-
1. 匿名 2016/09/11(日) 08:24:27
今更ながら香港映画を見始め、アジアの映画をしばらくは見ようかなと思ってます!
マフィア系、サスペンスホラー、恋愛、カンフー何でもいいので、教えてください!
この俳優さんが出てる映画面白いよ!でも構いません。
宜しくお願いします!+19
-2
-
2. 匿名 2016/09/11(日) 08:26:26
恋する惑星+127
-7
-
3. 匿名 2016/09/11(日) 08:26:56
+29
-23
-
4. 匿名 2016/09/11(日) 08:27:16
ヤンヤンの夏休み (台湾)+26
-2
-
5. 匿名 2016/09/11(日) 08:27:56
猟奇的な彼女 (韓国)+106
-27
-
6. 匿名 2016/09/11(日) 08:28:04
+29
-20
-
7. 匿名 2016/09/11(日) 08:28:18
きっとうまくいく (インド)+63
-5
-
8. 匿名 2016/09/11(日) 08:29:05
運動靴と赤い金魚 (イラン)+48
-4
-
9. 匿名 2016/09/11(日) 08:29:18
イケメンですね
チャングンソク+16
-33
-
10. 匿名 2016/09/11(日) 08:30:02
僕の彼女を紹介します+54
-15
-
11. 匿名 2016/09/11(日) 08:30:11
ウェディングバンケット
今をときめくアン・リー監督(ブロークバックマウンテン、ライフオブパイ)の隠れた名作。
台湾人隠れゲイとアメリカ人のオープンリーゲイのカップル中国本土からの不法移民の女が絡んで、台湾の両親の為に偽装結婚計画して捲き起こるドタバタ騒動。
笑えてホロリと涙も出ます。+25
-2
-
12. 匿名 2016/09/11(日) 08:30:37
+31
-27
-
13. 匿名 2016/09/11(日) 08:30:51
恋する輪廻
明るく楽しいボリウッドはオススメです!+31
-6
-
14. 匿名 2016/09/11(日) 08:32:36
白い馬の季節 (内モンゴル)+6
-4
-
15. 匿名 2016/09/11(日) 08:32:48
その名にちなんで (インド)+11
-3
-
16. 匿名 2016/09/11(日) 08:33:12
歴史物って、結構面白いよ。
私は、デビュー当時に観たリーリンチェイ、今ではハリウッド俳優としても活躍している「ジェット・リー」の少林寺映画を観てファンになり、少林寺拳法を始めて20年近くになります。
+12
-3
-
17. 匿名 2016/09/11(日) 08:33:19
>>11
観てみたい+4
-6
-
18. 匿名 2016/09/11(日) 08:35:08
悪魔を見た!韓国+15
-20
-
19. 匿名 2016/09/11(日) 08:35:12
君さえいれば
今は亡きレスリー・チャン主演
香港映画の全盛期は日テレで関根勤&しょこたん司会で専門番組もやってましたね。+51
-3
-
20. 匿名 2016/09/11(日) 08:37:22
『さらば、わが愛/覇王別姫』監督 陳 凱歌 (チェン・カイコー)
レスリー・チャンが素晴らしすぎた+103
-1
-
21. 匿名 2016/09/11(日) 08:38:39
香港映画大好きだったなー!
特に金城武♡
香港のロケ地に行った時は大興奮した。+119
-4
-
22. 匿名 2016/09/11(日) 08:38:41
シュリ(韓国)
初めて見た時はまだ中学生位だったけどなんか衝撃だった記憶がある。何回も見たな〜
今になってまた見たくなった+74
-18
-
23. 匿名 2016/09/11(日) 08:39:43
+52
-3
-
24. 匿名 2016/09/11(日) 08:41:02
ハウスメイド
怖い!エロい!赤×黒×白の映像美がおしゃれ!+20
-16
-
25. 匿名 2016/09/11(日) 08:41:28
イ・チャンドンのオアシス
+23
-11
-
26. 匿名 2016/09/11(日) 08:41:48
『HERO』監督 張 芸謀 (チャン・イーモウ)
ワダ・エミさんの衣装が本当に素敵+35
-3
-
27. 匿名 2016/09/11(日) 08:42:19
>>23
右から二番目のひと
レッドクリフにも出てなかった?
髭が似合わないな〜と思ってた。+14
-0
-
28. 匿名 2016/09/11(日) 08:42:22
わたしも、
さらば我が愛〜覇王別姫
かな。
史劇だけど人間の業とか愛とかが深い映画だった。
そしてレスリーはやっぱり素晴らしい。
女性にしか見えなかった+63
-2
-
29. 匿名 2016/09/11(日) 08:43:12
+35
-5
-
30. 匿名 2016/09/11(日) 08:43:39
恋する惑星の途中から始まるさわやかっぷりは映像、音楽、含めてすごいと思う+55
-2
-
31. 匿名 2016/09/11(日) 08:44:24
ウォンビン(韓国)
「アジョシ」
これは本当にいい映画。+81
-18
-
32. 匿名 2016/09/11(日) 08:46:43
《息もできない》(韓国)
特に感動するわけでもないんだけど、何故か心に残ってる。+38
-17
-
33. 匿名 2016/09/11(日) 08:46:50
北京バイオリン+28
-0
-
34. 匿名 2016/09/11(日) 08:47:13
「紅夢」チャン・イーモウ監督作品
コン・リー 綺麗です+33
-1
-
35. 匿名 2016/09/11(日) 08:47:14
2000年頃に見た中国の映画で「HOLE」知ってる人いますか?
すごくいい映画だったのでもう一度見たいのにレンタルはどこにも置いてない。
雨が降り続く町のとあるアパートで、水道工事士が開けて入った一つの「穴」から
上下階の住人が関わりを持って行く話。
ずっと暗いんだけど突然ミュージカル調な明るいダンスが始まる
(確か主人公の心の願望の投影だった気がする)
斬新で面白かった+9
-2
-
36. 匿名 2016/09/11(日) 08:47:46
紅いコーリャン+19
-3
-
37. 匿名 2016/09/11(日) 08:47:47
+29
-0
-
38. 匿名 2016/09/11(日) 08:47:50
マダム・イン・ニューヨーク
インド人がニューヨークに住み始める話だから少し違うかな?!
励まされて元気になる良い映画でした。+51
-2
-
39. 匿名 2016/09/11(日) 08:48:39
山の郵便配達+25
-0
-
40. 匿名 2016/09/11(日) 08:48:50
クローサー(香港)
+20
-1
-
41. 匿名 2016/09/11(日) 08:50:18
+10
-2
-
42. 匿名 2016/09/11(日) 08:50:52
初恋のきた道+52
-1
-
43. 匿名 2016/09/11(日) 08:52:08
青いパパイヤのかおり
夏至+45
-2
-
44. 匿名 2016/09/11(日) 08:53:02
チャンイーモウ監督の作品オススメ+20
-3
-
45. 匿名 2016/09/11(日) 08:53:47
スタンリーのお弁当箱
インド映画が好きです+12
-0
-
46. 匿名 2016/09/11(日) 08:54:22
火車(韓国)
宮部みゆき原作を映画化
日本版のドラマとは視点が違うけど
息苦しくなるほど生々しくて参った
ミステリー好きならおすすめ+23
-9
-
47. 匿名 2016/09/11(日) 08:55:41
+4
-2
-
48. 匿名 2016/09/11(日) 08:56:03
+64
-2
-
49. 匿名 2016/09/11(日) 08:57:56
>>4
「ヤンヤン夏の想い出」じゃない?+4
-0
-
50. 匿名 2016/09/11(日) 08:58:40
香港映画の四天王の中でアーロン・クオックが好きでした。
超絶男前だから俳優だけやってて欲しい。
故レスリー・チャンもかつて歌って踊ってたし。+16
-1
-
51. 匿名 2016/09/11(日) 09:04:10
めぐり逢わせのお弁当 (インド)+12
-2
-
52. 匿名 2016/09/11(日) 09:04:32
「桜桃の味」 監督アッバス・キアロスタミ
+12
-1
-
53. 匿名 2016/09/11(日) 09:05:07
靴に恋する人魚
ビビアン・スーが可愛い。
女子力高まるファンタジー系の中にもヒューマンストーリーあり。
アンディ・ラウがナレーションと豪華。
+6
-2
-
54. 匿名 2016/09/11(日) 09:06:15
インファナルアフェア三部作。
全部観るとまた観たくなる。
トニーレオンつながりで、ラスト、コーション も好き。
時代背景と相まって、退廃的で希望のないエロティシズムが美しい。+83
-1
-
55. 匿名 2016/09/11(日) 09:06:50
友へチング+18
-4
-
56. 匿名 2016/09/11(日) 09:08:56
アカデミー賞とったやつ
面白かった〜+38
-2
-
57. 匿名 2016/09/11(日) 09:09:54
金城武×ケリー・チャンの映画は何作かあるけれどみんな好き。+31
-4
-
58. 匿名 2016/09/11(日) 09:10:44
トニー・レオンの色気を堪能したいなら「花様明華」「ラスト・コーション」
+56
-0
-
59. 匿名 2016/09/11(日) 09:10:53
香港映画の「欲望の街」古惑仔シリーズ好きでした。
イーキン・チェンかっこ良かった!
サントラ今も持ってます(笑)+19
-1
-
60. 匿名 2016/09/11(日) 09:11:48
>>57
世界の涯てに 好きです。+10
-0
-
61. 匿名 2016/09/11(日) 09:12:41
この映画すごく好きです!自然も音楽も綺麗で、主人公も素朴で可愛い!+45
-2
-
62. 匿名 2016/09/11(日) 09:13:14
+9
-3
-
63. 匿名 2016/09/11(日) 09:13:34
批判されているけど韓国の映画のレベルは高い。
特にサスペンス。最近のは見てないけど、殺人の追憶やチェイサーが面白かった+79
-13
-
64. 匿名 2016/09/11(日) 09:13:48
セブンデイズ+10
-6
-
65. 匿名 2016/09/11(日) 09:14:03
韓国映画
「嘆きのピエタ」+17
-9
-
66. 匿名 2016/09/11(日) 09:14:10
美少年の恋(香港)
何度見て、何度泣いたか分からない
スティーブン・フォンとダニエル・ウーの悲恋がとても美しく切なく描かれています+12
-0
-
67. 匿名 2016/09/11(日) 09:16:32
韓国の「サッドストーリー」って映画
泣けました。+19
-6
-
68. 匿名 2016/09/11(日) 09:17:21
>>63
韓国映画って面白いですよね。
ドタバタラブコメよりホラー、サイコ、サスペンス、の方が傑作!+44
-10
-
69. 匿名 2016/09/11(日) 09:18:24
これ、たまたまテレビでやってるの見てすご面白かった!相手の男の人がちょっと坂上忍さんみたい(笑)+11
-2
-
70. 匿名 2016/09/11(日) 09:19:45
ラストコーション
エロい+18
-2
-
71. 匿名 2016/09/11(日) 09:19:55
このトピをお気に入りにしてレンタルビデオ店で開く!!+6
-1
-
72. 匿名 2016/09/11(日) 09:20:38
+38
-1
-
73. 匿名 2016/09/11(日) 09:21:38
屋根部屋のプリンス
めっちゃ良かったー!!!+9
-11
-
74. 匿名 2016/09/11(日) 09:21:54
+57
-11
-
75. 匿名 2016/09/11(日) 09:22:16
>>73
ドラマじゃんそれ+21
-1
-
76. 匿名 2016/09/11(日) 09:24:04
『スラムドッグ$ミリオネア』
(気難しい人には監督はダニー・ボイルだけど?って言われそうですが)
音楽がA.R.ラフマーンです
ラフマーンはほんとうに天才だと思います
+9
-0
-
77. 匿名 2016/09/11(日) 09:24:31
>>73
間違えて+押しちゃった。+1
-0
-
78. 匿名 2016/09/11(日) 09:26:25
香港映画 レオン・ライ×マギー・チャンの「ラブソング」が好きです。
ラストが良かった!+25
-0
-
79. 匿名 2016/09/11(日) 09:26:58
+14
-1
-
80. 匿名 2016/09/11(日) 09:28:17
JSA+14
-5
-
81. 匿名 2016/09/11(日) 09:29:18
韓国映画でシルミドとトンマッコルへようこそ。+19
-7
-
82. 匿名 2016/09/11(日) 09:29:28
「初恋のきた道」チャン・イーモウ監督
ウッチャンがミル姉さんの映画ひとくちメモの時真似してて笑ったw+15
-2
-
83. 匿名 2016/09/11(日) 09:30:26
ブエノスアイレス
花様年華
ウォンカーウァイ映画にはまってました。
音楽もいい!+62
-1
-
84. 匿名 2016/09/11(日) 09:31:09
ドラマ版も好きだけどこっちも+19
-10
-
85. 匿名 2016/09/11(日) 09:32:22
+30
-16
-
86. 匿名 2016/09/11(日) 09:34:39
若き仕立て屋の恋
オムニバス映画「愛の神 エロス」の中の一作目。監督ウォン・カーアイ。三部作としては米、伊、中合作。
落ちぶれていく高級娼婦に一途に思いを寄せるチャイニーズドレスの仕立て屋。
泣けます。
コン・リーとチャン・チェン主演です。
チャン・チェンはレッドクリフで孫権役で出ていた人。
+11
-3
-
87. 匿名 2016/09/11(日) 09:36:14
>>22 同意 クライマックスで泣いた泣いた。
友情、恋愛、南北分断の悲劇。考えさせるえいがだった。+2
-5
-
88. 匿名 2016/09/11(日) 09:36:27
『星願 ~あなたにもう一度~』
日本でも竹内結子と吉沢悠の出演でリメイクされたけど、香港版の方が泣ける。+12
-0
-
89. 匿名 2016/09/11(日) 09:37:54
後宮の涙に出てたカップルがとてもお似合いで色々探してたら宮鎖沈香という映画で共演してたのでYouTubeで観ました。涙なくして見られないお話で良かったです。+3
-1
-
90. 匿名 2016/09/11(日) 09:38:02
これが1番よかった+28
-9
-
91. 匿名 2016/09/11(日) 09:40:23
今年もインド映画フェスティバル開催しますね!
インド映画好きにはたまらんです♡
香港映画も大好きだから、こういうの開催して欲しい!インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン[日本のボリウッド映画]IFFJwww.indianfilmfestivaljapan.comインディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン[日本のボリウッド映画]IFFJインディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン[IFFJ.jp] ホームニューススケジュールチケット映画祭情報お問い合わせ 言語 : English10月はインド映画祭!!インディアン・フ...
+7
-1
-
92. 匿名 2016/09/11(日) 09:42:07
スプリング・フィーバー
+2
-0
-
93. 匿名 2016/09/11(日) 09:42:28
+31
-3
-
94. 匿名 2016/09/11(日) 09:43:32
『アンナ・マデリーナ』
この二人昔好きだった。
見やすいラブコメです。
+26
-2
-
95. 匿名 2016/09/11(日) 09:45:01
>>67
間違えた!
「サッドムービー」でした。+3
-1
-
96. 匿名 2016/09/11(日) 09:45:27
+2
-3
-
97. 匿名 2016/09/11(日) 09:46:05
>>88
セシリア・チャン可愛かった。+4
-0
-
98. 匿名 2016/09/11(日) 09:49:03
>>85
タイトル読めないんですけど+10
-1
-
99. 匿名 2016/09/11(日) 09:51:36
始皇帝暗殺
中国・日本・フランス・米国の合作
小心者で好きな人にも思いを上手く伝えることのできない始皇帝という設定が好きです
個人的にくりぃむしちゅー有田にそっくりな人が出てくるところがツボ
+7
-0
-
100. 匿名 2016/09/11(日) 09:52:41
中国の小さなお針子
四川哀歌。
狙った恋の落とし方。
北京バイオリン
浮城+11
-1
-
101. 匿名 2016/09/11(日) 09:52:58
+10
-11
-
102. 匿名 2016/09/11(日) 09:54:36
王の男 物語より俳優さんがお勧めです+24
-10
-
103. 匿名 2016/09/11(日) 09:56:48
中国の歴史ドラマ好きで秦滅亡から漢建国までのいきさつに詳しかったら、「降雨と劉邦 鴻門の会」
チャン・チェン主演です。
中国人なら話の筋はわかっているよね!と極限までストーリーが削られ、劉邦の回想という形で過去と現在が飛びまくります。
どのシーンも舞台劇を観るような張り詰めた美しさがあります。
主人公は韓信ですが、項羽がも~格好良すぎます。+2
-0
-
104. 匿名 2016/09/11(日) 09:57:04
あの頃君がすきだった
台湾映画です。
落ちこぼれのやんちゃな男の子が、クラスのマドンナに恋をして、だめになってというベタな話ですが、
ラストの彼女の結婚式に出席するシーンはすごくかわいらしくて泣けます。
でてくる男の子達もみんなキャラがたってかわいらしくて、青春期のきらきらを思いだしてちょっと切なくなるような映画です。+9
-0
-
105. 匿名 2016/09/11(日) 09:57:50
サニー
僕の彼女を紹介します
韓国+19
-10
-
106. 匿名 2016/09/11(日) 10:02:59
パープルバタフライ
中国とフランスの合作映画だからか、淡々としているというか無声映画っぽくて、俳優の演技力がすごく光ってる。
戦時下の歴史映画が好きな人はぜひ。+4
-1
-
107. 匿名 2016/09/11(日) 10:03:38
建築学概論 恋愛ものです+13
-11
-
108. 匿名 2016/09/11(日) 10:03:50
>>102
「王の男」公開当時はちょっとBLっぽいスキャンダラスな宣伝をされていたのでちょっと…と思っていましたが、全く違ってすごく良かった。
旅芸人の一座が仲良く山道を歌いながら歩いている所でなんか泣けました。+24
-6
-
109. 匿名 2016/09/11(日) 10:09:45
韓国光州市で起きた養護施設での子ども達にたいする性的暴行や暴力の事件を元にした「トガニ幼き瞳の告発」この映画の反響がすごくて「トガニ法」が制定された。
+18
-6
-
110. 匿名 2016/09/11(日) 10:11:09
>>99
懐かしい!
この映画みて暗殺者の俳優が好きになって覇王別姫をみたんだった。(主演の男型役をやってる)
+6
-0
-
111. 匿名 2016/09/11(日) 10:22:13
>>102
私も 王の男 大好き!最初は「女装男子⁉︎」とか思ってたけど、すごく哀しくて、美しい映画でした。+16
-6
-
112. 匿名 2016/09/11(日) 10:29:20
>>98
コンドンキョンビクヨクJSA
普通にJSAだけ読めばいいよ。
ちなみに、読み方合ってるか自信ない(笑)
K-POP好きでハングルちょっとだけ読める程度なので。+5
-10
-
113. 匿名 2016/09/11(日) 10:29:26
+28
-7
-
114. 匿名 2016/09/11(日) 10:37:01
「イルマーレ」アメリカでもリメイクされたけど
韓国版の方が絶対良い。+29
-9
-
115. 匿名 2016/09/11(日) 10:39:11
イ・ビョンホンのバンジージャンプする
トンデモ設定か、と思って見たら純粋な恋愛映画でした。最後は号泣!+14
-10
-
116. 匿名 2016/09/11(日) 10:46:41
台湾
言えない秘密
主題歌もいいです+15
-0
-
117. 匿名 2016/09/11(日) 10:53:05
トガニ
実話です
見終わったらあまりの怒りで体調が悪くなるかもしれない、それくらいの酷い話ですが目をそらさず見てほしいです
この映画の成功によって韓国では事件が見直され『トガニ法』が新しく制定されました
監督と映画化を望んだ主演俳優は命がけでこの映画を作りました
失敗してしまえば事件は闇に葬られる、絶対に成功させなければいけない中で作った映画です
性的暴行や虐待シーンでは子役には細心の配慮と注意を払って撮影されたそうです
実際には子役と虐待する大人の俳優は別々に撮られていたそうです
+28
-8
-
118. 匿名 2016/09/11(日) 10:55:23
+27
-10
-
119. 匿名 2016/09/11(日) 11:02:31
ボンベイ(インド)
ヒンズー教の男性とムスリムの女性が恋に落ち、周囲の反対を押し切って結婚。故郷から離れたボンベイで暮らし子供も生まれ幸せな幸せを送るが、宗教間の衝突に巻き込まれる、という話です。
宗教を大事にするインドに於いて、ヒンズーとムスリムの間の子どもはどちらの属するのか、ちょっと考えさせられる映画です。+12
-0
-
120. 匿名 2016/09/11(日) 11:10:16
+4
-5
-
121. 匿名 2016/09/11(日) 11:10:17
>>98
共同警備区域
英語でJoint Security Area (JSA)+2
-4
-
122. 匿名 2016/09/11(日) 11:10:20
前にも出てるけど、
「アジョシ」
「海洋天堂」
は、ホント素晴らしいです!
全くジャンルは異なるけど、どちらも涙無しには見られませんでした+13
-8
-
123. 匿名 2016/09/11(日) 11:20:02
ラベンダー
金城武が天使に扮する。かわいい。ケリーチャンが美しい。ふわっと癒される映画です。+19
-2
-
124. 匿名 2016/09/11(日) 11:26:30
>>1
トピタイに韓流はなしでって書いといて下さい
チョンがゴミみたいな韓流連投するから+7
-30
-
125. 匿名 2016/09/11(日) 11:27:11
恋する惑星は散々出てるので。
天使の涙
欲望の翼+32
-1
-
126. 匿名 2016/09/11(日) 11:28:02
プロジェクトA
子供の頃母親が映画館に連れて行ってくれて観た。
昔の話…。+16
-1
-
127. 匿名 2016/09/11(日) 11:30:28
まーた在日がゴキブリ朝鮮映画推してるのか+10
-26
-
128. 匿名 2016/09/11(日) 11:37:31
>>124激しく同意!
本当、韓流オタうざい!!
トピ主も本当は知っててトピ立てたんでしょ?
トピタイに韓国って入れると荒れるからねw
+10
-26
-
129. 匿名 2016/09/11(日) 11:38:16
チャンス商会(韓国)
ほっこりじんわり感動したい人にオススメ!+5
-9
-
130. 匿名 2016/09/11(日) 11:50:08
何十年経っても観たくなる+25
-1
-
131. 匿名 2016/09/11(日) 11:52:05
プロジェクトA
子供の頃母親が映画館に連れて行ってくれて観た。
昔の話…。+6
-2
-
132. 匿名 2016/09/11(日) 12:16:41
最近チェン・ボーリンが気になってます。
彼が出てるオススメの映画あったら教えてください。+6
-0
-
133. 匿名 2016/09/11(日) 12:34:57
涙女
シュールで面白い中国映画で笑った!
カラフルな色使いも中国っぽいです。+4
-1
-
134. 匿名 2016/09/11(日) 12:39:11
+21
-3
-
135. 匿名 2016/09/11(日) 12:47:41
モンガに散る 台湾
傷だらけの男たち 香港
インファナルアフェア 香港+15
-1
-
136. 匿名 2016/09/11(日) 12:51:39
私のオオカミ少年
スゴくよかったよ!泣けたしー
韓国映画ってことで毛嫌いしないでとりあえずみてみて!!+18
-7
-
137. 匿名 2016/09/11(日) 13:15:36
『變臉(へんめん)/この櫂に手をそえ』
20年くらい前の作品で中国の映画なんだけど、VHSにしかなってない
だから紹介しても見れる人いないかもだけど
年老いた芸人が自分の技を伝えるために人買いから男の子を買い芸を教え込むんだけど
実はその子は女の子って発覚しってお話
芸は男の子にしか継げないって理由がありその子を手放そうとしてお話が展開していくんだけど
こんなに号泣したことないってくらい感動した映画
すっごく地味なのが難点だけどそこがまた昔の中国らしさを醸し出してて哀愁ただよっててめっちゃいい
レンタルショップとかにはまだあるかもだから機会があったら見てみてね+21
-0
-
138. 匿名 2016/09/11(日) 13:28:19
ここも姦国に汚鮮されてるのか+7
-28
-
139. 匿名 2016/09/11(日) 13:38:16
>>138
荒らしはやめて+22
-7
-
140. 匿名 2016/09/11(日) 13:51:14
『八月のクリスマス』には泣かされた。+5
-3
-
141. 匿名 2016/09/11(日) 13:56:12
>>100
小さな中国のお針子じゃなかったっけ?+3
-0
-
142. 匿名 2016/09/11(日) 14:03:22
>>139
韓国ものばかりしつこく連投するほうが荒らし行為だよ+7
-21
-
143. 匿名 2016/09/11(日) 14:04:16
このままアジアドラマトピとかも立ってほしい。沢山語りたいし。
アジア系のドラマ好きって人も多そう。+13
-2
-
144. 匿名 2016/09/11(日) 14:07:55
台湾映画“KANO 1931海の向こうの甲子園”
野球のルールを知らなくてもストーリーに引き込まれます。+19
-0
-
145. 匿名 2016/09/11(日) 14:29:04
>>138
キモチワル+8
-3
-
146. 匿名 2016/09/11(日) 14:31:01
>>139
アジアの…ってトピタイなんだし韓国映画が入っててもいいんじゃない?
私も韓国好きではないけど面白い映画なら観てみたいけどな+21
-5
-
147. 匿名 2016/09/11(日) 14:31:23
韓国映画だけど、これは泣ける。+24
-9
-
148. 匿名 2016/09/11(日) 14:33:46
>>142
韓国物がわからない、、、すぐわかるのって84と85と101くらい?考えすぎでしょ
私はグリーン・デスティニー が好きです
女優さんもかっこよくていいなと思ってて この女優さんの作品も全部好きですグリーン・デスティニー - 予告編 - YouTubewww.youtube.com400年前に作られ、太古のパワーに満ちた秘剣"グリーン・デスティニー"。その使い手として名を轟かせる英雄リー・ムーバイと、女弟子シューリン。貴族の娘イェンと、盗賊の頭ロー。神秘の名剣に魅せられた4人の男女の死闘、復讐、そして運命の...
+9
-0
-
149. 匿名 2016/09/11(日) 14:37:13
どうせ韓国って載せると荒らされるからアジアにしたんでしょ
ジャニーズ以外のアイドルってのも同じww
+8
-7
-
150. 匿名 2016/09/11(日) 14:54:47
ドキュメンタリー映画ですが良かったのでオススメ!
シク教の総本山・ゴールデンテンプルで毎日無料で提供されている食事の舞台裏。
私も実際ここに行って無料でご飯を頂いたので非常に興味深かったです。+7
-0
-
151. 匿名 2016/09/11(日) 14:55:36
夜の上海
日本人俳優と中国の女優が主演
上海が舞台+7
-0
-
152. 匿名 2016/09/11(日) 15:00:28
>>149
だったら何なの?+7
-4
-
153. 匿名 2016/09/11(日) 15:01:02
>35
台湾の映画監督ツァイミンリャンのhole
ですよね。渋谷のシネマライズで上映されていて観に行きました。上映直後はレンタルビデオ屋に置かれていましたが、今では見掛けないですね。+7
-0
-
154. 匿名 2016/09/11(日) 15:02:13
The EYE+9
-2
-
155. 匿名 2016/09/11(日) 15:16:19
殺人の追憶(韓国)
物凄い迫力!!
日本映画 負けてるぞ+24
-12
-
156. 匿名 2016/09/11(日) 15:21:03
インド映画の「Dil Bole Hadippa!」
主演のシャーヒド・カプールも中々のイケメンだし
ヒロインのラーニ―ちゃんも美人さん。
内容は低迷するクリケットチームの立て直しの
お話ですが恋愛要素も入って面白い。
とにかくインド映画なので踊り・歌う・そして少し泣けるのでおススメです+7
-0
-
157. 匿名 2016/09/11(日) 15:24:11
マッハ!!(タイ)
身体能力抜群の役者たちによる
ムエタイなどのバトルは最高
バンコク市内でのトゥクトゥクによる
チェイサーが可愛い
+9
-0
-
158. 匿名 2016/09/11(日) 15:26:12
韓国映画というだけで
マイナスにするのは
知的な行為ではない
まずは観賞してから
白黒つけよう!!+48
-12
-
159. 匿名 2016/09/11(日) 15:42:52
>>156
真ん中の男性めっっちゃイケメンね!+5
-0
-
160. 匿名 2016/09/11(日) 15:50:08
>>136
私の狼少年 面白いがヒロインブス過ぎ
韓国映画であんなブスが正統派ヒロイン
整形してないがあのヒロインは売りらしいが
整形してないのはあの程度のレベルしか
韓国っていないの?
+7
-10
-
161. 匿名 2016/09/11(日) 16:10:26
7番房の奇跡
とにかく泣けます!+9
-1
-
162. 匿名 2016/09/11(日) 16:41:28
藍色夏恋の監督はもう映画撮ってないのかな?+5
-1
-
163. 匿名 2016/09/11(日) 17:03:35
仏ド・ラクロの小説「危険な関係」の韓国版「スキャンダル」
階級にがんじがらめになった貴族の恋愛ゲームが真実の恋愛に足をすくわれる…
「危険な関係」は欧米で何回も映画化され、「スキャンダル」同様、日本、中国でもその国に合わせた設定で映画化されています。
グレン・クローズ主演のハリウッド映画と見比べると面白いです。
ラストシーンで主人公の両班の身分を捨てた髪飾りも化粧もない素顔の横顔が美しい。+3
-4
-
164. 匿名 2016/09/11(日) 17:34:08
女神は2度微笑む(インド映画)
最近はボリウッドが好きです。+6
-0
-
165. 匿名 2016/09/11(日) 17:48:34
>>155
そうやって日本をディスるから、韓国オタは嫌われるんだよ
+10
-5
-
166. 匿名 2016/09/11(日) 18:08:59
>>158
見た上で、殺人の追憶とかは
マイナスにしてるよつまらんかった
日本の漫画が原作だけど
オールドボーイ
ハリウッド、韓国インドで実写化されてる+7
-0
-
167. 匿名 2016/09/11(日) 18:55:29
『月夜の願い』
父親が、自分の家族を犠牲にしてまで人助けするお人好しさに息子が嫌い続けていたけど、
息子がある時、父親が自分と同年代の頃にタイムスリップして、周りから慕われながら
皆で助け合って生活している姿を見て、嫌っていた父親に対し気持ちを改める話。
DVDも初期の頃に発売されたきりで入手困難なんだけど、オススメです。+2
-1
-
168. 匿名 2016/09/11(日) 19:04:28
+13
-1
-
169. 匿名 2016/09/11(日) 19:06:04
香港映画 チャウ・シンチーの食神
くだらなさも面白かった。
ミスター味っこみたいなシーンがあった(笑)+12
-0
-
170. 匿名 2016/09/11(日) 19:06:33
>>137
朱旭(チュウ・シュイ)の主演した映画ですね。
この人の名前を知らなくても「大地の子」の
中国での父親と言えばピンとくる人も多いと思う。
本当に味のある素晴らしい俳優さんです。
自分は「こころの湯」が好き。ゆっくりと本当に優しい映画でした。+6
-0
-
171. 匿名 2016/09/11(日) 19:08:04
韓国映画の「円卓の天使」
泣けた+2
-6
-
172. 匿名 2016/09/11(日) 19:16:42
ジャッキー・チェンの「プロジェクトBB」、面白かった。
セコい泥棒三人組が、悪の組織から赤ちゃんを誘拐するよう命じられるけど、
組織の魂胆を知って引き渡しを拒否し、組織から赤ちゃんを守るドタバタコメディ。
+3
-0
-
173. 匿名 2016/09/11(日) 19:52:19
昔 香港映画にハマっていました。
アニタ・ユンの「つきせぬ想い」「君さえいれば」オススメです。+15
-0
-
174. 匿名 2016/09/11(日) 20:01:49
SWADES(インド)
Yeh Jawaani Hai Deewani(インド 邦題:若さは向こう見ず)
歌とダンスが盛りだくさんのボリウッド映画は、観てて元気が出ます。+3
-0
-
175. 匿名 2016/09/11(日) 20:36:38
拳精
蛇鶴八拳
秘龍神拳は絶対見るべき+3
-0
-
176. 匿名 2016/09/11(日) 20:37:31
燃えよデブゴン豚だカップル拳
+4
-0
-
177. 匿名 2016/09/11(日) 20:41:21
ネトウヨニートの
低能爺は
出て行けよ!!+0
-5
-
178. 匿名 2016/09/11(日) 20:41:30
痩せ虎とデブゴン+4
-0
-
179. 匿名 2016/09/11(日) 20:42:20
燃えよデブゴン正義の招待拳+8
-0
-
180. 匿名 2016/09/11(日) 20:43:09
香港麻薬捜査官
早くDVD出てほしい+7
-0
-
181. 匿名 2016/09/11(日) 20:46:59
レイン オブ アサシン
孫文の義士団
+2
-1
-
182. 匿名 2016/09/11(日) 20:49:14
『八月のクリスマス』には泣かされた。+1
-2
-
183. 匿名 2016/09/11(日) 21:04:45
殺人の告白+4
-3
-
184. 匿名 2016/09/11(日) 21:07:23
ただ君だけ+3
-3
-
185. 匿名 2016/09/11(日) 21:09:27
チェイス
映画『チェイス!』予告編 - YouTubeyoutu.be映画『きっと、うまくいく』のアーミル・カーンが、大胆な肉体改造に挑戦した最新アクション。アメリカ、シカゴでオールロケを敢行した超一級のアクション&ダンスシーンが展開。 配給:東宝東和 公式サイト:http://chase-movie.jp 作品情報:http://www.cinematoda...
この映画を見てボリウッドにハマりました!+5
-2
-
186. 匿名 2016/09/11(日) 21:14:31
危険な関係
映画『危険な関係』予告編 - YouTubeyoutu.be『四月の雪』などのホ・ジノが監督を務め、18世紀にピエール・コデルロス・ド・ラクロが発表したフランスの古典小説を映画化した恋愛劇。退廃的な1930年代の上海を舞台に、危うい恋のゲームに深入りする3人の男女の関係をドラマチックに描写する。名うてのプレイボー...
リメイク作品です。
チャン・ドンゴンの眼差しヤバいです。+4
-4
-
187. 匿名 2016/09/11(日) 21:17:20
マイPSパートナー映画「マイPSパートナー」予告編 - YouTubeyoutu.beチソン&キム・アジュンが贈る ちょっぴり大人のロマンティック・ラブコメディ ロマンスからコメディまで幅広い役柄をこなし、数多くの映画やドラマで活躍してきたふたりの俳優が、本作で初めて共演。別れた彼女のことが、どうしても忘れられないダメ男"ヒ...
+4
-4
-
188. 匿名 2016/09/11(日) 21:22:20
シュウシュウの季節シュウシュウの季節 (Xiu Xiu: The Sent Down Girl) - YouTubeyoutu.be出演: ルールー, リュウ・ユエ 監督: ジョアン・チェン Actors: Lu Lu, Lopsang, Zheng Qian, Jie Gao, Qianqian Li Directors: Joan Chen
+1
-2
-
189. 匿名 2016/09/11(日) 21:26:39
何度か出てますが『初恋のきた道』
あと『山の郵便配達』
+5
-2
-
190. 匿名 2016/09/11(日) 21:42:43
懐かしい映画ばっかりだね
青春だ〜〜+6
-2
-
191. 匿名 2016/09/11(日) 21:45:09
>>177何一人で怒ってんの? お前が出て行けよ!ゴキブリ野郎が!!
+5
-1
-
192. 匿名 2016/09/11(日) 21:48:33
カンナさん大成功ですカンナさん大成功です! - YouTubeyoutu.be鈴木由美子の同名コミック(講談社刊)を韓国で映画化したラブコメディ。169センチで95キロの巨体だが、美声と音楽的才能を活かし、スター歌手のコンサートの舞台裏でゴーストシンガーを務めるカンナ。しかし、想いを寄せる音楽プロデューサーは、彼女を女としてみて...
+13
-3
-
193. 匿名 2016/09/11(日) 22:10:18
デイジー+3
-2
-
194. 匿名 2016/09/11(日) 22:15:32
Love Letter Trailer - YouTubeyoutu.beThe original theatrical trailer for Shunji Iwai's beautiful film, Love Letter.
+1
-2
-
195. 匿名 2016/09/11(日) 22:18:23
『青いパパイヤの香り』予告編 - YouTubeyoutu.be映画『青いパパイヤの香り』は、ビデックスJPでネット配信中! http://www.videx.jp/detail/cinema/v_c_culturepublishers/ccpb0020_0001/index.htm ~ビデックスJPより~ 雨と木々が織りなす青臭い匂い。真夏の夜の鈴虫の鳴き声。オリエンタルな...
+10
-1
-
196. 匿名 2016/09/11(日) 22:18:40
香港の映画監督と言えば、まずは
ジョニートーでしょう
マフィアもの、アクションもの、恋愛もの
幅広いですよ+5
-0
-
197. 匿名 2016/09/11(日) 22:20:33
息もできない
映画『息もできない』予告編 - YouTubeyoutu.be冷徹で粗暴な借金取りの男が、勝気で男勝りの女子高生と運命的に出会い、互いに過去のトラウマから解放されていく姿を描く純愛ストーリー。俳優としてキャリアを重ねたヤン・イクチュンが、若手注目株のキム・コッピを相手役に迎え、パワフルな演出で初監督と主演と...
タイトル通りの映画でした。
+6
-5
-
198. 匿名 2016/09/11(日) 22:41:02
メイド・イン・ホンコン
リトル・チュン
(アジア版の小さな恋のメロディと言っても過言では無いです。)
花火降る夏
フルーツチャン監督の香港返還三部作は素晴らしいです。
+7
-1
-
199. 匿名 2016/09/11(日) 22:49:58
インファナル・アフェア
ハリウッドではディカプリオ主演でリメイクされたし、日本でもダブルフェイスってタイトルでモチーフになったみたいだね。
ハリウッドも日本も見てないけど、凄く面白かったよ。
+11
-1
-
200. 匿名 2016/09/11(日) 22:53:09
+3
-1
-
201. 匿名 2016/09/11(日) 23:06:42
+2
-3
-
202. 匿名 2016/09/12(月) 00:00:20
韓国嫌いだけど映画は面白いとおもう!
サニー 永遠の仲間達 お勧めです+5
-8
-
203. 匿名 2016/09/12(月) 00:12:25
>>181
レイン・オブ・アサシン面白かった。
手に入れればどんな願いもかなえてくれるというドラゴンボールのような達磨大師の遺骸を巡っての争い。
本人には切実だけど、何人もの人を殺してまで叶えて欲しい願いのちっちゃいこと…
その中で愛する人とつつましく暮らしたいと願う主人公。
アニメばりに、登場人物のキャラがくっきりたっていて楽しめます。
ミシェル・ヨー姐さん格好良い。
+0
-0
-
204. 匿名 2016/09/12(月) 00:30:36
藍色夏恋(台湾)
チェン・ボーリンが出てる映画+7
-0
-
205. 匿名 2016/09/12(月) 00:39:01
特に韓国好きという訳でもないけど
前にもあった"アジョシ"は超オススメです。
特にラストの戦闘シーンの痛さ、リアルさ、格好良さは個人的には自分が見た数百本の映画の中でNO.1です!
後、"新しき世界"
こちらもインファナルアフェアと同様の警官がヤクザになり切る潜入物ですが、父と慕う上司と兄貴分との友情の板挟みで葛藤する主人公、ヤクザ社会の非情さ、緊張感、意外なラスト、そして作品全体に漂う切なさ…何十回も見直した最高の1本です!是非。+2
-6
-
206. 匿名 2016/09/12(月) 01:04:30
>>50
私もアーロン大好き!歌も踊りも好き!
映画では「風雲(ストームライダーズ)」が、荒唐無稽で好きだったww青い髪もカッコいいー!
あとは普通に「アンナマデリーナ」。金城くんとケリーと目の保養過ぎる。
+1
-0
-
207. 匿名 2016/09/12(月) 01:21:22
基本中華好きだけど、アジアつながりで韓流も結構見たよ。昔はごり押しも無かったしさー…。「シュリ」は何度も見た。
韓国俳優の顔は苦手だけど、チャン・ドンゴンだけは好きだったなぁ。「チング」が良かった。
「猟奇的〜」は好きだけど、「僕の彼女〜」は突っ込みどころ満載で苦手。全然泣けなかった。周りが絶賛してて納得いかなかったわよ。
>>166
私は「殺人の追憶」面白かった。後味が悪くてゾクリとする。逆に「オールドボーイ」は漫画の方が好みだわ。
+2
-4
-
208. 匿名 2016/09/12(月) 01:34:08
>>12
映画館で見ましたが、伊藤博文暗殺が題材の反日展開でドン引きした記憶があります。+4
-2
-
209. 匿名 2016/09/12(月) 01:40:49
朝鮮人は嫌われてるのにお構いなしにごり押し
ますます嫌われるってのがわからないんだろうね
韓国語には受け身系がないから、相手にどう思われるか考えずに好き勝手に発言するから会話にならないので議論は時間の無駄って言われてるけどその通りだね。このトピに湧いてる朝鮮人そのまんまじゃんw+6
-7
-
210. 匿名 2016/09/12(月) 02:00:34
ラストエンペラー。
+4
-0
-
211. 匿名 2016/09/12(月) 02:11:44
小さな中国のお針子
ロケーションがパナイ+4
-0
-
212. 匿名 2016/09/12(月) 02:47:32
>>211
その映画わたしも好き。
あと、山の郵便配達、北京の天使、ただいま、きれいなお母さん。これら4本も好きだからおすすめしたい( ´ ▽ ` )ノ
+2
-0
-
213. 匿名 2016/09/12(月) 02:52:22
植物学者の娘たち
みたいな題名の中国映画、映像が綺麗だった。
青いパパイヤの香り
みたいな題名のベトナム映画も映像美。+4
-0
-
214. 匿名 2016/09/12(月) 02:57:08
韓国映画で題名は思い出せないんだけど
一人息子を誘拐されて殺害されたシングルマザーが
あまりの悲しみからキリスト教にのめり込み
皮肉なオチになっていく様がなんかリアルで印象的だった。
なんとかサンシャインみたいな
サンシャインなんとかみたいな題名だと思う。
+2
-5
-
215. 匿名 2016/09/12(月) 08:00:34
+1
-0
-
216. 匿名 2016/09/12(月) 08:28:44
なぜか大好きな映画
少林サッカー
内容はもちろん音楽も好きなんだよねー
何年かに一回見たくなる+2
-0
-
217. 匿名 2016/09/12(月) 09:31:18
国際市場であいましょう。
トンマッコルへようこそ。
+4
-2
-
218. 匿名 2016/09/12(月) 21:21:48
これ面白かったよ、ツタヤかゲオでレンタルして見てね+2
-0
-
219. 匿名 2016/09/13(火) 00:19:13
「裸足のギボン 」韓国
実話をもとにした映画で、知的障害があるギボンの素直さや真っ直ぐさに周りの人達が良い意味で影響されたり、ギボンがなんか可愛かったり「人ってなんだかんだでやっぱり良いな」と思える映画でした。+0
-2
-
220. 匿名 2016/09/13(火) 01:13:51
殺人の追憶
既出ですけど 21世紀になっての私に とっての
No.1の映画です! 雨の中 赤い傘をさす女性
少女の死体の絆創膏 そして M・ガンホンのラストの表情 どれも正に重厚な映像美!
+3
-1
-
221. 匿名 2016/09/14(水) 08:19:20
ラスト、コーション
日本統治下の中国の話。ベッドシーンばかり話題になりがちだけど、ダンディなトニーレオンと、あどけなさも艶っぽさも併せ持つタンウェイが良い!衣装や上海の街並みも綺麗。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する