ガールズちゃんねる

ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!?

227コメント2016/07/14(木) 20:20

  • 1. 匿名 2016/07/11(月) 21:58:50 

    声を出すというのは自分で思っている以上に体力を使うようです。
    聞き取りやすいようにと、大きな声ではっきりと喋っていたので、普段と違う話し方をしていたのと、
    子ども相手で、会話のテンポが規則的ではないのも息切れの原因ではないかと。

    さらに、子どもが動き回るようになると、この“おしゃべり”に
    ・子どもが転びそうになったので、“とっさに手を伸ばした”
    ・子どもが急に走り出したので、“とっさに追いかけた”
    “とっさの動き”が加わり、疲労感もレベルアップ!
    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!? by チカ母 - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!? by チカ母 - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記akasugu.fcart.jp

    “立ち上がろう”とか、“あそこにある物をとろう”とか、自分で事前に意識をしてからの動作ではなく、子どもの動きに合わせて反射的に動くのは、ちょっとした動作でも疲労感が違います! 自分で決めたタイミングではなく、外からの合図で急に動きを変えるのは、ダッシュとジョギングを合図に合わせて切り替えるのを繰り返すトレーニングに近いかもしれません。 子どもと一緒にいるというのは、体力を使うのだなぁと、息切れしながら実感する日々です。

    +1074

    -13

  • 2. 匿名 2016/07/11(月) 21:59:57 

    わかる!!!乳幼児との会話と突然の動きについていくだけでゼーゼーハーハー

    +2122

    -18

  • 3. 匿名 2016/07/11(月) 21:59:59 

    私のことだわ…

    +1109

    -9

  • 4. 匿名 2016/07/11(月) 22:00:47 

    大人との会話がオアシスなのに旦那と険悪になるとストレス溜まる一方
    旦那も仕事で大変なのはわかるけど子供のとの時間長いとそれはそれでつらい

    +1678

    -16

  • 5. 匿名 2016/07/11(月) 22:01:18 

    確かによく喋ってるわ。
    下の子に母乳あげてるし暑いしカラカラだよ。

    +972

    -9

  • 6. 匿名 2016/07/11(月) 22:01:37 

    家にいると娘と一日中おままごとするハメになるので、体力的にはキツイけど公園や児童館に行きます。
    少ないボキャブラリーのおままごとは疲労感ハンパないです!しつこいし…

    +1683

    -12

  • 7. 匿名 2016/07/11(月) 22:01:44 

    しゃべり出したら楽になるのかと思ったらとんでもなく逆だったことに気づいた時のマジで感といったら。。( ;∀;)

    +1351

    -22

  • 8. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:05 

    とっさに動けるように、常に気を張ってるもんね…

    +834

    -9

  • 9. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:06 

    わかるー
    別の話してても結局子供に話しかけられて言いたい事が言えなかったりとか積み重なるのもストレスになって疲労してると思う。

    +1280

    -8

  • 10. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:32 

    なるほど(笑)なんかわかる(笑)
    子供いないけど

    +471

    -17

  • 11. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:53 

    乳幼児に合わせた「おしゃべり」

    大人とのおしゃべりとはまたちょっと違うよね
    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!?

    +1373

    -6

  • 12. 匿名 2016/07/11(月) 22:03:28 

    小学生2人だけど代わり番こにママ〜ママ〜ってくるからね〜子供大きくなってもまだまだグッタリ(笑)

    +901

    -12

  • 13. 匿名 2016/07/11(月) 22:04:26 

    いや、毎日学校行く方が大変でしたよ
    大変なのは新生児の時だけだった

    +12

    -189

  • 14. 匿名 2016/07/11(月) 22:04:26 

    お喋りな4歳長男。
    カッコいい~
    とか
    すごーい!
    って言葉で会話を繋いでいる気がします(^-^;

    +863

    -11

  • 15. 匿名 2016/07/11(月) 22:04:44 

    大人からしたらなんでもないことでも話しかけてくるもんね。それが子どもなんだけど。
    ねーママ見てーって同じこと何回も言われる。
    もうこっちも、『そうだね』『上手にできたね』の繰り返し。

    +917

    -8

  • 16. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:03 

    うちの子3歳だけどこのイラストのまんまな会話してるわ…
    早く普通に会話がしたい

    でも話せるようになったらなったで「なんで?どして?期」が来るから言葉選びながら会話しなきゃで←上の子5歳

    頭悪いし喋るのが苦手な私はヘトヘト(T_T)

    +666

    -12

  • 17. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:05 

    宇宙人と会話してるみたいに かみ合わない時あるしね。
    ダンナが帰宅したら普通の会話できるのが嬉しかったな。

    +542

    -6

  • 18. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:30 

    幼児2人だけど一日中指示したり絵本読んだりケンカの仲裁したり確かにしゃべりっぱなしだわ…
    明日は少し黙ろうかな。最近暑いし疲れてる。

    +483

    -6

  • 19. 匿名 2016/07/11(月) 22:05:58 

    わかるわかる
    うちは一人っ子だから家にいたら私しか日中いないしずっと遊びの相手しなきゃいけない
    美容院ごっこ、レストランごっこ、歯医者さんごっこ、、
    公園やショッピングモールのほうがラク

    +547

    -5

  • 20. 匿名 2016/07/11(月) 22:06:06 

    わかるわー…ちょっと気が散ってきてるなー
    って時は声かけ続けなきゃなんないし
    これ何?これ何?の時期は答えるまでずっとこだわってるし…

    +281

    -6

  • 21. 匿名 2016/07/11(月) 22:06:48 


    可愛いけどね…しつこいんだよね…
    しかも言ってることわかりづらいしね…(ToT)

    +839

    -9

  • 22. 匿名 2016/07/11(月) 22:07:32 

    妊娠中は逆に昼間誰ともしゃべらず
    ペットの亀に話し掛けるしかなかったから
    子供生まれたら話相手出来てうれしかったよ。
    で、しゃべり始めるとしゃべりすぎる子供で
    それはそはそれで辛い。

    +486

    -11

  • 23. 匿名 2016/07/11(月) 22:07:38 

    子供のペースに合わせて生活してたら疲れなんて溜まる一方…
    癒される事もあるけど、一人の時間が10分と無くストレスフルが現実です。

    +567

    -9

  • 24. 匿名 2016/07/11(月) 22:07:57 

    子育て中の奥さんの気持ち分かってくれる旦那ほしーわー
    つるの剛士トピのコメント5で泣いた
    つるの剛士、30日の育休を綴ったブログに称賛「日々主夫が気づいたコト」には共感の嵐!
    つるの剛士、30日の育休を綴ったブログに称賛「日々主夫が気づいたコト」には共感の嵐!girlschannel.net

    つるの剛士、30日の育休を綴ったブログに称賛「日々主夫が気づいたコト」には共感の嵐! 続けて、社会的にはまだ簡単に育休が取れる環境じゃないことに触れ、今回の育休を理解してくれた周囲の人に感謝を述べると、「皆さんそれぞれいろいろな立場や環境、状...


    +280

    -4

  • 25. 匿名 2016/07/11(月) 22:08:36 

    >>2
    あとさ、「これなに?」って聞かれて 一言で返せたらいいけど 幼児に分かりやすい言葉で伝えるとなるとやたら長くなって疲れるよね

    漫画にある、子供を膝に乗せてたら頭で顎ガンッてされるのめっちゃ分かる~

    +679

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/11(月) 22:08:47 

    4才娘の「なんで?」攻撃に毎日ハチノス状態・・・

    年の近い兄弟でもいればお互い遊べるから全然違うんだろうなぁ。
    1~2才差育児なんて無理って決め付けてたけど
    自分の年齢のこともあるしがんばっとけばよかったな。

    +270

    -6

  • 27. 匿名 2016/07/11(月) 22:09:07 

    1歳の娘はまだ話せないけど、甥っ子6歳といると疲労感半端ない。
    なにそれ?その言葉なに!?って、質問ばかり。適当にあしらうと、ねぇ聞いて!
    もう、疲れる。娘もそうなるのかと思うだけで疲れる…(T_T)

    +354

    -7

  • 28. 匿名 2016/07/11(月) 22:09:19 

    かわいいんだけど…やっぱり大人との会話と違うから疲れる…。
    更に、危険なことしないか常に神経つかってる…。

    でもこの疲労感は旦那には伝わらない。

    +447

    -6

  • 29. 匿名 2016/07/11(月) 22:09:53 

    独り言のようなおしゃべりと、はいはいが上手になった娘のオムツ替え、追いかけながら毎回疲れます。

    +144

    -10

  • 30. 匿名 2016/07/11(月) 22:09:57 

    子ども見ながら家事してるより、大人だけで仕事してる方がラク。
    それくらい育児って疲れる。

    +774

    -10

  • 31. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:15 

    出産よりも育てる体力いるから若い内に本当は生んでおかないといけない。

    +356

    -8

  • 32. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:32 

    義姉は、口だけ女。
    3才女の子を大声で怒ってる。
    だから、絶対に一緒にどこにも行かない。
    だって駐車場でも手を繋がずに、口で「危ないよ~」だけ。
    見てるこっちが疲労して、結局面倒みるのは私。
    だから、行かない。

    +350

    -10

  • 33. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:46 

    久しぶりに大人と話すと言葉が出てこなくて

    幼稚な会話しかできない自分が情けなかった。

    +514

    -6

  • 34. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:52 

    1歳半の息子が、あ!とか、コレ!とか本当によく言ってきますが、私が疲れている時はダメと分かっていながらも思考が停止しているので、そのままオウム返しとか、あ!だね〜、コレだね〜とかで済ませちゃいます
    息子ごめんなさい。明日からはちゃんと応えるからね

    +232

    -4

  • 35. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:54 

    >>12
    小学生になると声はでかいわ、体が大きいから動作一つ一つがうるさいというか(笑)
    広い教室で喋るみたいに声が通るから耳がいたい(涙)

    +257

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/11(月) 22:12:00 

    でも同時に癒されるしいいんでない?
    わたしは子供もいないのに慢性疲労だわ
    先が思いやられる

    +20

    -49

  • 37. 匿名 2016/07/11(月) 22:12:15 

    >>31
    私も・・・育児の体力っていまいちどういうことかわからなかったけど
    こういう幼児への対応力ってことなんだろうな。
    若い人のほうが向いてるのかもしれない。
    私のような頭固いおばちゃんにはけっこう難易度高いw

    +260

    -3

  • 38. 匿名 2016/07/11(月) 22:12:15 

    そー言われればそうかも。誰かと喋ってるときにも横からママ、ママあのさー、と普通に話しかけられ、ちょっと待ってと言っても待ってくれない。またその横から下の子が話しかけてきたりね。そっちももちろん待ってはくれず、同時に話しかけてこられても、私は聖徳太子じゃなーい!と叫びたくなったり。。。

    何気に絵本読むのも、立て続けに何冊も読んでと言われると息切れする(-_-)

    +406

    -4

  • 39. 匿名 2016/07/11(月) 22:13:16 

    わかる‼︎子どもって私が誰かと話ししててもかまわずに話しかけてくるから同時に話しが聞けるようになった。聖徳太子かw
    もうすぐ4歳の息子のなんで?どうして?が辛い。
    しかも適当に相槌してても怒られるし。。

    +251

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/11(月) 22:13:22 

    >>21
    しつこいよね~(^_^;)
    おままごととか適当にしてたら怒られちゃうし(笑)

    +261

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/11(月) 22:13:44 

    毎日ふつうに生活してるだけで「とっさ」だらけじゃない?
    駐車場なんかでは車危ないから気が抜けないし
    家でたまたま見てなくてやらかしてたら、それはそれで後始末( ꒪⌓꒪) ヒエー

    +256

    -2

  • 42. 匿名 2016/07/11(月) 22:13:50 

    5歳3歳1歳がいます。
    5歳 文字の勉強中 これは?これは?なんてよむの?どうやって書くの?

    3歳 なんで?なんで?どうしてそうなるの?ねー。ねー。これは?なんで?

    1歳 指差しするので、そうだねー。車だねー。
    お腹すいたねー。ごはん食べようねー。

    疲れる。。

    +393

    -7

  • 43. 匿名 2016/07/11(月) 22:14:14 

    喃語のうちは色んな事にごまかしきくけど話すようになると適当に返事したり何かやりながらだと怒るしね。
    一日中全力で相手はできない。

    +163

    -2

  • 44. 匿名 2016/07/11(月) 22:14:54 

    うちはたった一人なのに毎日毎日本当につかれ果ててる
    理想の子育てあるっちゃーあるけどほど遠く宇宙の彼方で、
    みんなの現実見てほっとしたよ、同じ(笑)
    子育ての理想と現実
    子育ての理想と現実girlschannel.net

    子育ての理想と現実理想→毎日公園で外遊びをさせて適度な運動をさせる。 現実→体がキツくて家から一歩も出ない日もよくある。 みなさんの子育ての理想と現実を聞かせてください。

    +217

    -4

  • 45. 匿名 2016/07/11(月) 22:15:26 

    もうすぐ2歳の娘の、好奇心と言葉がニュアンスで伝えて来るのとイヤイヤと悲鳴に毎日向き合ってると、夜は一気に無口になってる自分がいる(T ^ T)
    間違いなく、慢性疲労だならw

    +161

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/11(月) 22:15:44 

    >>42
    うわ~フルコースだ!毎日お疲れ様です!

    +159

    -1

  • 47. 匿名 2016/07/11(月) 22:16:46 

    >>38
    そうそう、ママ友だと話してる間にお互いの子供が横から横から入ってくるから 「…で、、何だっけ?」ってなって結局グダグダ(笑)

    +308

    -2

  • 48. 匿名 2016/07/11(月) 22:17:02 

    確かにとっさの動きに対応するのって、結構体力使う。

    私の子供は多動があるので、外出先では常に子供の動きに対応できるように気を張っているから疲れが半端ない。
    元々運動苦手で鈍くさい動きしか出来ないので、子供追いかけて自分が転んでケガする、とか時々あるし。

    心身ともにボロボロです。。

    +126

    -5

  • 49. 匿名 2016/07/11(月) 22:17:57 

    娘といるときにだんなから電話がかかってきたら
    「電話したい電話したい電話したい電話したい電話したい電話したい」
    聞こえんわ!!!ww

    +369

    -4

  • 50. 匿名 2016/07/11(月) 22:19:31 

    わかる〜〜。短時間だったら幼児言葉は可愛くてたまんないんだけど、1対1で長時間アパートで缶詰だとメンタルやられそうになる瞬間がある。大人と話したい!って思ったり、一人になって静かな時間を過ごしたい!って思ったり。あとは、子供が居ない時とのギャップも大きいと思う。小さな子供と一緒だと周囲に気を使うから、お洒落なカフェ入れなくなったり映画館に行けなくなったり、とにかく生活がガラッと変わる。ペットは癒しだけど子供は癒しじゃない時もある。ま、かわいいけどね。

    +229

    -8

  • 51. 匿名 2016/07/11(月) 22:19:36 

    おしゃべりしてて、どうしても聞き取れなかった時に
    「ごめんもいっかい言って?」とお願いしたときの
    子供の「はぁ???」な目線が辛い。。。

    +84

    -5

  • 52. 匿名 2016/07/11(月) 22:19:54 

    中学生くらいになると喋らないって凹むのよ(TT)ちょうどいい時期ってないかもね。

    +100

    -5

  • 53. 匿名 2016/07/11(月) 22:20:12 

    2歳の娘と会話するのは楽しいし
    好奇心旺盛で、これ何!ママ何それ!も良いんだけどさ
    たまには静かにしていたい時もある。笑
    喋った分痩せればいいのにな〜

    +119

    -2

  • 54. 匿名 2016/07/11(月) 22:20:55 

    1歳10ヵ月の娘からの、エンドレス「おかーさーん!」
    ハーイ!
    と言っても終わらないorz

    +87

    -4

  • 55. 匿名 2016/07/11(月) 22:21:35 

    そういえば、母にたまに無視されてたの今でも覚えてるな。
    何気にショックだよね。
    まあしょうがないけど。

    +137

    -5

  • 56. 匿名 2016/07/11(月) 22:21:36 

    保育士て本当大変なんだねーー給料アップして下さい!!

    +188

    -5

  • 57. 匿名 2016/07/11(月) 22:22:54 

    でも痩せない。

    +45

    -3

  • 58. 匿名 2016/07/11(月) 22:23:23 

    お母さん お母さん お母さんお母さん お母さんお母さんエンドレス

    もう自分の名前忘れたわアハハ涙

    +138

    -4

  • 59. 匿名 2016/07/11(月) 22:25:53 

    うちは、13キロもあるのに未だに抱っこが大好きで出かけたら、1〜2時間は抱っこしてる。
    10月で3歳。
    さすがに10キロ超えるときついね(-。-;

    +124

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/11(月) 22:26:12 

    この漫画の母結構好き

    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!?

    +205

    -4

  • 61. 匿名 2016/07/11(月) 22:26:34 

    面白い。

    子供が出来なくて血眼になってるトピがあれば、
    こっちはこっちで産まれた子供の相手が大変って。


    わがままな、人間ばかりだな。

    +25

    -67

  • 62. 匿名 2016/07/11(月) 22:26:46 

    小さな子どもをお持ちのお母さん方 小学生になっても「おかーさーん⁈おかーさーん!」続きますよ。

    うるさくもあり嬉しさもあり

    +130

    -4

  • 63. 匿名 2016/07/11(月) 22:28:19 

    いまからね、勉強するからね、ママはおとなしくしててね!
    「はーいがんばってね」
    しずかにしてるんだよ、わかった?
    「わかったよー」

    ・・・・
    ねえママー
    「なーに?」
    話しかけないでね?わかった?しーだよ?
    「・・・(コクコク)」

    ・・・・
    ねぇママー!!!
    「なにー?」
    何書いてるの?って言って!
    「うぇ・・・えっと、なに書いてんの?」
    ひーーーーみーーーーーつ!!
    ママ、じゃあもっとしずかにしててね!わかった?


    あの、4歳児ってみんなこんなんですか?

    +209

    -7

  • 64. 匿名 2016/07/11(月) 22:29:32 

    >>59
    25キロの娘にせがまれたら抱っこしますよ。今のうちだけだからね。

    +11

    -8

  • 65. 匿名 2016/07/11(月) 22:30:15 

    よかった〜。なんで私、子どももそれなりに大きくなってきて(7.4.2歳)、専業で1日家にいるのになんでこんな疲れるんだろう、なんて思ってたけど、疲れて当たり前なんだね。すごく腑に落ちた。

    大人と違って、子どもとの会話って、ちゃんと注意深く聞いてないと何言ってんだかさっぱり分からないし、こっちが忙しくても構わず話しかけてくるから、すごく疲れる。

    +187

    -2

  • 66. 匿名 2016/07/11(月) 22:31:06 

    あんまりわからない…
    というか子供相手じゃなくても普段から気を使う性格だからいつも同じ

    +8

    -22

  • 67. 匿名 2016/07/11(月) 22:32:15 

    分かる。暑いのに意味不明の言葉、予想不可能な動きでもうぐったり。
    今は寝てくれたから束の間スッキリ。

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2016/07/11(月) 22:32:57 

    子供の言葉を聞き逃した時は
    仕事ミスったような気分になる。

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2016/07/11(月) 22:33:51 

    まだ子どもいないけど保育士してて0〜2歳見てて、そのあと接客業に転職したんだけど、この人たち話が通じる!!ってお客さんに感動したことあったわ!笑
    お母さん方毎日ご苦労様です!
    私も来年には母になるのでがんばらなきゃ!

    +207

    -3

  • 70. 匿名 2016/07/11(月) 22:35:07 

    話すのは疲れる
    自分が話したいことを話すのではなく
    相手に合わせてだから

    +38

    -2

  • 71. 匿名 2016/07/11(月) 22:35:17 

    それを言ったらやっぱり保育士さんてすごい職業だな。尊敬します。

    +156

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/11(月) 22:36:06 

    >>52
    男の子はそうかもしれないですね。中3娘は部活引退したこともあり色々話してくれます。
    小5の時あまり話さなくて心配したけど、今は落ち着いた模様です。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/11(月) 22:38:09 

    >>64
    30分ぐらいだったら抱っこできますが、
    2時間はもう地獄ですよw

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2016/07/11(月) 22:38:12 

    保育士だけど、たまーーーに話が通じた時の感動ってのが麻薬なのですよね。

    +121

    -2

  • 75. 匿名 2016/07/11(月) 22:38:32 

    育児って、衣食住のお世話じゃなかったのね。
    むしろそんなのまったく苦にもならない。
    子供の相手ってここまで大変なんだなぁ。

    自分もあまり言えないけど
    人って高齢になればなるほど精神的に落ち着いてくるから
    子供の感覚にあわせるの大変かもしれないね。
    若いうちに産んだほうがきっと楽だわ。

    +121

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/11(月) 22:38:46 

    そう言われてみると、子供が寝るまでずっと喋りっぱなしだよね。

    喋り疲れるのもあるけど、子供が何するのか常にアンテナ張ってるのも疲れる要因だと思う。

    うちは少し手の離れて小学生だけど、聞き逃しそうな位小さい声でポロっと本音を漏らすから、まだまだ油断は出来ない。

    +122

    -1

  • 77. 匿名 2016/07/11(月) 22:39:45 

    介護師の人が高齢者の世話をするのに通ずると思う。

    それじゃあ介護師の疲労も半端ないよね……

    +111

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/11(月) 22:40:22 

    疲れてるからと黙ったり、相手しなかったら、それはそれで怒る、泣く。ぐったり。
    そして、子どもの相手をしなかったとそれはそれで罪悪感にかられる。八方ふさがり…。

    +69

    -4

  • 79. 匿名 2016/07/11(月) 22:48:57 

    そうそう
    それで、このお喋りになれさせられた頃には子供もお母さんから離れていって寂しい思いをするのかなーと思って何とも言えない気持ちになる。
    もともと一人好きだったけど昔に比べたら家族に尽くすのが苦じゃ無くなってきてるし…

    子供が離れていっても空っぽにならないようにしないと( ´_ゝ`)誰か助けてーorz

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/11(月) 22:49:55 

    お!子育ての疲れピークになってリアルタイムで昨日の夜中まで主人と喧嘩してた笑
    離婚したいぜ!

    +123

    -2

  • 81. 匿名 2016/07/11(月) 22:49:57 

    本当に。
    子供が危険なことをしないか常に緊張状態に置かれているので、
    寝付いた時の脱力感が半端ない。
    それプラス、子供には説明するようなおしゃべりしか出来ないから、
    ストレスがたまる。
    極々限られた語彙の中で説明しないとならないから、大人に説明するより相当大変。

    +85

    -1

  • 82. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:06 

    会話も疲れるんだけど
    もう一歩も動けないってくらい疲労でグッタリしてる時でも牛乳とか溢されると1秒でも早くカーペットに染み込む前に拭く為にとっさに高速で体動かさなきゃならないし、散らかしたおもちゃを片付けてると同時進行で違う物出してひっくり返したり、今度はそれ片付けてる間にお菓子やジュースこぼしてたり…
    一体私は何なんだ…って思う時がある。
    頭も体も疲労しすぎて意識しないのに涙流れてきたり。
    子育てってここまで大変とはやって初めてわかったよ。

    +196

    -2

  • 83. 匿名 2016/07/11(月) 22:54:27 

    自分の息子は今5ヶ月だから喋らないけど、エドはるみしたらよく笑ってくれるからよくやるけど
    結構ぐーぐぐぐぐぐぐーって息きれる。

    たまにお姉ちゃんの甥っ子2歳みるけど、喋ってくれるけど何いってるかわからなくて頭かかえる。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:03 

    納得です。
    さらに、しなきゃいけない事、やらなきゃいけない事が中断されてひと手間ふた手間かかったり、ご飯も落ち着いてゆっくり食べられなくて精神的にも疲れます。

    +116

    -2

  • 85. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:44 

    >>77

    介護の仕事しています。

    正に、仰る通りです!

    疲れがなかなか取れないのは…年のせいだけじゃなかったと納得です。

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/11(月) 23:01:45 

    それでも可愛さが勝つお母さんたちはすごいよ。
    私は辛すぎて可愛いどころか邪魔でしかないよ。
    最終的に夫に育児を丸投げしました。

    +23

    -14

  • 87. 匿名 2016/07/11(月) 23:02:27 

    わかる!
    上の子もうすぐ5歳でめっちゃおしゃべり。
    下の子1歳半でいろいろ意思表示するようになった。
    上の子はよくしゃべるけど、やっぱり語彙が少なくて、そのくせわかったように知ってるし、とか、今言おうと思ってた、とか生意気な口きくし。
    下の子は下の子でこっちが口数少なく色々してたらなんとなく怒ってる感じで結果こっちは喋り通し。
    さらに歩けるようになって楽しいのか、暑いなーと汗を拭いてたらあっという間にいなくなる!
    一瞬たりとも気が抜けなくてほんっと疲れます。。。暑いから余計にイライラもするしね。
    子育て中のママさん、一緒に頑張りましょーねーヽ( ;´Д`)ノ

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2016/07/11(月) 23:05:19 

    簡単な言葉を選び、分かりやすいトーンと表情での会話…冷静に考えたら疲れますよねぇ。
    あと、エンドレス絵本も大変じゃないですか?( ;∀;)最近毎晩です…。
    2歳の子が一生懸命しゃべってんのに旦那は上の空でうんうんと生返事しかしてないの見ると気になって仕方ないです。そんな時って子供も聞いてないの分かるから何度も顔を覗き込んで話してるんですよね。そんな生半可な気持ちで子供と関わってんじゃねー!!って腹が立ちます(笑)

    +144

    -4

  • 89. 匿名 2016/07/11(月) 23:05:19 

    3歳娘毎日毎日『なんで?どうして?』の繰り返し。
    1歳娘指差しながらずっと何かしゃべってる。
    おまけに後追いがひどい。
    しかも姉妹仲が悪いみたいで一緒に遊ばないから私の取り合いで泣きわめく。
    平等に接してきたつもりだったけど、間違ってたのかな?
    実母や姑には育て方が下手と言われて涙でた。
    旦那には理解してもらえないし辛いです。

    +128

    -5

  • 90. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:05 

    終わらない「なんで?」にひたすら答える。
    そして、兄弟でこっちの話も聞けアピールからの喧嘩。
    いつもこのパターン。疲れる。。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:19 

    >>76
    アンテナね、旦那ってこのシステム導入してないからね。
    旦那とリビングで話してる時に二階で物音がして
    開けるなと言ってあるロフトを開ける音が聞こえて即座に「こらーーー!」って言ったら「ごめんなさーい!」って聞こえて 旦那が「すげー!何で分かったんw」

    イヤイヤ、毎日これじゃそうなりますってば。

    +117

    -2

  • 92. 匿名 2016/07/11(月) 23:07:33 

    ブログ見るとこの作者さんちょいちょい旦那がイケメン自慢、自分痩せてる自慢みたいなのを入れてくるね。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2016/07/11(月) 23:08:14 

    看護師で、高齢者ばかりな病棟にも、小児科にも居たんだけど共通するのは基本的に声がデカくなることでした。
    はっきりゆっくり大きく話すのが染み付いてしまっていまだに普段の会話が声デカいといわれます。
    子どもの摩訶不思議な質問や、突発的な動きに対応するのは本当に神経使いました。
    我が子も0歳、3歳!
    子育てって本当に体力気力ですね。

    +59

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/11(月) 23:08:38 

    話通じない人相手だと疲れるのわかるわ〜w
    介護職やってた時は重度認知症高齢者を相手に…
    ホテル業やってた時は中国人や韓国人を相手に…

    今は2歳児を相手してますw
    なんで専業なのにこんなに疲れるんだろうと思ったけど、育児も相当しんどい。

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/11(月) 23:11:29 

    5歳(男)と2歳半(女)と2ヶ月(男)。

    長男は、なんでー?どうしてー?のエンドレス。答えても答えても何度もしつこく聞いてくる。
    長女は、やだー!ダメー!のエンドレス。怒るとふてくされる。
    次男は割とよく寝てくれて助かってるけど、毎日クタクタです。

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2016/07/11(月) 23:12:36 

    めっちゃわかる。

    1日に何回かは喋りたくなくてトイレにこもってる。
    トイレがオアシス。でもドアのむこうから「おかぁさぁーん!」ドンドン!

    +137

    -1

  • 97. 匿名 2016/07/11(月) 23:15:08 

    仕事で音楽教室で働いています。
    子供って、私が大人の人(保護者)と真面目な話をしている時も、何も考えずに複数人で「ねーねー!今日学校で〜〜」とか「アンパンマン見たい!抱っこ〜!!!」って割り込んでくるから、話も聞こえないしイライラしてしまう(つД`)
    早く話さないと休み時間終わるし…別の保護者とも話さないといけないし…生徒は10数人で話しかけてきてうるさいし…そんな感じで脳みそがパンクしそうになる感覚を感じます。
    自分の子供じゃ無いから余計にしんどいです(笑)

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2016/07/11(月) 23:15:26 

    毎日危なっかしい一歳児追いかけて気が付いたら自分の脚がアザだらけ。
    子供ばかりに気をとられて自分の足元見てないんだよね。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/11(月) 23:15:37 

    そうだったんだ〜
    この疲れ…
    自分が弱いんじゃないかとずっと思ってた心が楽になった( ̄▽ ̄)
    息子もうすぐ6ヶ月
    オムツ替え、ウンチでママ必死なのにうつ伏せになろうと息子必死
    お腹空いたと泣き、ミルク飲ませてすぐ動きたいと泣き、うつ伏せで動き回って吐き回って拭いて歩いて…
    着替えたばっかですぐ着替え
    防水のスタイの裏地をなめて…
    喃語に喃語で話し相手してたら眠いと泣き、やっと寝かしつけて自分の時間だーっと思いレンジの音ですぐ起きて…
    毎日この繰り返し(T_T)

    +59

    -4

  • 100. 匿名 2016/07/11(月) 23:17:48 

    >>55

    そうそう。だから自分は子供に寂しい思いさせない!とか思ってたけど結局同じような育児してるやん、、って罪悪感にかられる。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2016/07/11(月) 23:18:47 

    もうすぐ4歳の男の子。戦うか、何?何で?これ何?どうして?攻撃。
    子「今日は何曜日?」私「月曜日だよ。」子「何で月曜日?」しばらくしてまた、、子「明日は幼稚園?」私「幼稚園行く日だよ。」子「どうして幼稚園行く日なの?」 口調が荒くならないように気をつけてるつもりですが態度に出てると思う。

    +117

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/11(月) 23:19:06 

    旦那が激務だから昼も夜もずっと子供と2人きりで、一生懸命子供に話しかけたり、遊ぶの付き合ってるのに、言葉が少し遅い娘…

    これ以上何をどう話しかければいいんだろうか。

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2016/07/11(月) 23:19:07 

    すごい納得した。うちの子めちゃくちゃお喋りで朝起きてから寝るまでずーっと喋ってるか歌ってるもん。パートしかしてないのに疲れるわけだ

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2016/07/11(月) 23:19:39 

    これくらいみんなわかってると思ってた。

    +4

    -25

  • 105. 匿名 2016/07/11(月) 23:24:30 

    うちの4歳の子いまだに「どうして?」が続くからほんとに疲れる。
    成長の証なのは分かるけど、5回以上続くともう答える気力がなくなってくる。

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2016/07/11(月) 23:25:38 

    すごいわかる!
    子供には悪いけど
    まま少し疲れちゃったから休憩!と
    お話止める事あるもの…
    元々電話とかですら疲れてめまいや不整脈おこすのにw

    +62

    -2

  • 107. 匿名 2016/07/11(月) 23:27:05 

    これから沢山おしゃべりできる♪って思ってたけど(一歳2か月女児あり)なんか想像したら疲れたw

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2016/07/11(月) 23:27:43 

    2歳手前の乳幼児 疲れる。
    自我も芽生え始めて 同じ事繰り返してくる

    +28

    -3

  • 109. 匿名 2016/07/11(月) 23:29:19 

    旦那にはこの辛さはわからないだろうなー
    いや、かわいいんだけどね、毎日毎日だと疲れるのよ。。。
    ないがしろにするわけにもいかないし、何で?には的確に答えて上げようと頑張っちゃうから余計に疲れる

    +71

    -2

  • 110. 匿名 2016/07/11(月) 23:29:44 

    これあったら どうだろうか。笑
    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!?

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2016/07/11(月) 23:30:27 

    >>101

    私が書いてるかと思った(笑)
    全く同じ。
    「何で今日は○曜日なの?」これ毎日聞かれる

    +74

    -2

  • 112. 匿名 2016/07/11(月) 23:32:04 

    >>60
    漫画ウケた。ウチの娘がそうだった。
    私が抱くとずっとエサねだる鯉みたいに口パクパクしてハアハアしてた。バァバが抱くとスヤスヤ〜。旦那は嫌われてたから泣かれてた。

    +56

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/11(月) 23:32:56 

    >>105
    こんな顔になるよね→(∋_∈)

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2016/07/11(月) 23:34:23 

    ただただ夕飯を作りたいだけなのに…。

    「いま何やってるの~?」
    「魚焼いてるんだよ」
    「なんで魚焼いてるの~?」
    「今日はお魚の日だからだよ」
    「なんでお魚の日なの~?」
    「お魚スーパーで買ったからだよ」
    「どこのスーパーで買ったの~?」
    「○○だよ」
    「なんで○○なの~?」

    静かに魚焼きたい。
    魚焼くだけなのに、10倍疲れる。

    +194

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/11(月) 23:34:31 

    うちは6歳と4歳の兄弟だけど、基本的に遊ぶ時は2人で盛り上がってるから、その点では楽なのかもしれないな…。
    でも、ものすごいしょうもない理由で兄弟げんかするのがしょっちゅうで、それを止めたり叱ったり。
    あと、2人とも同時に素直に言う事をきく事は皆無。
    やってはいけない事をこんこんと言い聞かせても、また何度も何度も同じ事を2人して繰り返す。
    そういうのがすごく精神的に疲れる。

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/11(月) 23:35:07 

    1歳9ヶ月の母です。
    毎日、疲労感が半端ないです。

    爽快な疲労感じゃないんだよね。
    スポーツして、スッキリ!とか、そういう感じじゃ、全然ない。

    +107

    -2

  • 117. 匿名 2016/07/11(月) 23:37:33 

    旦那にこの大変さ分かって欲しい。

    一人だとスムーズに静かに出来ることが、全く出来ない。

    でも旦那が丸1日一人だけで子供を見ることってそうそう無いから、分からないだろうなぁ。

    +107

    -1

  • 118. 匿名 2016/07/11(月) 23:39:49 

    たまに一人で静かに遊んでくれてる時なぜか話しかけたくなって話しかけた後で後悔する事がたまにある

    +132

    -2

  • 119. 匿名 2016/07/11(月) 23:40:11 

    わかる!

    姪っこが三姉妹なんだけど、常にかわりばんこに「ねぇお母さん、ねぇお母さん」って言ってる感じ。

    姉は「あんまり言われ過ぎて耳に入らない時がある」って言ってた。

    実際めちゃめちゃうるさいのに姉が全く無反応でびっくりした事あるよ。疲れ果ててるんだろうね。

    しかも一番下の子なんか時々明らかに話す内容決まってないのに「ねぇお母さん」って言ってるし。

    +94

    -2

  • 120. 匿名 2016/07/11(月) 23:41:25 

    >>114

    うちもそれプラス「ぼくもやる〜!」が始まるのがうんざりしてしまう~_~;
    いろいろやらせてあげたいけど母さんは早く終わらせたいんだよ〜〜!

    +72

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/11(月) 23:43:34 

    >>115
    うちは同じ年頃の姉妹でケンカの原因、「お母さんごっこで二人ともお母さん役がやりたい」だよw
    「お母さーん、○ちゃん(←下の子)もお母さんやりたいから赤ちゃんイヤだって泣くー!」
    知らんがな。二人でお母さんしたらよろしいやん。

    +82

    -1

  • 122. 匿名 2016/07/11(月) 23:43:49 

    起きるとマシンガントークだったから、昼寝したら全力で音を立てないようにしてた。
    アンネの日記くらいの緊張感が毎日。

    +82

    -2

  • 123. 匿名 2016/07/11(月) 23:43:56 

    >>66見て普段はみんな気を使ってないんだと思ってちょっと凹んでる
    普段と一緒にするな、って思うのかもしれないけど
    逆なんだよね
    一緒にするなと思うほど疲れる状況が普通な人も世の中にはいるってことなんですよ…

    +1

    -13

  • 124. 匿名 2016/07/11(月) 23:44:05 

    わかります!2歳の娘ですがよくしゃべる(^^;
    それはそれで可愛いんですがあまりにもうるさいとイライラ…なんであんなに同じ事を何回もしゃべるんですかね(>_<)

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2016/07/11(月) 23:47:04 

    >>117
    そうそう、バタバタご飯作ってる最中にケンカの仲裁して 子供たちが食べ終わって食器片付けてると、子供が転けてぶつけて泣くから 怪我の具合見ながら手当して 山盛りの洗濯物畳ながら麦茶沸かして…ってしないとさ、分かってはもらえないよね(笑)

    +52

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/11(月) 23:51:31  ID:77MZIdaDnq 

    そうそう、適当に返事すると怒るんだよねw
    分かるわー

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/11(月) 23:51:38 

    >>120

    114です。
    同じー\(^o^)/

    魚焼いてる間に、コップ何個か洗おうとスポンジを持つと、
    「僕がやってあげるー」
    と言って台をスタンバイ…。

    ちゃちゃっと数秒で洗いたいだけなんだよ。

    みんな同じなんだなーと明日から頑張れそう♪

    +91

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/11(月) 23:55:16 

    >>123
    う~ん、やっぱり子どもに対して気を使って疲れるのと普段周りの人に対して気を使うのは全く別物だし。

    「ここに書き込んでる人は他人に全く気を使ってないんですね、気を使ってるのは私だけ…」って思ってるなら超失礼だし。

    文章の後半の感じからしてあなたが相当疲れて病みそうなのは伝わるから、こんな匿名掲示板見たり書き込んで落ち込むのは危険な気がします。

    どうか一旦離れて気を落ち着けてください。心配です。

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/11(月) 23:55:53 

    日中は子供しかいないから仕事から帰った旦那に今日あった出来事とかを話すんだけど、話している途中でいつも2歳の子供に話を遮られる。構わず話を続けようとすると子供も負けじと大きい声で繰り返し話してくる。
    結局話を中断しまい、いつも最後まで話せずに不完全燃焼でモヤモヤしてしまう(-_-)

    +90

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/12(火) 00:00:11 

    1歳8ヶ月で1日中なにかしゃべってる娘の相手してる。ポロポロと出始めた言葉の解読はもちろん、エンドレスな宇宙語にすら何か反応してあげなきゃならず…

    私までお昼寝必須、夜も寝かしつけてたら寝落ちしたりして、体力なくて情けない…と思っていたけど、こういう事だったのか。

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/12(火) 00:00:24 

    で。
    この慢性疲労は、どうやったら解消できるの?誰か教えて!助けて

    +120

    -0

  • 132. 匿名 2016/07/12(火) 00:05:07 

    たまに電池切れで能面みたいな顔してるわ(笑)

    +97

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/12(火) 00:05:50 

    昔何かで、「子どもの相手をするのが疲れるのは、子どもの精神世界の高みに自分を押し上げなきゃいけないから」って読んだ。「あぁ、なるほど…そっかぁ~」と妙に納得した

    +69

    -1

  • 134. 匿名 2016/07/12(火) 00:06:56 

    おばぁちゃんと一緒にいても、おばぁちゃんがよく喋るから息切れするよ。このとピ見て納得した。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2016/07/12(火) 00:09:58 

    >>131
    子供が小学校行ったら…

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2016/07/12(火) 00:10:44 

    もーずっとプラスww
    4歳と1歳半の姉妹だけど本当毎日喋ってばっかで疲れるー
    でもどこもそんな感じなのか~って思ったら少し気が楽になった!
    でもいつもてきとうに返事を返しちゃうんだよな~
    疲れた顔してると思うし
    どうやったら毎日上手く笑顔で接することが出来るんですかねー

    +46

    -1

  • 137. 匿名 2016/07/12(火) 00:12:58 

    >>133
    あ~ぁ、なんかなるほどと思ったよ
    なんていうか別次元の住人って感じかな?そして向こうはこっちには合わせてくれないから こっちが必死に合わせないとだしね。

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/12(火) 00:14:55 

    幼稚園で働いてたけど、20人くらいのクラスをもつと自由遊びのときの せんせー、せんせー、せんせー‼がエンドレス。しかもいろんな方向から話しかけられるから、しまいには聖徳太子状態。
    今、この子が喋ったな?と、だいたい想像がつき後ろ向きでも返事してました。
    なんで?って聞かれたら、何でだと思う?って聞き返してました。ほんとはその子自身が知ってることが多いからです。するとその子が自分の考えを話すか、あ、せんせい知らないなって顔されたり。でも、ほんとに知らないことは一緒に考えるし共感することは大事にしてました。
    私の場合はお預かりしている間だけですし、楽しい思い出ですが、おうちのかたは ずっとですもんね。お疲れ様です。

    +112

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/12(火) 00:19:11 

    >>123
    >>66は育児で疲れてる人から見ると育児してない人の上から目線みたいに読めるんだよ。
    だからマイナスがついてる。
    多分疲れ過ぎて言葉足らずになってるだけ。
    他の人も指摘してくれてるけど、ネット休むか育児関係ないトピ見た方が楽だよ。
    そもそも皆一緒でなくて良いんだから。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/12(火) 00:22:13 

    20代前半で娘2人出産して、家の中で喋る相手は本当に疲れた。疲れきった。
    疲れすぎてあまり覚えてはいないくらいの。。
    38歳になってコンビニでアルバイトを始めてみた。
    この世の電子マネーやら、ついて行くのに大変だけれど、
    あの子育てよりは!と思う。
    いらっしゃいませ〜と喋りっぱなしで喉はカラカラ、冷房で扁桃腺は腫れたけれども
    あの頃よりも、あと何時間で終われる!という思い!
    そして、帰ってから
    愚痴を聞いてくれる娘達がいる!

    +85

    -2

  • 141. 匿名 2016/07/12(火) 00:45:17 

    祖父母宅に行って遊んでもらってる時とか、はぁ~!って楽になるのがわかる。
    自分は喋らずお任せする。
    頼れる人がいる事に感謝だね。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/12(火) 00:49:00 

    3人の息子が同時に話しかけてくる。
    聞くだけでも疲れるよね。
    順番に話してほしいのにな。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/12(火) 01:30:09 

    子供4歳。幼稚園の間は病棟のパートで老人相手。大きい声でゆっくり喋る。認知症の方と話すときはどう納得させるかフル回転(特に入浴拒否された時。時間は限られているんだ!)

    帰ったら子供の相手。女の子だから幼稚園の出来事とかを細かく話す。
    今日家族ごっこしたんだよと言われたら「◯◯はお母さん役なの?お友達はお姉ちゃんだったの?」とか「そのお友達に何をご馳走したの?」と質問しないと「ねえ聞いてる?お話ししてるんだけどぉ!」って怒られる。

    あー。高校時代の友達と温泉泊まって夜通し語りたいわぁ。疲れないで楽しめる会話がしたい。

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/12(火) 01:32:36 

    >>60の続き

    ママは慢性疲労!その原因は、乳幼児に合わせた「おしゃべり」と「とっさの動き」だった!?

    +67

    -1

  • 145. 匿名 2016/07/12(火) 01:39:37 

    トピ画めっちゃ可愛いけど、お母さんはへとへとだよね。今5キロ弱の乳児が居るけど既に重すぎて腕も腰も痛い!!
    だっこひも拒否でベビーカーもこれから購入だから外でるとなると手でだっこするしかない(しかも首が座らないから横抱きのみ。)
    きつい!!と思ってるけどまだまだこんなん序の口何だろうな(´ー`)
    アラフォーにはきついぜ!

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/12(火) 01:47:41 

    >>112
    パクパク、ハァハァはミルクだったか(゚Д゚)まさに今されてる。
    下手したらTシャツの上から飲もうとしてシャツびっしょりになる(笑)

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/12(火) 03:50:30 

    すごい、全部わかるなあ!って思った。
    うちは小学生になったからだいぶ楽になったけど、下の子小2男子はまだ主語なしとか着地迷子な話し方で、半分以上補ってやりながら話聞くからまだ疲れるかな。頭使うから夕飯の仕度しながら聞いてると、手が止まる(笑)小4の姉はもはや女子トークだけどマシンガンすぎ話長すぎでついていくのが大変だし聞いてないとばれる。
    でも放課後だけだからな。一日中付き合う乳幼児期はやはり大変ですよね。

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2016/07/12(火) 04:03:16 

    会話とかは大変だと思う。言葉は通じるけど、話が通じない時とかあるしね。

    でも、家族でファミレスにきている時の一歳半くらいの子は放置されてて 関係ない私がとっさの行動しなきゃいけないのは 凄く解せない。みんな居るからって、気を抜きすぎじゃないですか?

    +1

    -14

  • 149. 匿名 2016/07/12(火) 04:52:43 

    どれも共感!!

    今日幼稚園?
    幼稚園だよ
    何で?
    幼稚園いく日だからだよ!
    何で幼稚園いく日なの?
    毎日幼稚園いくからだよ
    何で~以下省略


    こんな会話がずっと続き、最終的には

    何でも!!!!!←怒り口調

    イライラしちゃう( ノД`)

    +67

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/12(火) 05:32:20 

    上手く伝わらないかもだけど、
    子供を一人産むと、コントロールしなきゃいけない人間が一人増えて
    今は子供が二人いるから、自分含めて三人をコントロールしなきゃいけない。
    それが疲れます(^^;

    旦那がいたとしても、責任は自分にある感じ。
    食事中、
    あっ、このままだとスプーンからこぼれそう!
    こぼしたら癇癪起こすし、こぼす前に手を出しても自分でやりたいから癇癪起こすし、
    どうする?どうする?って
    目を配って考えながら食べているのも、母親だけだよね。
    世の中のママお疲れ様~

    って子供起きた(*_*)

    +77

    -1

  • 151. 匿名 2016/07/12(火) 05:59:06 

    子供産むまで気づかなかったけど、一人の時間がどれほど貴重な事か…
    一人の時間をお金出してでも買いたい。
    子供の事気にせずぼ〜っと考え事したり、熱いものを熱いうちに自分のペースで食べれる事が幸せ。
    子供は大事だけど私が本当に私でいられる時間て子供と離れてる時か子供が寝てる時だけなんだよな。

    +121

    -0

  • 152. 匿名 2016/07/12(火) 06:25:45 

    6歳 ママ自転車乗ろー!!
    3歳 ママ抱っこー!!
    1歳 目を離すとどっか行くからダッシュで追いかける

    家にこもってるとケンカばかりで精神的にやられる。外に出ると体がしんどい。育児は大変だよー!最近パート始めたけど、働いてる方がよっぽど楽です…

    +85

    -2

  • 153. 匿名 2016/07/12(火) 06:33:56 

    長男と対等に話ができるようになった時すごくラクだな!って思った。
    でも長男と次男が6歳差 次男と三男が5歳差なのでいつも小さい子がいる状態だから疲れてるのか、私。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/12(火) 06:48:12 

    小学生と幼児の母ですが、昨日は朝からPTAの活動して、フルタイムで仕事して、帰りに下の子の要望でちょっとだけ公園寄って、夕飯作って、洗濯して、掃除して、上の子の宿題チェックして、あと何だったっけ?下の子がなかなか寝付かなくて、しかも今朝は早朝に目が覚めて、グッタリです。
    そろそろ通常運転始めます。
    朝からガルちゃんすると気付いたら時間経っててヤバいです。

    すでに疲れたー。

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2016/07/12(火) 07:55:24 

    そうそう!子供の言動に常に気を配っているから、精神的にも疲れがたまってた!

    今は子供たちは大きくなったので、そんなことはなくなった。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2016/07/12(火) 07:56:50 

    スーパー行くだけでも疲れる。カートに乗る、乗らない、自分でカートを押したい。おやつコーナーでのぐずり。人にぶつからないか、大泣きで迷惑かけないか。
    一人で普通に買い物するより10倍は労力使っちゃってるよ

    +106

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/12(火) 08:01:56 

    復職して大人の中で久々に過ごしたときに、楽!!て思った。
    多少のイレギュラーはあるけど、大体想定の範囲内だし。
    同時に、保育士さんて大変だよな…と思った。

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2016/07/12(火) 08:04:59 

    子供のなんで?なんで?は本当にしんどい
    しんどくて限界きたら知らない!って強制終了する
    ごめんね、息子

    +58

    -0

  • 159. 匿名 2016/07/12(火) 08:06:01 

    私の妹まだ高校生なんだけど久しぶりに会ったらマシンガントークがすごい。次から次に喋るから30の私は聞いてるだけで疲れるのに幼児のママさんはもっと疲れるだろうなー

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/12(火) 08:38:03 

    世のお母さんたち今日も頑張ろう!

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/12(火) 08:43:58 

    1歳8ヶ月の息子の宇宙語と指差しを確認するのも大変なのに、4歳の甥っ子の理解不能な幼児言葉も加わると頭パンクしそうになる。

    +21

    -2

  • 162. 匿名 2016/07/12(火) 08:44:22 

    >>149

    そしてそのあと「何でもはダメ」と言われてエンドレス…になる。


    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/12(火) 08:46:50 

    2歳半の娘、もう普通に会話できます。
    だから余計疲れる…
    最近はこれなに?どうして?なんで?の連続で、もう答えるのもしんどい。
    超絶ママっ子だから、公園行っても私がそばにいないと怒る。
    お友達と遊んでても絶対そばにいないとダメ。
    寝る時も私の上に乗ってないと寝ないので、もう疲れて一人になりたいと思ってその度に自己嫌悪…

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2016/07/12(火) 08:49:32 

    子供が歩き出したって、手をつながないと危険だけど、身長90センチとか幼児と子と手をつないで歩くのってきついのよ。
    ずっと斜めになって中腰で。

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2016/07/12(火) 08:56:01 

    なんで?口撃の半分はかまって欲しい、注目して欲しい願望の表れって聞いてからは、エンドレスに陥った時は「なんでだろうね〜?お母さんもわからないなぁ。一緒に考えようか!」って言うようにしてる。
    嘘じゃないしね!こっちの精神衛生上もだいぶいい。

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/12(火) 09:08:48 

    なるほど!分かり易いわ。まさにこの画像の会話まんま。これなあに?なんのおと?だあれ?1日何回も聞かれる 笑

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/12(火) 09:28:04 

    自分が子供の時は、こんなに母親が一人になりたがってるなんて思ってなかったよね(笑)

    +118

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/12(火) 09:29:04 

    2歳半の娘、もう普通に会話できます。
    だから余計疲れる…
    最近はこれなに?どうして?なんで?の連続で、もう答えるのもしんどい。
    超絶ママっ子だから、公園行っても私がそばにいないと怒る。
    お友達と遊んでても絶対そばにいないとダメ。
    寝る時も私の上に乗ってないと寝ないので、もう疲れて一人になりたいと思ってその度に自己嫌悪…

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:47 

    乳幼児じゃないけど、三年生の娘が脈絡なく延々と話し、何を話しているのか未だつかめない時があり、疲れます(笑)
    五年生の姉と話すときは会話を楽しめるのになー。
    でも旦那の前では早口で延々と話す自分。
    きっと同じ気持ちで聞いているに違いない…。

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/12(火) 09:58:14 

    >>129
    一緒~!!一緒です、ほんと。話きれない。
    モヤモヤ…。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2016/07/12(火) 10:03:10 

    私はもともとおしゃべりが苦手で1人が好きな聞き役だったのに、子供が生まれてからは子供のテンションに合わせて
    「ほら、あれ見てごらん!」とか
    「おいしいね!」とか
    自然にできる人なら良いんだろうけど、
    本来の自分のテンションより一段も二段も高い状態で日中過ごすから、何をしたって訳じゃないのに疲れてた。

    +74

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/12(火) 10:08:05 

    なんで?どうして?あれなあに?
    ねえねえねえねえママ、ママ、ママ〜!!
    って、しつこくうるさく聞いてくるけど
    こっちがあれはね〜、って答えても大して聞いてなかったり(笑)
    構って欲しいだけなんだろうね

    でもテキトーなこと言ってると意外にしっかり聞いてて
    えー!ママちがうよ〜!なんてツッコまれたりするのよね(笑)

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/07/12(火) 10:09:02 

    小5の娘は寝るまでペラペラおしゃべりしてる。
    それを聞いてるのも辛い時あるなぁ。まだ子供だから要約して話せないんですよね、だからダラダラ話す感じ。
    中3の息子は反抗期だからテンションの高低差が激しい。だからテンション高い時はこれまたペラペラ話しかけてくる。しかも自分の趣味の話だから、こっちはちんぷんかんぷん。
    で、相槌打ってるけどママ話聞いてないでしょって突っ込まれてまた話し出す。(^^;;
    とっさの行動は無くなるけど、おしゃべりは年齢関係ないかなと思いました。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2016/07/12(火) 10:11:41 

    我が子は今口を開けば「なんで?なんで?」
    あまりにしつこく言うので、最終的に「なんでって…」と無言になる。
    そして仕事は保育士なので、仕事中もずっと大きな声で喋り続け、ほぼケンカの仲裁をして終わる。

    話の通じる大人と話すことで、ストレス発散!

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2016/07/12(火) 10:11:45 

    幼児ってマジいらつく。汚ないうるさい、すぐ泣く。ゴメン男女3人育ててるけど本当に小さい子ウザくてもういらないわ。おっきなってくれてかなり優秀だから我が子は可愛いけど。

    極力関わりないお店に選んで行ってるけど普通にデパちかで奇声あげてる子どもいたりすると萎えるわ。うるさい、ガキは来るなよ!

    +5

    -31

  • 176. 匿名 2016/07/12(火) 10:21:41 

    いい歳して脈絡ない話を延々としてる子は、障害とまでは行かなくても、周りの子と合わせられなくて問題がおきるので覚悟して下さいね。
    ソースはうちの子。

    +4

    -9

  • 177. 匿名 2016/07/12(火) 10:23:41 

    33歳で3人目を産んで、数年間はもうぐでーっとしてたけど、1人でもダメ、2人でもやだって書き込み見ると、若くて、体力ある人間で良かったとマジで思った。

    +1

    -20

  • 178. 匿名 2016/07/12(火) 10:26:46 

    幼稚園プールのママお当番の日が楽しみで仕方がないらしいけど
    「こんどはママがお当番?」
    「ううん、その次のプールの日がお当番だよ」
    「なんで?」
    「先生が決めたからね」
    「なんで?」
    「ん~、なんでだろうね。こんどは●ちゃんと●くんのママがきてくれるよ」
    「なんで?」
    「お当番だからね」
    「なんで?」
    「先生が決めたからね」
    「なんで?」
    「次はママが行くからさ」
    「なんで?誰のママ?」
    「あなたのママよ。」
    「なんで?」
    「お当番だからね」
    「なんで?」

    だ、誰かたすけて・・・

    +112

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/12(火) 10:28:27 

    >>177
    あなたのいう数年間のぐでーってしてる人たちが
    今書き込んでるだけじゃないの?

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/12(火) 10:30:38 

    >>174
    「なんでって・・・」ってつい言っちゃうのわかる!

    私も「なんでと言われても・・・」て最近よく言うわ。
    言葉の積み重ねって大事だと思うからなるべくしっかり答えてやりたいけど
    毎回満足させてやれない。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2016/07/12(火) 10:36:46 

    洗濯物を干してたら
    「やるーママまっててー!!」

    あああ・・・家事時間2倍セール・・・

    +58

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/12(火) 11:48:49 

    私は今1歳半の子どもがいます。
    この間の検診で言葉が出ていないので、要観察になりました。私はあまり気にしていないんですが、早く話して欲しいなーって思ってました。が、これを見て…あぁ私の少ないキャパで幼児の話し相手出来るだろうかと考えただけでぐったり…笑
    出不精だけど、外に出て遊ばせようと思った。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/12(火) 12:09:10 

    独身だけど「わかるわかる~、子どもってそうだよね~」って気がして夢中で全部読んじゃった!

    でもさんざん笑った後にフッと「世の中こうして自分の時間と労力全部費やして育ててるお母さんばっかりじゃないんだ…」って、虐待されてる子どものニュース思い出してしんみりしちゃったよ。

    自分の気分次第で当たり散らして生後数日の赤ん坊まで殺しちゃうキ○ガイも存在するんだもんね。

    ここに出てくるお子さん達はのびのびワガママ言いまくらせてもらって全力で相手してもらって、なんて幸せなんだろう…とかまで考え始めてマジでちょっと涙ぐんできちゃったよ、年かな。

    +45

    -4

  • 184. 匿名 2016/07/12(火) 12:20:12 

    元々テンション人一倍低いから、子供の相手も辛い部分あるんだけど、
    子供にまつわる職業の方々(保育士さんたちやスタジオアリスの方々とかも)や
    よそのお母さん方とのテンション高い方たちとの対応もしんどい

    なんで子供とか子供周辺の人達って、あんなにテンション高いんだろう…
    テンション高くてマシンガントーク…
    合わない、疲れるわ…

    +47

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/12(火) 12:21:47 

    少しトピズレですが…
    仕事の疲れも重なり免疫が落ち、自分的にもこれ以上頑張ったらまずいなと思ったら、全身蕁麻疹に。
    クスリだけちゃんと貰おうと思って受診した皮膚科で、蜂窩織炎と診断。どうやら娘のとびひが傷口から入り感染してしまったらしい…しかも即入院レベルだと…。
    お母さん方、ムリは本当にしないでくださいね(^^;;

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/12(火) 12:36:56 

    子供が「マーーマーー」って連呼してもフルシカトしてるお母さんもたまにいるね。
    境地に達したってこと?

    +35

    -0

  • 187. 匿名 2016/07/12(火) 12:44:41 

    そうそう!子供のわかりやすい言葉に変換したり、どうしたら子供がやる気出る言い方になるかとか全力で毎日考えてる!本当に疲れますよね(;o;)日本中のママさんふぁいと!

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2016/07/12(火) 12:46:51 

    公園も子供に合わせるから中腰で大変!

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/12(火) 12:50:41 

    >>96
    わかる〜!
    テレビやおもちゃとかで遊んでる間にこっそり行ってもすぐに外から「ママ〜!」ドンドンドン!外にあるトイレの電気カチカチカチカチ、付けたり消したり
    トイレくらいゆっくりさせて〜

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/12(火) 12:54:59 

    子供が6歳、3歳、1歳だった時の記憶があまりない・・・

    その時期に、子供が古い携帯で勝手に料理中の私を撮ってたのをこの前発見したんだけど、

    顔が死んでた・・・

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2016/07/12(火) 13:08:11 

    そうなんだー!(◎_◎;)
    喋るようになってからの方が大変なんだ!

    息子10ヶ月でもちろんまだ何も話せない。
    でも、息子の中では話しかけてるつもりみたいで、私の方見ながら、あ!あ!とかボイストレーニング並にずっと声出してる。

    でもまだほとんどが、奇声や突然のギャン泣きで呼ばれたり教えてくれるから、早く少しでも喋るようにやればなーって思ってたけど…
    喋り始めたら、それはそれで大変なんですね。

    今から覚悟しておきます(>_<)

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2016/07/12(火) 13:10:00 

    >>185
    お大事になさって下さい!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:28 

    お母さんの疲れは取れることはないの?
    それでそのまま年を取ってくの?

    スマホに任せるとかじゃなく、子供の心身も健康に育ち、
    お母さんの心身も回復する方法ってないのかな?
    現実的には旦那は頼れない、自分だけの方法で… ハァ

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2016/07/12(火) 13:25:21 

    娘1歳半。子育て楽になるどころか全然、いつでも今が一番しんどい!と思います。しゃべるようになったらまた新たな試練があるんですね…逃げ出せない。成長は嬉しいんですけどね。

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2016/07/12(火) 13:33:04 

    >>185

    自分も昔、あまりに仕事が立て込んでいたとき、蜂窩織炎になりました。きつかったです。

    完治するまで、十分、お気をつけて。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2016/07/12(火) 13:36:59 

    私は結婚も出産もしてないし、姉はシングルマザーで仕事が平日休みしかないから毎週日曜と平日の夜とかたまに甥っ子の子守りしたりするけど、
    まぁ、本当に子供って良く喋るね、延々と(笑)
    最近はドライブしてたらお地蔵さんを見つけて

    あれなーに?
    お地蔵さんだよ。
    お地蔵さんってなーに?
    ん~神様の子供みたいな感じかな。
    えっ、違うよ!神様のお手伝いしてるんだよ!
    知ってるなら何で聞くんだよ!笑
    何も知らないんぢゃな~僕の方が何でも知ってるな!

    って会話から神様の話になり、
    どこにいるとかで宇宙の話になり
    宇宙では息出来ないんだよねになり、
    そしたら今度は太陽の話になり……
    気づいたら一時間ぐらいずっと喋ってた……

    一つの話じゃなくてどんどん違う方向に話が行くからね。。
    けど私自身が子供っぽいからなのか楽しくなっちゃって気付いたら1、2時間喋ってたって事が良くある。
    その後はどっと疲れるけどね(;゜∀゜)

    そのくせ自分がいっぱい喋って満足したからなのか会話終わりから三分ぐらいして、
    あれ?急に静かになったなと思ったら爆睡したりしててえっ(゜ロ゜)ってなる(笑)

    子供は自由でいいな~。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2016/07/12(火) 13:43:38 

    …となると、ますます保育士って疲れるやん!!ってことになるわー

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2016/07/12(火) 13:50:32 

    子どものいる友達と話していたんですが、心の底から保育士さんや幼稚園の先生を尊敬しています。
    普通に大人だけの職場で、日本語が通じて、常識的に意志疎通がはかれるのと、
    子ども達が仕事の対象であるのとでは、疲れかたが全然違いますよね…
    仕事とはいえ本当に頭が下がります。
    国を支える屋台骨だと言っても過言ではないと私は思っています。

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2016/07/12(火) 13:50:46 

    保育士さんほんと尊敬するよ(*^^*)

    自分の子供にさえ脈絡ない会話を延々されるとイライラしてくるのにニコニコ聞いてくれて……>_<…

    たまに保育士さん以外でも子供の扱いうまい方に息子が長々話してるとウザくないかな?ってハラハラしてしまう

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2016/07/12(火) 13:59:28 

    保育士さんとか介護士さんとかって、子ども相手、老人相手の会話がうまいよね。
    家族だとどうしても、真っ正面で向き合う!って感じの会話になるんだけど、
    プロはいい感じに抜くとこ抜いてるっていうか。
    全部全部几帳面に取り合わないというか…
    特に老人相手はそう思う。

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2016/07/12(火) 14:03:43 

    >>38
    絵本も雨が降っただのポツンポツンだのさぁーさぁーだのって内容のを何回も読まされるから、3回目でめんどくさくてつまらないって思ってしまう。子よすまん。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2016/07/12(火) 14:06:09 

    今は5歳だけど、2歳ぐらいの時。

    息子「みて、たまご」
    私「たまごだね〜」
    息子「みて、たまご」
    私「ホントだー」
    息子「みて、たまご」
    私「そうだね〜」
    息子「みて、たまご」
    私「うん」
    息子「みて、たまご」
    私「(´д`)」

    +65

    -0

  • 203. 匿名 2016/07/12(火) 14:08:26 

    最近、赤ちゃんの頃のほうが楽だった気がすると思っていたのはそういう事かw

    年長の息子、最近の口癖
    「ねぇ、知ってる?(多分みいつけたの歌からきた)」
    そこから始まるマシンガントーク、ちゃんと相槌をうたないと聞こえてくる
    「ママ!ちゃんと聞いてるの?!」

    いつか無我の境地へいけるかな


    +28

    -0

  • 204. 匿名 2016/07/12(火) 15:19:29 

    娘が3歳ぐらいのとき、何でもかんでも
    どうしてどうしてばっかりの日々で大変だった。

    ある日、私が喉の風邪をひいて声が出なくなったとき、
    ごめんね、ママ風邪で今日はあんまりおしゃべりできないんだ
    と言ってマスクしてたら、
    ちゃんといつもよりどうしてどうして言わなくなって、
    それがとても楽だったのを憶えてるわ。

    ま、治ったら元通りウルサイ毎日でしたが。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2016/07/12(火) 15:49:38 

    うん、私もこれ納得
    今お昼寝したから、自分もゴロンとしてるけど、めっちゃ疲れてる
    仕方ないけど目が離せないしね

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/12(火) 16:19:32 

    昨日テレビで「なんで?」は別に答えを聞きたいんじゃなくて、会話できることが楽しいから何度も言うんだってさ。
    だから、いちいち正確に答えないでわからないなら「なんでだろうね?一緒に考えようか」って言って、あなたと関わってますよって感じを出せば良いんだってさ。

    本当なのかな?

    +27

    -1

  • 207. 匿名 2016/07/12(火) 17:29:54 

    3歳娘。
    なんで?もだけど、ポスターや看板のイラストに興味がありまくりで「これなぁに?」と聞きまくってくる。
    近所が通学路だから、知らない人に声をかけられてもついて行かないようにって看板があるんだけど、
    「これなぁに?」
    「知らない人について行かないでねって書いてるんだよ」
    「え?これなぁに?」
    「知らない人に…」
    「え?」
    「だから知らない人に…」
    「ママとお手手ぎゅ〜するのね」
    「そうね、ママとお手手繋いで歩こうね」
    「ちがうよ!これちがう!これなぁに?」
    「…(T_T)」
    これが幼稚園の行き帰り毎日…
    看板撤去してやりたくなる。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2016/07/12(火) 17:38:15 

    >>192さん
    ありがとうございます!
    頑張った結果入院とは本当に母親として情けないですが、今はちゃんと治してこどもとたくさんまた遊べるように元気になります!!

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2016/07/12(火) 17:41:15 

    >>195さん
    コメントありがとうございます!
    同じ経験されてるんですね!
    つらいですよね。
    体力的にもつらいですが、こどもと離れないと行けない事の罪悪感で、いまいち気持ちは休まりませんが…今はちゃんと治して元気になります(*´◡`​*)

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/12(火) 18:06:22 

    自分の事をしゃべり続けるママ友といるよりも、我が子といる方がラクだよ。

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2016/07/12(火) 18:39:15 

    うちは転勤族なんだけど、話せる大人がほぼゼロ(旦那役立たず)で、あんまりつらくて役所の相談室に電話した。
    誰でもいいから大人と話たくて。

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2016/07/12(火) 18:55:22 

    トピズレだけど、思い出したので。
    膝に子供乗せてガンって頭で顎突かれたとき、子供に話してる途中だったから、舌をかんでしまい大量出血しました…皆さんも気をつけて(T^T)

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2016/07/12(火) 19:07:56 

    中学生くらいになったら。こっちが話しかけても無視されたり、軽く流されたりするんだろうなと思うと、大事な時間なんだろうけど、エンドレスだからきついよね。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2016/07/12(火) 19:20:04 

    赤ちゃんの時、「早くお喋りしないかなー」と思ってたけど、話せるようになったらずっと喋りっぱなし。
    頭が痛くなるよね(´д`|||)

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2016/07/12(火) 19:20:24 

    子供居ないけどちっちゃい子好き。
    でも1〜2歳くらいだと赤ちゃん言葉でいいのか、ハテナだらけの会話にどこまで真剣に向き合えばいいのか?分からない。
    そこそこ話せるようになると、会話で負け?ちゃってどう返せばいいか分からない。生意気な子とかだとどこまで横柄?な要望付き合ってあげればいいのか分からない。(持て!来るな!やって!等)
    当の親子さんも悩んでるんだなぁって分かってちょっと安心。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2016/07/12(火) 19:31:35 

    保育士11年目、独身です。
    平日は子どもたち相手にしゃべり倒し、
    休日は一人で静かに過ごすことが多いのですが、(ぼっちじゃないよ)
    たまに大人を相手にすると逆にどういう話すればいいか分からなくなります(笑)
    そしてたまに「おうち」とか「お部屋」とか子ども向けの単語がぽろっと出ちゃいます(;´Д`A

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2016/07/12(火) 20:12:08 

    どんなに疲れていようが忙しくしていようがお構いなしに話しかけてくる(しかも全然重要な内容でもないしw)そんなのが朝から寝るまでずっと続くと脳も護衛反応起こすのか、たまに話しかけられてる音声が日常のBGMにしか聞こえず自分の意識とはまた別の意識が勝手に適当に返事してる事がある。
    顔は能面みたいに無の表情で聞いてもないのにオートマチック機能で返事してて、ハッとすることが多々ある。
    この機能のおかげで精神保ててる部分もあると思う。
    全部ちゃんと聞いて同じ目線で返事してたら私絶対病んでる。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2016/07/12(火) 20:12:48 

    5歳の息子、3歳の娘の母です。
    うん!うん!そうなの!ってうなずきながらコメント読ませてもらってます。
    どんなにくだらない内容の会話でも、訳わかんない質問でも、ご飯を口いっぱい頬張って何言ってるのかわからない時でも、彼らを同じ人間として彼らの主張や感情を大事にしなくちゃいけない、無下にしてはならないんだ!そうすることで彼らの存在を認めてあげられるんだ!って思いながら頭フル回転で耳を傾けてるとやっぱり疲れますね。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2016/07/12(火) 21:10:28 

    ほんとわかる。私のことだ。
    5歳になる子供だけど、常にずっとしゃべっている。
    会話し続けて喉もやられる。
    同じこと何回も聞かれる。
    しかも知恵がついてきたから、都合が悪くなると話をそらして別の話題をふりかけてくる。
    振り回されっぱなしでイライラ募る。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2016/07/12(火) 21:33:40 

    もぉ〜全部プラス押したいよ!
    私だけじゃないんだね!
    何でカロリー消費度、という
    意味では対して動いてないのに
    何故、こんなにいつもいつも
    疲れているか不思議だったよ!
    理由がわかっただけても
    嬉しい!
    明日からまた、頑張ろう

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/13(水) 03:41:38 

    >>91
    すごいわかる!
    私も、休みの日に子供が朝早ーく起きてきてこそーっとお菓子の棚からお菓子を出して食べてるのが半分寝ててもわかる(笑)
    後で起きて『さっきお菓子たべてたでしょう!』というとビクーーーっとなって笑える(笑)

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2016/07/13(水) 04:47:39 

    2歳半。しゃべって通じるのが楽しいみたいで延々と、どーでもよい会話のキャッチボール強いられてる。
    こちらはかなり適当に返してる。そうだねーそっかあー知らなあいーとか。
    真面目にしてたらもたないもの…

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2016/07/14(木) 00:15:45 

    でもいまだけと思いながらもうこんな日は来ないと思いながら子供と接しています。かわいくてたまらない。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/07/14(木) 04:18:55 

    子供いない自分、友達んちの子達混ぜてのお呼ばれご飯は、三時間が限度だった。くるくる動く子らの動きに目がついていけず、頭が割れるような頭痛発生。顔の筋肉痛というお土産が翌日残った。母って仕事尊敬。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2016/07/14(木) 13:03:56 

    自分の予定全部ひっくり返されるしね(笑)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2016/07/14(木) 20:15:42 

    >>42
    その状況、気持ち!とても共感できます(涙)

    うちも、7歳、2歳の姉妹がいますが
    会話の内容が違いすぎて、もぅ脳が処理できないです(笑)

    二桁の足し算引き算・漢字練習の宿題を見た後に、メルちゃん・ポポチャンやらの
    ごっこ遊び…


    神経と気持ちとテンションが全て違う方向に向いていて、統一するのにドッと
    疲れが出ます(;_;)


    身体は元気でも、精神が疲れますね^^;

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2016/07/14(木) 20:20:18 

    みんな、同じだったんだね!



    体力ではなく、疲労困憊しているのは
    脳だったんだよね…
    わかる。

    生きてきた人生の中で、今が1番神経を擦り減らしている時なんだな(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。