてくる人がいた。この人のせいで人間関係崩れてしまった。女の集まりではこういうタイプの人は何故か許されて私がハブりの対象になってしまう。
    学生の友達グループにも1人居て、その子は頭が良いからリーダー格になってるみたいな言い訳をなんとなく皆んなしてるけど、同性独特の集団意識と言い訳だと思う。女って本当に卑怯だね。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2016/09/25(日) 21:28:22 

    ママ友との話題のテーマをあらかじめイメージしておいて、心地よい適度な距離感で、有意義な会話が出来るんだったらいいママ友だと思う

    ただ一緒に遊びに行ったりとかは面倒くさいかな、、

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2016/09/25(日) 21:28:28 

    私は挨拶はするけど基本ボッチです。
    みんなはワチャワチャ話してるけど。
    気の合うママさんがいたら
    仲良くできるかなと思うけど
    まだ出会ってません。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2016/09/25(日) 21:36:34 

    必要以上に愛想ふりまく必要はないが
    無愛想に挨拶はされたくない。
    1日働いて保育園の迎えで 嫌な気持ちになりたくない。
    べったりなママ友はいらないが 参観日とかコミュニケーションとして会話するくら位はいいんじゃないかな。別にそれがきっかけで 友達になるわけじゃないし。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2016/09/25(日) 21:36:43 

    1歳保育園児ママです。
    ママ友作る作らないと意識はしてません。どなたとも会えば挨拶します。同時期に入園した方とお迎えがいつも一緒になる方の2人とLINEで繋がってますが無駄な連絡はとりません。行事のある時や病気が流行ってる時の情報交換に心強いです。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/09/25(日) 21:37:50 

    幼稚園で3年ほどママ友付き合いしてきましたが、思い返せば一線を置いた付き合いしてる人の方が常識人だったなと思う。
    「旦那がうるさいから飲み会はNG」「上の子の学校行くから無理」「仕事してるからランチは無理」とか、サラッと断ってた人達。
    逆にいつも暇なのか「飲み会しよーランチしよー」と誘ってくる人は地雷だったなぁ。
    転勤族で1人目のお子さんだからか、やたら張り切ってた印象です。

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2016/09/25(日) 21:38:49 

    別に作らなくてもいいと思う。無理して仲良くしてストレス溜めてもしんどいと思うし。

    でも私は絶対に作らない!って意固地になってる人は挨拶しても無視してきたり、無駄に意識しすぎでめんどくさい人がいる。
    普通に当たり障りなく接するぐらいはした方がいいと思う。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2016/09/25(日) 21:40:51 

    作らない派です。田舎ですが、派閥が見たからにすごくて引いてしまいます。
    交尾む行為なんて学生でお腹いっぱい

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2016/09/25(日) 21:41:54 

    母になって12年ですが、そんな支障なかったです。
    私も挨拶程度。それでいいと思います。
    この間、下の子の幼稚園の会議も(学級委員です)
    年中入園だった為、お母さん同士話し込んでることには
    入っていけずボッチでしたが、さっさと帰れるから気がまだ楽かな。
    ママ友って、子供同士が仲良くてついでに喋るって感じだからね。
    気が合えば、その後も続くだろうけど・・・。
    中学になると、母親が出る幕が減るので
    そうなると疎遠になります^^;
    なので頑なにはならず!挨拶程度はしましょう^^

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2016/09/25(日) 21:44:50 

    うちはこども園だから専業兼業が半々。私は主さんと同じフルタイムでお迎えは夫担当。専業ママたちはランチ会とかしてるみたいだけど、兼業ママはみんなドライだし、そもそも専業ママたちに誘われない。でも険悪な感じは一切ないよ!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2016/09/25(日) 21:51:42 

    ママ友って言うとメディアのせいなのかネチネチしてる印象なのかな。「ママ友=悪」みたいな目でしか見れない人がちらほら…w
    友達がいるからママ友要らないなんて意見もあるけどそれは違うと思う。友達としてじゃなく、情報源としてママ友付き合いは必要だよ。ここでママ友必要って言ってる人だってママ友に友情求めて付き合ってないよ。

    +9

    -3

  • 316. 匿名 2016/09/25(日) 21:57:17 

    カフェでママ友同士の会話聞いたことある?
    しょうもなすぎて死ねるよ?

    +10

    -3

  • 317. 匿名 2016/09/25(日) 21:58:40 

    特に嫌な人もいないけど
    来るもの拒まず去る者は追わないです。
    長い子育ての中それで良いと思ってます。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2016/09/25(日) 22:04:19 

    私も主さんと同じ心境でした。でもいざ子供が2歳、3歳になってくると、お友達と遊ぶことの楽しさを知っていきます。同時に、同い年の子と公園で遊んだり、お家に行ったり来てもらったりすることで学べることがあります。
    私も子供を保育園に預けているので、平日はなかなか時間がないのですが、早くお迎え行ける日は思いっきり同じマンションの子たちと遊ばせたり、おうちに来てもらったり、お邪魔させてもらったりしています。そのために普段からどんなに時間なくても挨拶や世間話もちゃんとしていますし、輪に入りたいと思っています。子供の喜ぶ顔をみていたら、自分が意固地になってママ友なんてめんどくさい、と思ってたことを改めないといけないな、と思いました。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2016/09/25(日) 22:05:44 

    普通に挨拶だけちゃんとしておけばいざという時、大丈夫だと思う。
    子ども同士が仲良くなった時、ちゃんと挨拶が出来てる人なら嫌だとは思われないだろうし。
    挨拶さえしてれば、もし何か聞きたいこととかあっても歩み寄りやすいよ。

    でも頑なに「作らない!」としすぎると良くないよ。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2016/09/25(日) 22:13:18 

