ガールズちゃんねる

働く親たち「夜間・休日保育足りない」 政治に要望

1177コメント2016/07/27(水) 01:58

  • 1001. 匿名 2016/07/10(日) 21:22:29 

    保育園増やすより、
    保育園なくても生活出来るような世の中になったほうが幸せかもね

    他人の子供を預かる保育士の負担
    長時間預けられる子供
    どっちも不幸だから

    +59

    -1

  • 1002. 匿名 2016/07/10(日) 21:24:29 

    そんなに働かなきゃいけないならやっぱり保育士には戻れないな。
    自分の子供の方がかわいいに決まってるもん。

    保育士になった理由が絶対日曜日と祝日は休めるからだったのに時代は変わったなぁって思う。

    +35

    -0

  • 1003. 匿名 2016/07/10(日) 21:24:56 

    お金が大事なのはよく分かるけどさ、子どもと一緒にいられる時間って短いよ。
    あっという間に小学生になって子どもは親より友達になる。
    専業は子どもとの時間を大切にしたいって人のが多いと思う。
    幼児の集団生活は幼稚園からで十分だと思う。
    でも働かないと生活が大変な人は保育園を使うのはしょうがない。保育園ママは子どもとの時間を大切にしてほしいな。

    +46

    -0

  • 1004. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:57 

    やっぱり保育士戻りたくない。。負担かかるの見えてきた。

    +15

    -0

  • 1005. 匿名 2016/07/10(日) 21:28:46 

    >>1003

    専業は子供を盾にして働く事から逃げているのも一理あるよ

    +9

    -33

  • 1006. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:52 

    不思議なことに夜しょっちゅう保育所や託児所に預けられる子供って、情緒不安定なんだよね

    休日はまだいいけど、夜預けなきゃいけないような仕事に就かないでいいくらいの計画性を持って子供を産んでほしい

    +39

    -3

  • 1007. 匿名 2016/07/10(日) 21:33:19 

    だったら選挙に行ってください。
    選挙にもいかずあーだーこーだ文句、要望…
    お前にそんな資格ない。

    +10

    -7

  • 1008. 匿名 2016/07/10(日) 21:34:16 

    知り合いの女医さん(歯科医)さんが保育園に不満があるらしく、いろいろ愚痴っていた。
    保育料が8万だとか!!
    夫婦で医者だからそれぐらいするらしい。

    しかし、そんなに不満があって、8万も払っているのなら専属でベビーシッターでも雇えばいいのに………

    つーか、夫婦で医者なんて、そんな富裕層の人は保育園を利用するなよ!

    貴女の子供がいなくなった分、他の保育園が必要な子供が助かるのに、と思いました。

    +36

    -14

  • 1009. 匿名 2016/07/10(日) 21:36:14 

    >>1005
    ん?働くのは強制じゃないから逃げてるの意味わからない。

    +15

    -2

  • 1010. 匿名 2016/07/10(日) 21:36:43 

    <979

    共稼ぎには冷たくないけど共働きには分をわきまえろと思っているんじゃない?
    もともと保育園は自営や教師、医師、薬剤師みたいな復職が可能な職業婦人や家で事業をしている人、そして病気や死別離別で保育に欠ける子供の福祉のための施設。

    生活レベルを落としたくない、これから教育費がかかるから子供が小さいうちがためどき!、トイレトレは保育園でやってくるから楽ちん

    そんな甘さが透けて見えたら嫌われるでしょう。
    正社員の座に固執して、産休育休時短に子供の体調で早退欠勤なんてされたら、同僚の仕事量は増えるし帰宅は遅くなるんですよ。

    保育園に二人以上(双子のぞく)同時に預けている人なんて、直言すればまともに働いてないし子供も育てていない。産休育休中に上の子を6時過ぎに迎えに行っている家庭、ほんとうに多いですよね。



    +36

    -8

  • 1011. 匿名 2016/07/10(日) 21:37:03 

    よくわからない世の中になってきた

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2016/07/10(日) 21:39:57  ID:OnfnT9UtTy 

    パートで休日保育もあるこども園で保育士してます。
    親やダンナの協力は得られないのでパートにしてるのに定時で帰れない日が多い… 休日保育がある分、代休の先生がいると職員が不足することが多いのよね。
    そんな日に限って、帰ってみたら、うちの子どもが体調不良、が、病院間に合わない(+_+)
    パートでさえ、こんな感じなのに、夜間休日までされたら、パートで勤めるのも無理かも。
    園児もわが子と同じくらいかわいいから、なるべくのことをしてるつもりだけど、これ以上を求められたら無理。

    +15

    -1

  • 1013. 匿名 2016/07/10(日) 21:41:00 

    >>986
    あなたは保育園や幼稚園の保育料を捻出する為だけにパートしてるの⁈
    それなら集団生活させなくても、子育てサークルでも入り週一位で公園で集団遊びさせれば?
    よほど引っ込み思案な子供じゃない限り、子供は順応性高いから小学校行けば集団に馴染めるよ。
    保育園っていうのは家庭の事情で保育が足りない子供の為の福祉施設だから、保育園に通わせる為にパートするのは本末転倒だよ。びっくりしたわ。

    +19

    -4

  • 1014. 匿名 2016/07/10(日) 21:41:19 

    >>986
    幼稚園の風習はわかるが保育園はわからないわ~(笑)
    内容もまったく違うしね!
    それにお金に余裕がなくて仕方なく働くのは自業自得なのに文句とかありえないでしょ。

    +16

    -1

  • 1015. 匿名 2016/07/10(日) 21:41:37 

    >>843
    そこまでして働きたい女ってそんなにいる?正直な話。時代の流れにのってとかシングルマザーだからとか理由なしで。昔の考えの女の割合も今多いんじゃないかな?て思ったからまずは男性の給料底上げをしてほしいと願った。
    女性も平等で稼ぐようになったら男性って俺は働かなくても大丈夫だねって人増えそうだし。
    それが増えたらまた女性へのしわ寄せが来る。
    海外のやり方を参考にもいいけど日本は日本独自で築いてきた歴史をそう簡単に変えれる社会じゃないよ。結局、しわ寄せきてんの女性への負担じゃん。

    +13

    -1

  • 1016. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:40 

    >>1013
    あなた子供いる?保育園の為にパートでたい人も多いよ。乳幼児と24時間365日過ごすのは母親として当たり前だと思っても誰かに頼りたくなる時がでる。保育料の為に働いたとしても子供と少し離れて社会と繋がる少しの時間ができただけで育児ノイローゼから解放される人もいるし。
    金だけで考えたら本末転倒でもメンタル負担が軽減されてるんだよ

    +10

    -16

  • 1017. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:56 

    >>1008
    医者2人働いて保育料8万とか安すぎ!
    ちなみにシッターっていうけど私のとこは1日3万ぐらいかかるよ。

    +30

    -0

  • 1018. 匿名 2016/07/10(日) 21:47:33 

    >>988
    >夜中にコンビニとか行かない、デパートもスーパーも18時閉店でオーケー、土日は閉めよう!宅急便の配達も10時から17時ね!
    ってなれば解決するんじゃない?



    解決ねえ…今の日本経済を40年前のレベルまで縮小させて構わないなら、それで解決かもね。

    選択が必要なんですよ。
    GDPを増やし経済を活性化して行きたいなら、働き続けるしかない。それこそ今まで以上に。
    それが嫌なら皆んな17時過ぎには店閉めて、帰宅する生活をしよう。そのかわり旦那さんの会社は倒産するかもしれないリストラされるかもしれない。

    今の経済を支えたい、子供の為に豊かな日本社会を望むなら預けて働かなきゃならないんです。

    +8

    -10

  • 1019. 匿名 2016/07/10(日) 21:49:00 

    ベビーシッターってファミサポとかシルバー人材センターとかと同じ感じで思われてるんだろうか。。全然単価が違うんだけど。
    ちなみにファミサポは1時間700円、シルバー人材センターは1時間900円、ベビーシッターは1時間3000円プラス諸費用

    +18

    -0

  • 1020. 匿名 2016/07/10(日) 21:50:13 

    正直、この問題は子供いない人には語る資格ない。金がなきゃ子供産むなってのも暴言だよ。保育園に子供預けて働いてるお母さんがたがなんで外野に文句いわれなきゃならんのか理解に苦しむ。

    +10

    -10

  • 1021. 匿名 2016/07/10(日) 21:52:26 

    >1018

    それどこのデータ?
    人口が減るんだから内需依存なんて無駄なあがきじゃない。豊かさを求めるなら外需でしょ。

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2016/07/10(日) 21:55:05 

    休日や残業がある日はシッターやファミサポ使ったり、有給で休みます。
    保育園代とシッター代で給料殆ど無くなるけど、今はそう言う時期だ諦めてます。
    子供がいて、仕事があるだけ幸せだと思う。

    +8

    -0

  • 1023. 匿名 2016/07/10(日) 21:55:39 

    >>1010さん
    ご意見にはプラスつけましたが、アンカーの付け方が違いますよ。返信をクリックして番号入れれば簡単よ。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2016/07/10(日) 21:56:04 

    地方に引っ越しして転職したらいいのに
    何をそんなに都心に固執してんの

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2016/07/10(日) 21:59:59 

    保育園を利用したいのは、何も働くだけじゃないと言いたい!
    私は二人の息子がいます。
    どちらも幼稚園に上がるまでは手元で育てたかったので、保育園とか考えていませんでした。
    でも、上の子供が入院する事になり、とうしても保育園に入れないといけなくなりました。
    赤ちゃんだったし、病室には連れて行けないし(T-T)
    面会時間が午後3時から7時。
    この時間だけ利用したいと、市役所に問合せたら近場の保育園を紹介されました。
    だけどその保育園、臨時だと午前9時から12時までしか預かってくれないって。
    意味ないし!
    事情を説明しても「規定ですから」しか言われず、仕方ないと諦め、それなのに何故か保育園の方からは「お試し保育やりましょう!」のお言葉。
    やったら午後から預かってくれるのかよ!
    駅前の無認可保育園は一時間で2000円だし。
    仕事もしてないのに払えるか!
    仕方なく、実家に預けました。
    帰宅方向とは逆方向なので、退院するまで毎日一時間以上もかけて帰宅し、そこから夕飯やお風呂。
    そして洗濯物をたたむ日々。
    本当に辛かったです。

    +4

    -17

  • 1026. 匿名 2016/07/10(日) 22:00:18 

    >>1010
    でも主婦も稼がなきゃいけない時代じゃん。
    だから女性活躍進出社会をどの年齢層の目線で考えてるのかよくわからない社会って思ってる。
    正社員で働きましょう子供を社会で育てましょうって政治は言うけど職場ではまだまだ子供の体調不良による欠勤への冷たい視線は根強いよ。陰湿なものも。それ辺りは企業が努力して改善ってなるから政治と現実社会の連動ができない

    +8

    -3

  • 1027. 匿名 2016/07/10(日) 22:00:35 

    >>1016
    24時間365日いられない覚悟ないのに産むんじゃねーよ。
    自分の子供だろ、旦那もいるんだろ?
    離乳食もトイレトレーニングも人任せかよ。

    +33

    -4

  • 1028. 匿名 2016/07/10(日) 22:00:48 

    >>929えー、何それ。デートなんか子供が大きくなってからでもいいじゃん。歳とっても夫婦は夫婦なんだし。普段、保育園に預けてる事を可哀想だと思わないの?休みぐらい子供といたいって思わないの?女でいる事を優先にしたいなら子供は生むべきじゃないよ。

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2016/07/10(日) 22:01:00 

    >>1016
    いるよ。もう中学生高校生だけど。
    子供はあっという間に大きくなるよ。
    メンタル面がどうのって、今はそう思っても子供が手を離れてしまうと哀しいもんよ。
    勿体無いなあ。今が母親の黄金期じゃないの。
    お子さんはママ大好きでしょ?あっという間に反抗期が来るんだよ。子育てが根本的に嫌いなの?

    +15

    -2

  • 1030. 匿名 2016/07/10(日) 22:02:50 

    親と触れ合わずに成長する子供って将来どんななんだろ。今の育ちの環境って、人間関係面だけ見たら史上最強に劣悪では?
    親も自分ばっかかわいい人多いし、なんか、日本の将来ヤバそう。

    +22

    -0

  • 1031. 匿名 2016/07/10(日) 22:02:53 

    >>1027
    はい、子なしの産むな意見ほど無意味なものないw
    実際に産んでみなよ。

    +1

    -11

  • 1032. 匿名 2016/07/10(日) 22:03:07 

    >>1021さんもアンカー付け方覚えてw
    同じ人物とすぐわかるww

    +4

    -1

  • 1033. 匿名 2016/07/10(日) 22:05:25 

    >>1031
    いるよ
    中学生と小学生が。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2016/07/10(日) 22:06:51 

    >>1017
    あなたお金持ちなのね。
    金持ち喧嘩せずって言葉ご存知?
    こんなところで油売ってないでどうぞお子様のお世話なさったら?

    +0

    -6

  • 1035. 匿名 2016/07/10(日) 22:07:38 

    うわぁ…
    予想どおりこのトピ荒れてる…

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2016/07/10(日) 22:08:20 

    >>1025
    大変でしたね。
    本来は認可保育園は、あなたのお子さんみたいな「家庭で保育が欠ける子供」が利用すべきなんですよ。それが「子供といるのが息が詰まるから」というわけのわからない理由でパートに出て預ける親がいるから、本当に困った方が利用できない。これは凄く問題だと思います。

    +21

    -0

  • 1037. 匿名 2016/07/10(日) 22:08:32 

    何かさ保育園も、もう預けられない状況なら太古時代からの話しになるけど子育ては集団でするものだから、子育てグループ作って交代でみんなで子育てしといくという、海外のグループ子育てが日本人では出来ないのだろうか…お猿さんもみんなで子育てしてるのに。生きにくい、子育てしにくい世の中。

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2016/07/10(日) 22:09:52 

    >>1029
    子育てを好き嫌いで語れっておかしくない?好きに決まってるじゃん。どれだけ向き合って勉強しながらああでもないこうでもないって手探りして育てていても保育園の先生の目からみた我が子だってあるんだよ。母親が見てる我が子と保育園で集団の生活、先生との触れ合いで学ぶこと、他の子供と生活することでイヤイヤだったこともやらなきゃいけないやってみようかと思い成長してるところ。
    預けてみてわかることもあったから本末転倒だなんて言い方しないで欲しい。育児って不安も多いもん。少しくらい拠り所だと思ってもいいじゃない。トイトレも離乳食も全てやってるよ。

    +6

    -7

  • 1039. 匿名 2016/07/10(日) 22:11:31 

    私母子だけど昼間10万位稼いで生活できるよ!
    母子だから病院代ほとんどかからないし、保育料だって安い!母子手当だってもらえるから本当に感謝ありがたいです。贅沢しなければ夜働かなくても生活出来ると思います。何で子供居るのに夜働くのか不思議です。

    +16

    -2

  • 1040. 匿名 2016/07/10(日) 22:11:57 

    そんなに働かないといけないのかー。
    やってらんないな

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2016/07/10(日) 22:12:20 

    とても難しい問題だけど、基本的には子供が減ってるはずなのに足りなくなるのはなんでなんだろうね?

    個人的にはこれからあと10年先のことも考えて医療や介護の分野をもっと手厚くした方がいいと思ってるんだけど。。

    確かにシングルマザーが増えてたり核家族が増えてるからっていう問題もあるとは思うんだよね。
    だけど、本当に働きたいの?って疑問におもう人がいるのも事実。


    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2016/07/10(日) 22:13:11 

    本当に生活が苦しくて働くならわかるけど、子供と離れたいとか自分のお小遣いがほしいからパートする程度で保育園に預けてたりする人も多いんでしょ?
    実際には。どうなのそこんとこ?

    +22

    -1

  • 1043. 匿名 2016/07/10(日) 22:14:48 

    >>1031
    何故 批判されると馬鹿の一つ覚えみたいに
    「子供いないでしょ?子供産んだらわかるよ」とか言うの?
    多分ここで批判してる多くの方々は、ベテランママさんだよ。そんなに子供といたくないなら、何故産んだのかなぁ。私は子育て上手く出来たか自信ないけど、試行錯誤しながら子供と共に親として成長出来たよ。特に幼児期の思い出は、自分の一生の中で一番幸せな時間だったよ。そんな時期に本当に子供といたくないって思うなら、あなたは可哀想だわ。

    +14

    -1

  • 1044. 匿名 2016/07/10(日) 22:17:17 

    結局、仕事辞められないのは、甲斐性のない旦那をもらった母親せい、バツイチなのは見る目が無かった母親のせいって事で責められるんだよね。
    離婚して、親兄弟に頼れず頑張るしか無かったウチの母親をそんな風に責めようとは思わない。
    実際、歪む子も居るだろうけどそういう子は母親が仕事から帰ってきてからの関わりや、休みの時に子が愛情を感じられる関わりが出来てないからだと思う。

    +7

    -2

  • 1045. 匿名 2016/07/10(日) 22:18:16 

    これとおったら
    保育士になる人減りそうだね

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2016/07/10(日) 22:21:38 

    >>1038
    >母親が見てる我が子と保育園で集団の生活、先生との触れ合いで学ぶこと、他の子供と生活することでイヤイヤだったこともやらなきゃいけないやってみようかと思い成長してるところ


    これ全部幼稚園で学べますよ。
    保育園は幼稚園の何倍も税金投入されていることはご存知でしょう? 本当に困っている家庭のお子さんが待機されていたら…と考えないのかしら。

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2016/07/10(日) 22:23:46 

    >>1044
    夜間や土日まで保育園で過ごすことになれば、親の愛情を感じられる関わりを持つ暇あるんだろうか?

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2016/07/10(日) 22:24:14 

    >>1046
    田舎だから保育園しかない場合は?

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2016/07/10(日) 22:24:53 

    長時間預けるんじゃなくて
    平日のみ!というのが厳しいという意見では?
    カレンダー通りの休みではない祝日、GW、お盆など
    関係なく勤務がある仕事してたけど
    両親の助けがないと絶対無理だと思った。

    平日の夕方までの仕事しかできないとなると
    そこに応募が集中して
    求人を見つけるのが難しい。

    +9

    -1

  • 1050. 匿名 2016/07/10(日) 22:27:16 

    絶対に預けなきゃいけない人って環境整えずに産むんだね。子育てする気あるのかな…。

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2016/07/10(日) 22:27:33 

    >>1041
    言ってる事も分かるんだけど、最近医療や介護が充実しすながも問題なのかなって思う。長生きしすぎじゃない?日本人。私はあまり長生きしたくないわ。若い世代のお荷物になるのも家族に迷惑かけるのもごめんだわ。

    +12

    -1

  • 1052. 匿名 2016/07/10(日) 22:28:49 

    うち東証一部上場企業だけど、採用担当の人が新卒採用って結婚と同じで、何にも染まってない新卒は大事に大事に育てていくけど、中途は結婚で言ったらバツイチみたいなもんだから、正直あんまり大事にしようと思わないらしい。
    それを子育て終わったオバさんの中途なんて使い道すらないでしょ。あ、もちろん物好きってものもありますけどね。

    +7

    -15

  • 1053. 匿名 2016/07/10(日) 22:28:57 

    ほんとうに大変な人を優先にしてほしいね。
    子供と離れたいが理由に預けてる人はなんどかなー、、

    +12

    -1

  • 1054. 匿名 2016/07/10(日) 22:29:55 

    保育園は家で面倒見れない子供預ける施設ですよね。なんか最近勘違いしてる親多くない?
    自分の都合で働いてるのに違う選択をした専業主婦を働かない怠け者みたいに見下すのはなんでかな?幼稚園や小学生になってからのパートで充分って家庭は沢山あるんだよ。
    夜間や休日、病気の時まで預けて働くって誇れるような事ではないと思う。

    +49

    -6

  • 1055. 匿名 2016/07/10(日) 22:30:07 

    >>1041
    >基本的には子供が減ってるはずなのに足りなくなるのはなんでなんだろうね?


    誰かが書いていたけど、保育園が新設され枠があると以前は保育園なんて考えず家庭で育てていた人も「トイレトレーニングも離乳食もやってくれるし、子供と向き合い煮詰まるより預けてパートした方が良いわ」と預けてしまうから、いくら数増やしてもイタチごっこなんだって。

    つまり、保育園拡充が 必要ない保育園需要を喚起しちゃうってこと。

    +28

    -2

  • 1056. 匿名 2016/07/10(日) 22:30:41 

    保育園じゃなくて、学童保育で昔アルバイトしてたんだけど。

    21時までお迎え来ない子、小学生だけど泣いてたよ(´・_・`)
    どれだけさみしい思いなんだろう。。

    +42

    -1

  • 1057. 匿名 2016/07/10(日) 22:31:05 

    トピずれかもだけど…
    スーパー、コンビニ、飲食店、娯楽施設、全ての施設の深夜営業禁止にしてほしい。
    あとは、保育士や介護士の給料を上げて、待遇改善をすべき。自分が介護士だからってのもあるけど。

    暴力的な考えだけど、深夜営業に当てられてた雇用を保育士、介護士に当てられたらなぁ。
    ハローワーク通いの人が保育士、介護士を考えてくれたらなぁ。
    でも前科ある人には、保育士と介護士には絶対なって欲しくない!工場勤務でお願いしたい。

    人が増えれば待遇も変わりやすいし、質も高まる。
    保育の事は語れないけど、介護職は想像より悪くないと思うから、若い人にも職業選択に入れて欲しい。
    若ければ体力あるし立ち回りには問題ない。正社員にも比較的簡単になれる。動き回るからダイエットにもなる。

    まぁ介護はイメージがダサいけどね。
    しかも微妙な知り合いに仕事聞かれたら何となく濁してしまうけどね。

    本当にトピずれだけど、保育士は可愛いイメージあるから羨ましい。
    例えば介護女子♥︎みたいなイメージUPをメディアがしてくれたら、少しはイメージ上がったり、求人数増えると思うんだよな〜。立派なババアだけども。

    +14

    -6

  • 1058. 匿名 2016/07/10(日) 22:31:18 

    >>1047
    ウチの場合はだけど、母親が離婚当時資格とか無くて水商売しないと生活出来なかったんだよね。年子の妹と2人で無認可保育園に夕方から23時位まで預けられてた。土曜日も仕事で休みは確か日曜日だけだったかな。それでも休みの時はお弁当持ってお出かけしたり寝付く前に物語を話してくれたり愛情を感じれる関わりをしてくれたよ。

    +13

    -0

  • 1059. 匿名 2016/07/10(日) 22:32:18 

    ホントに保育園様々だよ、働いて預けてる側としては。でも保育園ばかりに頼りすぎだよね。本当なら会社が時間を調整したり、育休制度だったり会社に保育士つけるとか、会社が改善しなくちゃいけないことの方が沢山あると思うよ。もちろん保育士さんの給料や手当てをもっと手厚くしてあげてほしい!!

    +13

    -1

  • 1060. 匿名 2016/07/10(日) 22:32:35 

    保育園に多くを求めすぎじゃないかな、さすがに夜間や休日は自分の身内に頼るかシッターでも雇えば良い、保育士のなり手どんどん減るよ
    責任だけ重くなって給料変わらずなんだから

    +23

    -0

  • 1061. 匿名 2016/07/10(日) 22:34:19 

    保育士さんをロボットと勘違いしてるのかな(笑)
    すごい求めてる気がする。

    +14

    -1

  • 1062. 匿名 2016/07/10(日) 22:35:18 

    >>1008
    ベビーシッターは80,000円じゃ雇えないんだよ。
    お金を稼いでる人ほどケチなのねw

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2016/07/10(日) 22:36:10 

    休日手当、夜間手当、預ける親が負担してね。
    病気の時に預けるなら何があっても保育園を訴えないってサインして欲しい。

    +8

    -1

  • 1064. 匿名 2016/07/10(日) 22:36:40 

    より便利なサービス求めるなら相応のお金を払うべきだよ
    乞食みたいなんだよね

    +15

    -1

  • 1065. 匿名 2016/07/10(日) 22:37:32 

    夜保育園に預ける人を叩く人はさ、5時以降に店や病院を利用しない人なの?5時以降に店で働いてる人も、病院で働いてる人も、子供を預けられるからみんなの為に働ける。子供いる人がみんな5時までしか仕事しないなら5時以降は労働人口足りなくて閉まる店や病院多いだろうね。もしくは、男性か子無し女性のみで夜間業務回さなくちゃいけなくなるから、旦那さんが夜勤メインになる家庭が多くなるし、妊活したくても生活リズム崩れまくりの女性も多くなる。独身の若い子達が人の少ない時間帯の責任を負わされる。
    平日や昼間に子供と一緒にいる分夜に働く選択してるお母さんが居るから、自分たちの生活が便利になってるって理解しようよ。
    母親が夜に働く事を反対する人は、夜間に病院行って助け求めて、「うちには夜勤する看護師がほとんど居ないので対応出来ません」ってたらい回しにされても、文句言えないね。

    +18

    -13

  • 1066. 匿名 2016/07/10(日) 22:37:33 

    知り合いに子供を保育園に通わせてる人がいるんですが、
    子供にいつもブランド服を着せて週末はデパート通いで生活に余裕がある感じです。
    お金に本当に困ってて生活が大変な人が保育園に落ちて、
    この人が受かる意味がわからない


    +13

    -3

  • 1067. 匿名 2016/07/10(日) 22:37:36 

    保育士に憧れてたけど
    今はなりたいって思わないわ

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2016/07/10(日) 22:38:12 

    子供の学費のために働いて
    肝心な子供の世話が他人任せになるのもおかしな話。

    +33

    -1

  • 1069. 匿名 2016/07/10(日) 22:39:28 

    保育士です。夜勤はしたくないので夜はお母さんやお父さんが面倒を見てください。
    土日は彼氏とデートやお泊まりするのでノーです。

    +24

    -4

  • 1070. 匿名 2016/07/10(日) 22:40:13 

    大変な環境で産まなくていいじゃん
    苦労するのこどもだし
    夜預けられるくらいなら
    金持ちの養子にでも出してほしいわ
    こどもの立場なら

    +7

    -4

  • 1071. 匿名 2016/07/10(日) 22:40:17 

    保育園に頼ることから離れていかないとね
    ある程度の規模の会社なら託児所義務化とか

    +12

    -1

  • 1072. 匿名 2016/07/10(日) 22:40:35 

    >>1057
    前の方に書いたんだけどマイナスくらった案。

    60歳定年を65歳まで延長してる企業は、その年代を18時以降の業務にシフトすればいいと思う。
    サービスや流通や飲食などで子育て世代の社員は、18時までの業務として、高齢者に引き続きする。

    だめかなあ。

    +13

    -2

  • 1073. 匿名 2016/07/10(日) 22:42:42 

    子どもいない人が憶測で叩いてるのもどうかと。

    +6

    -3

  • 1074. 匿名 2016/07/10(日) 22:45:36 

    トイトレ上手くいかなくて、大泣きされたりしながら毎日悪戦苦闘してやってます。
    保育園でプロに任せたらすぐとか、他の子の見てればすぐできるとか言うの見たり、実際聞くこともある。
    なんか、こんなに苦労してる自分がバカみたいだわ。

    +14

    -5

  • 1075. 匿名 2016/07/10(日) 22:46:00 

    ブラック園だと休憩もなし。先輩の仕事も後輩がカバー。私も妊婦の時も力仕事はあるし脚立登って作業したよ。誰も代わってくれないから。
    それで安月給。他人の家のこどもを見るのに夜も休日もあったらもう無理。

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2016/07/10(日) 22:46:18 

    あくまでそういうニーズもありますよって話で、働いてるおかん達全員の総意ではないでしょ。

    仕事より自分の子どもの方が大事に決まってるやん。

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2016/07/10(日) 22:46:21 

    民間の無認可ならまだしも、認可保育園や公立保育園って準公務員みたいなもんでしょ?
    土日までやらなくていいんじゃないのかな。
    発想が「役所や銀行は土日休まず営業しろ!」っていうのと同じだよ。役所や銀行や学校や保育園が休みだから、それが基準になって民間の休みが決まるのに。認可保育園が土日夜間受け入れ始めたら、民間企業はもっとブラックになるけど大丈夫?
    子供が保育園卒園し小学校に行くようになったら、絶対後悔するよね〜。余計な要望しなきゃ良かったって。

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2016/07/10(日) 22:48:31 

    いいじゃん。それだけじっくり自分の子と関われて。
    一番かわいい時期に復帰しなきゃいけないのもつらい。

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2016/07/10(日) 22:48:37 

    本当にせっぱ詰まってれば仕事選ばなければ日曜休みにしてくれるところ何かしらあると思う。
    周りに親とかの助けなしで日曜休みで平日昼間働いてる子結構いる。
    贅沢の為に言ってる人本当腹立つな。

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:00 

    もうちょっと長く産休が取れる企業が増えるといいのになと思う。辞めなくて済む。

    +3

    -1

  • 1081. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:04 

    >>1065
    未就学児、特に乳児期に子供預けないと働けない社会がおかしいと思う。
    なんで子なし女性のみ?違うでしょ、小学生や中高生の親は?特に看護士はブランクあっても復帰しやすいし高時給でパートも出来るよ?
    保育園だから反感もつ人が多いんだと思う
    子供の気持ちは全く無視ですね

    +13

    -1

  • 1082. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:44 

    知り合いの娘さんが、保育士で自分も子供産んで、産後早々に保育園に復帰しろと言われてた。もちろん復帰する気はあるんだけど、肝心の自分の子を預けられる保育園がないと言ってた。本末転倒。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2016/07/10(日) 22:50:51 

    保育士です。

    地域によって、土曜日に子どもを
    保育園に預ける家庭が
    多いところと
    少ないところがあります。

    多い地域は、やはり
    シングルマザーが多かったり
    仕事が休みの日でも
    平気で保育園に預けようとする
    家庭が多いです。

    また、近年はお母さんが
    心の病気などで
    育児ノイローゼ気味になり
    預かる場合もあります。

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2016/07/10(日) 22:51:28 

    >>1065
    世の中には保育園児のママ以外の年代の人の方が、沢山いるんだよwあなたが脅すほど夜間勤務にママさん多くないよ。オバさん達の方が圧倒的に多いから心配すんなwww
    保育園なんてほんの数年じゃないのよ。その間時短勤務や仕事セーブ、またはパートなら転職するとかして乗り切りゃ良いじゃない。

    +12

    -0

  • 1085. 匿名 2016/07/10(日) 22:52:45 

    土日祝日は休めるから保育士になったって人多いよ
    夜間保育なくても今でも残業すごいのにどれだけ働かせたいの。まず人数いないから回らないよね、それで事故が起きれば園のせい。
    それだけ預けたいなら24時間やってる無認可にどうぞ

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2016/07/10(日) 22:52:49 

    >>1057

    介護職は想像より仕事キツイですよ。
    毎日毎日老人の排泄物見て、食事食べさせて、自分より重い人を抱えて、認知症の老人に怒鳴られて、介護にやりがいを感じないと続かないです。

    +2

    -1

  • 1087. 匿名 2016/07/10(日) 22:53:37 

    そんなすごい保育園できちゃったら、親の方が大変になるわ。

    今の保育園って深夜預かりも出来るんでしょ?じゃあもっと働けや~って。

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2016/07/10(日) 22:54:35 

    >>1073
    さっきから小梨が憶測とか書いてるけど、根拠は?
    意見してる多くが子育て経験者だと思うよ。
    なんか勘違いしてる?

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2016/07/10(日) 22:56:12 

    夜間や休日に保育してくれじゃなくて、子どもが小さい間は少しセーブした働き方も出来る社会になればいいのにな。
    それでも夜間を利用しないといけない人はシッターさん雇えばいいよ。
    保育士だって子どもが大好きだからこそ自分の子どもとの時間も欲しいもの‥

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2016/07/10(日) 22:56:22 

    別に不可能なことじゃないでしょ
    ただどこからその財源を持ってくるかって話にはなるけど
    実際そこさえクリア出来れば介護と保育問題は解決できるんだよね

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2016/07/10(日) 22:56:32 

    >>1039私たちが払った税金で生きているんですね。自立してください。

    +0

    -2

  • 1092. 匿名 2016/07/10(日) 22:57:18 

    >>1066
    ちなみにお金に困ってるあなたは正社員ですか?
    パートか非常勤なら保育園の入園に落ちるのは仕方ないと思いますけど。
    無計画に仕事辞めて再就職で上手くいかないのは自業自得。

    +0

    -2

  • 1093. 匿名 2016/07/10(日) 22:57:26 

    自分の子供も育てられないなんて…

    +6

    -2

  • 1094. 匿名 2016/07/10(日) 22:57:36 

    >>1074
    全然焦ることないよ!小学校上がるまでに取れれば良いくらいにドーンと構えて。
    オムツ取れるの遅くても優しい賢い子供に育てた方が、子育て上手く行くよ。

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2016/07/10(日) 22:58:26 

    初任給13万。当番して多い時で15万。
    一番安かった時は12万台。
    これ地方ですが、保育士の正規職員の給料です。
    昇給なんてほとんどない。
    居酒屋とかでアルバイトとかした方がよっぽどお給料もらえます。これが保育士の現実。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2016/07/10(日) 22:58:59 

    地方だけど専業主婦でブランド物買ってもらったりしてるのをインスタに乗せている人がまさかの保育園に子供二人いれていた。もちろんインスタにはランチの写真。
    みんな地方にいけば〜。
    ちなみに名古屋

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2016/07/10(日) 22:59:39 

    夜勤とか休日出勤まで負担増やせって言うなら親は毎月どれくらいの保育料払ってくれるんだろう?
    国に要求ってまさか今のまま?
    お金は国に、子供は保育士任せ、なんだかなぁ

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2016/07/10(日) 22:59:41 

    >>1095知っててなったんでしょ?文句言うなよ
    保育士だけ給料あげるなんて

    +0

    -8

  • 1099. 匿名 2016/07/10(日) 22:59:43 

    >>1084
    1065さんじゃないけど、それなら保育士さんが臆する程夜間保育の需要なんてないんじゃないの?
    どうしても時短勤務やパートへの切り替えが出来ない層の人が働いてるんだろうし

    +1

    -3

  • 1100. 匿名 2016/07/10(日) 23:02:22 

    そこまで預けなきゃいけないような環境で子供産まなきゃいいのに。
    平日8時~18時で何とかしなよ。
    いくらなんでも文句言いすぎ。

    +8

    -0

  • 1101. 匿名 2016/07/10(日) 23:04:01 

    これ東京の話?地方と東京とでは話がだいぶ変わると思うんだけど。

    +0

    -1

  • 1102. 匿名 2016/07/10(日) 23:04:39 

    本当に必要なところには用意されてるよ。たとえば病棟勤務の看護師さん。小さな子がいて夜勤があるけど病院併設の保育施設がちゃんと用意されている。夜間も保育してくれる。こういうサポートはすごくいいと思う。でも残業が~とか夜間休日も~は、要望聞いていたらキリが無い。
    一応無認可とか認証園とかで24時間保育を謳ってる園もあるし、そういうところと併用してうまくやるしかないよ。

    +16

    -0

  • 1103. 匿名 2016/07/10(日) 23:06:37 

    >>1099
    そう思うわ。一部の人が騒いでるだけだと思う。
    確かに保育園が夜間土日受け入れしてたら、便利だし助かる人もいるだろうけど、子供の健全な成長や家庭教育の重要性や保育士確保の問題を考えたら、やるべきではないし其れ程需要無いと思う。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2016/07/10(日) 23:07:36 

    >>1098
    文句言ってないよね?何怒ってるの?
    文句や要求ばかりしているのはむしろ保育園利用してる親だと思うけど。
    今働いてる保育士さんは少ない給料でも責任持って働いてる人達だと思うよ、嫌なら辞めろって?うん、だから保育士不足してるんだよね。ものすごい数の人が資格持ってるのに働こうとしないのはそれなりの理由があると思う

    +18

    -0

  • 1105. 匿名 2016/07/10(日) 23:12:47 

    結論から言うと、都市部で子供作るのが悪い。

    解決策として子供だけ、地方の家族(おじいちゃんやおばあちゃん)の場所に引っ越して子供とは別居しておじいちゃんおばあちゃんに見てもらう。
    子供を作りたい人は、田舎に行けばいい。

    ビルのテナントを保育園にする方法もある。

    +4

    -8

  • 1106. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:37 

    >>1065
    便利な世の中、フル稼働日本でGDPをあげようの時間形態の変化と核家族化も関係あると思う。
    政治家も色んな戦略で動かそうとするけどバラバラの弓矢を放ってるせいで歯車が狂ってるんじゃないかなって。

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2016/07/10(日) 23:15:58 

    保育士です!!保育園が楽しそうだから…なんて言い聞かせるようにして預けまくってる親多いけど、この年齢(未就学児)の子にとって、親と過ごす時間がどれだけ大切なことか全く分かってない!!子どもだって社会に出れば気をつかってる!!大人が仕事に出てるのと同じなんだよ!!
    子どもが保育園で楽しく過ごせるように私たちは試行錯誤で頑張っているけれど、それを子どもが家で親と過ごすよりいいと考えるのは辞めてほしい!

    +27

    -1

  • 1108. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:50 

    少子化がーって世間も政治家もよく言うけど…。今産める世代の人が、頑張ってたくさん産んだとしてその子達が税金払えるようになるまで20年くらいかかるよね?それまでにその子達に税金沢山かかるわけで。もう、少子化たいさくより少い人口でやっていける国を目指す方が現実的では?

    +5

    -1

  • 1109. 匿名 2016/07/10(日) 23:19:47 

    >>1066
    ちなみにお金に困ってるあなたは正社員ですか?
    パートか非常勤なら保育園の入園に落ちるのは仕方ないと思いますけど。
    無計画に仕事辞めて再就職で上手くいかないのは自業自得。

    +3

    -1

  • 1110. 匿名 2016/07/10(日) 23:20:09 

    産んで預けてを繰り返すなら産まなきゃいい!!何のために子ども産んでるの!??子どもが小さな時期だけでもどうにか出来ないの!?そんな大切な時に共働きじゃなきゃどうしようもないなんていう人は無理して子ども作ることないよ!!子どもがかわいそう。せめて、もう少しお金を貯めてから…とか計画出来ないものなの!?

    +12

    -4

  • 1111. 匿名 2016/07/10(日) 23:21:30 

    一億層活躍社会とか女性活躍社会って上手い言葉並べるけど日本経済を支えれる世界的大企業は日本にはないのでみなさんの働きで経済を回しましょうってことなのかなって思ってる。関係ないようですべての事は関連してるって。事業仕分けとかw

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2016/07/10(日) 23:22:01 

    早く預けても小学校の1年前から預けても仕上がりは一緒って小学校の先生の叔母が言ってた。
    保育園に預ける親は社交性がとか同い年の友達がとか言うけどそれは後付けの理由だよね。
    悪いことじゃないんだから堂々と仕事だから仕方ないって言えたら良いのに、兼業でも専業でも何となく肩身が狭い思いをしなきゃいけないのは健全な社会じゃないと思う。

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:45 

    保育園で喘息にって書いてあるけど、小児喘息は遺伝でなる確率高いよ。
    旦那は専業家庭でぬくぬく育ったけど小児喘息だったし、保育園どうこう関係ない。

    あと、子供の情緒が心配厨。
    うちらはほとんど専業家庭育ちですよね?最高の情緒を育む環境で育ってきた私達がなぜ自分達の子供に非情になり保育園に入れてるんですかね?なぜニートがうまれてるんですかね?矛盾してませんか?

    発展途上国で母親が出稼ぎしてたり、中国の祖父母に赤ちゃん育てさせて日本で働いてる中国人男女とかもいるけど、それらの子供はもれなく情緒()が育たない確定なんですかね?w

    戦後貧しい環境で親を亡くして親戚に引き取られた子は皆もれなく不良ですか?

    子供は生かされた環境で適応し生きるんですよ。子供の育ち方はこれが正解だと頭から一様に押し付けられるものではないと思います。

    +6

    -7

  • 1114. 匿名 2016/07/10(日) 23:24:09 

    >>1112
    健全な社会じゃないのはいつからだろうね。マウンティングって言葉が世の中に出てきたのはいつからだろう。日本って裕福そうにみえて心は裕福じゃないよ

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:38 

    それぞれの家庭に事情があるからなんとも言えない。仕事も好き、子供も大事‥夫も大事‥今妊娠中だけど、子供に寂しい思いさせたくないのと自分の体力の関係で同じ職場でパートになります。色々不安だけど、子供優先で頑張らねば。

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2016/07/10(日) 23:27:21 

    >>190
    ど素人のお前がトイレトレするよりも子供同士切磋琢磨しながらプロがオムツ外した方が効率的だし子供もストレス少ないんじゃね?

    +3

    -14

  • 1117. 匿名 2016/07/10(日) 23:36:53 

    >>1084
    ウチの職場は保育園児がいるママはほとんど夜勤されてますよ。されていない方は、夜に預け先が無い方ですね。
    もちろん子育てを終えた方も夜勤入られてますけど、その人達も夜勤しながら子育てされた方ばかりです。
    子供が手を離れて復帰された方はブランクが長くて夜勤されませんね。
    保育園の時代よりも、小学生上がってからの方が仕事との両立が難しいので、子供が小学生以上のママの方が夜勤遠慮されてます。
    結果、全体的に夜勤する人は少なくて、夜勤しない理由がよほどのことで無い限り病院側に夜勤をお願いされる看護師さんがほとんどなんじゃないですか?

    オバサン達が多いって事は、オバサン達がよほどの体力をお持ちか、オバサン達で乗り越えられるほど夜勤が楽な病院なんでしょうね。

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:52 

    この間専業VS兼業みたいなトピあって
    休みの日に保育所に預けて何が悪いみたいに書いてあったから

    「保育所は保育にかける人が行くところであって休みの日は子供を自分でみないと!」
    と書き込んだら

    「休みの日に美容院やらネイルやらいかないと身だしなみができない!これだから専業は!一生懸命働いているんだからそれくらいやらないと体がもたない」
    みたいにかいてあって
    なんだこいつ頭悪いのか
    って思った。

    +32

    -3

  • 1119. 匿名 2016/07/10(日) 23:41:54 

    >>1094
    オムツ取れるのを小学校までには、とか正気?家でトイトレしてたらそんなことが起こりうるの?びっくりなんだけど。
    身体的能力(手先の器用さ、バランスなど)、知的能力(言葉、注意力)の発達に合わせて援助した方がいいよ。あと基本的なことだけど時間誘導はしてるんですか?家で育てるからのんびりやったらいいとかそんなの親のエゴだと思いますけど。外で失敗して傷つくのは子供ですから。

    +2

    -7

  • 1120. 匿名 2016/07/10(日) 23:49:37 

    >>1119
    こういう人いるよねw多くは語らなくてもわかっていただける方プラスで

    +13

    -4

  • 1121. 匿名 2016/07/10(日) 23:56:57 

    >>970元JRです。

    妊娠したら駅に降ろされます
    そして出産育休を経ても乗務に戻れるかは上の判断です

    乗務は日勤ばかりじゃなくほぼ泊りです。

    11時42分出勤
    翌日の10時58分退出

    など24時間勤務が普通です。

    なので同僚は祖母に預けっぱなしで乗務員に戻るか

    もう駅でぶらぶらする日勤かしかなく

    やめていく人がほとんどです。

    やめた方々はやめて正解と言います
    そこまでして子供を犠牲にしたくないと言います。

    キャリアだのなんだの言っている方よく考えたほうが良いです

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2016/07/11(月) 00:06:06 

    みなさん、親はなくとも子は育つという諺はご存知?昔からある諺だということはご存知?
    なぜこんな諺ができたと思います?
    それでも完璧に面倒を見れない親に対して、なぜ子供産んだのと言うのですか?どんな正義に基づき言うのですか?

    +2

    -11

  • 1123. 匿名 2016/07/11(月) 00:13:33 

    あべさん子どもいないからなぁ
    今から子ども出来たら真面目に対策すると思う

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2016/07/11(月) 00:35:44 

    いつの時代も、マジョリティが正義だよ。
    皆んな貧乏なら怖くない。皆んな専業家庭なら3歳児神話が支持される。
    今は兼業家庭が専業家庭より多く、今後も比率が高くなる時代です。
    兼業主婦の声が今の時代のスタンダードとなるのですよ。逆行はできません。時々のニーズに合わせて、進むしかないのです。

    +2

    -5

  • 1125. 匿名 2016/07/11(月) 00:35:58 

    >>364さん
    看護師です。少しトピずれになるかもだけど。

    夜中に高齢の親を病院に連れてきたけど状態は問題なくて
    医師に家で様子を見てくださいって言われても
    病院なんだから入院させろっていう人が今は多いです。
    本当に介護疲れで一晩だけ泊めてくださいっていう人もいるけど
    ただ連れて帰りたくないからっていう人もいるのが事実。
    そのへんだけでみると保育園も病院も
    保育士も看護師も同じかなって思っちゃう時はあります。
    本当に本当に必要な人へ手が行き届かない時という現状が。

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2016/07/11(月) 00:43:31 

    >>1121
    駅ぶらぶらや電車の運転なんてルーチンワーク、キャリアでもなんでもないでしょ。新たなスキルが身につくわけでもなし、金儲けが目的じゃないならやめて正解。

    +1

    -8

  • 1127. 匿名 2016/07/11(月) 00:44:56 

    士業だろうがだれでもできるパートだろうが、一般的な保育時間以外も面倒見てもらいたいなら、ああとは親に頼むか自腹でいいよ。
    それが無理ならその仕事はあなたの家庭、今の生活には向かない。それだけ。

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2016/07/11(月) 01:13:11 

    >>1124

    兼業が多くなっては来てるけど、夜中や土日まで幼児預けるのってよほどのことだよ。
    働くのは悪いことじゃないけど、子供の親は自分しかいないのを忘れずに。

    +13

    -0

  • 1129. 匿名 2016/07/11(月) 01:19:23 

    保育園で立派に育つ子と、育たない子がいる。
    自分の子がどういう子なのかは、なってみないとわからない。

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2016/07/11(月) 03:38:43 

    あまり女性の社会進出が多くなると子育てに
    歪が出ると思います。夜中や夜間に保育所やって
    たら変な感じがする。
    もっと子供と一緒にいる時間は増やす方がいいと
    思います。

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2016/07/11(月) 04:07:11 

    >>1118
    ネイルはともかく美容院は必要でしょ?仕事抜け出して行くの?それともあなた美容院行かないの?

    +0

    -14

  • 1132. 匿名 2016/07/11(月) 05:34:12 

    >>1126じゃあなたは電車乗らずに生きてください

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2016/07/11(月) 05:34:57 

    >>1131おはようございます
    わたしは託児のある美容院にいきますが?

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2016/07/11(月) 05:42:28 

    >>1131
    休みの日に子供と一緒に行けよ。
    そんなに子供と一緒にいたくないって、育児放棄みたいだね。

    +12

    -0

  • 1135. 匿名 2016/07/11(月) 06:11:18 

    託児付きの美容院行ったことあるけど保育園より子供にとってはひどいとこじゃない?毛だらけでにおいもきついしママのところに甘えに行っても周りの迷惑だし。
    悪いけど子供連れて美容院きてほしくない。他に預けて。

    +0

    -8

  • 1136. 匿名 2016/07/11(月) 06:15:48 

    >>1131おはようございます
    わたしは託児のある美容院にいきますが?

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2016/07/11(月) 06:20:31 

    >>1135
    何だろう
    あなたのコメ見てると、自宅で育児の合間に自分で前髪切って切りすぎたーって笑ってた親友が素敵な母親すぎて、泣けてくる。
    あなたから見たら親友は女捨ててるのかもしれないけど、美容院やネイル行くために休日保育使って女保ってる人より輝いて見えるわ。

    +12

    -1

  • 1138. 匿名 2016/07/11(月) 06:27:44 

    子供を理由に女捨てるのを正当化するなんて、昭和じゃあるまいし…私は嫌だ。

    +1

    -9

  • 1139. 匿名 2016/07/11(月) 06:35:06 

    親になれてない親が多いのかな
    自分のことばかり考えてるね

    +13

    -0

  • 1140. 匿名 2016/07/11(月) 07:27:31 

    働いてたら美容院行って清潔感保つのも仕事のうちだよ。役所でボサボサな人に対応されたら不快に思わない?
    長らく家に引きこもってて一般常識わすれたの?

    +1

    -12

  • 1141. 匿名 2016/07/11(月) 07:57:37 

    幼稚園でパートっていつやるの?
    水曜はお昼前に帰ってきて他の平日は2時過ぎにおわるんだけれど、10時1時の3時間で働くってこと?

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2016/07/11(月) 08:25:49 

    >>1141
    幼稚園は本当そうだよね。
    延長保育がある幼稚園とかに行くか、
    迎えに行ってくれる託児所とかあるよ。
    ベビーシッターとか。
    でもベビーシッター使ってる人って聞いたことないな。
    普通に使ってるけど!って意見上の方にあったけどね。

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2016/07/11(月) 08:28:46 

    >>1118
    何それ腹立つ。専業は休日ないし、預け場所ないから美容院行くのだって旦那の休みとかに合わせて行くから頻繁に行けない。自分が体調悪い時だって気軽に寝てられないし病院にも行き辛いのに。

    +7

    -1

  • 1144. 匿名 2016/07/11(月) 09:01:52 

    >>1143
    専業に休みがないって…
    働いてないんだから時間作れないの?

    +3

    -9

  • 1145. 匿名 2016/07/11(月) 09:46:50 

    そりゃ仕事休みの日まで平気で子供預けて美容院行く人からしたら、専業主婦がしてる毎日は暇だらけにみえるんだろうね。
    今の最後の投稿数件見ただけで、一部の兼業は子育てしてるんじゃなく、喋るペット飼ってるんだとわかったわ。ペットなら預けて美容院行けるもん。

    +14

    -0

  • 1146. 匿名 2016/07/11(月) 09:50:29 

    >>1144
    凄いな。専業がどれだけ子供の預け先ないか、
    全く理解してないね。美容院にも歯医者にもつれてくよ。あなたみたいなのは「連れてくのが可哀想」って言って休みの日も保育園預けっぱなしなんだろうな。他人が払った税金で保育園を使ってるのに勘違いすんなよ。

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2016/07/11(月) 09:52:52 

    >>1145こういう奴に限って義務教育でもない幼稚園から子供預け出すんだよな。

    +0

    -5

  • 1148. 匿名 2016/07/11(月) 09:57:23 

    >>1146
    税金も払ってないやつが偉そうに言うなww
    地元に帰って親か知り合いにあずけろ

    +1

    -9

  • 1149. 匿名 2016/07/11(月) 10:35:14 

    心配御無用、あなた方共働きが二人がかりで納めてる税金を旦那が一人で納めてくれていて、しかも幼稚園に子供預けているので税金の無駄遣いもしてません。
    働いて税金納めているからといって、無駄遣いしてもいいのかしら。美容院やネイルなんかの息抜きの為の休日保育に税金使われるのは無意味。

    +12

    -2

  • 1150. 匿名 2016/07/11(月) 10:50:08 

    テンプレ通りの回答で痛すぎるね専業は

    +2

    -12

  • 1151. 匿名 2016/07/11(月) 12:44:14 

    >>1150
    そっくりそのままお返ししますw

    +3

    -1

  • 1152. 匿名 2016/07/11(月) 14:59:57 

    専業の人ってもしかして兼業は家で何もしてないと思ってる?仕事中の子供の世話を保育園に頼むだけで後の普通の家事は自分でやってるんだよ?子供の世話はともかく後の家事は1日3時間もかからないで兼業はやってるから24時間休みのないっていう専業が不思議だし、子供と離れたくないなら美容院でも美容院でも連れて行けばいいじゃん。それが本望なんでしよ?なんで仕事持ちに文句つけるの?馬鹿なの?

    +3

    -10

  • 1153. 匿名 2016/07/11(月) 15:13:07 

    >>1152
    その仕事中の子供の世話が1日の家事の大半なんだけど。お昼の準備 昼食 外遊び 買い物 洗濯 掃除 おやつ お昼寝寝かしつけ 室内遊び トイレトレーニング。これが3時間で終わるわけないじゃん。これ等がなかったらそりゃ3時間あれば足りるだろうよ。

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2016/07/11(月) 16:08:38 

    >>1152
    子育て外注してるなら、ついでに家事も外注すれば?税金いっぱい払うくらい稼いでるんでしょw

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2016/07/11(月) 16:47:15 

    >>1154
    あなたこそ働かなくてもご主人がたくさん稼いでらっしゃるんでしょ?お金に不自由してないんだからシッター雇って美容院行ってくればいいのに〜。

    +0

    -8

  • 1156. 匿名 2016/07/11(月) 17:12:28 

    すごい.なんて不毛なやりとり(;º n º )

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2016/07/11(月) 17:45:15 

    >>1155
    いや、だから子供と一緒にいたくて専業やってるのになぜシッター雇ってまでして美容院行くのよ。

    +4

    -1

  • 1158. 匿名 2016/07/11(月) 18:06:50 

    うるせーてめーら男の中でガチで働いてみろ!
    それができないなら男女平等なんて主張するな!

    +1

    -6

  • 1159. 匿名 2016/07/11(月) 18:26:33 

    あの
    夜間、休日に預けたいって要望はわがまま言い過ぎだと思う
    なんか保育園に預けることが間違いみたいな流れてになってるね

    +3

    -1

  • 1160. 匿名 2016/07/11(月) 18:44:41 

    夜勤、サービス業の人の要望だと思うよ。
    365日24時間預けたいって意味じゃなく、休みの日は子供と過ごすでしょう。
    うちの保育園は日曜休み、夜は19時まで。
    日曜出勤とか、閉店20時とかのサービス業の人はどうしてるんだろうと思うよ。

    +4

    -2

  • 1161. 匿名 2016/07/11(月) 19:33:56 

    時代は変わってるもんね。

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2016/07/11(月) 20:57:06 

    でも叩いてた専業に感謝させてください。
    当たり前のように感じてマヒしていましたが、改めて周りの援助、子供に感謝する気持ちを持つことができました。
    預け始めた時の気持ちを忘れずに、
    子供にも、家族にも、職場にも感謝して頑張って生きていきたいと思います。

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2016/07/11(月) 21:43:05 

    兼業で平日休みだから休みの日は保育園休ませるけど、昼間子供と一緒でも家事しながらでもゆっくりする時間はたっぷりあるよ。昼寝もするし。休みの日に子供と過ごすのが楽しみでもあるし、仕事が無い分気持ちも楽。専業の人で家庭のみでいっぱいいっぱいになってる人は働きに出てみたらいいよ。自分がどれだけ時間に恵まれてたか分かるはず。

    +1

    -2

  • 1164. 匿名 2016/07/11(月) 22:16:16 

    小さい頃って、1週間、1ヶ月がとても長く感じませんでしたか?

    お母さんが仕事休みの日はベッタリだから大丈夫とは限りません

    次の休みまでの1週間は寂しい気持ちを抱えて過ごしていました

    それなのに土日も保育所に預けられたら、母子の信頼関係はいつ築くのでしょうか

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2016/07/11(月) 22:31:05 

    >>1164
    そうだね。
    お迎えが遅くて待ってる時間は永遠に思えた。
    お母さんが迎えに来てくれた時の安堵感とか幸福感はいまだにわすれない。

    そうか、小さい時はわからなかったけど、それだけ不安に思って保育園で毎日すごしてたんだ。

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2016/07/12(火) 03:57:31 

    >>1164
    だからさ〜
    平日と土日フルでって訳じゃなくて土日仕事で平日休みなんだけど。

    +1

    -4

  • 1167. 匿名 2016/07/12(火) 04:16:03 

    現実に土日、夜間に働いてる人がいて、預け先がなくて困ってる人がいるんだよ。
    預けっぱなしにしたい訳じゃない。働くのも子供を育てるのにお金必要だからだと思う。子供預けて心が全く痛くない訳じゃない。現実的に困った状況で要望を述べたら対岸から子供がかわいそーって感情論だけで批難されたらへこむよ。

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2016/07/12(火) 07:33:55 

    保育士さんにも家庭はあるよ

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2016/07/12(火) 11:27:01 

    >>1024地方じゃもっと仕事ないし、あっても給料安いし、車必須の地域とか。地方も地方で大変ですよ

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2016/07/12(火) 11:36:26 

    工場などでも平日残業ありとか、休日出勤ありって休日よく見かけます。お盆や正月も休みないとか。平日のみ出勤で、毎日五時に必ず終わる仕事ばかりではないのも問題ですよ

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:13 

    かと言って土日、夜営業なしの店に戻す事もできない(平日動ける主婦が少なくなり共稼ぎ世帯にニーズがあるから)

    やはり働き方の多様化に合わせるには子供の暮らしも多様化、保育所も多様化して欲しいというニーズがでてくるんだよね

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2016/07/12(火) 21:53:25 

    >>1065まぁ、ちゃんとした所なら子供がいる人を遅番とかにしないようにシフト回すよね。
    妊活だって、旦那が夜勤メインなだけで常による家に居ないわけじゃないでしょ。休みの日とかは、夜いるでしょ。いくらでもタイミング作れるじゃん。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2016/07/13(水) 09:15:47 

    主人友人、介護士も奥さん正社員。同じ敷地内二世帯。親は60代後半でピンピン。
    なのに、娘は1歳で保育園。
    ジジババ健在で隣に住んでるのに、何でわざわざ不経済に保育園?と不思議に思う。

    自分の辞めたパート先では妊娠中で貧血でぶっ倒れてもねばって働くパートいたし。
    安静にしてないといけない時期にそこまでして働くって、旦那の稼ぎがよっぽど悪いのかな?と思う。

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2016/07/15(金) 10:27:00 

    朝から晩まで子供と一緒の専業主婦と、パート時短で保育園預けててご飯の用意や掃除1人で済ませてから保育園迎えに行く人だったら、専業主婦の方が大変だと思います。
    子供居たら10分で済む用事が1時間かかることもあるし

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2016/07/20(水) 06:29:01 

    働くのやめて自分で育てろよ
    昔は待機児童なんてほとんどいなかったんでしょ

    3歳神話も本当だし
    ガルチャン民は信じないんだろうけどww
    3歳までに脳の80%以上が完全するんだよ
    だから育児この時にちゃんと育児しないと、子供が愛情不足になって、馬鹿な子供に育っていずれ非行に走る

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2016/07/20(水) 06:41:27 

    皆さん、文句があるなら政治家になったらどうですか

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2016/07/27(水) 01:58:31 

    >>1の画像のチョイスにわろた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。