ガールズちゃんねる

スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…

118コメント2016/09/18(日) 22:25

  • 1. 匿名 2016/09/04(日) 09:39:41 

    スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…
    スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…tocana.jp

    SMAP解散によってメンバー全員が揃って出演していたフジテレビ系『SMAP×SMAP』(以下、『スマスマ』)は、年内での放送終了が決まった。だが、この放送終了によって思わぬ余波を受けている番組があると聞き、取材を行った。「『スマスマ』の放送終了は決定ですが、実は現在終了を検討中の枠がもうひとつあります。それが『月9』なんです」(ドラマ関係者)


    「かつては勢いがあった同枠ですが、近年は数字(視聴率)が取れていません。出演者が誰になってもコケることが多くなり、撤廃しようという動きが以前からありました。そこに来て『スマスマ』の打ち切りが決まったために、月9を撤廃して21時から23時までの2時間枠にするというプランが急浮上しているんです」(同)

    <中略>

    「月9がここまで保たれていた理由のひとつにSMAPがあるんです。月9にSMAPの誰かが出た場合には『スマスマ』との連動で視聴率も取れましたので、ジャニーズ事務所としても『スマスマ』の前にドラマ枠があることはありがたかったわけです。また、月9出演者がほかの俳優や女優であってもドラマ終了後に『スマスマ』に出ることで撮影の裏話的なものが聞けるかもしれないという期待感があり、相乗効果で高視聴率を取るケースがありましたからね。しかし、『スマスマ』がなくなる以上、その連動も期待できません。そうなると終了という路線がほぼ規定化していると思います」(同)

    +207

    -3

  • 2. 匿名 2016/09/04(日) 09:41:20 

    救世主キムタク様がなんとかしてくれる!

    +32

    -135

  • 3. 匿名 2016/09/04(日) 09:41:34 

    山田の月9決定のトピ立ったばかりなのに(笑)

    +318

    -7

  • 4. 匿名 2016/09/04(日) 09:41:39 

    なんやかんやでなくならないと思う

    +198

    -13

  • 5. 匿名 2016/09/04(日) 09:41:45 

    テキトーに嵐でも流しておけばいいんじゃね(白目)

    +338

    -30

  • 6. 匿名 2016/09/04(日) 09:41:52 

    最近の月9は視聴率取れないから枠消滅って話は前からあったよね
    そこにスマスマ終了が追い打ちをかけた感じかな

    +251

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:00 

    その代わり日テレあたりが月曜9時枠を横取りしそう

    +250

    -4

  • 8. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:02 

    それなら9時から放送中止で良いよ。

    社会人になって本当にテレビ観なくなったなぁ。

    +326

    -4

  • 9. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:04 

    はい、終了!

    +27

    -8

  • 10. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:09 

    やった!月9もSMAPもフジテレビもまとめて消えてくれ!

    +224

    -116

  • 11. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:11 

    最近の月9はあまりみたい気がしないから終わってもいいと思う

    +223

    -3

  • 12. 匿名 2016/09/04(日) 09:42:55 

    誰がドラマに出ても低視聴率だからね!

    ダイゴ夫人11%で高視聴率とチヤホヤされてるし!

    +253

    -2

  • 13. 匿名 2016/09/04(日) 09:43:27 

    月9視聴率取れないのスマスマのせい、、?

    +8

    -47

  • 14. 匿名 2016/09/04(日) 09:43:31 

    30%超え連発したのは遠い過去の話…

    1位 ラヴソング 2016年4月 8.40% 福山雅治
    2位 いつかこの恋を… 2016年1月 9.70% 有村架純
    3位 極悪がんぼ 2014年4月 9.90% 尾野真千子
    4位 婚カツ! 2009年4月 10.60% 中居正広
    5位 恋仲 2015年7月 10.80% 福士蒼汰

    +150

    -5

  • 15. 匿名 2016/09/04(日) 09:44:15 

    出演者がどうこうじゃなくてストーリーがつまらないんだもん

    +311

    -1

  • 16. 匿名 2016/09/04(日) 09:44:32 

    いいと思います

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2016/09/04(日) 09:45:02 

    フジだからね
    以上

    +123

    -2

  • 19. 匿名 2016/09/04(日) 09:45:08 

    昔のように「月9=面白い」わけでは無くなったしね。

    +191

    -3

  • 20. 匿名 2016/09/04(日) 09:45:12 

    昔のドラマ再放送したら??

    +243

    -4

  • 21. 匿名 2016/09/04(日) 09:45:15 

    昔のドラマの再放送しよう
    観たいのいっぱいあるし

    +259

    -3

  • 22. 匿名 2016/09/04(日) 09:46:07 

    私的に月9より
    ジャニーズがいっぱい出てた土9
    のドラマのが面白いし好きだった!!

    +46

    -22

  • 23. 匿名 2016/09/04(日) 09:46:10 

    福山ヲタが結婚してからバッシングしたり
    ドラマ見ないのが裏切りの制裁だとか
    ネットで騒いでるの怖かったな

    +110

    -1

  • 24. 匿名 2016/09/04(日) 09:46:36 

    月9惨敗続きだもんね

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2016/09/04(日) 09:47:45 

    でもそーすると月曜日にドラマなくなっちゃうのか。
    それはそれでつまんないなー。

    +13

    -13

  • 26. 匿名 2016/09/04(日) 09:48:01 

    山田ドラマで締め括りはちょっと…w
    もう良いドラマ作れないだろうし3年くらいは黄金期ドラマ再放送して
    最後はその頃のメンバーで同窓会して〆でいいよ

    +127

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/04(日) 09:48:05 

    たとえスマスマが終わらなくても、既に月9はつまらなくなった。

    +190

    -0

  • 28. 匿名 2016/09/04(日) 09:48:33 

    月9も視聴率良くないけどその後の番組はもっと悪い可能性あるよね。
    フジテレビはドラマ枠廃止してバラエティその後にさらに低迷してドラマ枠復活や、視聴率悪いから番組終了して新しい番組でさらに低迷が多くない??

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2016/09/04(日) 09:48:52 

    スマスマよりしゃべくりのほうが視聴率良いしね

    +53

    -35

  • 30. 匿名 2016/09/04(日) 09:48:54 

    円高だからね。
    だけどしばらく円安だったから、トヨタかなり儲かったでしょ?
    一般市民には円高の方がいろいろメリットある。

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2016/09/04(日) 09:49:00 

    だんだんキャストがショボくなっていってる

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2016/09/04(日) 09:49:49 

    高視聴率取った昔の月9を再放送したほうが新しいドラマより数字取れそう(笑)
    懐かしの「月9ドラマ」“歴代最高視聴率&歴代最低視聴率 - NAVER まとめ
    懐かしの「月9ドラマ」“歴代最高視聴率&歴代最低視聴率 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    高視聴率を連続で記録してきた月曜夜9時のドラマ枠、通称「月9(ゲツク)」。トレンディードラマ「東京ラブストーリー」から、この枠の人気が出て、後続番組も30%以上の高視聴率を連続で記録した。

    +200

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/04(日) 09:49:56 

    月9はただ単にとにかく面白くない。
    面白かったらフジでも観るよ。

    +72

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/04(日) 09:50:04 

    役員総退陣しないと!
    スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…

    +223

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/04(日) 09:50:42 

    終わりのはじまり

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/04(日) 09:51:14 

    フジだからだよー

    韓国推しを後悔するがいいよ

    もう遅いけどねー 笑

    +229

    -2

  • 37. 匿名 2016/09/04(日) 09:52:48 

    社会人になってから、月曜9時にうちにいたことなかった。月曜9時、そろそろ退社して電車に載ってる頃だったわ。だから毎週録画でしか見れてなかったな。今って結構その時間も残業で働いてる人多くない?録画で見てる人も多いと思うんだけどな。視聴率しか、考えてないのかな。月9を楽しみに見てた人としては、ちょっと残念。でも最近は話が若すぎて、共感出来ないから、まぁ仕方ないのかな。

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2016/09/04(日) 09:53:36 

    むしろ、あんなに視聴率下げまくりうえ反日工作仕込みまくりでよく今までスポンサー降りなかったね。

    +219

    -0

  • 39. 匿名 2016/09/04(日) 09:53:49 

    チャンネルα枠にして、昔の月9作品を再放送しよう!

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2016/09/04(日) 09:54:30 

    花王とロッテがスポンサーになってくれるよ

    +186

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/04(日) 09:54:41 

    >月9出演者がほかの俳優や女優であってもドラマ終了後に『スマスマ』に出ることで撮影の裏話的なものが聞けるかもしれないという期待感があり

    それにしては松潤も相葉君も出さなかったよね。

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2016/09/04(日) 09:55:18 

    桐谷美玲が主演の時点で終わってる

    +88

    -12

  • 43. 匿名 2016/09/04(日) 09:57:20 

    嫌なら見るなの精神で視聴者無視してればこうなるわな。

    アンビリーバボーなんか大政ちゃんからごり押し剛力が司会奪って、所とたけしの首切ってバナナマンなんかおいてさ。
    あんな別物誰が好んで見るんだよ。

    +190

    -6

  • 44. 匿名 2016/09/04(日) 09:57:57 

    >>7
    深いい話がなくなる

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2016/09/04(日) 09:58:11 

    >>22
    土9は堂本剛の金田一のお陰もあるよね
    土9堀北真希や新垣結衣や広瀬すずなどの若い女優の台頭もあった

    +76

    -6

  • 46. 匿名 2016/09/04(日) 09:58:17 

    嵐と関ジャニの「アラカン」がスタートするんでしょ?
    こっちの方が高視聴率取れそうだよね
    文春が報じてるんだから間違いないよ

    +5

    -59

  • 47. 匿名 2016/09/04(日) 09:58:48 

    次やまちゃんだけど大丈夫?
    スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…

    +19

    -39

  • 48. 匿名 2016/09/04(日) 09:59:14 

    月9枠消滅でもいいけど最後がこのドラマってのは締まらないなぁ
    というか○行騒動の成り行きによっては無事放送できるかどうかも微妙なんじゃ…
    【カインとアベル】山田涼介 禁断の三角関係!「初めて尽くし」月9初主演
    【カインとアベル】山田涼介 禁断の三角関係!「初めて尽くし」月9初主演girlschannel.net

    【カインとアベル】山田涼介 禁断の三角関係!「初めて尽くし」月9初主演 主人公はデベロッパー会社の社員。父親から溺愛される成績優秀な兄に対し、自身は父親の愛情に飢えている設定。ある日、出会った女性に恋愛感情を抱くが、その女性は兄の恋人だった――という...


    +55

    -6

  • 49. 匿名 2016/09/04(日) 10:00:52 

    恋仲から一桁は当たり前になったね
    5→9で何とか全話二桁維持したけど、今年に入ってから3期連続で平均視聴率が一桁になりそうだもん

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/04(日) 10:02:31 

    月9のついでにめざましテレビも終わらせていいよ。

    +100

    -3

  • 51. 匿名 2016/09/04(日) 10:02:39 

    キャストもTBSの日劇の方が良いよ
    若手からベテランと上手く集めてるし
    今の桐谷美玲の月9って経験豊富なベテランすらいないし…

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2016/09/04(日) 10:04:19 

    それなら歴代月9をその枠で再放送してほしい!
    テレビ見てるのって40代くらいが一番多いだろうから視聴率たかそう!

    +51

    -3

  • 53. 匿名 2016/09/04(日) 10:04:35 

    フジは20年くらい前から成長なし。
    未既に過去の人となっている鈴木保奈美を主演に持ってくるあたりがもう古い。2時間枠のサスペンス辺りが妥当。
    視聴者もキャスティングありきで見てくれるような人はいない。有名な脚本家でも苦戦する始末。
    時代の流れを敏感にキャッチ出来る鋭い感覚のある人材がいないんだろうな。有名人の子弟のコネ入社ばかりで終わってる。

    +65

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/04(日) 10:05:45 

    >>41
    出たかったし、出したかったでしょうよ
    ファン同士だって、共演見たい人が多かったし、グループ同士は仲良く見えた
    オファーを受けるかどうかは、全て事務所の判断です

    +29

    -6

  • 55. 匿名 2016/09/04(日) 10:08:39 

    >>51
    何のために出てるかわからないぐらい謎の人物だけど唯一のベテラン吉田鋼太郎さん。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/04(日) 10:09:40 

    トシちゃんの教師ビンビンからダブル浅野、三上博史、陣内孝則、ギバちゃんで月9の地盤が固まって、鈴木保奈美、安田成美、和久井映見、石田ひかり、中山美穂、織田裕二、江口洋介、唐沢寿明の90年代前半の月9の方が面白かったかも

    キムタクのロンバケからジャニーズのゴリ押しが強くなってつまらなくなって行った

    +56

    -7

  • 57. 匿名 2016/09/04(日) 10:10:22 

    >>4なんやかんや(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/04(日) 10:11:30 

    >>55
    吉田綱太郎さんは東山の刑事ドラマの方が存在感ある
    掛け持ちしてるけど

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/04(日) 10:12:24 

    >>14
    今の時代30%なんて取れるわけないじゃん
    テレビ見る人なんてこれからどんどん減ってくよ

    +55

    -2

  • 60. 匿名 2016/09/04(日) 10:13:26 

    その時間帯は映画にしてよ。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2016/09/04(日) 10:13:34 

    2000年代はキムタクの作品、ガリレオの福山雅治、やまとなでしこの松嶋菜々子くらいだもんね
    平均視聴率が20%越えしたのは

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/04(日) 10:15:52 

    スポンサーもフジから手を引くチャンスだと思ってそう

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2016/09/04(日) 10:16:04 

    裏の吉田類の居酒屋放浪紀が人気あるしな

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/04(日) 10:17:29 

    >>14
    えー!恋仲も10.8だったんだ
    あのころ中高生は男女ともすごく話題にしてたのに
    もう若い世代は視聴率取れないんだね
    スマホの片手間に録画で見てるのかな

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/04(日) 10:19:21 

    今の月9はTBSの二時間ドラマより視聴率取れてないからね

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2016/09/04(日) 10:19:36 

    今は別にテレビで宣伝しなくてもネット配信前の30秒とかで金かけたcm流せばいいもんね
    五輪のネット配信はよく見たよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/04(日) 10:20:31 

    花王、サントリー、ソフトバンク、パチンコ、金貸し、スマホゲー

    フジのスポンサーがこれだけになりそう

    +76

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/04(日) 10:21:00 

    若手の役者が月9の主演しても二桁取れないし廃止で良いと思う

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/04(日) 10:23:22 

    月9っていうブランド感ももう無いしね

    +58

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/04(日) 10:30:25 

    キムタクは落ち目だけど、昨年テレ朝の主演した時点でフジテレビは避けられて来てるのが見え見えです
    竹野内豊や江口洋介はテレ朝に行って、唐沢寿明や和久井映見は日テレに行ってる
    ここ2年フジっ子だった役者さんがフジ離れをしてる

    +83

    -4

  • 71. 匿名 2016/09/04(日) 10:30:37 

    山田って、化粧依存なの?

    +39

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/04(日) 10:33:16 

    月9は
    死語になるねー

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/04(日) 10:36:26 

    吾郎ちゃんの二十歳の約束からSMAPが月9に進出して来たんだよね
    それでキムタクのあすなろ白書の取手くんが大当りした

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/04(日) 10:40:43 

    10月期のフジテレビの主演も山田涼介と吉田羊と天海祐希と玉木宏と天海祐希くらいだもな実績あるのは
    玉木宏は主演の時は数字が取れないし…
    吉田羊は今更感だから

    天海祐希も山口智子、堤真一、篠原涼子、福山雅治、松嶋菜々子みたいに大コケしそう
    それで社長の亀山が昨年の篠原涼子の時みたいに色々言われそう

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/04(日) 10:41:07 

    月9のドラマ、なんかみんな似たような話でつまらない。
    視聴率ばかり意識し過ぎて、それが空振りしているんだよ。
    ちょっと前の、TBSの「ダメ恋」とかみたいに、いかにもな深キョンにさらに振り切った演技させるとか(その後、男バージョンで大野のドラマもヒットした)、「わたしを離さないで」みたいに話が暗くて救いがないって、受けないけど、スゴく製作側のポリシーを感じるドラマとか、視聴率度外視したドラマじゃないと、視聴者もしらけちゃうんだよね。ハイハイ、またこのパターン、このキャストねって。

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2016/09/04(日) 10:43:12 

    トピタイ忘れたけどスマスマ枠どうなるか?みたいなトピで、全ての後輩グループのファンみんなが「あの枠絶対入って欲しくない」って言ってたよね

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2016/09/04(日) 10:46:33 

    日本を代表するトヨタが手を引いて、
    ロッテ、ギャラクシー、花王がスポンサーになり
    ますますあの国一色になっていくと見た。

    お正月の地獄絵で日本人をあざ笑っていたけど
    自分のことになっちゃったね。

    +83

    -3

  • 78. 匿名 2016/09/04(日) 11:15:32 

    今の月9は他の作品をパクリまくりじゃん
    どじょうすくいは綾瀬はるかのホタルノヒカリで夜の水族館は竹野内豊と上戸彩の流れ星で雨の中のびしょ濡れは井上真央と松潤の花より男子のパクリ

    ネタがなくなって来てるんだよ

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2016/09/04(日) 11:27:48 

    つーか恋愛物が飽きられている
    月9ってハラハラドキドキがないし、極悪がんぼは主人公を男から女にするのも酷かった
    改変したらおかしい箇所も出てくるのに、それをごり押しってつまらなくなって当然

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/04(日) 11:31:06 

    9時以降停波すればいいよ
    節電になるし

    +41

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/04(日) 11:36:14 

    お得意の韓国ドラマ流せば?

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2016/09/04(日) 11:40:45 

    夜ヒットの再放送。一択

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2016/09/04(日) 11:43:26 

    過去の月9の再放送と 夜ヒットみたいなのをやる とか

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2016/09/04(日) 12:18:32 

    スマスマ、月9、めちゃイケ、した、とくダネ、27時間テレビ
    日清食品、TOYOTAなど有力企業の相次ぐスポンサー撤退

    ーーーーウジテレビ終了のお知らせーーーー

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/04(日) 12:38:59 

    昔の再放送でもしろとか言う人って、再放送したらしたで文句言うんだろな

    +6

    -6

  • 86. 匿名 2016/09/04(日) 12:40:00 

    今の月9は桐谷美玲のやつも男性陣が小粒だもん
    桐谷美玲も昔なら絶対月9の主演出来ないし

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/04(日) 12:53:58 

    >>78
    設定が竹内結子のランチの女王と似てる

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/04(日) 13:24:30 

    昔のドラマを再放送したら?古畑任三郎が観たいな。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2016/09/04(日) 13:32:13 

    トヨタがスポンサーやめても、ロッテ、マルハンとかのパチンコ、ソフトバンク、ギャラクシーがおるやん。フジテレビさん大げさに騒ぎすぎなんだよ。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2016/09/04(日) 13:41:07 

    月9って恋愛もの多いよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/04(日) 14:16:42 

    キモタコ貯金100億円だから
    決して、食いっぱぐれることはありませんwww

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/04(日) 14:47:12 

    >>38
    降りないスポンサーは反日企業か、売国企業だからね、フジテレビは月9に限らず
    どのドラマも同じようなもの、それに昔の番組の再放送すればいいと、簡単に言う人がいるけど、
    問題起こした出演者がいるドラマは放送できない、歌番組もそうだしね、
    押尾一人のせいで人気ドラマである、やまとなでしこは放送できない、永久にね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/04(日) 15:26:28 

    もうババァだから
    若い子の恋愛ドラマ興味ないや

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/04(日) 15:49:35 

    ってかフジテレビほんと潰れて

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2016/09/04(日) 15:58:42 

    いまだに恋愛ドラマで数字取れると思っていることが時代遅れで終わっている。
    スポンサーのみなさん、泥舟から降りるなら今でしょ!
    テレビ東京に出稿したほうが、たくさん見てくれる人がいるし、フジテレビに出稿するより安く上がるみたいですよ^ ^

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/04(日) 16:06:55 

    再放送をお願いいたします<(_ _*)>

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2016/09/04(日) 16:19:23 

    カインとアベル…
    そんなタイトルの韓国ドラマがあった気がするけどまさかね…
    聖書がモチーフなだけだよね…
    神道仏教徒の日本じゃメジャーじゃないけど……

    +12

    -3

  • 98. 匿名 2016/09/04(日) 16:20:33 

    フジは過去の栄光が忘れられないから、アラフィフ世代以上のコメント多い。
    いっその事、フジテレビからアラフィフチャンネルにしたらどーだ。あの世代なら、あの時代のノリわかるしね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/04(日) 16:28:16 

    >>97
    これね、そのまさかだよ。
    内容もおそらく同じだと思うよ、
    スマスマ消滅の余波で月9も消滅か!? 国内最大のスポンサーだったトヨタも月9降板で…

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2016/09/04(日) 16:40:42 

    >>99
    調べたら日本のはジェームスディーンのエデンの東のリメイクって話だけど、韓国のもエデンの東のリメイクらしいのよね…
    炎上するから隠してるだけで、実際は韓国のやつのリメイクだと思う
    タイトルも韓国のと同じだし、仏教徒の日本じゃピンと来ないカインとアベルというモチーフがそもそも不自然
    華々しかった月9の歴史を、韓国リメイクで締め括ろうだなんて、、なんか悲しい

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/04(日) 17:04:03 

    月9とスマスマ枠が2時間も空くなら、いっそのこと映画とか流したら?はっきり言ってジャニーズの後輩たちは100%そんないわく付きの枠なんか心底やりたくないと思うよ!万が一事務所からやれと言われたら、その時は一生懸命やるしかないだろうけど...もしそうなったら複雑なんだろうなって察してあげてよ...どうしてもなら直属の後輩のキスマイあたりでいいんじゃないの?チャンスじゃない?

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/04(日) 17:13:14 

    >>46
    どっちもオワコンなのによ、、
    若手売り出したいって割には使わないんだね、
    事務所バカなの?

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2016/09/04(日) 17:13:16 

    じゃっ、じゃあ2時間ブチ抜きで韓流ドr…
     ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


    +10

    -2

  • 104. 匿名 2016/09/04(日) 17:16:31 

    >>63
    『酒場放浪記』な

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/04(日) 17:42:53 

    関ジャニ∞は数字を持ってないからな…
    単体でもドラマは大コケも多いし…

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/04(日) 17:44:29 

    >>50
    なんで?めざましテレビって人気ないの?
    私は好きだけど。特にロペちゃん!

    +1

    -12

  • 107. 匿名 2016/09/04(日) 17:47:38 

    めざましは大塚さんと八木さんと小島のなっちゃんまでは面白かった
    月9は今年になってから酷いね
    恋仲、いつ恋と若手の芽を潰すからな

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/04(日) 19:44:25 

    >>106
    ロペはあの事があってからキャラがどんなに可愛くても見る気なくなった。
    本当にひどい。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/04(日) 20:03:31 

    >>108
    何かあったの?ロぺ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/04(日) 20:26:17 

    >>106
    ロぺはフジテレビの乗っ取られたんだよ、3年前位からロぺは紙兎ロペの監督、脚本、ロペとアキラの声などの 、すべての制作から完全に離れることになりました。 内山さんが関わってないってこと


    紙兎ロペについて。めざましテレビに露出するようになってクオリティが低下... - Yahoo!知恵袋
    紙兎ロペについて。めざましテレビに露出するようになってクオリティが低下... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    紙兎ロペについて。めざましテレビに露出するようになってクオリティが低下したと感じます。そして、ミクシィのロペコミュニティで大変な事が発表されました。↓↓↓↓↓2013年06月02 日 17:13ウチヤマ ユウジこんにちは、紙兎ロペの...

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/09/05(月) 00:04:56 

    月9よりTBSの日劇と日テレの水10とテレ朝の木9の方が数字取れてるからね

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/05(月) 00:14:48 

    いんじゃね、キムタクがトヨタのCMにでてる意味がわかんなかったし

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/05(月) 02:29:10 

    福山の価値を下げると広告の影響力に直結する
    つまりプリウスが売れなくなるということ
    フジの責任大だよ

    そういえば最近は日清をよく買うなあ

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/05(月) 02:43:50 


    プリウスが売れなくなる?笑
    いやさすがにそれは関係ないわ

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2016/09/05(月) 03:40:44 

    月曜ドラマランドやれば??
    2時間一発もの。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/05(月) 07:23:36 

    今後フジの起死回生は見込めない
    フジはドラマ、バラエティは昔から若者層をターゲットにした番組を多く作ってきた
    でも今はネット社会で若者層はフジの反日に嫌悪してるから見ない
    テレ朝みたいにジジババの好む刑事もの、医療ものを似たようなキャストでやれば一定数の視聴率は取れるかもね
    月9もスマスマも時代遅れだよ
    廃止で良いです

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/05(月) 09:38:29 

    >>116
    スマスマだけじゃなくてもうフジテレビ自体時代遅れだと思う、
    そもそもゴールデンタイムの時間帯から尽くアニメを排除したせいで、
    その時間に子供がテレビを見ることも無くなった、90年代位までは夜7時に
    アニメをやり、8時からバラエティ9時にドラマ、そのあとニュース、
    という感じでファミリーのどの層にも合った流れだった、その流れを崩壊させた、その上、韓国推し日本下げを長年し続けた、そのあげく大手のスポンサーがどんどん降りている、
    もうどう足掻いてもフジがかつての様な地位にいくことはないと思うね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/18(日) 22:25:51 

    延々花が咲く流すとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。