    ママ友うざいだけ

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2016/09/25(日) 22:16:10 

    いつもお茶やランチしたがる人は地雷率高い。
    情報通で周りを気にする人が多かった。
    意外に寂しがりやでポツンを嫌う人。

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2016/09/25(日) 22:20:33 

    地元から離れて子育てしてるので、ママ友はゼロです。作りたくても、ママ友いじめとかよく聞くし、怖くてなかなかできない…。周りからは、ママ友できた?と聞かれるけど、その度嫌な気持ちになるー。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2016/09/25(日) 22:38:04 

    「頼りにしてます!一緒に役員やりましょう」とかすり寄ってきといて、わけあってこちらが転園したらその後メールの返事もなし。
    結局下の子がいなくて役員を頑張れそうな人を捕まえといて自分はチビちゃんがいるから〜わたしも役員だけど下の子いないあなたが重い方やってね!みたいな感じだよ。
    子供の話でしか話せないなら友達には数えられない。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2016/09/25(日) 22:46:14 

    私は転勤族で知り合いもいなかったから、幼稚園で知り合った人達には助けられたなぁ。

    『ママ友』とゆう響きは重くて気持ち悪いけど、気の合う人に一人でも出会えたらラッキーだと思うなぁ

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2016/09/25(日) 22:58:02 

    今までママ友恐怖症だったけど、縁あってお友達になったお母さん。普段はベタベタしないけど、困ったらさりげなく助け舟出してくれたり、良いアドバイスくれたり、そのお母さんに会ってすごく良かったと思ってるよ。私は友達の数も少ないので、比例してママ友も少なくて当然かなと思ってます。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2016/09/25(日) 23:30:09 

    ママ友っていえるママ友は小学校なら始めたスポ少までいなかったけど、
    幼稚園は親子遠足は子供同士仲良しだからって自然に誘われて一緒に食べたり、年長はクラス全員一緒に食べようってなって全員輪になってたり、役員も回ってきたぶんはやって、年1回あるクラスのランチ会を参加するくらいで何も問題なかったし、誰も省いたりとかもなく、悪口も聞かず、気楽で平和でよかった。

    スポ少は…役員牛耳ってるボスママ達の子に限って何故かやる気ない、親ばっかり空回りして実力伴わないから、余計にのんびりしてるのに実力ある子を持つ親に対してのあたりがキツくて怖い。中には辞めた人もいたり。
    必要以上に関わらないようにしてるけど、ランチ会や飲み会も断りにくいし、グループLINEも連絡事項は大事だけど連絡がわからなくなるくらい雑談多くてうんざり。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2016/09/25(日) 23:30:28 

    高校生なので子供側の意見です!
    私は小学校時代とかは参観日の後友達のお母さん達と楽しそうに笑っている母を見るのが嬉しかったし、自慢の母でしたよ!!友達の母娘と自分と母で買い物に行ったりもするのが楽しかったです!

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2016/09/26(月) 00:32:11 

    やたらオープンな人は勘弁。
    いつでもうちに遊びに来ていいよー!とか休みの日も遊ぼうねー!とか…。グイグイくる。
    適度な距離感必要。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2016/09/26(月) 02:43:52 

    クラスのLINEグループができたけど、誘われてない人もいる。作ったママの仲良いママが転園する時、壮行会が開かれプレゼント代を請求させられた。が、グループ内の他の人が転園する際には何も会は開かれず。こんな面倒くさい事もあるので忙しいふりをして参加してません。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2016/09/26(月) 07:22:26 

    知ってる人で気に入ってる 又は 仲良しさん →「こんにちはー!」キラキラ笑顔手を振る

    知らない人 又は 顔見知り程度・何らかの理由で一方的に避けてる → チラ見

    こんな感じではなくて、全員に→「こんにちは」出来れば笑顔 で良いのに…上の二つが大抵多数派です
    子どもも、もれなく親と同じ だから 自分自身の頭はどこか冷静になる部分を持ってると楽です。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2016/09/26(月) 08:58:19 

    子供同士仲が良くてお休みの日や幼稚園終わってから遊びたいって言い出したので
    その子のママに連絡先聞いて数組で遊ぶようになりました。
    ただ子供も入れて数時間一緒に遊ぶだけなので
    そこまで気も使わなくていいです!
    ママたちだけでランチとかはないです。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2016/09/26(月) 09:10:55 

    >>255
    群れる程度にもよる。
    ポツンではないけど、タイミングがあったり誘われたら参加するくらいの、ゆるい付き合いしかしてない。
    いつも同じメンバーでくっついててランチ会や飲み会したり、そのときに他のママ友や先生の悪口言ったりなんかはしない。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2016/09/26(月) 10:58:46 

    深入りすると相手の粗が見えてくるんだよ。
    だから挨拶くらいの仲がいい。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2016/09/28(水) 01:13:29 

    親同士が気まずくなったら子供が可哀想
    子供同士が先に仲良くなってからでいい。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2016/09/28(水) 10:03:24 

    保育園に2人子供通わせてるけど、ママさんたちとは挨拶程度です。

    コミュニケーションはかるのが苦手だし人見知りなんで自分から声かけとかできなくて。
    話しかけてきてくれた時は少しは話しますがそれ以外は基本1人です。

    今朝も保育園に送った帰り、年長組のママさんから声かけられて話をしました。

    子供の事ばっかりですがなんとか話が途切れることなくしゃべれました。
    気付いたら、40分ぐらいたっていました。

    話も終わりママさんと別れてもうヘトヘトで。
    話すことが苦手なのに話すしかない状況。
    まいりました。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2016/09/28(水) 15:43:15 

    私の母も、私が小学生時代のママ友と現在でも大親友。(私は30歳になりました)
    ママ友、友達関係なく縁な気がします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード