ガールズちゃんねる

スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

407コメント2016/08/16(火) 14:37

  • 1. 匿名 2016/08/15(月) 10:49:46 

    私は、帰化した外国人がその国の代表として出てくると、それなんか違くない?と冷めてしまいます。

    +1799

    -106

  • 3. 匿名 2016/08/15(月) 10:50:38 

    えこひいき審判

    +1276

    -10

  • 4. 匿名 2016/08/15(月) 10:50:40 

    素人目でも明らかな審判の贔屓。

    +1385

    -7

  • 5. 匿名 2016/08/15(月) 10:50:45 

    あからさまなブーイング

    +762

    -10

  • 6. 匿名 2016/08/15(月) 10:50:55 

    内村航平の母親が写ったとき

    +1308

    -233

  • 7. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:03 

    試合中にSMAP解散速報

    +1162

    -50

  • 8. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:10 

    得点したら仰々しいCG
    公式サポーターとかいう芸能人が絶叫して、的外れな感想言ってるとき

    +890

    -15

  • 9. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:15 

    悪いが、負けが決定的になると冷める

    見てられないというか…

    +680

    -45

  • 10. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:29 

    だれが勝っても
    わたしの人生になんにも関係ないしなー

    +503

    -157

  • 11. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:32 

    サッカーの馬鹿みたいな痛がり方
    一番嫌いなスポーツ

    +1074

    -197

  • 12. 匿名 2016/08/15(月) 10:51:56 

    日本人に対して差別的な発言や行為を見ると冷めます!!!
    どこの国とは言いませんが

    +973

    -29

  • 13. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:09 

    一緒に観てる人がネガティブなことばかり言う

    +672

    -17

  • 14. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:21 

    相手のミスで点が入る時なんかスッキリしない

    +58

    -70

  • 15. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:24 

    劇場型のアナウンサー、
    ドラマは選手のもの、アンタがしゃしゃらなくても十分ドラマチック。
    引っ込んどけ

    +661

    -23

  • 16. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:33 

    人間が採点するスポーツはシラける

    フィギュアスケートなんか特に

    +840

    -29

  • 17. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:44 

    ARISA あんたがスタメンなの?
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +505

    -64

  • 18. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:45 

    負けて「楽しめました」っていうセリフ。

    +874

    -94

  • 19. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:06 

    選手の母親共が出てくる時はスッとチャンネル変えるよ

    +594

    -56

  • 20. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:13 

    こういうの
    たとえすごくいい試合で
    相手がすごい選手だったとしてもどんびき
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +1239

    -16

  • 21. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:17 

    身内とかなら必死に応援するけど
    全くの他人が金メダルとろうが負けようが
    正直どうでもいいですよ~

    +220

    -195

  • 22. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:21 

    ゴールしたら天に向かって指をさす行為
    おてんとさまに無礼だと思う
    神様はいないかもしれないけどいるかもしれないし

    +54

    -243

  • 23. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:27 

    日本の選手は十分過ぎるくらい紹介するのに、外国の対戦する選手の紹介はサラッと流す程度。
    対戦相手がどんな人、チームなのかをもっと詳しく知りたい私には凄く不満。

    +775

    -40

  • 24. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:43 

    下手な実況。

    +482

    -11

  • 25. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:50 

    私はプロ野球ファンですが、勝つか負けるかの接戦で、両チームのファン同士は絶対に負けまいと必死の大声援で応援合戦を繰り広げてるのに、塁にいる両チームの選手は楽しそうに雑談してたり、ゲラゲラ笑ってるのを見ると「何だかなぁ…」って気持ちになっちゃいます。

    +103

    -99

  • 26. 匿名 2016/08/15(月) 10:53:53 

    ちょっと違うけど、スポーツ選手にたいして容姿の批判をすること
    顔が売りじゃないんだから、羽生くんをブサイクとかいうのやめてほしい

    +816

    -53

  • 27. 匿名 2016/08/15(月) 10:54:00 

    金メダル欲しかったもーん!

    応援していた人に失礼だよね。

    +81

    -105

  • 28. 匿名 2016/08/15(月) 10:54:51 

    「スポーツは神聖なもの」みたいな雰囲気出された時
    実際は金とか政治とか絡んでて汚い世界だから、
    何ぬかしとるんだ…と冷める

    +583

    -29

  • 29. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:08 

    マナーの悪いファン。

    国内も嫌だけど、国際試合でスポーツの場で政治問題持ち込まれるといっきに冷める。

    +639

    -5

  • 30. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:34 

    一緒にテレビでスポーツ見ると隣で親が、あー!なにやってんだよ!本当◯◯駄目だ!もう見たくない!とか偉そうにヤジ飛ばしてるとこ。

    テレビに映る舞台にたててるだけ、実力は凄いし、プレッシャーだって凄いだろうし、私ら一般人より全然凄い人達なのに、偉そうにヤジ飛ばす意味が分からない。ずっと調子良い人なんかいない。私なんか県大会すら出たことない。笑

    ヤジ飛ばさないにしても、渋谷で馬鹿騒ぎする人も嫌。

    負けが多いのにかっこつけてるスポーツ選手も、それはそれで疑問だけど……。

    +706

    -27

  • 31. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:37 

    団体戦で失敗した奴が笑顔でいること

    +24

    -97

  • 32. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:44 

    選手のタトゥー

    +286

    -89

  • 33. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:44 

    解説者が空気読めてない時。

    +258

    -6

  • 34. 匿名 2016/08/15(月) 10:55:55 

    +1199

    -12

  • 35. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:15 

    道具を使う競技で、負けてる選手がその道具に対して八つ当たりをしてるのを見た時。

    テニスラケットを地面に叩きつけたり、野球のグローブをベンチに叩きつけるのとか、「そうやって道具を大切にしないところが勝負の神様に見離されるのでは?」と冷める

    +893

    -41

  • 36. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:34 

    オリンピック関係の番組に出演しているかつてのメダリスト

    ドヤ顔で解説してるのが何となく嫌…


    +395

    -76

  • 37. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:54 

    フィギュアスケートだと人によってジャンプで減点されたり見逃されたり曖昧なところが嫌です。加点が多かったり少なかったり全然フェアじゃない!

    +592

    -16

  • 38. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:55 

    あと恩師もチャンネル変えるな。

    +60

    -33

  • 39. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:03 

    陸上の福士選手のコメントがバカっぽくてなんだこいつって思ってしまった

    +757

    -37

  • 40. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:23 

    容姿の良さで加点盛り盛りな時
    気持ちはわかるけどさ

    +775

    -16

  • 41. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:23 

    >>16
    フィギュアなんてまだマシ
    体操やシンクロなんかはフィギュア以上にさじ加減1つで順位が変わる

    +431

    -14

  • 42. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:24 

    >>5
    そういう時は「しー」ってすればいいんだよ。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +437

    -12

  • 43. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:50 

    モノに八つ当たりしてる選手見てると嫌になる。

    +296

    -7

  • 44. 匿名 2016/08/15(月) 10:57:54 

    オリンピックとかの表彰台で見かけるメダルをかじる仕草

    +1147

    -40

  • 45. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:07 

    >>1
    私も~!
    帰化しているんだか何だか知らんが、
    タダの外国人じゃん! っと思っている。
    近年は高校野球にもいるし・・・(+o+)

    ※個人的に人格等を否定している訳ではないよ。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +113

    -171

  • 46. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:15 

    自国の選手を応援するのは分かるが、他国の選手に何もしていないのにブーイングするのは失礼極まりない。

    +582

    -5

  • 47. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:18 

    全然だめだったとき
    『○○させてもらえなかった』という表現
    『サッカーをさせてもらえなかった』
    『柔道をさせてもらえなかった』
    『は?しとるやん、なんだそれ』と思ってしまう

    +489

    -137

  • 48. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:32 

    メダルをかじる真似。

    +482

    -22

  • 49. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:40 

    サッカーでゴール決めた選手が走りながら結婚指輪にキス。

    +574

    -51

  • 50. 匿名 2016/08/15(月) 10:58:44 

    >>40
    宮原とか子猿みたいだけど加点モリモリじゃん

    +23

    -65

  • 51. 匿名 2016/08/15(月) 10:59:26 

    >>44
    バッシングの原因になるからかリオ五輪では見なくなったね
    以前はカメラマンからの「メダル噛んで」ってリクエストに応えてたらしいよ

    +234

    -8

  • 52. 匿名 2016/08/15(月) 10:59:42 

    選手の家族が紹介されて、根性論やお涙頂戴の展開になること

    +492

    -7

  • 53. 匿名 2016/08/15(月) 10:59:42 

    マウンドに国旗ぶっ刺す。

    +200

    -7

  • 54. 匿名 2016/08/15(月) 10:59:47 

    スポーツって何かの役に立つの?

    農業、漁業に従事してる人が過酷な肉体労働してるのは
    頭が下がる思いになるけど。 
    筋肉脳に大金握らせるとロクな使い方しないよね
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +256

    -125

  • 55. 匿名 2016/08/15(月) 11:00:19 

    選手同士は称えあってるのに
    周りがウザい

    +286

    -4

  • 56. 匿名 2016/08/15(月) 11:01:24 

    みんな金メダル目指すのは当然で
    だから競技が成り立つもの
    よくわかるけど、

    銅メダル持って
    こんなの要らない、みたいな
    顔してると冷める。

    +422

    -66

  • 57. 匿名 2016/08/15(月) 11:01:29 

    テレビ中継の実況と解説がうるさい
    私は純粋に試合が観たいのに、選手の名前を連呼とかやかましい。

    最近は作戦タイム中にピックアップ選手の生い立ちとかを、お涙頂戴物のミニドラマ風に流すのも要らない。

    テレビだから難しいけど、実況なしで会場の音と映像だけを放送する番組があったら良いのにな。

    +265

    -10

  • 58. 匿名 2016/08/15(月) 11:01:31 

    スポーツでみんなが盛り上がってる時に
    スポーツなんてくだらない、興味ないと水をさす人

    興味ないなら黙ってればいいのに

    +405

    -19

  • 59. 匿名 2016/08/15(月) 11:01:33 

    打撃妨害

    +6

    -11

  • 60. 匿名 2016/08/15(月) 11:01:33 

    LIVEと思って観ていて途中でそうじゃないと気づいた時…

    +418

    -5

  • 61. 匿名 2016/08/15(月) 11:02:01 

    選手が涙を流している…

    それだけで「熱くなりすぎだよ…」とこちらとの温度差を感じて冷めた目で見てしまう
    それまでの努力とかいろんな思いがあっての事だってのはわかるよ
    わかるんだけどなんか受け付けないんだよね。
    スポーツとか体育会系とか大嫌いだから余計にかもね

    +21

    -141

  • 62. 匿名 2016/08/15(月) 11:02:15 

    >>6

    分かるー

    あと、奥さんを見るとつい小保方晴子を反射的に思い出してしまう

    +163

    -30

  • 63. 匿名 2016/08/15(月) 11:02:37 

    オリンピックは誰のためのものだろうかって思う。
    国を背負って国のためなのか、出場する個人家族だけのためなのか。

    福士さんのコメント見たらなんか冷めて目で見てる自分がいる。

    +271

    -7

  • 64. 匿名 2016/08/15(月) 11:02:46 

    大嘘ついてまで勝とうとする悪質な奴。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +294

    -18

  • 65. 匿名 2016/08/15(月) 11:03:03 

    フィギュアスケートとか
    選手同士は仲良くて微笑ましいのに
    そのファンが痛い

    +292

    -10

  • 66. 匿名 2016/08/15(月) 11:03:11 

    サッカー日本代表の毎度の
    負けられない戦いがある。
    ってやつ。
    いつも負けてばかりのくせに。って冷める。

    +639

    -21

  • 67. 匿名 2016/08/15(月) 11:03:13 

    中継はじまる前に、
    うっかりヤフーとかで速報見ちゃった時

    あれ??この試合もう終わってんのか!ってなる

    +236

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/15(月) 11:04:04 

    増田明美のマラソン解説。
    あまりにマラソンと関係ないプライベート(しかもしょ~もない)話が多すぎて
    ちょっと黙っとれって言いたい。

    +130

    -139

  • 69. 匿名 2016/08/15(月) 11:04:49 

    そんな盛り上がった展開じゃないのに
    声張り上げるアナウンサー。
    サッカーが多いな。

    +240

    -10

  • 70. 匿名 2016/08/15(月) 11:04:56 

    スケート選手を試合前からカメラが追いすぎじゃないですか?
    会場入りから始まり裏でのウォーミングアップやら選手全然集中出来ない気がします!
    他のスポーツ選手にはここまで追わないと思うのですが…

    +312

    -5

  • 71. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:03 

    柔道男子100kg超級決勝のフランス、二ゲール。
    図体デカイだけで逃げてばっかりだし、あんなの柔道じゃない。

    あれで憧れの柔道家が「井上康生・野村忠宏」だなんて笑わせるわ。

    +465

    -10

  • 72. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:11 

    >>36

    分かる!
    顔知らない人もここぞとばかりに出演してるし、いったい何十年前のメダリストだよ!とかつい思っちゃう

    +92

    -28

  • 73. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:28 

    「自分たちのサッカーができなかった」

    +388

    -14

  • 74. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:43 


    陸連「・・・・・」
    ヨロヨロで棄権せずにゴールした時の方が良かった!


    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=PIEnYTB_qE0

    +7

    -8

  • 75. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:46 

    負けた後で「勝てた試合だった」って言うの。言い訳にしか聞こえないし相手にも失礼。

    +359

    -16

  • 76. 匿名 2016/08/15(月) 11:05:49 

    放送開始から試合始まるのが
    遅すぎると冷める。

    サッカーとボクシング。

    +263

    -6

  • 77. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:15 

    あからさますぎる採点
    一昨年?とかの世界体操の男子団体とか

    キム・ヨナは普通に実力で勝てる選手だったのにあからさますぎた

    +13

    -62

  • 78. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:30 

    ベイカー茉秋のブッ飛んだおばあちゃんを最初に見た時は驚いた

    +636

    -8

  • 79. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:33 

    必要以上の選手の家族への密着取材、お涙頂戴の編集。冷める。

    +378

    -8

  • 80. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:42 

    スポーツというかオリンピックそのものに冷めてる

    政治問題、資金問題、治安問題…
    こんなの全然平和の祭典じゃないでしょ。もうやめちゃえよ
    と思ってる

    +153

    -34

  • 81. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:44 

    サッカーで日本に対して独島なんちゃら掲げていますけど全くスポーツマンシップに欠けますよね(笑)
    まず独島ではない竹島です!日本の領土です!

    +395

    -10

  • 82. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:50 

    急にボールがきたので

    +55

    -14

  • 83. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:54 

    負けて泣いてる選手を見た時

    +5

    -57

  • 84. 匿名 2016/08/15(月) 11:07:20 

    アナウンサーが自分の喋りで
    濃い目の味付けしてくる事

    素材がいいんだからお前がシャシャリ出てくるなと思う

    +166

    -8

  • 85. 匿名 2016/08/15(月) 11:07:34 

    実況解説が全く関係ない話題を出してくる。
    「実は我が家でもこのスポーツやってまして…」「この間は○○が流行ってましたけど…」とか。

    +149

    -4

  • 86. 匿名 2016/08/15(月) 11:07:38 

    ○○さんを手ぶらで帰すわけにはいかない

    +337

    -45

  • 87. 匿名 2016/08/15(月) 11:08:11 

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2016/08/15(月) 11:08:32 

    金メダリストの育て方
    的な本を出す親

    +391

    -2

  • 89. 匿名 2016/08/15(月) 11:08:40 

    >>13
    のときは一人で観る

    +3

    -7

  • 90. 匿名 2016/08/15(月) 11:09:20 


    ○○ジャパンの

    ネーミング。

    +435

    -6

  • 91. 匿名 2016/08/15(月) 11:09:52 

    ハンマー投げの室伏広治選手が銀メダルとった時だけど、帰国してから金メダリストの外国選手のドーピングがわかってメダル剥奪。
    室伏選手の繰り上げ金メダルが決定した時は、メダルは素直に嬉しいけど何だかな~って思った。

    +320

    -9

  • 92. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:06 

    オリンピックでの流行語を狙った発言
    さらにそれを求めるマスコミ
    ウザいよ

    +210

    -1

  • 93. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:13 

    試合直後の汗だらだら、ゼイゼイ言ってる時のインタビュー
    そんなすぐじゃなくても少し休んでからでいいじゃん

    +478

    -3

  • 94. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:17 

    韓国の画像見るだけで不愉快だ。
    気分が悪くなるほどの威力。

    +370

    -12

  • 95. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:53 

    ポセイドンジャパンとか
    誰が考えるんだろうね。

    マスコミしか使わないのに。

    +378

    -5

  • 96. 匿名 2016/08/15(月) 11:12:14 

    柔道の試合で礼をしないやつ

    +309

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/15(月) 11:12:56 

    アナウンサーと解説の方との相性が悪いと会話が噛み合って無くて試合よりもそっちにヒヤヒヤしてしまう

    +184

    -2

  • 98. 匿名 2016/08/15(月) 11:12:59 

    体操の
    栄光への架け橋!
    の実況の頃から

    着地の時にうまいセリフを
    なんとか言おうとする
    アナウンサー。

    変な間があく。

    +385

    -3

  • 99. 匿名 2016/08/15(月) 11:13:32 

    欲しくて欲しくてたまらなかったメダルを、ガシッと噛むこと。意味が分からない。
    今回からなくなったみたいだけど。

    +198

    -9

  • 100. 匿名 2016/08/15(月) 11:13:39 

    スケートはバックステージとか写しすぎ

    +133

    -3

  • 101. 匿名 2016/08/15(月) 11:14:00 

    >>88
    昭和の有名?な言葉。
    王で食っている荒川。
    知っている人は+押してケロ!

    失礼・・・(ーー゛)
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +11

    -77

  • 102. 匿名 2016/08/15(月) 11:14:42 

    オリンピックの中継でリポーターがしゃべってる時に

    後ろで目立とうとしてる映る輩。

    +172

    -3

  • 103. 匿名 2016/08/15(月) 11:15:17 

    バンクーバーのキムヨナはメダルの色より点数に冷めた

    +239

    -12

  • 104. 匿名 2016/08/15(月) 11:15:24 

    メダル噛んでるの好きだったけどな

    +7

    -57

  • 105. 匿名 2016/08/15(月) 11:15:27 

    >>54
    赤いワンピのお姉さんの切なそうな視線…ww

    +105

    -3

  • 106. 匿名 2016/08/15(月) 11:16:08 

    2002年サッカーワールドカップで あれだけベタベタな審判買収して 何のお咎めもない某国が でかい面して国際試合に出続けていること

    +200

    -7

  • 107. 匿名 2016/08/15(月) 11:16:36 

    柔道男子100kg
    組めよニゲールが

    +220

    -3

  • 108. 匿名 2016/08/15(月) 11:16:51 

    卓球
    ヨーロッパの代表が殆ど中国人なこと

    +447

    -7

  • 109. 匿名 2016/08/15(月) 11:17:12 

    アモーレとか妻とかがしゃしゃって出てくる時。

    +328

    -6

  • 110. 匿名 2016/08/15(月) 11:17:15 

    >>6
    母と嫁、二人とも場所は違ったけど優勝が決まって周りがキャー!!!
    ってなってるのに「え?何があったの?」みたいにきょとんとしてる姿に
    何とも白々しい印象を受けたなあ。

    人って本当に驚いた時は、こんな反応になってしまうんだろうか。

    +325

    -11

  • 111. 匿名 2016/08/15(月) 11:17:37 

    日韓ワールドカップは黒歴史

    +166

    -6

  • 112. 匿名 2016/08/15(月) 11:17:56 

    >>2はあちこちにこの画像貼っつてる荒らしですので通報お願いします

    +1

    -12

  • 113. 匿名 2016/08/15(月) 11:18:08 

    Judo の試合で畳の上で勝ったことを喜んでいる選手を見た時は
    「だからJudoは嫌いなんだよ、柔道は礼に始まり礼に終わるんだよ」って心の中で思っている。

    +203

    -8

  • 114. 匿名 2016/08/15(月) 11:18:08 

    野球で、応援歌唄ってる時に相手チームをディスる歌詞が入ってるのはTV越しに聞いてても嫌な気持ちになる。

    +81

    -5

  • 115. 匿名 2016/08/15(月) 11:18:58 

    >>7
    災害関係ならともかく、それ、今、いる?って思うのあるよねw

    +99

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/15(月) 11:19:01 

    親善試合で負けて選手が爆泣きしてた時

    +7

    -11

  • 117. 匿名 2016/08/15(月) 11:19:14 

    陸上の福士加代子

    +250

    -11

  • 118. 匿名 2016/08/15(月) 11:19:37 

    >>65
    はぶられてる人が可哀想だから騒ぎたくなるんだよ。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +18

    -48

  • 119. 匿名 2016/08/15(月) 11:20:16 

    その競技の面白さがわかりにくいとき。あまり関心がない人も興味持てるように、メディアはもっと競技自体の魅力が伝わるような取材をしてほしい。

    +6

    -9

  • 120. 匿名 2016/08/15(月) 11:20:36 

    メダル噛むの、今回、体操団体だったか競泳だったか忘れちゃったけど、インタビュアーが要求してたけど選手に断られてたね。
    よく言ったと思ったよ。

    +325

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/15(月) 11:21:01 

    選手インタビューとかでブヨブヨした野次馬が写り込む事

    +20

    -5

  • 122. 匿名 2016/08/15(月) 11:21:21 

    お涙頂戴に持っていくこと。そんなのはいらん。

    +204

    -1

  • 123. 匿名 2016/08/15(月) 11:21:29 

    競技そのものより、メダルを採った後の総集編オンパレードにうんざりする。何度も同じVTR流して感動をありがとうとか、子供時代から振り返ったり恩師が出て来たり。しつこい!

    +284

    -7

  • 124. 匿名 2016/08/15(月) 11:21:36 

    柔道は五輪で「スポーツ」になった以上、勝ってガッツポーズは仕方ないと思ってる。
    谷や井上康生とか思っきりやってたし。
    でも畳の上でバク中とかはさすがにやりすぎ

    +202

    -5

  • 125. 匿名 2016/08/15(月) 11:22:00 

    負けた選手の「楽しかったです」

    代表に選ばれなかった選手の立場、考えてる?

    +177

    -79

  • 126. 匿名 2016/08/15(月) 11:22:45 

    >>54
    現役引退したら普通に働けない人とかみるとさめる。恵まれた環境に慣れすぎて、努力できない人。

    +34

    -12

  • 127. 匿名 2016/08/15(月) 11:23:23 

    「チャレンジ制度」ができて良かった。
    審判のジャッジが本当に間違ってたとき
    人だからしょうがないけど チャレンジ成功しまくってると 審判無能?って思う。

    +217

    -2

  • 128. 匿名 2016/08/15(月) 11:25:01 

    他の球団で成長して良い選手になった人たちを集めて勝った時の巨人軍を見た時は冷めるわ。

    +140

    -11

  • 129. 匿名 2016/08/15(月) 11:25:12 

    妻や母はしゃしゃりでてはいないよね。
    家族だもん、そりゃ熱入るよ。

    マスコミが勝手に盛り上げてるだけでしょ?

    +131

    -44

  • 130. 匿名 2016/08/15(月) 11:26:10 

    わざわざ領土問題を自国のものだってアピールしてる 馬鹿ん国の選手とかクズだな~。
    日本はそんなことしない。
    他の国はどう思ってるんだろう。

    +223

    -4

  • 131. 匿名 2016/08/15(月) 11:30:09 

    柔道がJudoになったこと自体冷めるなぁ~

    +232

    -3

  • 132. 匿名 2016/08/15(月) 11:32:44 

    選手のお母さん達がめっちゃ応援してるのってなんか冷める。

    +33

    -40

  • 133. 匿名 2016/08/15(月) 11:33:52 

    まあまあ整った顔立ちの女性選手を見たら、オリンピックが終わったらテレビのバラエティー番組に出てタレント活動するんだろうなって

    +211

    -9

  • 134. 匿名 2016/08/15(月) 11:35:45 

    今のリオ五輪。
    負けたからといってきちんと挨拶をしない、もしくは表彰台で
    ふて腐れているような態度をとる日本人選手はいかがなものか。
    日本人は負けてもきちんと挨拶をして相手を称える! それが
    日本人選手であってほしい。悔しかったら次で取り戻そう!!!

    +264

    -12

  • 135. 匿名 2016/08/15(月) 11:35:46 

    サッカーのサポーターのマナーの悪さ。野球は負けているとヤジを飛ばすとウザい。全部の種目ではないが、貴金属類をつけている選手はつけていないと勝てないのか?の疑問。1つでも該当したら、プラスを。

    +104

    -39

  • 136. 匿名 2016/08/15(月) 11:36:45 

    技ではなく力だけで闘ってるジュウドウ選手

    +133

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/15(月) 11:37:45 

    サムライジャパン
    サムライと並べるのは失礼だと思ってしまう。スポーツとサムライを同じにしないでほしい。

    +214

    -9

  • 138. 匿名 2016/08/15(月) 11:40:53 

    最近、よく出る内村航平の妻をネットで調べてしまった時。
    妻も妻だけど、内村航平も長年の彼女捨てて、乗り換えたって見て残念な人だなって思った

    +301

    -31

  • 139. 匿名 2016/08/15(月) 11:41:34 

    民放の実況解説がウザすぎる。

    +93

    -2

  • 140. 匿名 2016/08/15(月) 11:41:57 

    マラソンの福士選手のしゃべり方。

    水泳の池江選手の女アピール。
    陸上ケンブリッジ選手への
    がつがつした誘惑をみたくての
    記者会見じゃない。
    見えないところで、いくらでもしろ
    と思う。

    +166

    -12

  • 141. 匿名 2016/08/15(月) 11:43:37 

    内村の奥様も最近よくメディア出るよね。
    母親もそうだけど出たがりなの?
    競技の様子を見守る奥様とかこっちはいらないよ〜。

    +298

    -5

  • 142. 匿名 2016/08/15(月) 11:43:56 

    体操選手の脇毛
    筋肉ムキムキに脇毛ってちょっと気持ち悪い
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +177

    -82

  • 143. 匿名 2016/08/15(月) 11:44:34 

    色んな国に帰化した中国人選手がいる
    またかよって思う、特に卓球

    +300

    -2

  • 144. 匿名 2016/08/15(月) 11:44:43 

    バレーボール女子の勝った後のキャピキャピ見てられない。

    +180

    -23

  • 145. 匿名 2016/08/15(月) 11:47:05 

    >>131
    私もそう思ってたし日本のスポーツなのに何でルールを変えられるのかと思ってた。
    それだったら国際化しない方が良かったんじゃないかとか。
    でも実は競技人口は日本少ないんだよね。
    何人かは忘れちゃったけど、前にテレビで各国の競技人口の比率を出してて「日本こんなに少ないの?」って思った記憶がある。

    +78

    -1

  • 146. 匿名 2016/08/15(月) 11:48:37 

    7人制ラグビーで上を向いて歩こうの大合唱を見たとき

    +73

    -9

  • 147. 匿名 2016/08/15(月) 11:48:52 

    採点がアンフェア

    +67

    -6

  • 148. 匿名 2016/08/15(月) 11:48:58 

    >>66
    今回のオリンピックも人知れず帰国してたよね!
    行く前は煽るだけ煽ってさー( ̄◇ ̄;)

    +110

    -2

  • 149. 匿名 2016/08/15(月) 11:51:34 

    内村の母親はまだ子ども時代に内村の体操選手としての基盤を作った人だからまだ許せる。

    +265

    -8

  • 150. 匿名 2016/08/15(月) 11:52:27 

    バレーボールのオリンピックまでの道のりが冷める
    大会開催→勝ったら五輪→五輪へ負けられない戦い→敗北→また別の大会→勝ったら五輪→絶対負けられない戦い→敗北→またまた別の大会・・・・の無限ループ
    サッカーのように勝ち残り予選なら分るけど、負け残り予選なんだよね
    形式はしょうがないけど、だったら「負けられない戦い」じゃなくて「負けても大丈夫だけど勝つに越した事は無い戦い」に変更して欲しい。選手に罪はないけど

    +144

    -2

  • 151. 匿名 2016/08/15(月) 11:54:23 

    卓球のラケットに細工してるやつがいると言ってた

    +85

    -2

  • 152. 匿名 2016/08/15(月) 11:55:00 

    男子バレー選手とかのチャラチャラしたネックレス。
    サーブしたりレシーブしてズレる度にいちいち手で直したりしてて、そんなに気になるなら付けてこなければいいのにって思う。
    あれ見ると冷める。

    +259

    -13

  • 153. 匿名 2016/08/15(月) 11:55:07 

    ケンブリッジ飛鳥
    ベイカーましゅう

    あと五輪に出てる選手の個人情報はあまり調べないほうがいい
    幻滅するよ

    +155

    -14

  • 154. 匿名 2016/08/15(月) 11:55:10 

    最近の柔道じゃないJUDO
    逃げるが勝ちみたいなの面白くない

    +136

    -1

  • 155. 匿名 2016/08/15(月) 11:57:06 

    >>151
    補助剤なる物塗ってるんだってね
    ドイツがそれを見破る技術みたいの開発したみたいだけどリオには間に合わなかったみたいだね
    きちんと規制したら中国一強これからなくなるかな?

    +141

    -2

  • 156. 匿名 2016/08/15(月) 11:57:14 

    バレーボールはそもそも世界大会が多すぎて冷める

    +120

    -2

  • 157. 匿名 2016/08/15(月) 11:57:46 

    球技とかで多いけど、なんか相手のミスを誘うような姑息なことをするのが戦いの実際なんだよね。

    野球なんかでもそうだけど、正面からど真ん中投げて勝負する人はいない。くさい球を投げるんだよね。

    +4

    -33

  • 158. 匿名 2016/08/15(月) 12:00:29 

    体操の内村選手

    画面では大きく見えたけど、小柄なのね・・

    +18

    -40

  • 159. 匿名 2016/08/15(月) 12:01:26 

    >>153
    その2人って 何かあるんですか⁇
    なんか、ショック(T_T)

    +129

    -4

  • 160. 匿名 2016/08/15(月) 12:01:49 

    >>114
    私が知ってるだけでも、阪神&ヤクルトはお約束の「くたばれ読売」、DeNAは「○○倒せ」かな?
    他はわからないけど。

    この間も中日・平田が自分のトコのファンが仲間のビシエドへ吐いた侮辱野次に大激怒してたけど、プレーに対する「叱咤激励」ならともかく、人種差別的はもちろん意味もなく野次るのはホントに聞いてて気分悪い。

    +109

    -2

  • 161. 匿名 2016/08/15(月) 12:04:00 

    容姿の良し悪しで報道の時間に差がある事。

    バカ女子アナウンサーばかり全面に出すマスゴミ潰れろ。

    +188

    -2

  • 162. 匿名 2016/08/15(月) 12:04:38 

    >>155
    何でこういうのに本気で取り組まなかったかっていうとね、そもそも卓球は金にならない競技なの

    丁寧とか馬龍よりテニスの李娜の方が100倍以上稼いでる

    +29

    -4

  • 163. 匿名 2016/08/15(月) 12:04:54 

    試合に負けると専門家気取りで批判をする人達(一般人)。
    細かいルールや採点方法に精通している訳でもないのに…と思う。

    +91

    -5

  • 164. 匿名 2016/08/15(月) 12:05:31 

    すでにここのいくつかのコメントで冷めるな〜って思ってしまった

    +7

    -9

  • 165. 匿名 2016/08/15(月) 12:06:06 

    なんか今朝見た女性マラソン選手のインタビューがハイテンションで異常にバカでっかい声の受け答えにドン引きした

    +190

    -7

  • 166. 匿名 2016/08/15(月) 12:06:28 

    >>149
    内村のお母さんは体操教室の先生で最近もシニア大会みたいなの出てるからチチローとかのスポーツマンじゃない出たがりな親とはちょっと違うと思う

    +221

    -4

  • 167. 匿名 2016/08/15(月) 12:06:41 

    選手はいいのだが最近はインタビューするアナウンサーの下らない質問に辟易すること多い

    +224

    -2

  • 168. 匿名 2016/08/15(月) 12:06:48 

    普段は全く応援しに来ないのに、国際大会の時だけ応援に来る観客を見て冷める。
    特別な国際大会の時だけ出てきて知ったかぶりする奴ら消えてしまえ。

    +10

    -24

  • 169. 匿名 2016/08/15(月) 12:06:55 

    >>22
    何回読んでもなに言ってるかわからない

    +50

    -3

  • 170. 匿名 2016/08/15(月) 12:10:29 

    インタビューアが
    負けた選手に何が何でも
    次の東京につなげるような発言を
    させようとしている時

    これまで死ぬほど努力してるのに
    4年後の事言わせるのか?

    +274

    -0

  • 171. 匿名 2016/08/15(月) 12:11:32 

    NHKのデイリーハイライト
    スタジオ部分とキモい間のコント要らない

    +98

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/15(月) 12:12:00 

    もう書かれてるけど、スポーツとして柔道は五輪種目になった。
    谷本歩美?だったか決勝で一本決まった瞬間ガッツポーズで跳びはねまくってたし
    勝ってガッツポーズは国内の大会でも見られるよ

    この前の男子の決勝かで勝ってバク転したあげく握手と礼を忘れた選手は冷めたけど

    +107

    -2

  • 173. 匿名 2016/08/15(月) 12:12:19 

    >>45

    高校野球に帰化してまで
    出てる子いるの?
    日本生まれのただのハーフでしょ?

    +183

    -0

  • 174. 匿名 2016/08/15(月) 12:13:39 

    >>165
    少しでも競技に注目してもらいたいんだよ
    そこはわかってあげて
    卓球でも水谷とかみまがはっちゃけすぎてるけど
    競技が注目されなくなって強化費が減ったら本当に弱くなるんだよ

    +68

    -0

  • 175. 匿名 2016/08/15(月) 12:14:20 

    ソフトバンクホークスの応援団、敵選手が凡打するとチャカしたラッパを吹く。感じ悪い。

    +92

    -5

  • 176. 匿名 2016/08/15(月) 12:14:44 

    柔道だかJUDOのガッツポーズは綺麗に一本とか決めれたら別にいいと思うんだけどな
    指導の差とか反則勝ちとかだったら引くけど

    +62

    -5

  • 177. 匿名 2016/08/15(月) 12:15:10 

    金藤選手の
    「加藤コーチ加藤コーチ」

    気持ちは分かるけどさ
    言い過ぎじゃない?

    +50

    -56

  • 178. 匿名 2016/08/15(月) 12:15:17 

    競泳最後のリレーで観客席で日本選手全員が円陣組んで大騒ぎしていたの見たとき
    迷惑すぎる

    +66

    -16

  • 179. 匿名 2016/08/15(月) 12:15:51 

    家族が応援してるのはいいんだけど、家族写真がプリントされたTシャツとか横断幕?みたいなの持ってるのを見ると、どうしてもちょっと引いてしまう...

    +163

    -5

  • 180. 匿名 2016/08/15(月) 12:17:04 

    4年前にボクシングで金とった人は今回出てないの?
    奥さんが何か強烈だった方(笑)

    +140

    -2

  • 181. 匿名 2016/08/15(月) 12:17:06 

    すみません、福士さんはどんなコメントしたんでしょうか?

    +77

    -0

  • 182. 匿名 2016/08/15(月) 12:18:15 

    >>162
    卓球もマイナーだから中国人無双だけど金になる競技だったら間違いなく黒人無双だよ
    黒人が本気でパワー卓球やってきたら中国人じゃ返せないですぜ

    +78

    -7

  • 183. 匿名 2016/08/15(月) 12:18:21 

    どう考え立って金メダルなんて
    無理なのに
    「金メダルめざしてがんばります」
    って言うインタビュー。


    +91

    -31

  • 184. 匿名 2016/08/15(月) 12:18:46 

    ゴルフがオリンピック競技でビックリ。さすがに実況アナも盛り上げにくそうだったよ。

    +117

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:00 

    内村航平選手の嫁がインタビューに答えていたりテレビにバンバン出て旦那の話をしているのを見て、正直、全部あからさまにしないほうが良いこともあるよ。と思った。

    +271

    -5

  • 186. 匿名 2016/08/15(月) 12:19:21 

    インタビュー受ける選手の歯がガタガタで茶色に近い黄ばみがあるとき
    競技とは関係ないけど汚くて冷める

    +24

    -40

  • 187. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:50 

    サッカー日本代表はいつもいつもずーっと「決定力が課題」って言われてる
    得点決められないって要するに弱いってことでしょって思っちゃう

    +172

    -6

  • 188. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:58 

    人種差別に陪審員買収、開催国のメダルの多さ、ドーピング
    …冷めるわ

    +67

    -5

  • 189. 匿名 2016/08/15(月) 12:20:59 

    各局のオリンピック番組で中継先からスタジオに戻る時に、いちいち音楽がメインの部分からかけ直されてること。
    NHKなら安室ちゃんの「君だけ~の~」とか、テレ朝なら福山の「1461日 人知~れず~」とか…。

    +126

    -2

  • 190. 匿名 2016/08/15(月) 12:23:54 

    主催者の失言炎上。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/15(月) 12:23:54 

    アソコがもっこりしてる男子

    +4

    -23

  • 192. 匿名 2016/08/15(月) 12:24:06 

    内村嫁は、いかにもあざとそうな雰囲気を醸し出してて伝わっちゃうんだよね…

    +269

    -22

  • 193. 匿名 2016/08/15(月) 12:24:58 

    >>182
    卓球がJUDOみたいに世界中に広まって人気競技になったら中国が勝てなくなるから
    不人気になるようにあえて動いてるのが中国のしたたかさ

    +16

    -7

  • 194. 匿名 2016/08/15(月) 12:25:53 

    フィギュアの技術点の採点さ、回転不足とか着氷とかジャンプの高さとか、機械で読み取って数値化→点数化ってできないのかな

    動いてる人間の顔認証とかできるくらいなんだから、今の技術ならできそうなのに
    そしたら審判に賄賂渡して不正な点数つけさせるなんてできなくなる

    +114

    -5

  • 195. 匿名 2016/08/15(月) 12:28:33 

    >>192
    初めてちゃんと見たけど、なんか特別キレイでもないっていうか普通の人じゃない?
    何でマスコミってこの人を映したがるの?

    +154

    -8

  • 196. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:32 

    錦織とか一部を除いてプロ野球選手に なれなかった フィジカル弱者が五輪競技のメダリストって時点で冷める
    ぶっちゃけ甲子園球児のほうが身体能力高いんじゃなかろうか

    +4

    -27

  • 197. 匿名 2016/08/15(月) 12:29:52 

    >>190
    偏向朝日らしい、この記事を表に出すのは確かにマズイけど、明徳の馬淵監督もヒールにされてもおかしくないだけの汚いことを散々やってきてる人間だからなぁ…苦笑

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2016/08/15(月) 12:32:47 

    その試合だけを見たいのに、いきなり応援団が映ったりこれまでの生い立ちエピソードが再現されたり、Twitterとかで視聴者の応援メッセージが流れる時。
    番組の自己満足だよね。
    選手には届かないんだから。

    +135

    -2

  • 199. 匿名 2016/08/15(月) 12:34:45 

    今日のヤフートップにあがってた「メダル後のプロポーズ」
    公式でやらないで、ホテルなり裏側なり、みえないところでして下さい
    一気にさめた
    スポーツの祭典なのに、いつからプロポーズOKなんてなったの?

    +236

    -0

  • 200. 匿名 2016/08/15(月) 12:35:05 

    内村選手
    妹もたまにTV出て来るけどそんなでしゃばらないよね
    お母さんは元選手だし先生だからまだTV露出はいいと思う
    奥さんも綺麗だけどいきなり出過ぎ
    お子さんの名前がDQ...キラキラネームとかで
    そっちに目が行く

    +183

    -7

  • 201. 匿名 2016/08/15(月) 12:35:56 

    インタビューしてるやつが

    今◯◯さんに感謝なさってるんじゃないですか?
    とか本人がすることを先に聞く

    +125

    -1

  • 202. 匿名 2016/08/15(月) 12:36:42 

    >>17
    この人きらわれているの?
    よければ教えて欲しい

    +76

    -0

  • 203. 匿名 2016/08/15(月) 12:37:10 

    にわかがスポーツ語り始めること

    +30

    -8

  • 204. 匿名 2016/08/15(月) 12:37:12 

    >>183
    それはいいと思うんだけどな~
    せめて銅メダル目指します!とかの方が冷める

    +93

    -3

  • 205. 匿名 2016/08/15(月) 12:38:27 

    >>17
    私もバレー見てないから➕の多さに何しでかしたんだと気になってる

    +114

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/15(月) 12:38:47 

    >>180
    あの人はプロに転向したよね。
    海外とかでも試合してるはず。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/15(月) 12:41:28 

    >>177
    私も思った。
    あまりにも加藤コーチ加藤コーチ言ってるから、加藤浩次に聞こえたわ 笑

    +84

    -10

  • 208. 匿名 2016/08/15(月) 12:42:55 

    整形してる選手が審判を買収して金メダルを取ったとき

    +9

    -8

  • 209. 匿名 2016/08/15(月) 12:43:54 

    内村航平と市原隼人がかぶった。
    長年の彼女捨てて、あざとそうなギャルとでき婚。

    +204

    -17

  • 210. 匿名 2016/08/15(月) 12:45:45 

    >>153
    この2人はあんまり良い噂を聞かないってことですか…⁇

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2016/08/15(月) 12:45:57 

    >>153
    この2人はあんまり良い噂を聞かないってことですか?

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2016/08/15(月) 12:47:33 

    >>45
    ハーフならまた話は別だと思うけど

    +52

    -3

  • 213. 匿名 2016/08/15(月) 12:49:13 

    端のコースで日本人が泳いでるのに節々で3、4、5コースを正面からアップにして他が見えなくなったり
    体操の演技中に大事なところで選手をアップにしたりして技が見えなかったり
    カメラマンアホかよ!って思う。
    あと野球でボールを追いかけられないカメラマンにイライラ

    +97

    -5

  • 214. 匿名 2016/08/15(月) 12:51:34 

    相手の明らかなミスで点が入って大喜びしてる選手。

    +28

    -8

  • 215. 匿名 2016/08/15(月) 12:52:17 

    >>212
    帰化は本人が決められるけどハーフの人は自分じゃどうにもならないからね

    +117

    -1

  • 216. 匿名 2016/08/15(月) 12:55:31 

    >>110

    出来婚する嫁だから計算してると思うよ。

    +127

    -5

  • 217. 匿名 2016/08/15(月) 12:56:55 

    >>160
    まじかよ・・・
    このモザイク野郎の顔晒してほしいわ!

    +37

    -3

  • 218. 匿名 2016/08/15(月) 12:57:21 

    >>200
    内村選手の妹は連絡するのをあっちにも家族があるからと
    遠慮してるとかなんとかミヤネで言ってたな
    兄妹だからある程度ドライなこともあるかもしれないけど
    妹も嫁と仲悪いのかな?と勘ぐってしまったw

    +108

    -2

  • 219. 匿名 2016/08/15(月) 13:03:42 

    内村選手の奥さんに関しては、メダリストになると色んな職種の女性が寄って来るらしいから、テレビに出たり子供出したりして牽制しているのかなー と思って観てた。

    +133

    -10

  • 220. 匿名 2016/08/15(月) 13:04:00 

    あからさまに不公平な審判。

    +50

    -2

  • 221. 匿名 2016/08/15(月) 13:05:59 

    >>213

    国際映像だから仕方のない点もあるのでは?

    +59

    -0

  • 222. 匿名 2016/08/15(月) 13:08:38 

    帰化して日本の為に戦ってくれるのはいいけれど、
    本当の祖国の為に とか言われると冷めます。

    +149

    -3

  • 223. 匿名 2016/08/15(月) 13:10:20 

    無気力試合

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2016/08/15(月) 13:14:16 

    試合終了後に審判に怒鳴り泣きつき抗議する行為、今回はサッカーとレスリングでありました
    何処の国かはお察し

    +102

    -3

  • 225. 匿名 2016/08/15(月) 13:19:29 

    応援に来てる母親へのよいしょコメント、父親がお金稼いで頑張ってるのはスルーかよ〜と流石に思う

    +24

    -4

  • 226. 匿名 2016/08/15(月) 13:21:59 

    サッカーやバスケで必ず試合そっちのけで格闘技を相手にかます国がある

    +27

    -2

  • 227. 匿名 2016/08/15(月) 13:25:20 

    空調が突然変異を起こす試合
    バドミントン日本男子、韓国に敗退 空調「明らかにおかしかった」とコーチ
    バドミントン日本男子、韓国に敗退 空調「明らかにおかしかった」とコーチwww.huffingtonpost.jp

    アジア大会のバドミントン団体の男子準々決勝で日本は韓国に敗れた。この試合中に、韓国を後押しするような空調操作があったのではないかという疑惑が浮上している。

    +134

    -2

  • 228. 匿名 2016/08/15(月) 13:32:27 

    >>222
    誰のこと?

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2016/08/15(月) 13:34:02 

    女子マラソン

    豪語してたわりには。。

    誰とは言わないけどさ

    +136

    -4

  • 230. 匿名 2016/08/15(月) 13:35:47 

    >>200
    「あ」終わりの名前って気が抜けたような残念感が強いのよね
    まりあはどうにかありだけど
    あと「なんでその漢字?意味は?」って名前もかわいそう
    内村家は娘2人いるんだから1人ぐらい意味のある名前付けてあげたらいいのに

    +40

    -9

  • 231. 匿名 2016/08/15(月) 13:36:14 

    >>227
    コート上の邪魔にならないところに旗

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2016/08/15(月) 13:37:43 



    2時間0分55秒~ 試合終了

    2時間2分6秒~
    野地アナ
    「ここでのアピールが何かになるということはないはずなんですが。
    負けを受け入れるのもスポーツ選手の一部の中であるはずなんですが。残念ですね」

    金子勝彦
    「ソンフンミンはゲームを何…▲□※○×」

    野地アナ
    「これはあまりいい光景じゃないです残念ですね」

    金子勝彦
    「よくないです駄目です」

    +64

    -1

  • 233. 匿名 2016/08/15(月) 13:38:03 

    卓球選手の海外勢のほとんどが中国人

    +146

    -2

  • 234. 匿名 2016/08/15(月) 13:38:45 

    【誤審】絶対にアウトですが、セーフで失点!アナウンサー,解説者も言葉を失う!明徳義塾 対 堺 高校野球甲子園大会 - YouTube
    【誤審】絶対にアウトですが、セーフで失点!アナウンサー,解説者も言葉を失う!明徳義塾 対 堺 高校野球甲子園大会 - YouTubewww.youtube.com

    絶対にアウトですが、セーフで失点のランダウンプレー。 アナウンサー,解説者も言葉を失う超誤審。 高校野球 甲子園大会 明徳義塾 対 堺 戦。 【高校野球 オススメ関連動画】 プロ注目の木更津総合のエース・早川が『あの判定』『あの1球』をバネに夏の甲子園を決めた、...

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2016/08/15(月) 13:39:03 

    スポーツ選手の決まり文句

    『感動を与えたい』


    どっから目線だよ。「いえ、結構です」と言いたくなる

    +150

    -14

  • 236. 匿名 2016/08/15(月) 13:40:09 

    女子競演リレーで最下位だったのに選手がはしゃいで笑顔で手を振ってた時

    +56

    -9

  • 237. 匿名 2016/08/15(月) 13:41:45 

    私も選手のタトゥー嫌だけど
    容認の人けっこういるんだね

    +83

    -3

  • 238. 匿名 2016/08/15(月) 13:42:36 

    >>203みたいな心が狭い玄人気取りがどや顔してると「自分だって最初は初心者だったくせに…ふふっ」と冷めた笑いが漏れる

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2016/08/15(月) 13:52:38 

    昨日のよしむーのエラー。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/15(月) 13:54:15 

    大人の試合は色んな人間の腹黒いやらせが見え隠れするからつまらない
    純粋に見れるのは子供同士の小規模な試合くらい

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2016/08/15(月) 13:57:40 

    >>68

    でも、声は良いんだよね~
    だからついつい聞き入ってしまうw

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2016/08/15(月) 14:02:30 

    ユニネームにニックネーム使う人を見ると冷める

    +99

    -2

  • 243. 匿名 2016/08/15(月) 14:03:07 

    試合や競技を”performance”という選手

    百歩譲って、フィギュアや体操はも良しとしても、サッカーや陸上競技は違うだろ!と思ってしまう。最近は柔道の選手もパフォーマンスと表現しているのを見て笑ってしまった。

    「明日は、ファンの皆さんに最高のパフォーマンスを見せたいと思います」
    これだけ聞くと、コンサートやライブを行うアーティストの所信だよ。

    +81

    -19

  • 244. 匿名 2016/08/15(月) 14:03:14 

    ボルトかっこいい
    ニゲールかっこ悪い
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +226

    -1

  • 245. 匿名 2016/08/15(月) 14:05:58 

    張本とかいう老害ジジイの上から目線のズレた
    イチャモン

    +199

    -2

  • 246. 匿名 2016/08/15(月) 14:05:59 

    あさチャンの石井

    +20

    -3

  • 247. 匿名 2016/08/15(月) 14:15:48 

    >>182

    卓球はパワーよりも反射神経と小回りだから、大柄な体格の黒人選手よりもアジア人に向いてるんじゃないかな?
    金になるとかあるいはメジャー・マイナー云々というよりも、性格的に黒人選手には向かないんじゃないかと思う。
    そもそも、卓球はイギリス人が考えたスポーツで、それを戦後に中国で指導したのがアメリカ人や日本人だからね。

    +36

    -2

  • 248. 匿名 2016/08/15(月) 14:17:04 

    >>245
    張本は銅獲った水谷に「あんなガッツポーズは相手に失礼」とか言ってて腹立った

    野球なんか勝った瞬間相手の前で胴上げしてんじゃん

    +263

    -1

  • 249. 匿名 2016/08/15(月) 14:36:51 

    >>160
    >>217
    この野次ヤロー、中指立ててF○CKとか叫んでたらしい。
    隣に座ってる女、コイツと同じユニ着てるから嫁かな?
    赤ちゃんらしき子供もいるけど、もし家族だとするならよくもまぁ嫁子供のいる前で醜態を晒すもんだわ。
    周りの人間も呆れてるのか加勢してるのかわからんけど、ニヤニヤしてるのも腹立つ。
    全ての中日ファンを一まとめにしては申し訳ないけど、中日ファンがガラ悪くて評判悪いのも納得だわ。

    +46

    -4

  • 250. 匿名 2016/08/15(月) 14:40:44 

    インタビュー聞いてもみんな同じ事ばかり。
    優等生な発言ばかりで日本人て、、と冷める。

    +12

    -17

  • 251. 匿名 2016/08/15(月) 14:44:42 

    突飛ばされたふりをして、大げさに痛がる演技をするサッカー選手

    まぁサッカーも他のスポーツも見ないけど

    +94

    -12

  • 252. 匿名 2016/08/15(月) 14:46:52 

    >>235
    分かる。
    与えるという日本語は目下への言葉で使われる事が多い。自ら使うのはおこがましいと知ってから
    違和感を感じる。
    みんなそこまで考えてないのだろうが、気になる。

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2016/08/15(月) 14:53:16 

    >>182
    >>193
    卓球の世界の協会数はバレーと並んでスポーツ界最多だよ


    http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=160&rpcdno=49

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/15(月) 14:59:08 

    >>11

    分かるわー
    私、それをイタイイタイ病と呼んでるわ

    +11

    -37

  • 255. 匿名 2016/08/15(月) 14:59:10 

    オリンピックの表彰台でプロポーズしてた中国人。

    +141

    -5

  • 256. 匿名 2016/08/15(月) 15:05:57 

    野球の隠し球

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2016/08/15(月) 15:06:55 

    デッドボールだとアピールして痛いふりする達川

    +33

    -2

  • 258. 匿名 2016/08/15(月) 15:07:42 

    リオ終わったばっかりなのに、インタビューで東京ではとか聞き出すアナウンサー

    +141

    -1

  • 259. 匿名 2016/08/15(月) 15:24:36 

    インタビュー聴いてるとみんな真面目だなぁって思うから、福士さんは素直で面白かったよ

    +14

    -22

  • 260. 匿名 2016/08/15(月) 15:35:11 

    トピ主です。
    皆さんありがとうございます!
    スポーツは純粋な目で観て、応援して、皆で感動を分かち合えるようであるべきだと思います。
    オリンピックの卓球を見ていて、どこの国も中国代表Bチーム?と思われる顔ぶれで、なんだかなぁ・・・と冷めた目で観てしまいました。
    それと、採点の不公平さに関しても、スポーツ選手はどの競技の選手もみんな真面目に一生懸命練習して頑張っているのだから、ドロドロの裏なくフェアに行って欲しいなと心から思います。

    +55

    -2

  • 261. 匿名 2016/08/15(月) 15:37:34 

    スタジオでテンションを高めに無理矢理笑って報道してるアナウンサー達を見ると、疲れるだろうなって思う。

    大してそこまで興味ないだろと。

    +44

    -0

  • 262. 匿名 2016/08/15(月) 15:44:39 

    女子マラソンの実況の前に、3選手の紹介VTRが流れたんですが福士さんの時に友達のために走るみたいな感じで友達のインタビューやら取り上げられてて、は?友達?家族でもないのに何やねん!と思ってしまいました。
    普通そこは家族じゃないの?

    +71

    -14

  • 263. 匿名 2016/08/15(月) 15:47:05 

    この間、TVカメラマンに捕球妨害をされたことで八つ当たりしまくったソフトバンク・内川。

    その内川の古巣・横浜クソミソ批判発言録

    「横浜の時は借金から始まっていた。だから勝っても借金が多くて喜べなかった」」
    「(自分が)いなくなって、(横浜は)初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
    「昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
    「今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた」
    「横浜では誰を信用して良いか分からなかった」
    「横浜時代は、アゴをさわられるのは、道化の材料に使われているようで嫌だった」
    「SBに来て良かったと心から思った」
    「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
    「何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやりがいを感じる」
    他にもまだまだいっぱい…

    +14

    -14

  • 264. 匿名 2016/08/15(月) 15:47:59 

    卓球で華僑ばっか使ってるヨーロッパの国

    +122

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/15(月) 15:53:29 

    カメラ意識してカッコつけまくってたり、外国人の真似したパフォーマンスしてるの見たとき

    +54

    -3

  • 266. 匿名 2016/08/15(月) 15:58:18 

    選手の必要以上のコメント。
    しゃべるとガッカリの選手って結構いる。
    しゃべるのが仕事ではないから当然ですが。

    +63

    -1

  • 267. 匿名 2016/08/15(月) 16:09:55 

    >>262
    そこは誰のためでも別にいいじゃん。

    +42

    -3

  • 268. 匿名 2016/08/15(月) 16:30:59 

    >>1は心からそう思うわ
    特に卓球なんだよアレどこもかしこも中国人じゃん!

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2016/08/15(月) 16:53:32 

    >>108
    女子の卓球ベスト4
    シンガポール全選手、ポーランド2人中国からの帰化
    男子ポーランド1人

    中国から出れないから帰化
    国際大会は規定で21歳以上は不可21歳未満は数年の待機期間があって他国から出れる
    オリンピックは帰化して3年たてば出られる

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2016/08/15(月) 16:56:28 

    >>254
    イタイイタイ病知らないの?
    適切な表現じゃないからやめた方いいよ

    +121

    -3

  • 271. 匿名 2016/08/15(月) 16:59:57 

    スポーツに全く関係ないアイドルやお笑い芸人がスタジオにいる時

    +77

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/15(月) 17:07:35 

    日テレの河村アナのポエム。野球中継で聞くとゾワゾワします

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2016/08/15(月) 17:15:01 

    >>259
    マスコミ対応のインタビューのされ方を上から指導するらしいよ
    だからほとんどの選手がマニュアル通りにしゃべってる
    昔名前忘れたけど女子の水泳選手が「日本人はメダルきちがい」と言って叩かれてたよね

    +39

    -2

  • 274. 匿名 2016/08/15(月) 17:15:19 

    今日の女子団体卓球ドイツ代表の、福原愛ちゃんと戦った中国人
    素直に、おめでとうとは思えなかった

    +59

    -6

  • 275. 匿名 2016/08/15(月) 17:16:17 

    選手の生い立ちコーチや恩師へのインタビューの前ふりが長い
    リオの前ふり柔道1時間マラソンは2時間以上

    +66

    -2

  • 276. 匿名 2016/08/15(月) 17:24:39 

    試合に負けて相手ときちっと握手しない時、悔しいけどそこはさらっと大人になろうよと思う。

    +65

    -1

  • 277. 匿名 2016/08/15(月) 17:41:26 

    国際大会の柔道はマジで審判の質で冷めるな。
    今回、唯一の日本人審判の方は礼しないとやり直しさせてたのは気持ちよかった。

    +126

    -0

  • 278. 匿名 2016/08/15(月) 17:43:32 

    高校野球見ててピッチャーが投げるたびに帽子が脱げること。

    +7

    -6

  • 279. 匿名 2016/08/15(月) 17:50:57 

    ニワカの選手叩き

    +10

    -6

  • 280. 匿名 2016/08/15(月) 18:02:20 

    女子バレーボール
    ジャニーズのパフォーマンス要らない
    試合を真剣にみたいのに皆ニッポンコールしてスティックバルーン打ち鳴らしてうるさいし
    打つ時の合いの手気持ち悪い
    ジャニーズ映し過ぎ

    +134

    -1

  • 281. 匿名 2016/08/15(月) 18:17:26 

    野球の応援で、調子外れのラッパを鳴らすのやめてほしい。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2016/08/15(月) 19:02:39 

    >>192
    化粧してないほうが好感持てたのに

    +2

    -11

  • 283. 匿名 2016/08/15(月) 19:08:30 

    選手よりマネージャーが注目される

    +25

    -2

  • 284. 匿名 2016/08/15(月) 19:19:43 

    タレントがメダルかけてもらってヘラヘラしてるのみるとメダルとれなかった選手の事考えて微妙な気持ちになる

    +31

    -8

  • 285. 匿名 2016/08/15(月) 19:25:00 

    時折カメラにアップで抜かれる涙目で祈ってる女

    +107

    -1

  • 286. 匿名 2016/08/15(月) 19:49:55 

    フィギュアスケート。キムヨナがこけても加点。お金でメダルを買う。キムヨナアゲ。見る気なくして、大好きだったフィギュアスケートはもうまったく見てない。

    +76

    -6

  • 287. 匿名 2016/08/15(月) 19:57:11 

    感動をありがとう

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/15(月) 20:03:58 

    内村選手の妹が生中継で出てきて、予選私 寝落ちしてちゃんと見てないのでわかりませんー(笑)
    って言ってた時
    じゃあ何故しゃしゃり出てきたんだ

    +56

    -7

  • 289. 匿名 2016/08/15(月) 20:11:53 

    ・解説、実況という立場で、素人並みの感想しか言えない人
    ・司会やインタビュアーにジャニーズやアホなタレント、場違いな歌手を起用
    ・アナウンサーのくせに喋りが下手、インタビューが失礼、空気が読めない

    ものすごく冷める。

    +30

    -1

  • 290. 匿名 2016/08/15(月) 20:12:00 

    あからさまな八百長
    フィギュアの ビックリ採点

    +55

    -5

  • 291. 匿名 2016/08/15(月) 20:21:52 

    内村の母や嫁みたいにスポーツ選手の家族が出過ぎなこと
    誰も興味ありません

    +129

    -3

  • 292. 匿名 2016/08/15(月) 20:26:01 

    >>192
    そりゃ、略奪計算デキ婚するぐらいだもん
    したたかだし、あざといよ

    +87

    -2

  • 293. 匿名 2016/08/15(月) 20:36:03 

    >>219
    自分が略奪したから
    今度は他の人に略奪されないか
    ビビってるんじゃない?(笑)

    +89

    -3

  • 294. 匿名 2016/08/15(月) 20:40:05 

    柔道のガッツポーズもだけど
    なでしこのチューチュートレインもどうかと思ったわ
    死ぬほど嬉しいのはわかるけど
    負けた相手選手への礼儀・配慮と見てる人の目にどう映るかは気にして欲しい

    +57

    -5

  • 295. 匿名 2016/08/15(月) 20:57:54 

    甲子園での高校野球。美人女子マネージャーや可愛いチアガール。そりゃ綺麗な女の子に応援されたら選手の士気も上がるのはわかるけどカメラマンも 写し過ぎだと思う事がある。東邦の女子マネ、Twitterフォロワー2万人超えってw

    +85

    -1

  • 296. 匿名 2016/08/15(月) 20:58:55 

    そういえば選手の家族がクローズアップされるよね、よく。

    あれって、本人たちが出たがりなのかな?

    +27

    -3

  • 297. 匿名 2016/08/15(月) 21:02:11 

    内村航平の母、確かに息子命!が凄いけど金メダリストの子供時代を育成した指導者と思って見てる。内村家が経営する体操教室、入会金 五千円。月謝 五千円だって。

    +143

    -1

  • 298. 匿名 2016/08/15(月) 21:02:51 

    >>209
    あれ以来2人とも嫌い

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2016/08/15(月) 21:05:46 

    NHKのすんごく下手くそな女性アナウンサー。
    ちょいちょいつっかえるわ、間違えるわ、変な間はあるは本当に酷かった!
    各競技に感動した直後に、スタジオに戻ってからのあのアナウンサーにイライラしっぱなしです。
    私の方がまだましだ、って思うわ。

    +61

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/15(月) 21:06:24 

    テレビ観戦ではありませんが、スポーツって何のために大声出すの?近所にスポーツ出来るようなスペースのある公園があってすごく近所迷惑なんですが。大声出す意味がわからない。迷惑だと思わないのか?日曜日の朝から大声でランニングとかされると本当に迷惑。

    +7

    -6

  • 301. 匿名 2016/08/15(月) 21:10:32 

    選手の奥さんや子供、母親などがやたら映される時。
    特に内村選手の奥さん、夫がメダル獲ったのにポカーンとして隣の友人らしき人に金メダル?金メダル?とか聞いててなんかモヤッ。
    別にいいけど応援してる家族は1回映せば充分だと思う。

    +145

    -3

  • 302. 匿名 2016/08/15(月) 21:16:26 

    >>263
    内川が出ていったのは DeNAが嫌だから。練習内容も違うって他の選手も言ってる。他の人も書き込みされていたけど「○○倒せ!」とdisったり 石川雄洋のライバルが次々トレードされたり、他の守備位置にコンバートされたり、最近では三年付き合った彼女の妊娠を喜ばない砂田がいたり闇が多い球団だよ。

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2016/08/15(月) 21:22:50 

    勝ち負け関係あること!!!
    勝ったのは凄く嬉しいけど
    負けたのは面白くない!!!
    全然盛り上がらない!!!

    勝ち負け関係ない明るい音楽を
    誰かと一緒に聴いて盛り上がった方が
    断然良い!!!!!
    その方が平和だ!!!!!

    +3

    -9

  • 304. 匿名 2016/08/15(月) 21:24:49 

    メダルとっての公開プロポーズ

    2人でやってくれ

    +115

    -1

  • 305. 匿名 2016/08/15(月) 21:28:01 

    韓国と当たるだけで冷める
    日本の選手は応援したいけど
    しても無意味なんかなと思っちゃう

    +88

    -2

  • 306. 匿名 2016/08/15(月) 21:29:14 

    実況みてるとファン同士の争いが醜い。選手同士は正々堂々戦ってるのに。

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2016/08/15(月) 21:31:01 

    がるちゃんでは人気の阪神新井良太がスタメンどころか 二軍に落とされない事。.162 とかって セリーグの投手並みに打てない。まだバッティングの上手い投手たくさんいるのに。イケメンだからグッズ売り上げの為にクビにならないらしいけど、どうにかして欲しい。
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +12

    -5

  • 308. 匿名 2016/08/15(月) 21:38:40 

    感動秘話

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2016/08/15(月) 21:45:25 

    テレビでたまに臭すぎる演出みたとき

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2016/08/15(月) 22:08:23 

    内村選手の奥さん
    横だけど
    子育て中、長い髪邪魔にならないのかな。

    +60

    -31

  • 311. 匿名 2016/08/15(月) 22:24:33 

    >>10>>21
    このへんはスマヲタ芸能バカやろ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2016/08/15(月) 22:38:41 

    >>297
    意外と良心的なんですね‼︎

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2016/08/15(月) 22:43:39 

    マラソンの選手が「楽しかった」と軽いノリで言ってて。なんだかなぁ…と。まるで市民ランナー…。

    +78

    -16

  • 314. 匿名 2016/08/15(月) 22:44:57 

    >>1
    卓球はほんと酷いね
    女子団体のドイツは3人中2人が中国帰化
    シンガポールは3人全員帰化
    中国と戦ってるようなもんだわw
    世界選手権では帰化選手の出場は禁止されたんだけど、オリンピックは…

    +71

    -1

  • 315. 匿名 2016/08/15(月) 22:57:21 

    卓球の帰化選手は
    本当にやめて欲しい。
    その国の人にしたって素直に自国の
    選手として応援できる?
    自分の国を利用して
    オリンピック出たいだけの人をさ。
    絶対におかしいよ。

    +98

    -1

  • 316. 匿名 2016/08/15(月) 22:58:11 

    高校野球で地元出身の子がほとんどいない時

    +18

    -3

  • 317. 匿名 2016/08/15(月) 23:04:16 

    相手チームの投手が交代すると「蛍の光」の大合唱をする阪神の応援団。
    相手チームに対して失礼だし、あれはホント不快。
    今もまだやってるのかな?

    +14

    -5

  • 318. 匿名 2016/08/15(月) 23:06:19 

    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2016/08/15(月) 23:08:56 

    今夜21時台の日テレの女子バドミントン生放送を見てたんだけど、陸上が始まるとかでいきなり中継中断されたんだけど…「バドの結果は後ほど改めてお知らせします」だって。
    は?何なの?途中で切るくらいなら最初から陸上に合わせて番組編成しろよ‼︎それともバドが準々決勝だったから適当な扱いなの?

    こういう放送の仕方嫌いだわ。
    もしかして民放はどの局もこんな感じなの?

    +97

    -0

  • 320. 匿名 2016/08/15(月) 23:10:00 

    正直オリンピックより気持ちは断然SMAP

    +7

    -29

  • 321. 匿名 2016/08/15(月) 23:10:28 

    試合中にツバ吐く人

    汚い!

    +47

    -4

  • 322. 匿名 2016/08/15(月) 23:12:09 

    スポーツ好きな人ってみんなそのスポーツごとになるとめんどくさいってかあたり強いってか
    そういうの見ると冷める
    元彼が甲子園好きで他の友だちが甲子園優勝でおめでとう!!とか盛り上がってたら優勝したから盛り上がるとかムカつく途中から応援始めたくせにそれなら最初から応援しろよみたいな事言ってて何言ってんだこいつ状態だった

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2016/08/15(月) 23:17:17 

    ここが稼ぎ時とばかりにしゃしゃり出てくるかつての元メダリスト達よ
    おまいらが本当に嬉しいのは選手の活躍ではなく臨時収入が入る事だろ

    +28

    -9

  • 324. 匿名 2016/08/15(月) 23:20:03 

    負けて、自分のプレーが出来なかった。っていう人。
    自分のプレーなんて、格下相手でないと無理でしょ。
    特にサッカーで良く聞く。
    相手に失礼だし、出来ると思うのもおこがましい相手のときも言ってる。

    +52

    -7

  • 325. 匿名 2016/08/15(月) 23:43:51 

    女子バレーボールの加点した時のキャピキャピ
    日本だけじゃない?恥ずかしくなるわ

    +50

    -6

  • 326. 匿名 2016/08/15(月) 23:44:53 

    やっぱり、試合相手に文句言うことかな。
    選手じゃなくて審判が悪いこともあったし、観客が相手の国の野次を言うのもあまり好きではない。
    正々堂々としたプレーが見たい

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/15(月) 23:46:35 

    男子サッカー 金上げすぎ
    あんなヘボくて億とかないわ

    +76

    -3

  • 328. 匿名 2016/08/15(月) 23:47:35 

    大学時代、立場が弱い後輩によってたか
    って体罰しててそれが問題になった時は
    主将の自分はやってないといい
    おおごとになってから実は平手打ちなどやってましたと言ったやつが金メダル取った時(某男子柔道選手)

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:06 

    内村の妻が出てくる時。
    カラコン女だし強かなのが丸見え。

    +65

    -10

  • 330. 匿名 2016/08/16(火) 00:03:39 

    大きな大会で格上相手に勝ったりすると
    今まで無いかのように扱われてきたスポーツが
    ゴリ押しされること

    日本のマスコミとかのミーハー度は
    正直嫌い。そんなことするなら普段から
    平等に扱えよ。
    (女子サッカー、ラグビーがいい例)

    +73

    -0

  • 331. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:57 

    バレーのサーブのそーれ
    バラエティ番組じゃないんだから・・・・

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/16(火) 00:37:50 

    ニゲール。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2016/08/16(火) 00:40:25 

    今リオにいる山口達也。

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2016/08/16(火) 00:45:21 

    選手の奥さんが出てきたとき。
    「航ちゃん」と呼び掛けたとき。
    ア‼内村航平ねww金メダリストへの質問にドロドロかサラサラかとかいいから。聞かれたら答えなきゃならない。ア‼カレーの話しね

    +50

    -1

  • 335. 匿名 2016/08/16(火) 00:55:22 

    >>15
    ×劇場型
    ○激情型

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/16(火) 00:56:20 

    内村嫁ここでも叩かれてるんじゃないかな~?と思ってたから案の定叩かれてて笑った(笑)
    みんな内村嫁大嫌いですよね(笑)

    +67

    -8

  • 337. 匿名 2016/08/16(火) 00:57:28 

    >>72
    わかる!じゃねーよバカ。アスリート以外が出るほうがいや。

    アスリートじゃない奴が出てて疑問。桜井とか上田とか。桜井は滑舌悪い…
    あと、ドーデスカドーデスカしか聞けない能なしインタビュー。日本戻ってこい。

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2016/08/16(火) 01:06:21 

    「内村嫁」で
    トピ申請したいけど
    申請の仕方が分からない。。

    +28

    -8

  • 339. 匿名 2016/08/16(火) 01:07:52 

    >>110
    なってしまうと思うよ。金メダルの奥さんが羨ましいからって僻まないよーに
    選手がメダル取れたのは周りの支えもあるからよ。だから家族を写すのはわかるのよね
    これに文句を言う人は、誰も支えたことも支えられたこともない、寂しー人だよね

    +6

    -11

  • 340. 匿名 2016/08/16(火) 01:18:40 

    >>138
    うちむーの元カノ今テレビ観るの辛いだろうね。自分を捨てた元カレが世界一になって連日メディアに出てきて、横取り女が善き妻として持ち上げられるってはらわた煮えくり返ってぶっ倒れそう

    +69

    -5

  • 341. 匿名 2016/08/16(火) 01:27:42 

    >>177
    だからなんだっつーんだよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2016/08/16(火) 01:33:22 

    >>192
    「あざとい」って言葉、何となく気に入らない人を叩きたいけどうまく言葉が見付からず、叩ける要素もないけどどうにかして叩きたい という性格が凄く歪んでる人がよく使うイメージがある


    +16

    -11

  • 343. 匿名 2016/08/16(火) 01:35:03 

    >>192
    綺麗だからって妬むなよ



    +5

    -24

  • 344. 匿名 2016/08/16(火) 01:36:49 

    >>195
    何でって、選手を支えている、選手にとって大事な人だからじゃない?そんなこともわかんないの?バカ?



    +4

    -11

  • 345. 匿名 2016/08/16(火) 01:43:03  ID:Bi4NOIB9x9 

    なんでメダルかじるんや?

    本物か確かめてるんか?

    腹減ってんなら白米食いや~

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2016/08/16(火) 01:52:03 

    >>218
    ばばあの得意技「ゲスの勘繰り」

    疲れて息切れしてる選手にインタビューしてるバカが大量発生してる


    +5

    -7

  • 347. 匿名 2016/08/16(火) 01:58:23 

    >>235
    なんか歪んでない?感動を与えてもらいなよ


    +6

    -11

  • 348. 匿名 2016/08/16(火) 02:02:08 

    内村嫁は色んなところで叩かれてるね

    +31

    -1

  • 349. 匿名 2016/08/16(火) 02:09:02 

    >>282
    どういういちゃもんだよ。お前なんかに好感持たれなくてもいいだろ。何様だよボケ


    +2

    -9

  • 350. 匿名 2016/08/16(火) 02:13:13 

    >>153
    幻滅?検索してもよく分からなかった
    詳しく教えてください

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2016/08/16(火) 02:17:29 

    オリンピックじゃないけど、バレーボール中継で必ず出てくるジャニーズアイドル達。
    絶対バレーに興味ないんだろーなこの子達って思ってしまう。

    +51

    -1

  • 352. 匿名 2016/08/16(火) 02:24:17 

    こういう品がない奴
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +91

    -6

  • 353. 匿名 2016/08/16(火) 02:24:48 

    >>310
    姑みたいだね。

    +9

    -4

  • 354. 匿名 2016/08/16(火) 02:45:42 

    インタビューへたっぴな桜井と結果が奮わなかったのにどや顔で出てる田中理恵
    出てくださいって言われてんだろうけど、冷める

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2016/08/16(火) 02:52:00 

    >>342>>343>>344>>346>>349のコメント内村嫁か?って思うようなコメント(笑)
    >>340のコメント見てイラッとしたのかな?(笑)

    +15

    -6

  • 356. 匿名 2016/08/16(火) 02:53:24 

    >>160
    「〇〇倒せ」は別にいいんじゃないの?
    勝負事において「打倒〇〇!」なんて普通に言うでしょ。
    「くたばれ読売」は、つまり「死んじまえ!」って言ってるのと同じだから、それは勝負とか関係なく他人に向けて言っちゃいけない言葉だと思う。
    古い時代の悪い遺物って感じだね。

    差別発言は言語道断。
    ていうかそれ応援でもなんでもないただの暴言だから、もはや話が違うよね。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2016/08/16(火) 03:04:41 

    実況がやかましいと萎える

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2016/08/16(火) 03:17:19 

    タトゥーとかは競技の邪魔はしなそうだけど、ネックレスとかピアス、ブレスレットなんかは見てる方が気になるときある。
    試合中そんなに付けなくても良くない?って思う。
    そんなん付けてできるのスポーツって言うのかって。

    +15

    -7

  • 359. 匿名 2016/08/16(火) 03:31:38 

    国家ぐるみでインチキする
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +39

    -0

  • 360. 匿名 2016/08/16(火) 03:38:57 

    色んな競技の1回戦負け。
    誰に向けてでもなくさめちゃうな。

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2016/08/16(火) 03:41:40 

    >>333
    私は局変える。
    スポーツに集中できない。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2016/08/16(火) 03:43:07 

    >>340
    横取り嫌。離婚したらトピ立つやろね。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2016/08/16(火) 03:49:01 

    >>345
    マスコミがしつこくやらせてるんだよ

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2016/08/16(火) 03:52:33 

    偉そうに横柄な態度でパワハラする老害
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +58

    -1

  • 365. 匿名 2016/08/16(火) 04:53:32 

    外人みたいに観客をあおって、それがあんまり盛り上がらず、パラパラ手拍子の時。
    もう、見ていられない…

    +22

    -3

  • 366. 匿名 2016/08/16(火) 05:03:49 

    競技とは関係ないですが、日本人選手の歯並びの悪さが残念だなと思います。

    日本の各スポーツ選手の皆さんは、素晴らしいプレイや凄い記録など数多くの功績を上げていて、日本の誇りだと思います。だからこそ日本だけではなく世界各国のメディアに注目される中で、選手が喜びの瞬間に笑顔を見せた時、各国の選手は歯並びが綺麗な方が多く、より一層笑顔が素敵で、その後に日本人選手の笑顔を見ると喜ばしいと同時に、歯並びの悪さにスーッと冷めちゃいます。
    大人になってからの歯列矯正は、スポーツ選手にとっては、頭痛や何らかの影響が出るリスクもあるので難しいと思いますが、表舞台を目指す選手を育てようとする親(特に体操選手などの親)なら、幼少期から矯正などもした方がいいんじゃないかなと思います。

    +6

    -21

  • 367. 匿名 2016/08/16(火) 05:15:07 

    次の東京オリンピックの開会式にEXILEなどが出しゃばろうとすることが
    一番ムカつく。

    +49

    -1

  • 368. 匿名 2016/08/16(火) 05:20:26 

    阪神ファンの蛍の光は論外。ヤクルトファンのくたばれ読売も不快になる。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2016/08/16(火) 05:24:05 

    金髪で変な髪型のサッカー選手見ると、サッカーに集中出来なくなる

    昨日の卓球の試合見てて思ったのは、相手のミスで自分に点が入ったときに喜ぶ姿は、見ていてちょっと微妙

    +16

    -3

  • 370. 匿名 2016/08/16(火) 05:32:15 

    某スノーボード選手のバンクーバーオリンピックでの腰パンと

    会見での「ちっ うっせーな 反省してまーす」って態度

    これは酷かった。なんでこんな人をオリンピック選手に
    選んだんだと思ってた

    +53

    -3

  • 371. 匿名 2016/08/16(火) 06:22:56 

    サッカー男子
    下手なのにコメントはまるで
    本来なら勝てて的な雰囲気を出すこと
    下手なんだからもう国をあげて応援しなくていい

    +30

    -4

  • 372. 匿名 2016/08/16(火) 06:56:07 

    >>58
    スポーツ興味ないって口に出さないにしても、スポーツ興味ないの?!日本人なのなオリンピック興味ないの?!っていうやつもだいぶ疲れるよ

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2016/08/16(火) 06:57:02 

    すっごくドキドキ観戦して、すっごくドキドキ応援してた自分に後半冷めた。
    どんだけ頑張って応援しても、目の前で
    「強い者が勝つ・弱い方が負ける」ただそれだけの現象を見ているだけだな〜と…

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2016/08/16(火) 07:11:34 

    今のプロ野球を観ていると、なんか芸能人のショーを観ている感じ。
    どこの球団もそうだけど、とりわけベイスターズ。
    エンタテインメントに金かけるなら、チームの強化に金使えよ。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2016/08/16(火) 07:23:51 

    >>343
    大丈夫!
    高島彩みたいな韓国顔に誰もひがまないし!
    しかしこの嫁見るとほんとに人って性格が顔に出るなあと思う。

    +7

    -11

  • 376. 匿名 2016/08/16(火) 07:26:49 

    >>370
    実際結果出せなかったよね。
    腰パンダサかったし。
    ただでさえ短い足、さらに短く見せてサルにしか見えなかったんだけど。

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2016/08/16(火) 07:28:37 

    小倉の「この子にはメダルをとらせてあげたかった」
    監督でもなんでもないのにただの外野が何様だよ。

    +45

    -0

  • 378. 匿名 2016/08/16(火) 07:41:03 

    内村嫁は、団体鉄棒の最終演技のときの反応を観たとき、頭悪いなと直感した。

    +34

    -1

  • 379. 匿名 2016/08/16(火) 08:00:52 

    ラグビーにいたっては外国人がいてもいいルールになってるよね。日本代表なのになんか複雑。最も純日本人だけじゃ勝てないのが現実だけど。。。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2016/08/16(火) 08:04:40 

    ごめんなさい。一生懸命やっていてその結果になってしまうのはわかるのですが、

    鼻水
    よだれ
    大量のしたたる汗

    ドラマでも何でもちょっと無理なんです。私は・・・。

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2016/08/16(火) 08:06:52 

    >>347

    いえ、結構です(笑)

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2016/08/16(火) 08:08:56 

    卓球の水谷選手

    カッコつけてるつもりが、キモい卓球部丸出しで引く

    普通にしてればいいと思う。

    +7

    -23

  • 383. 匿名 2016/08/16(火) 08:23:05 

    >>310

    内村の奥さんが嫌われてる事はよーく分かったけどさ、髪の長さくらい好きにさせてあげてよ。

    乳幼児がいて髪が長い人なんていっぱいいる。
    私も子育て中ずっと長いけど何ともないよ。

    +48

    -3

  • 384. 匿名 2016/08/16(火) 08:30:00 

    負けず嫌いどうしの争いにしか見えない
    競争とか興味ない、みんな違う人間だしみんなに良いとこあるし
    私は足の短さは誰にも負けない、これも競技に入れてくんないかなあ

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2016/08/16(火) 08:33:17 

    ▼卓球 水谷の発言

    ↓今回の男子チームの顔ぶれについて報道陣から聞かれると「天才の集合。この100年で一番強い、天才が集まった3人じゃないかと思う」と言って胸を張った。


    ▼とくダネの反応

    「これ、自分で言う?」、「ビッグマウス」、菊川怜、笑いが止まらない、ざわざわ・・・

    最近のどくダネは安心して見られる(笑)

    +2

    -16

  • 386. 匿名 2016/08/16(火) 08:40:40 

    >>16
    分かる~!
    真央ちゃんは不正ジャッジのイジメと長年ずっと戦い続けてきたからね。
    キムヨナが引退した後でもあからさまな真央ちゃん下げの不当ジャッジが続いてるし、いい加減にしてほしい!!

    +9

    -6

  • 387. 匿名 2016/08/16(火) 08:42:20 

    見てる人に「感動を与える」「勇気を与える」という発言。自分で言うな、と思う。

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2016/08/16(火) 08:53:31  ID:D8WDLzE3ED 

    >>266 はーい。私は高橋尚子と羽生くんを
    好きでしたがインタビューが無駄に長くて
    あまり好きではなくなりました!
    ファンの方、ごめんなさい。

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2016/08/16(火) 08:54:19 

    身長や足の長さが違う者同士が争ってもねぇ~
    特に男子陸上ボルトとか。
    生まれて来た時の運で勝ってるだけじゃん、冷めるわ

    +6

    -7

  • 390. 匿名 2016/08/16(火) 08:56:18 

    あ、こんな冷めてる性格だから私モテないのかw

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2016/08/16(火) 09:02:58 

    内村嫁で調べたらこの写真出てきたんだけどこれ本人なの?ケバくてわからない

    +21

    -9

  • 392. 匿名 2016/08/16(火) 09:05:24 

    昨日シンクロ見てたんだけど
    解説の人がいちいち
    「ちょっと揃ってないですね〜」とか
    「今のミスは大きいですね〜」とか
    突っ込みまくってて冷めた
    素人はただ美しい演技を観ていたいだけなのに

    +10

    -7

  • 393. 匿名 2016/08/16(火) 09:13:06 

    >>391さん、化粧はともかく口元の骨格からして違うように見えるから別人じゃないかな?
    今はカップルでも○○嫁とかってネットに載せたりするから、ややこしいね

    +16

    -2

  • 394. 匿名 2016/08/16(火) 09:17:26 

    >>155

    おお…さすが技術大国ドイツ!
    同じ技術大国でも日本は基本お人好しだからそーゆーとこ見てないんだろうな。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2016/08/16(火) 09:26:43 

    >>358
    ピアスは別に邪魔じゃないんじゃ?
    そんなジャラジャラした邪魔なの付けてる人いる?
    ブレスレットはほぼ何の競技でもNGだろうね。
    リストバンドとは違うから。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2016/08/16(火) 09:34:28 

    >>302
    内川がいた時の横浜は確かにDeNAが買収する前のひどい時代だったから、SBに行って大正解。

    でも、公の場で>>263みたいな古巣批判を繰り広げちゃうと、せっかくスター選手になっても人間性が垣間見えて残念だなって思う。
    戦力外とか色んな事情で古巣を放出される選手は多々いるけど、こんな風に公然と恨み言言わないだけ大人だと思う。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2016/08/16(火) 10:20:25 

    内村に限らず嫁叩きを見るけど選手本人が嫁を選んだだし選手本人もそれなりなんじゃない?と思う。その競技に対してはすごいのかもしれないけど

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2016/08/16(火) 10:22:27 

    明らかにまぐれで点数取ったのに、相手選手に謝らない選手を見たとき。

    +1

    -6

  • 399. 匿名 2016/08/16(火) 10:28:04 

    わー
    アスリートも大変だな。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2016/08/16(火) 10:42:34 

    少し前に話題になった甲子園・大分高校の女子マネ
    女子マネがグラウンドに上がること自体はアリだと思うけど、髪が長いまま帽子かぶってユニ着てる姿見てちょっと違和感感じた。

    せめて東邦の女子マネみたいに結んでたらよかったのに。


    +8

    -9

  • 401. 匿名 2016/08/16(火) 10:55:40 

    プライベートのだらしなさが流出するとき
    スポーツを観てて「冷めるな〜」と思うこと。

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2016/08/16(火) 11:19:07 

    >>353
    綺麗にしてなきゃしてないで嫌味言いそうだよね。
    テレビに映るんだからとか、選手の妻なんだから綺麗にしろとかね。

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2016/08/16(火) 11:24:49 

    >>401
    加藤・・・・・・・・・
    何も言えねえ

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2016/08/16(火) 11:24:52 

    日本人出てなくても決勝は放送しようよ!

    準決勝が終わったら競技終了かい?!

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2016/08/16(火) 11:30:05 

    ここ見ると内村の嫁が嫌いな人が多かったw

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2016/08/16(火) 14:28:51 

    >>382
    >>385

    卓球の水谷をディスったら、マイナスの嵐

    不自然・・・

    +1

    -4

  • 407. 匿名 2016/08/16(火) 14:37:40 

    ガルチャんで人気あるの?卓球の水谷選手

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード