ガールズちゃんねる

ケアマネージャーとして働いているひと~!!

105コメント2016/09/02(金) 15:04

  • 1. 匿名 2016/09/01(木) 10:45:36 

    話しませんかー!
    周りの友人ではやっている人がいません。
    あるあるとか言いたい!W

    +44

    -7

  • 2. 匿名 2016/09/01(木) 10:46:35 

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2016/09/01(木) 10:47:57 

    ケアマネージャーとして働いているひと~!!

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2016/09/01(木) 10:48:25 

    ケアマネじゃないけど、介護士です。
    いつもケアマネさん大変そうだなと思って見てます。
    家族からもスタッフからもクレーム受ける立場、大変ですね。

    +189

    -6

  • 5. 匿名 2016/09/01(木) 10:48:32 

    見事にコミュ障ばかり集まる職場

    +23

    -33

  • 6. 匿名 2016/09/01(木) 10:49:37 

    ケアマネージャーじゃなくて
    ケアマネジャーって習ったよ

    +43

    -61

  • 7. 匿名 2016/09/01(木) 10:49:44 


    一昔前より試験難しくなったのに、給料安くなりましたよね・・(;-;)

    +135

    -4

  • 8. 匿名 2016/09/01(木) 10:51:54 

    ちょっとした自慢語りですか?

    +1

    -97

  • 9. 匿名 2016/09/01(木) 10:53:17 

    数だけは増えるのに質はイマイチなケアマネが増えた。
    だから試験も研修も厳しくなったんだろうなと思ってる。

    +186

    -3

  • 10. 匿名 2016/09/01(木) 10:53:21 

    トピズレですみません!
    訪問介護の方のヘルパーってどれくらい需要ある?
    週1とか土日のみとかでやりたいんだ

    +21

    -21

  • 11. 匿名 2016/09/01(木) 10:55:36 

    トピが承認されて嬉しいです、主です。

    主は本人と一番関わって下さっている介護職さんに本当いつも感謝しています。

    自宅付近でケアマネをやっていると、休みの日もどこで利用者さんの家族に会うかハラハラして気が抜けません(泣)

    +122

    -4

  • 12. 匿名 2016/09/01(木) 10:57:47 

    >>10
    登録ヘルパーとかあるので、自分の希望が通ればそのような形態でも働けるのではないかと思いますが…

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2016/09/01(木) 10:58:04 

    旦那が介護士なのですが、ケアマネ取らないの?と聞くと、大変だからイヤだといいます。
    素人目から見ると現場の仕事より体に負担がかからなそうでいいんじゃないかと思うんですが、そういう単純なものでもないんでしょうか。

    +167

    -6

  • 14. 匿名 2016/09/01(木) 10:59:25 

    記録物や書類の処理が追いつかない。
    月1回の訪問を煙たがられ、若干落ち込む。

    +100

    -4

  • 15. 匿名 2016/09/01(木) 11:00:57 

    担当者会議をうまく回せず、結局何を言いたいのか自分でも分からなくなってしまう。

    +127

    -1

  • 16. 匿名 2016/09/01(木) 11:02:22 

    介護士もプラン作成ししなくてはいけない。
    ケアマネさんが頭いいから介護士のぶんもやってほしい。
    超苦手。
    といっても身近に利用者みてるの現場なんだよね。だから介護もプランかくのか。、

    +13

    -30

  • 17. 匿名 2016/09/01(木) 11:02:35 

    いつも、わがままなお婆ちゃんに付き合ってくれてありがとうございます。本当に助かってます。

    アレやだコレやだ痛いだの文句ばっか言ってるようですが、私にはケアマネさんとの出来事を何から何までとても楽しそうに話してくれます。
    本心はケアマネさんが来てくれるのを大喜びしてるんですが、なぜかわがまま言ってしまうようです。

    ケアマネさんに直接会ったことがないのでここで感謝を伝えてみます。他人の生活をとても親身にサポートしてくれて嫌でも笑顔でいてくれる素晴らしい方です。

    あるあるではなくてすみません!
    失礼しました。

    +147

    -1

  • 18. 匿名 2016/09/01(木) 11:02:45 

    みなさんは担当件数はどれぐらいですか?
    私は介護33人、要支援10人…把握しきれなくなるときがあります。

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2016/09/01(木) 11:03:15 

    母親がケアマネやってるけど板挟みで大変そう
    皆様いつもご苦労様です

    +110

    -4

  • 20. 匿名 2016/09/01(木) 11:04:46 

    >>14
    ホントなんであんなに書類多いんですかねー泣

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2016/09/01(木) 11:05:55 

    看護師です。
    すごい厄介な家族や患者さんの担当になったケアマネさん、おつかれさまです。
    心の中で応援してます。

    +148

    -6

  • 22. 匿名 2016/09/01(木) 11:06:28 

    >>18
    主は、介護33の支援2です。支援10って!!プラン代安いのに(泣)

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2016/09/01(木) 11:09:44 

    私が看護師、姉がケアマネしてます。直接関わりないけど、ケアマネさんいないと医療現場もまわりませんから、大変助かります。そして、力になって下さいます。病院を退院した後の事などとりあえずケアマネに相談しよう!となるので、大変な仕事だと思います。
    自宅訪問して家族の予定に合わせ8時まで時間を割いてくださり、本当に大変な仕事だと思います

    +89

    -4

  • 24. 匿名 2016/09/01(木) 11:10:15 

    介護職って元ニート多いよね。

    +9

    -71

  • 25. 匿名 2016/09/01(木) 11:11:43 

    自身がケアマネージャーではなく、ケアマネージャーさんに頼る側の者です。
    身内が大変なので本当にお世話になっています。
    自宅介護なので、自宅訪問、有難いです。
    一生懸命して下さっているのは本当に解るし有難いです。大変なお仕事です。
    でも敢えて。申し訳無いのですが…失礼ながらも、当事者(要介護者)の聞こえる所では、当事者の事をあれこれなるべく言わないでいて下さると有難い。介護している家族に気遣って下さるのは本当に解るし、とても有難いです。でも、意外と、寝たきりでも当事者も聞いています、聞こえています。家族への労いのつもりでも、当事者にとっては悪口になる事も多くあります。当事者はただでさえ滅入っています。当事者に対し表向きだけにこやかに振舞って下さっても、敏感になっていて、実は解っています。
    本当に大変なのに…ごめんなさい。でも、当事者に対し辛辣過ぎる事を毎回毎回だと、家族もキツいです。
    すみません。

    +158

    -7

  • 26. 匿名 2016/09/01(木) 11:13:28 

    >>25
    心に刻んでおきます、言いづらい事をありがとうございます。

    +132

    -1

  • 27. 匿名 2016/09/01(木) 11:15:23 

    がるちゃんやってる人でケアマネさんてあんまり居ないと思うよwww社会福祉士持ってる人も少ないんじゃないかな~

    +7

    -33

  • 28. 匿名 2016/09/01(木) 11:20:43 

    サービス担当者会議の日程調整にてこずる。

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2016/09/01(木) 11:22:19 

    >>28
    訪問系のサービスばっか使ってる方だと、ホントそれ!!

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2016/09/01(木) 11:22:19 

    看護師だけど、ケアマネになりたいって思って昨日参考書やら問題集やら買い漁ったものです。タイムリー!!
    主さん凄いよ。
    勉強どう?難しかったよね?

    +66

    -7

  • 31. 匿名 2016/09/01(木) 11:24:47 

    >>22
    基本的に依頼が来たら断らない事業所なので(泣)
    要支援の方の方が訴えが具体的だったりするので、介護の方以上に頻回に訪問したり電話が長くなってしまったりと手間がかかっているような…なのにプラン代が安いなんて、矛盾してますよね。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2016/09/01(木) 11:25:20 

    ケアマネとして働く気はないけど、とりあえず取っとこうっていう看護師が多い。

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2016/09/01(木) 11:28:29 

    >>30
    主も元職看護師~!5年経験ですぐなったから、知識経験なくて辛かった(泣)
    試験頑張って下さいねー
    勉強はどうしても分からない言葉があったら、調べるより現場の人に聞くと教科書より詳しく説明してくれますよーそして分かりやすいと思います!経験上(笑)

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/01(木) 11:31:41 

    元看護師のケアマネは威圧感がすごい。自分の言うことは絶対!!
    あくまで私の周りはです…

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2016/09/01(木) 11:32:09 

    >>31
    イエスマンな事業所なんですね(笑)
    分かります~支援の人に案外時間割くのよ、これが!
    主の隣の市は支援の委託制度がありません…完全包括受け持ちだそう。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2016/09/01(木) 11:34:11 

    >>9
    本当に、その通りだと思う。
    まともに仕事できないケアマネが増えた。
    そのせいで、仕事できるケアマネが減った。
    仕事できる人は無理してケアマネにしがみつく必要ないからね。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2016/09/01(木) 11:37:27 

    >>33
    主もなのか!!忙しいのに勉強と両立して凄いね。
    なってからはどう?全然雰囲気違う?
    私は祖父母がケアマネのお世話になる機会あって、こんな面倒臭い家族(主に父親)の要望よく取り込んでくれていつのまにか尊敬するわ!って思って、自分もこんな感じの仕事したいなって思うようになった。

    看護師もまあいいけど、どちらかというとケアマネの方に魅力も感じる。
    受かったら辞めてケアマネになるよ。路線変更!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2016/09/01(木) 11:40:47 

    なんか変な人が多い
    ケアマネしかり介護関係
    良い人も少数いたけど

    +15

    -25

  • 39. 匿名 2016/09/01(木) 11:43:32 

    >>38
    うん。福祉業界って社会の吹き溜まりだよね。

    +8

    -38

  • 40. 匿名 2016/09/01(木) 11:49:02 

    >>37
    素敵なケアマネが関わってくれてたんですね!
    主は現場にいる時から、医療も好きだけど退院した後の患者さんの生活がどーなってるのかが気になって「在宅の方に飛び込んじゃえ!!」ってケアマネになりました。看護師の時よりも、患者さん(利用者さん)が本音を見せてくれ頼りにして下さる事が魅力ですかね。確かに板挟みになる事や言った言わんで揉めて悲しくなる事もあるけど、本当色々学ばせてもらっているなと日々思います。
    あと、転職の際は事業所選びは慎重にして欲しいです~

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/01(木) 11:54:21 

    熱血なケアマネさんがいたよ!転職だと思う。
    大変な仕事だよね、いつもお疲れ様です!!

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2016/09/01(木) 11:54:35 

    基礎資格が医療・介護ではない人いますか?
    すぐに採用された?

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2016/09/01(木) 11:57:30 

    自分の親が要介護になるまで、恥ずかしいのですがケアマネージャーと言う言葉・仕事がある事さえ知りませんでした。
    私の父のケアマネージャーさんはとてもいい方で、全く知らなかった私にも分かりやすい担当者会議をしてくれます。
    大変ありがたいです。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2016/09/01(木) 12:05:48 

    >>42
    例えば?福祉用具専門相談員とか栄養士とかですか?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2016/09/01(木) 12:08:40 

    熱血なケアマネさんがいたよ!転職だと思う。
    大変な仕事だよね、いつもお疲れ様です!!

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/01(木) 12:17:21 

    介護士です。
    来月のケアマネ試験受けます。
    正直、魅力を感じないので、
    勉強するモチベーション下がってます(´・ ・`)

    +37

    -9

  • 47. 匿名 2016/09/01(木) 12:22:46 

    訪問介護員をしています。
    今年のケアマネ試験は10月2日です。あと1ヶ月、頑張るぞー!!!

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/01(木) 12:26:39 

    >>47
    ラストスパート!がんばって!

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2016/09/01(木) 12:27:26 

    ケアマネ10年目です~
    どこかで、基準がないと仕方がないけど、手間って本当介護度だけではおしはかれないですよね。あっという間になくなった独居加算認知症加算もね(ToT)
    まぁ…制度の変化についていくのが…もう(ToT)
    総合支援事業もついていけるかしら…

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2016/09/01(木) 12:32:07 

    >>49
    あったな~加算たち(笑)
    総合事業、、、本当に先が見えません

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2016/09/01(木) 12:32:36 

    ケアマネ持ってるけど活かしていません。

    この職種はいらないと思う。
    「自己責任」という概念がない日本の介護現場。
    常に弱者の立場に立っているのがバカらしくなってしまいました。

    私はこの仕事向いていなかっただけですが。

    +39

    -7

  • 52. 匿名 2016/09/01(木) 12:35:52 

    家族不和だったりすると悲惨。
    子供が関係持ちたくなく音信不通とか利用者さんの夫もしくは妻がモラハラ体質だったりすると話合いにならない。威圧されてみてられない。
    困難ケースでは時間がかかってまいってしまう。
    穏やかな方は癒される。

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/01(木) 12:38:26 

    今、更新研修中です。年々、時間と費用が増えているらしく、仕事しながらだと大変です。
    でも、現場にいる頃とはまた違った魅力があって、この仕事、すきです。

    家族に議員とか医師とかいると、訪問の時、緊張する!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/01(木) 12:38:47 

    図太くないとケアマネなんて出来ないと思う。利用者、利用者家族、ヘルパーからの板挟み大変。

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/01(木) 12:39:38 

    ケアマネ四年頑張りましたが、理不尽な利用者や家族に振り回され精神病みました。今はサービス事業所側に転職し、元気に働いています。合う合わないあります。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/01(木) 12:44:50 

    現場で腰痛めて休んでます。ケアマネの資格取ろうかなと思ってる介護士ですけど、何が特に大変ですか?
    事業所が建物内にあって担当ケアマネによって利用者さんへのフォローがかなり違うなぁと感じてたんですけれど、人間同士だし相性も大きいんでしょうかね。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2016/09/01(木) 12:45:16 

    ケアマネがついた途端家族は、後はよろしくぅと言わんばかりに放置。そんな利用者は手がつけられないほどの我儘?認知?こんな人たちの世話にほとほと疲れ果てた。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/01(木) 12:48:49 

    ウチのケアマネむかつく!!! 病院のいいなり!!

    +3

    -11

  • 59. 匿名 2016/09/01(木) 12:50:03 

    ある意味、キ○ガイ相手の仕事です。認知がひどい利用者なんて一筋縄ではいかない。この親にしてこの子ありで、そんなお年寄りの子供はキ○ガイ率高い。ケアマネになって気ばかり強くなりました。こんな自分じゃなかったわ。近々退職予定です。

    +54

    -4

  • 60. 匿名 2016/09/01(木) 12:50:05 

    >>53
    受け持ちに議員いたー
    家が立派過ぎてアセスメントの図に表すのが大変だった

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2016/09/01(木) 12:52:16 

    書類に追い回される。同じことばっかり書かないといけない。めんどくさい。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2016/09/01(木) 12:54:52 

    >>6
    マイナスが多くついてるけど、細かいと思われるのかなぁ。
    自分の職種を文字として書くときはケアマネジャーって正しく書いた方がいいと思うんだけどな。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2016/09/01(木) 12:55:45 

    自費でヘルパー使わせるプランばっかだったから
    違う人にチェンジしてもらった♪
    大雑把じゃない時間もお金もムタ゛にしないよう計らってくれた

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2016/09/01(木) 12:59:34 

    私の知ってるケアマネ、研修ばっかり出てて知識ある!みたいなふうだけど、利用者さんの顔と名前が一致しないよ。
    利用者さんのところに行くこともないし、研修とパソコン仕事とおしゃべりばっかりしてる。
    利用者さんのこと、何にも知らないよ。
    研修行く前に、利用者さんの顔と名前くらい覚えようよ、担当なら。

    こういうケアマネに当たると、質が落ちたと言われてもしょうがない気がする。

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/01(木) 13:01:57 

    携帯が鳴り止みません。
    旅行中も携帯を気にしています。

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2016/09/01(木) 13:11:52 

    >>64
    読んでて悲しくなった…泣

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/01(木) 13:15:09 

    >>64
    訪問義務あるけどどうしてるの?

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/01(木) 13:28:41 

    介護職です。色々なケアマネさんを見てきました。
    あくまでも私が共に働いてきた方たちだけですが…。

    あくまでも仕事だからとドライ過ぎて利用者の前でも真顔の人、愛情を持ってお仕事をするべきと考え実行する人、介護職を下に見て罵る割りにはプラン作りっぱなしで以後の事は全然してなかった人(監査で突っ込まれて大恥かいたみたい)、仕事にも職員にも優しく頑張り過ぎて病んでしまった人。

    仕事にプライドを持ってる方は一緒に働いていて励まされます。そんな方とまた働きたいです…。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/01(木) 13:34:57 

    >>46
    特養勤務の介護士です。
    私も受験します。

    訪問介護の仕事はチャリでの移動が大変だったので、ケアマネになれたら施設ケアマネがいいなとか妄想するのですが、募集が少ないように思います。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/01(木) 13:36:18 

    >>68
    ケアマネ、その4タイプ存在しますよね~すごい分かる!!と思った

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/01(木) 13:48:36 

    ごめんなさい介護員です。
    うちの事業所ケアマネさん13人もあるんですが、そのうち2人が他事業所にまで有名なくらいのバカ…(失礼…)
    自分で調べず聞かず、現場に任せっぱなし。
    ケアマネさん次第で老後が決まると言っても過言ではないのに、利用者さんが可哀そう…

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/01(木) 14:05:52 

    ケアマネさんにお聞きしたいのですが、介護保険被保険者証の裏面の「認定審査会の意見及びサービスの種類の指定」の欄に何か記載があるのを見た事がないのですが、何がどんな風に記載されるんですか?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/01(木) 14:32:20 

    >>72
    介護給付制限の人が記載あります。
    担当にいて保険料未払いのペナルティーでサービス調整に苦慮してます。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/01(木) 14:51:25 

    友人が介護士でケアマネ資格も持ってるけど「やらないの?」と聞いたら「子供小さいしケアマネは本当に忙しいから今は無理!」って言ってた。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2016/09/01(木) 15:05:03 

    >>67

    施設のケアマネさんなんです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/09/01(木) 15:17:27 

    担当として独居の利用者の受診付き添う人もいるみたいですが、実際どうですか?
    業務以外に気を遣ったことはありますか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/01(木) 15:39:39 

    >>73
    同じ質問をケアマネやってる友人や職場の上司にもしてみたけど記載されてるのを見た事がない人ばかりでした。

    未納のペナルティですか‼︎

    気になって調べてみたら保険料未払いの高齢者が多い事もしりました。

    勉強になりました?質問して良かったです。
    ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/01(木) 15:44:43 

    介護福祉士から見て 使えねーケアマネ多すぎ

    +16

    -7

  • 79. 匿名 2016/09/01(木) 15:55:20 

    >>76
    緊急で受診についた事はありますが、常にではないです。
    業務内だけど…対人関係は常に気を遣っているつもりです。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/01(木) 16:18:55 

    すみません77です
    へんな所に「?」が付いてますが、「‼︎」って入力したつもりでした(>人<;)
    恥ずかしい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/01(木) 16:21:48 

    がるちゃんでケアマネトピが立つとは…
    未経験から1人ケアマネしてます。前任者から引き継ぎなしでした\(^o^)/
    何度辞めようと思ったことか…
    少しずつ慣れましたがケアマネが多数いる事業所が羨ましくも思います( ; ; )

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/01(木) 16:35:48 

    >>81
    一人ケアマネ尊敬!!うちは、二人体制です。
    大所帯の事業所、羨ましく思う事ありますよね…

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2016/09/01(木) 17:09:43 

    ケアマネ2年間やりましたが、キツクて辞めました

    当時の在宅介護のケアマネは、要介護者には最低月1回は訪問して
    モニタリングする義務がありましたが、面倒だからという理由で、訪問しないケアマネも
    いましたよ。

    利用者も正確な知識がないから、怠け者ケアマネに、そういうもんなのと言われて
    思い込んでいる人もいました。

    徘徊高齢者をご家族と一緒に捜して、ほとんど寝ないで翌日に普通に出勤しているケアマネも
    見ました。

    ケアマネの質は玉石混合だと思う
     


    +23

    -0

  • 84. 匿名 2016/09/01(木) 17:20:45 

    うちの施設のケアマネはケアプランを作りません。
    介護士に作らせておいてダメだしばかりします。
    どうせダメだしするなら自分で作ってよ…。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2016/09/01(木) 17:32:14 

    正看護師で正社員の先輩が月8回の夜勤やりつつ
    ケアマネのダブルワークしてた。
    今、マイナンバーでダブルワークしてるか、
    分からないけど。月50万は稼いでたかも…
    医療の専門外からのケアマネさんは医療職場に憧れてる人がいる。医者と喋りたがり病院行くとか
    医療用ストラップを施設でかけてる…
    なんか変。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2016/09/01(木) 17:32:44 

    夫婦で理学療法士です。夫が介護保険分野で働いていてケアマネの資格をもってますが、そのケアマネさんの元々の職業や経験によって価値観が全然違うと言っていました。看護師やリハビリ、MSW経験者の方などは家族の負担など総合的に見れる方々多いとか…
    身体障害や認知症等の方と関わってなくても資格はとれますもんね。

    私もいつまでこの仕事ができるかわからないからいつかケアマネとりたいなぁと思いますが、話を聞くと大変そうで…本当ご苦労様です!

    +11

    -5

  • 87. 匿名 2016/09/01(木) 18:38:26 

    50人担当受け持ってる…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/01(木) 19:12:11 

    歯科衛生士でパートしているんですが、ケアマネの資格取って働いてみたいなと思ってたけれど、みなさんの意見聞くとかなりキツそうですね。お給料も今はあまり良くないのかな。やりがいが有りそうで憧れてます。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/01(木) 19:47:23 

    試験勉強になんだかんだで10万ぐらいかけただけに、絶対落ちるわけにいかないって
    自分追い込んだ、そんな風についた仕事だけど、たまに自分何してるんだろってむなしくなる時ある

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/01(木) 19:51:25 

    在宅ケアマネ、医療系相手にタジタジ
    特に介護系しかやってこなかった人がケアマネになった場合

    わたしです( ノД`)…

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2016/09/01(木) 19:56:47 

    >>27
    私はそーですが?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2016/09/01(木) 20:21:49 

    >>10
    弊社、募集してます!
    人材不足の今、やりたい何て言ってくれる人、貴重。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2016/09/01(木) 20:31:07 

    >>85
    医者と話したがるとは違いますが、苦手意識を持たず担当医に利用者様の状態を相談するケアマネはいいケアマネですよ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/01(木) 20:41:42 

    >>48さん

    47です。励ましのコメント、ありがとうございます!嬉しかったです。

    訪問介護員ですが、前の方の書き込みで、短時間でも働けるかの質問があったかと思いますが、うちの事業所は万年人手不足で、やっと新しいヘルパーが入ってきたと思ったら、すぐ辞めてしまいます。
    だから、週1日でも、1日1時間でも働ければ採用すると求人票に書いてあります。
    実際私は、週4日勤務で、午前中中心に仕事を入れています。子供がまだ小学校低学年なので…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/01(木) 21:03:57 

    >>72
    運転してはいけないって書いてあるのを、この間はじめてみました。
    普通?は給付制限ですよね。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/01(木) 21:09:50 

    >>76
    必要があれば付き添います。緊急時とか、認知症の独居で薬がなんじゃこりゃああの時とか…。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/01(木) 21:44:32 

    ケアマネは厚労省の犬。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2016/09/01(木) 21:48:27 

    >>97
    ワンワン。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/01(木) 23:02:43 

    >>10

    私は来週から働くよ。
    経験あるけど10年ぶりで少し緊張する。
    週三で10時半〜14時半しか時間が取れないんだけど採用してもらった。
    1日2〜3軒くらい仕事入るといいんだけどな。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/01(木) 23:09:00 

    サ責してます。ケアマネさんの仕事量半端ないですよね。私の尊敬しているケアマネは、誰に対しても本当に穏やか。それが大変な利用者さんであっても同じ。私はケアマネにはなるつもりはないけど、サ責としてケアマネを支えたいと思います。世の中のケアマネさん、本当お疲れ様です!!

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/01(木) 23:14:05 

    理学療法士してます。
    介護保険分野でのリハを最近するようになり、ケアマネさんと関わる機会も増えました。
    今までは担当患者さんが病院から自宅退院する時や、外来患者さんの福祉用具の依頼の時くらいの関わりが主でしたので…

    利用者さんや家族さんと、病院や施設の間に立たれるのですから本当に大変だと思います。
    利用者さんも家族さんも色々ですよね…
    この方の退院後の調整大変だろうなぁと思った事は1度や2度ではありません。

    最近のケアマネさんはテキパキして、仕事のできる方が多い印象です。
    理学療法士としても頼りにさせていただいてます。
    利用者さんのADLやリハビリに関する事で気になる事があれば、気軽に連絡して下さいね(^^)

    書類多いですがお互い頑張りましょう〜!

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/01(木) 23:56:01 

    有料老人ホームで働く介護福祉士です。

    主さんは良いケアマネさんみたいですね。

    ケアマネは大変だと重々わかってるんですが…
    いまの老人ホームのケアマネは正直
    性格悪いです。

    私達介護士をバカにしてる感じ。

    ケアマネ 介護士 看護師 みんながいて仕事が成り立つのに
    見下されてますよ。


    +8

    -2

  • 103. 匿名 2016/09/02(金) 06:26:11 

    以前に比べケアマネさんが手書きの書類をパソコンに記録するバイトしてました。
    短期ですが。
    内容を見ていて、すごいな、、大変だなと思ってました。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/02(金) 11:49:45 

    ケアマネ持ってるけどそれで働いたことない。
    家族と病院や施設と行政に挟まれ中間管理職的な位置づけ。
    やりがいもあるだろうけど、ストレスもかなり溜まりそう。
    あと、ブランクある有資格者がいざ働こうと思っても、また研修受けなきゃいけないんだよね?
    そういうのも、なり手が少ない要因かなと思う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/02(金) 15:04:27 

    >>88
    畑違いすぎて苦労しそうですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード