-
1. 匿名 2016/08/15(月) 01:10:47
新しく携帯買いました!
今までは容量少なくてダウンロードできなかったのですが、ずっと気になっていたのでダウンロードしようかなあと思いますが、みんなの口コミ聞いてからにしようと思って(^o^)
どうですか?+31
-2
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 01:11:22
+4
-9
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 01:11:51
+74
-3
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 01:13:09
dマガジン 愛用してます(゚∀゚)
雑誌をよく見るので 買うより得してます+137
-2
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 01:13:58
雑誌を読む為にdマガジン使ってる!
毎月読みたいのが2冊以上ある人は
買うよりdマガジンの方が安くつく。+134
-2
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 01:14:20
dマァガズィン+73
-10
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 01:14:41
見たいページが見られないことが多い。+128
-2
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 01:16:01
ガルちゃん見るし、そうそうスマホ見てる時間ないのでやめた。
スマホだとちょっと見づらかったのもある+28
-3
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 01:20:16
いつでも読めるとなると却って読まない
月末になるといつも解約しようと思うんだけど
500円だしまあいいかと思いずるずる続けてしまう
でも年だと6000円だよねえ
一年でそんなに雑誌買わないしもったいないよなあ
あ、でもセンテンススプリングの時は入ってて本当に良かったと思ったw+148
-5
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 01:24:10
dマガジン使ってます
主にファッション誌を通勤途中に読んでます
読める雑誌の数はとても多いです
気になった服や商品を、拡大してすぐスクショできるところが便利です+80
-1
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 01:24:50
よみたい本がすくない
そしえやっぱり大きくみたい+39
-5
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 01:25:28
いろんなジャンル一通り読む!
買うより安いし、雑誌は読みたいし!
となると情報収集たくさんできて便利!+35
-1
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 01:27:24
月500円で見放題なのは、毎月雑誌買うより絶対いいよね
dtvとかもそうだけど、コスパはめっちゃいいと思う!
けど、雑誌とかを毎月必ず、読む人じゃないと、お金の無駄になる+91
-0
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 01:28:32
私も利用してます
主にファッション系を見てるけど、いろんな雑誌見れるから凄くいい!
月に1~2冊買ってたから十分元とれてる
それに雑誌ってかさばるし捨てるのも面倒
うち小さい子供いて本とかビリビリ&かじったりするからそういう点でも利用してよかったと思ってる
全ページ載ってるわけじゃないけど、普段からそんなに全ページ細かく見たりしてないから気にならない+46
-3
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 01:28:48
文春読めるから便利だけど、雑誌によっては読みたい所がカットされてて意味不明の時がある。あとデーター通信量ハンパないっす+90
-4
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 01:36:52
データ通信料が私も気になる。Wi-Fi繋いでる訳ではないのでdマガジンもdTVも入ってない。やはりWi-Fi必須ですよね?+81
-0
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 01:45:18
家族みんなで使ってます。
母は料理関係、私はファッション、弟はサッカー、父は経済誌・・
ダウンロードしておけば、それぞれの端末で見られます。
自分はタブレットで見てることが多いかな。
今、色々な雑誌の創刊号が数ページだけですけど、読めて面白いです。
ザ・テレビジョンの当時の番組表で家族で盛り上がりました。+18
-4
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 01:47:45
>>16
Wi-Fi無いとすごいことになるよ。
ダウンロードはできるから、スタバとかのWi-Fiでダウンロードしておいて読むことはできるけど。
友人はそうしてる。
あと、スマホの容量もかなり取るので、読んだら消す!+59
-2
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 02:20:17
結構読んでます。+0
-1
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 02:23:27
あっという間に上限きたw+6
-1
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 04:27:16
物理メモリの高い端末でインストールしても
ものすごくページ動作が重いのでイヤになって解約しました。
1ページめくるごとに内容表示できるまでのブランクが30秒以上かかって、
前/次ページをめくるとまたそれの繰り返し。
docomoのコンテンツってほんと大ざっぱで使用感でストレスになるのがおおい。
ウォーキングデッドのためにdビデオだけは続けてる。+27
-3
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 04:38:50
この手のサービスだと文春と新潮が読めるdマガジンが一番だな+12
-1
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 05:29:52
契約してるけど、使ってないなぁ。
+5
-1
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 05:38:08
ページめくるのが重くてストレスでやめた+10
-2
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 06:17:18
重いのとカットされてるのがストレスでやめちゃった
ジャニーズ全部とその他一部のシルエット画像も萎えた。
ファッションページで白抜きとかされたら服見えないw+38
-2
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 06:30:42
契約する気でお試しやったら、案外読まなくて結局お試し期間でやめちゃった。
スマホだといちいち拡大しなきゃ詳しく見られないし⤵︎
でも、本当にいろんな雑誌読めるからイイとは思う+5
-0
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 07:07:20
一年前に発売されたスマホでもサクサク動くし月額は税抜き400円だと思うけど。+11
-2
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 07:31:36
ダンナがタブレットで使ってる
今まで月に3,4冊は買ってて、部屋に散らかしてたけど、それが無くなった
私は読まないけど、捨てる手間が省けてべんり+25
-1
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 07:56:53
買いにくい週刊誌とか人目を気にせず読めるし、ゴミもかさばらないから便利。データ量は大変だけど
+3
-2
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 08:32:55
月額400円ですよ?+7
-0
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 08:39:57
スクショもできるからおすすめ!
これスクショです。
400円ですよ!!
バックナンバーもあるから、もう秋服にしかなってない最新の雑誌より一個前の雑誌読みたい時とかホントに便利です!+16
-0
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 08:40:34
契約してます。
私のiPhoneとiPad miniと妹のiPad miniにいれてどこでもみれるように。
雑誌をはじめみるときに容量がかかるからWiFiフリーのとこか自宅でしておけばあとは通信費かからないですよ。
でもオッジやマリソルとか読みたい特集ページが
なかったりするからどーしても読みたい特集のときは買ってます。
やっぱり紙で読む方がみやすい。
あと神戸の美容院ではiPadをわたされて雑誌を買わないで客はiPad でそれぞれ雑誌を読むようになってました
美容院でのコストカットにびっくり
+30
-1
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 09:04:43
契約するか悩んでいるところなので
参考にしたいです+4
-0
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 09:15:07
ジャニーズのページは写真が塗りつぶされてて見れないw+19
-1
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 09:17:25
女性週刊誌から、ファッション誌ディズニーの雑誌、家族みんな見る文春(これが一番のポイントかもしれません)、男性むけの、車やスポーツの他、株など、色々ジャンルが幅広く自分以外の家族も楽しめるため、購読を決めました。
目次にあるけど掲載されてないページや、写真などありますが、まあそんなもんだ とあまり気にならないですし、私は満足して読んでいます
なにしろ片付けが嫌いな私は、雑誌か増えないのがいいです+9
-1
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 09:44:04
スマホで見てたけど、画面小さすぎて読むのが予想以上に疲れてやめた。雑誌をたくさん読めるのはいいなあと思った。+2
-1
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 10:01:19
なにが好きってCM。笑
なおみのCMに釘付け。+12
-2
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 10:46:39
>>32
えー軽くて読みやすいしいいよ。
でもお客様たくさんいたら同時に7台くらいいるよね?初期費用はかなり必要だったんじゃない?+1
-0
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:56
PCで読めるようになったのを知らなかったので、31日間無料をとりあえず登録しました。
2冊買うと思えばお得だろうし、立ち読みはできないものやゆっくり読めない雰囲気の場所もあるので、なかなかいいかもしれません。
少し前に広末涼子のトピがありましたが、きちんと読むととても素敵な家族だなーと思いました。+3
-3
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 13:44:01
先日契約解除しました。
元々、定期的に雑誌を買わない私には向いてませんでした。
表示に時間がかかるのと、見たいページが閲覧できないことが多くて、結局読まなくなってしまい……。
雑誌を定期的に買っている人にはいいと思います。+7
-1
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 14:02:30
スマホだと1ページをちょこちょこ拡大して
読まないといけないのが読みづらくて
お試し期間でやめた
大きいタブレットならいいのかも+5
-1
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 16:16:08
一冊まるごとダウンロードしておけば、そんなにストレス感じずに読めると思う。
dマガジンに限らず、雑誌はスマホだときついからタブレットだといいよね。
防水のタブレットでお風呂で読んだりもしてます。
写真が多い雑誌は27インチのディスプレイのパソコンで見てたりする。
容量取るので、SDカードにダウンロードできるようになるといいなあと思ってます。+3
-0
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 22:22:31
重い
重すぎてイライラが半端ないので解約しました+0
-3
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 22:52:55
通信量?がかかる+0
-2
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 00:13:54
E感じだよ。+0
-0
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 00:45:31
普段雑誌読まなかったんだけど、プラン見直しでタブレット新規契約したのを機に購入・初月無料加入中です。
興味ある特集だけでも読めるし、冷やかしみたいにちょっとだけでも読めるし、何より重い雑誌が嵩まないからかなりうれしい!
タブレットはスマホより大きいからより良いよ〜+3
-0
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 00:48:04
>>46だけど、Wi-Fi繋がってる家の中で基本使うんだけど、スマホのパケットをタブレットでも分け合って使えるプランにしてあるからそれ承知で外でもたまに使う。+0
-0
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 14:53:02
一度登録したけど、結構カットされてる部分が多くて萎えた
期間が終われば見られなくなってしまうし
一ヶ月で退会しました+2
-0
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 10:06:01
読みづらい、けれどおかげで雑誌買わなくなった。雑誌は嵩張るのに、棄てるのが抵抗あったからdマガジンに感謝!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する