ガールズちゃんねる

不幸があっても結婚式挙げる?

532コメント2016/07/10(日) 02:26

  • 1. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:41 

    母方の祖父が亡くなりました。
    その一ヶ月後に兄の結婚式があります。
    最低でも四十九日、もしくは喪中の90日はあける、本来なら一年あけるなど人により考え方は違うとは思いますがみなさんどう思いますか?
    よく「今どきは…」とか言いますが実際に時代って関係ありますか?
    因みに私は延期にして欲しいと思っています。祖父はこの結婚に反対していましたし…。
    ただ、相手の方が妊娠している(5ヶ月)のでやるなら今しかないという状況みたいです。兄もお嫁さんも式は挙げる気でいるみたいで、延期にするかの話を避けようとしています。
    みなさんだったら不幸があった同じ月に結婚式挙げますか?

    +39

    -454

  • 2. 匿名 2016/07/04(月) 12:15:24 

    不幸があっても結婚式挙げる?

    +22

    -9

  • 3. 匿名 2016/07/04(月) 12:15:41 

    する

    +815

    -95

  • 4. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:22 

    一応延期するかな…
    やっぱり気が引けるよね

    +346

    -229

  • 5. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:45 

    する

    +447

    -91

  • 6. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:51 

    妊娠中だったら子供生んでからでも

    +191

    -97

  • 7. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:55 

    赤ちゃんがいるんじゃ仕方ない

    +651

    -49

  • 8. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:03 

    近い身内ならあげない
    でも1ヶ月前以内ならみんな都合つけてるだろうからやるしかないかな(´・_・`)

    +935

    -19

  • 9. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:11 

    その状況なら、挙げたほうがいい。
    どっちにしても誰か不満は出るだろうけど、これからの人生がある人を優先させてほしい。

    +1067

    -22

  • 10. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:27 

    +6

    -68

  • 11. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:41 

    私は延期したよ。親戚などもウルサいしね。

    +89

    -96

  • 12. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:43 

    簡単に変更できるものでもないし・・。私だったらしてもかまわないと思う。
    ただ事件とかだったらもちろんやめた方がいいと思うけど。

    +733

    -16

  • 13. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:45 

    私だったらする気になれないわ

    +52

    -90

  • 14. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:47 

    子供産まれて落ち着いてからでも良くない?
    妊娠中だから今しかないって…

    +71

    -125

  • 15. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:05 

    1がその新婦さんの立場だったら
    どうする?

    妊娠5ヶ月で新郎の母方の祖父が亡くなったら。

    +492

    -12

  • 16. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:10 

    実際に妹は延期しました

    +105

    -41

  • 17. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:11 

    私はやりましたよ。勿論両方の親類の了承得てからだけど。招待状も送って都合つけてもらった後だったし、延期にしたら逆に迷惑かける場合もあるから。

    +657

    -11

  • 18. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:23 

    死んだ人は生きてる人の幸せを優先しろって思ってるよ。まぁ、自分の気持ちの問題だね。

    +602

    -11

  • 19. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:33 

    親兄弟だったら延期するけど祖父母なら挙げるかな。

    +621

    -9

  • 20. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:39 

    田舎で、いろんなしきたりがある家だけど、親も親戚も口を揃えて、お祝い事を優先しなさい、といいますね。

    +410

    -10

  • 22. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:16 

    うーん、ここで聞いてどうするの?
    挙げるか未定ならまだわかるけど、すでに式を挙げると決まっているのなら、お兄さんにはお兄さん達の事情があるみたいだから他人であるがるちゃんの私達が何か言う権利もない

    +349

    -14

  • 23. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:25 

    両親や兄弟ならやめる。

    でも母方の祖父ならやる。別居だろうし。

    +322

    -7

  • 24. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:31 

    1ヶ月後なので厳しいですね
    つらい決断ですね....

    お兄さんとお嫁さんを支えてあげてくださいね...

    +159

    -13

  • 25. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:33 

    うちの親戚もあげてたよ
    式の挨拶で軽く触れてた

    +154

    -3

  • 26. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:35 

    祖父って身内の中でも近いですよね。
    私なら延期します。
    産まれてからではダメなんでしょうか?
    産まれてからの方がマタニティ以外のドレスも選べますし。
    なにより式や披露宴には親族もいらっしゃいますよね?
    親族の方からしたら、こんな時にってなるのが普通だと思います。
    取やめでは延期なら特別料金がかかるわけではないでしょうし。

    +27

    -166

  • 27. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:54 

    >>21
    ??

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:09 

    一般的に忌中にはしないね。
    忌中に友人の式に参列するのも控えるべきって話さえある。
    呼ぶ親戚とかなんて言ってるの?
    キャンセル料とかもかかるだろうし、親戚含めみんなが納得するならご自由に、だけど。

    +147

    -38

  • 29. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:14 

    同居の家族かどうかも関係する。
    おじいちゃんのお年も。

    +90

    -4

  • 30. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:17 

    招待客のことまで考えると、延期は難しいかな。
    祖父が賛成していたかどうかはこの際関係ない。
    というか、もう子供も生まれるのに反対してもどうにもならんでしょ?

    +392

    -4

  • 31. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:23 

    トピ主はうるさい小姑になりそう

    +512

    -22

  • 32. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:32 

    当事者じゃないなら口出さないほうがいいと思うよ。

    +331

    -6

  • 33. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:33 

    1ヶ月前でキャンセルすごく大変そう。招待状とかも出来てるよね。おじいちゃんが亡くなったのならおばあちゃんとか、お母さんの気持ちや親族の人に相談してみればいいよ。がるちゃんや他の人は関係ないんだから

    +250

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:47 

    年寄り多くていきなり死ぬから仕方ないと思う

    +275

    -3

  • 35. 匿名 2016/07/04(月) 12:21:35 

    一ヶ月後に控えてるならある程度の準備が進んでるよね
    招待状もとっくに送ってるだろうし、キャンセル料もかかりそうだし・・

    +280

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/04(月) 12:21:42 

    自分の結婚式で、まだキャンセル可能な時期なら来る予定の親族にお伺いを立てる

    キャンセルできないなら決行する

    でもお兄さんの結婚式、1ヶ月後だし、もし、友人や会社の方なども招待してるなら、やるしかないと思う
    でも、演出とかは最低限にするかも(一応、親族の手前)

    +208

    -3

  • 37. 匿名 2016/07/04(月) 12:22:15 

    しない。
    呼ばれる親戚も戸惑って祝う心境じゃないと思う。

    +15

    -58

  • 38. 匿名 2016/07/04(月) 12:22:51 

    老衰で大往生だったなら、してもいい気はする。
    来てくれる親戚がどんな反応かによるかな。

    一ヶ月前のキャンセルや延期ってお金どうなるの??

    +189

    -2

  • 39. 匿名 2016/07/04(月) 12:22:55 

    1ヶ月かぁ。
    身内、その他の招待客も都合をつけて予定を開けてくれているだろうし、
    式場キャンセルするとキャンセル料が馬鹿にならないこともあるし
    身内とよく相談してから決める

    +138

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:01 

    現実問題延期はお金もかかるし、ゲストにも迷惑かかるし、奥さん妊娠中なら延期はし辛いだろうね。
    主さんはお兄さんの結婚相手が嫌いなんですね。
    私がお兄さんの立場なら気はひけるけどやると思う。親族のみの式なら延期も考える。

    +247

    -3

  • 41. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:16 

    避けるべきでしょうが、キャンセルするにも延期するにも、招待者への連絡等大変ですよね。
    最終、決めるのは本人達です!

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:19 

    入籍はもう済ませていて、式だけって事?
    もしデキ婚ならその時点ですでに常識から外れてるんだから、今更何をって感じ。

    +38

    -58

  • 43. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:21 

    私ならやる。

    延期なんかしたらまた次の都合つけるのも
    大変だよ。

    祖父が結婚反対してたからって
    理由もよくわかんないし。

    新婦さんにとっても1番いい時じゃない?
    これからお腹大きくなるんだし。

    お兄さんと新婦さんがやる!って
    言ってるのに、
    夫の妹に延期しろとか言われたら
    結婚する前からめんどくさい小姑だなーって
    思うと思う。

    +409

    -5

  • 44. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:48 

    私はもう少し時間が開きましたが、1月に祖母が亡くなり5月に予定通り結婚式を行いました
    亡くなる寸前まで私の結婚式に出ることを楽しみにしていて、旅行鞄に荷物を詰める素振りをしていたらしい
    それを見ていた伯母達から、延期しないでと言われました

    +192

    -3

  • 45. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:53 

    主の状況ならあげると思います。
    もう式まで1ヶ月なんですよね。式場キャンセル料も百万以上かかります、招待状も発送済みで中止なら全員にお詫びの電話もしなきゃいけない。
    出産後で良いじゃないって言っても、産後はもうそれどころじゃないです。
    そもそもこの結婚反対!!て主の気持ちが見え隠れするけど、でももう赤ちゃんいるなら仕方ないのでは?

    +323

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/04(月) 12:23:58 

    とりあえずトピ主はでき婚だしキャンセルすべきだ!って、考えなんでしょ?
    直接兄に言ってみたら?

    +210

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:11 

    てゆーか妊婦で式あげるんだ
    周りにいないから驚いた

    +19

    -86

  • 48. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:14 

    >>1
    本人が考えることでは?!
    親ならまだしも妹のあなたがとやかく言うことじゃない

    +285

    -1

  • 49. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:35 

    するよ。
    父や母でもすると思う。

    +11

    -31

  • 50. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:47 

    兄が考える事じゃない?なぜ小姑が口出すの?

    +243

    -5

  • 51. 匿名 2016/07/04(月) 12:25:10 

    当人と、双方のご両親が話し合って決めたらいいと思う
    外野が口出すと後々言われるよー

    +106

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/04(月) 12:25:40 

    不幸があってキャンセルってなっても式場キャンセル料かかるよね?
    1ヶ月切ってると50%以上かかるだろうし、招待客の都合もあるし、赤ちゃんもいるしで挙げたほうが良いと思う

    +129

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/04(月) 12:25:47 

    1ヶ月前まで来たら、キャンセルや延期は厳しいと思います。
    招待状も配ってしまっただろうし。
    きちんと延期の案内出さないと、招待客が混乱しそう。
    遠くから来る方は交通手段手配してたり、仕事してる人は休みにしたり。

    このまま式を挙げても延期にしても、この状況は新郎新婦かわいそうだな。

    +101

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:04 

    嫌な小姑だな…
    これから新たな命が産まれるんだよ
    お祝いしてあげなよ

    +212

    -8

  • 55. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:04 

    もう出てるよね


    小姑根性(笑)

    +230

    -4

  • 56. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:07 

    いとこは祖父のお葬式の次の日に結婚式を挙げました。
    誰も別に気にしていないです。

    遠方だと仕事等でお葬式に出られない人が多いとは思うけど、結婚式が予定にあったので、仕事の調整がみんな先にしてありお葬式が出られた人が多かった。

    +112

    -2

  • 57. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:42 

    あと一カ月でしょ?!
    悩んでるうちにもう式ですよ。招待客含めかなり準備進んでるし、あなたが口挟むことじゃない

    +144

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:47 

    なんで妹がでしゃばるのか

    お兄さんとお嫁さんが決めたなら、
    あなたに口出す権利はない

    +213

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:53 

    招待状送ってないなら、延期もありですが…
    今回延期しても、また万が一の不幸事は有り得ることです。

    +79

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/04(月) 12:27:07 

    1カ月後に挙式ということは、招待状も出してるし、会場や引き出物、衣装などの予約支払いなど、かなり段取りはすすんでますよね?

    招待状出してるなら私はします。

    +110

    -1

  • 61. 匿名 2016/07/04(月) 12:27:34 

    主が(または延期した方がいいと言ってる親族で)キャンセル料払ってくれるなら、口出しもありだけど、そうじゃないなら、主に口出しする権限はないと思う

    +193

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/04(月) 12:27:45 

    わたしの兄ですが、父が突然亡くなり2週間後くらいに挙式を控えていて、悩んだみたいですが予定通り挙げましたよ。
    プロフィールDVDに父が出てきたり、兄の挨拶に皆泣いてしまいましたが。
    わたしは実父だったので、式はひたすら切なかった記憶しか無いですが、キャンセル大変だし本人が決めていることなら、周りが言うことでは無い気がします。

    +170

    -2

  • 63. 匿名 2016/07/04(月) 12:28:58 

    招待客の人数にもよる。家族だけの結婚式なら延期できるけど、職場の人や友達も大勢招待しているなら急な延期と日程変更は招待客に迷惑がかかるから延期しないで挙げるかな。延期して再度招待して結婚式を挙げ直さなければ迷惑も少なくて済むけど、花嫁さんは結婚式をしたいんだもんね。一番いいのは延期して、1年後に身内だけでリゾート婚でもやるのが迷惑が最小限でいいんだけど。入籍して子供も生まれてかなり経ってから結婚式の招待をされても、ほとんどの人が今更?って思うでしょw

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/04(月) 12:29:16 

    私は式の一月前に新郎祖母が亡くなり、新郎父の希望で延期させず式をすることになったけど、式の一週間前に今度は私(新婦)の祖母が亡くなり…気持ちとしては延期したかったけど言えずにそのままやりました。
    少し後悔しています。

    +9

    -15

  • 65. 匿名 2016/07/04(月) 12:29:21 

    私の父親が、私の結婚式の7日前に亡くなりました。
    挙式に反対する人もいましたが、母は賛成してくれました。

    困って、お坊さんに相談したら
    「お式は是非執り行って下さい。お父さんは、体が弱った自分が行ったら、あなたに迷惑をかけるかも知れない。おめでたい日に、それだけはしたくなかったから、先に逝ったんだと思います。
    来週ならまだお父さんはこの世にいます。
    あなたの晴れ姿を、是非見せてあげて欲しし。
    幸せなあなたを見たら、お父さんは安心して、あちらの世界へ旅立てると思いますよ…」と。

    この一言で、式を行う事にしました。

    でもやっぱり、ずっと涙が止まりませんでした。

    +238

    -3

  • 66. 匿名 2016/07/04(月) 12:29:54 

    小姑が口出してはいけない。
    家族なんだから!て言っても、でも結婚に兄弟は口出しちゃいけなくて、せめて言うなら親だけじゃないでしょうか。
    兄だって考えてます。それでもするって決めたんです。お祝いしてあげましょう。

    +176

    -2

  • 67. 匿名 2016/07/04(月) 12:29:56 

    もっと大変な事があっても結婚式を挙げている人は絶対にいると思う。

    +87

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/04(月) 12:30:05 

    震災の後、原発爆発で心病んでたのにその月親戚の結婚式に参加しなくちゃいけなくて、丁度その日雨降って一番放射性物質が降り注いだ日だった電車は減速運転だったし、いつもと違う空気の中、
    正直全く祝う気になれなかったし、気分落ち込んでるのにお酒飲んだから酔っ払ってしまいました。
    親戚だから断れないのが辛かった。

    +5

    -83

  • 69. 匿名 2016/07/04(月) 12:30:25 

    私は祝い事も不幸なことも生きてる上では避けて通れないことだと思ってるので予定通りやります。人が死ぬこともそれは自然なことだからね

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/04(月) 12:30:29 

    母方の祖父母は、本来喪中にはあたりません。
    自分ならともかく、家族とはいえ
    人の結婚式に口だすのはやめましょう
    自分の時に、延期したらいかがでしょうか?

    +173

    -3

  • 71. 匿名 2016/07/04(月) 12:30:31 

    自分が結婚するわけじゃないから、
    延期にしてほしい、とか思えるのかな?

    結婚式って段取りとか大変なんですよ。
    招待客とか多くの人も関わってきますし。
    結婚式のためにお仕事お休みをとったりしてる招待客もいるわけですし。

    兄夫婦がしたいと思ってるなら
    それでいいと思います。

    +143

    -2

  • 72. 匿名 2016/07/04(月) 12:31:01 

    自分が死んだ立場なら式を挙げて貰ってかまわない。
    お祖父さんもそういう気持ちだと思う。

    +127

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/04(月) 12:31:10 

    主さんのお兄さんとうちのきょうだいが同じ状況でした。
    祖母がもう1年持たないだろうから挙式は今年控えてねとうちの母が念を押して言っていたのにもかかわらず、きょうだいの嫁がどうしても結婚したくて計画妊娠をし、式場の予約まで勝手にしてしまっていたところで結局祖母が亡くなってしまいました。
    挙式は延期にしてくれとうちの母は言いましたが、きょうだいの嫁が挙式はするの一点張り。
    大もめした結果、親戚がおめでたいことだからと背中を押してくれたのもあり挙式しました。
    無事平穏にできましたが、母は今でも親戚に申し訳なかったと言っています。

    +4

    -110

  • 74. 匿名 2016/07/04(月) 12:32:05 

    何で祖父は結婚に反対してたんだろう?悪いけどお嫁さんの印象が相当悪いとか? 関係無いけどそこが気になりました

    +50

    -9

  • 75. 匿名 2016/07/04(月) 12:32:11 

    皆さんと意見は一緒だし、おじい様も自分の為に可愛いお孫さんの結婚式を延ばして欲しくないと思いますよ。
    遺影を持って参加してもらえばいいじゃないですか。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2016/07/04(月) 12:32:33 

    あなたがやるべきことは
    喪に伏しなさい
    おじいさんが亡くなったんですよね
    しっかりお別れの準備をしてください

    お兄さんはお兄さんたちで
    どうするか考えて行動していますよ

    あなたはだまっていなさい

    +154

    -8

  • 77. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:02 

    主と祖父の考えよりも、兄夫婦と両家の
    ご両親で相談してからの判断に任せてみては?


    妹がどうこう言う問題ではないかと。

    +92

    -1

  • 78. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:05 

    おじいさん亡くなったとか関係なくて、お嫁さんが素直に気に入らないだけでしょ。

    +178

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:06 

    私なら、招待した人にもよるけど、親戚身内なら中止だけど、
    会社の方や、遠方から予定空けて来てくださる方が
    おおいい場合は、披露宴だけやるかも。

    たしか神社やお式は、49日空けないとだよね。

    +4

    -32

  • 80. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:21 

    親兄弟もしくは同居の祖父母なら延期を視野に入れて考える。

    ただ新婦になる方が妊娠されている状況を考えたら、挙げてもいいと思う。

    お祖父様がご結婚に反対されていた理由は何にせよ、妊娠に至った経緯には新婦だけでなく新郎であるお兄様も同様の責任があり、これから優先にしていかなくてはいけないのはお腹の子どもだと思います。

    トピ主さんのお気持ちもわからなくはないですが、ご両親やお兄様の判断に委ねるしかないも思います。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:22 

    ご両親が、とくにお母さんが延期してほしいって言ってるならやめるかもしれないな。
    父親を亡くしたわけだし。

    でもそうじゃないなら、すると思う。

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2016/07/04(月) 12:33:24 

    結婚式当日にみんな元気なら問題ない。

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/04(月) 12:34:04 

    >>74
    デキ婚だからじゃない?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/04(月) 12:34:36 

    母方の祖父なら問題ないと思います

    主さん、父方の名字を名のってるんでしょう?

    花嫁さんが妊娠していなければ
    49日あけるまで延期したかもしれないけど

    延期した頃に また誰か具合が悪くならない保証ないし、延期したらしたで招待状を出しなおしたり面倒だよ

    +63

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/04(月) 12:35:14 

    >>79神社の娘だけどそんな決まりはないよ

    +86

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/04(月) 12:35:16 

    タイムリーなトピ!
    他トピでも書いたことがあるけど、みなさんに聞きたい。

    私は今年11~12月に結婚式を挙げる予定で昨年末から計画して いたのですが、
    その矢先、今年の春に叔父(母の弟)が亡くなってしまいました。
    さすがに身内に不幸があった年に式をやるのは非常識かと思い、
    来年(2017)年の上半期あたりに延期しようと思っていたところ です。
    別に延期すること自体はよいのですが(日取りとかもまだ決めてなかったし)

    私にとって親や祖父母ならまだしも叔父という関係に不幸があった場合
    年が明けたらすぐ挙式をしてもよいのでしょうか?
    それとも一周忌まではやはり待つべきなんでしょうか?

    +41

    -3

  • 87. 匿名 2016/07/04(月) 12:35:42 

    主は祖父のことが大好きで、不謹慎な感じがするんだろうね
    わたしも似たような経験あるからモヤッとする気持ちはわかるけど、そこは余計なこと言わず、黙っておいた方がいいよ
    今後の義姉との関係を優先した方がいいよ

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/04(月) 12:35:46 

    この場合ならする

    不幸ごとは突然だったり予測不可能(身内、友達、仕事関係全て)
    これで延期してもまた不幸ごとがおきたら延期するかしないか悩んで一向に結婚式できなくない?

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2016/07/04(月) 12:37:15 

    その状況でキャンセルしちゃったらお兄さん達もう結婚式挙げられないかもしれないよ。招待客には迷惑かけてしまって子供も生まれて。結婚式は簡単に延期って出来ないよ。

    +114

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/04(月) 12:37:23 

    私も結婚式の1ヶ月前くらいに夫の祖父が亡くなってすごく迷いました。
    キャンセル料もかかるし、出席者のリストも出来上がってたのと、旦那側の叔母さんが「お父さんも楽しみにしてたから挙げてちょうだい」と言ってくれたので予定通りに挙げました。
    必ず悪く言う人はいるのでそこは割り切りました。
    主さんのお兄さん達も悩んでると思います。どう決断しても、あまり愚痴愚痴言わないであげた方が良いのではないでしょうか。

    +88

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/04(月) 12:37:35 

    キャンセルするのはさすがに大変だからいいと思うけど、
    祖父母が立て続けに亡くなった年にデキ婚していきなり式挙げた従弟には引いた。
    前から決まってたならまだしも、わざわざ不幸があった年にやるのは非常識だと思う。

    +5

    -40

  • 92. 匿名 2016/07/04(月) 12:37:57 

    >>86
    まだ日程が決まってないんだよね?主役本人が気になるなら、一周忌終わってからでもいいと思う

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/04(月) 12:38:01 

    人生にはハプニングや冠婚葬祭はつきもの。不幸があったからってお祝い事はお祝い事で一緒に考える必要はないと思います。それはそれこれはこれ。

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2016/07/04(月) 12:38:40 

    >>73

    お嫁さんかわいそう。
    嫁が計画妊娠をし、って、
    あなたの兄弟がヤったんでしょ。

    1年持たないからって、
    そんなのどうなるかわからない。
    もし結婚を延期させて
    何年も生きてたらどうするつもりだったの?

    姑が今でも親戚に申し訳ないって
    言ってるなんてお嫁さんだったら
    嫌だわー。

    +167

    -7

  • 95. 匿名 2016/07/04(月) 12:38:46 

    私のじーちゃん亡くなったけど挙げた
    迷ったけど、結婚式延期してゴタゴタしたほうがじーちゃん悲しむんじゃない?という結論に至った笑

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/04(月) 12:40:18 

    式の日程が未定とか、式がまだ半年以上先なら考えるけど、この状況ならやってもいいんじゃない?
    式まで1ヶ月しかないんだったら招待状の発送やら準備も済んでるでしょうし。

    他の人も書いてるけど、ここで延期しても次の予定日にまた不幸が重なるかもしれませんよ。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/04(月) 12:40:43 

    >>兄もお嫁さんも式は挙げる気でいるみたいで、延期にするかの話を避けようとしています。

    避けるのは駄目だね。話し合わないとね。

    +6

    -14

  • 98. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:21 

    >>1
    じゃぁ、延期延期言ってる主がキャンセル料払って、招待客の皆さんにお詫びの電話かけてね。
    何で私が?って思うなら口出さない方がいいよ。

    +159

    -4

  • 99. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:21 

    いやー考えたけど、私がお祖父さんの立場なら、やっぱり結婚式挙げてもらいたいなあ。
    お金ももちろんだし、赤ちゃんが生まれるなら尚更。
    自分のことなんて、時々思い出してもらえれば嬉しいな。
    自分の為に結婚式延期、しかも結局あげられないまま終わるなんて、あの世で申し訳なさすぎるもん。

    +85

    -1

  • 100. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:24 

    結婚式準備本当大変だからね〜!
    もし身内や親戚の子がその立場になったら気にせずあげちゃいなって言ってあげたい

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:29 

    私がもしその立場だったとしたら、喪中の間あげたくないのは正直な気持ちですが、けどそれ以上に結婚式はお金も手間もかかります。どれだけ多くの人を巻き込むのかも分かるので、挙げると思います。
    それを親族に納得してもらった上で。

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:36 

    友達がデキ婚だったけど、お祖父ちゃんが亡くなった年だったから式やってなかったよ。
    年明けて、子ども生まれてからやってた。

    +9

    -14

  • 103. 匿名 2016/07/04(月) 12:42:57 

    結婚式って準備が大変だから子供が生まれた後だと余裕がなくて大変だろうし式まで一ヶ月なら招待状も出して準備もかなり進んでいるだろうしキャンセル料もかかるだろうから本人達がやる気ならそのまま決行した方がいいんじゃないかと思う。この辺は親と本人達で話しあってるんじゃないの。おじいさんが亡くなってから結婚式するって言い出したんなら非常識だけどそうじゃないんだからこればっかりはしょうがない。あなたもうるさい小姑って思われるから干渉しない方がいいと思うよ。

    +77

    -1

  • 104. 匿名 2016/07/04(月) 12:45:04 

    本人たち、両家の親が話し合い決めれば良い事。
    ブラコンの出る幕では無い。

    +105

    -3

  • 105. 匿名 2016/07/04(月) 12:45:57 

    >>86
    待たなくてもいいと思います。
    というのも、私の叔父叔母はとてもたくさんいて、ある時期に毎年のように亡くなっていました。
    気にしていたら結婚式がいつまでたっても出来ないという状態。
    なので従妹たちも私も気にせず行いました。
    まあ、うちの事情は特殊かもしれませんね。参考にならないか・・・。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/04(月) 12:45:57 

    私がお嫁さんの立場なら、嫁ぎ先の不幸だからそちらの意向に従うけど、あなた発信だと、内心うっせー小姑だなーって一生根にもつ

    +141

    -4

  • 107. 匿名 2016/07/04(月) 12:47:04 

    もう亡くなっていて同じ月にってことはもう一カ月もないってことですよね?!

    お前は黙ってろ!!

    +94

    -6

  • 108. 匿名 2016/07/04(月) 12:47:10 

    1か月前に予定変えられたら出席者は困る
    チケットだって取ってる
    祖父が、ならやってほしい
    父母兄弟なら仕方ないなと思う

    +93

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/04(月) 12:47:14 

    一ヶ月なら招待状も出してしまっているし、やるしかないかなと思います。

    色んな人の立場で考えてみましたが、主さんのお母さんが一番辛い立場でしょうね…

    息子の為にやりなさい、とは言うけれど自分の父親を亡くしたばかり。
    息子の晴れ姿を見ながらもチラッと父親(祖父)を思い出して悲しみまじりの参列になると思います。

    私がお母さんの立場ならば、本心ではみんなに祖父のことを思いしばらくは喪に伏せて欲しいです。
    しかし、同じく愛する息子の晴れ舞台を潰したくはない。
    複雑だと思います。

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2016/07/04(月) 12:47:17 

    >>86
    それこそ、ご家族で話し合われたほうがよさそうだけど。
    結局は喪に服すって、その人とどのくらい親しいかっていう気持ちの問題だから。

    ただ一般常識として、叔父叔母(伯父伯母)がなくなったとしても、喪中にはなりませんよ。二親等までです。
    ちなみに一年間を喪中とするのは親や子供が亡くなったときで、祖父母や兄弟姉妹だと喪に服す期間が短くなります。
    でもあまりにも悲しいからと、喪の期間をいくらのばしたっていいのです。

    叔父叔母だとしても、一緒に暮らしていただとかならば、喪中とすることがあるし、結局その人たちしだいです。
    あと亡くなった状況にもよりますよね。

    そういったことに照らし合わせれば、3ヶ月もすぎたら、十分だと思います。
    延期する必要もないのでは?

    ご両親や親戚の方の気持ち次第だと思います。

    +28

    -3

  • 111. 匿名 2016/07/04(月) 12:47:20 

    相手さんのご家族や親戚との付き合い
    は本人と両親がしていくものです。

    妹のあなたから、喪に服すべきだから
    延期してほしい。と、相手さんのご家族に言えますか?

    挙式費用・友人親戚などの参列者への対応などについてあなたが介入して話をまとめられますか?

    当事者・両親が話し合いをするでしょうから、あなたは控えておく方が無難ですよ。
    立場が違います。


    +89

    -2

  • 112. 匿名 2016/07/04(月) 12:48:18 

    >>1
    妊娠してるのに結婚反対って、私生児にするか中絶せよってこと?
    あなたはそのおじいさんの考えに賛成なの?

    +93

    -4

  • 113. 匿名 2016/07/04(月) 12:48:32 

    私なら
    1ヶ月有る!1ヶ月あれば気持ちも落ち着く!
    と、言い聞かせ、式を挙げます。
    新郎に式の始めにお詫びの一言を言ってもらって。

    +32

    -3

  • 114. 匿名 2016/07/04(月) 12:49:06 

    主さんがお嫁さんをよく思っていないことがひしひしと伝わってくるね。
    おじいさん引き合いに出すのはやめてあげて。
    亡くなった人の気持ちを代弁なんてだれもできないよ。
    お兄さんもお嫁さんもできることならキャンセルしたでしょうよ。
    いろいろ考えて、できなかったか、挙げてしまう方がよいと判断したかのどちらなんでしょ?
    とやかく言われるのも覚悟の上だろうけど、身近な人に反対されたり非難されるのって辛いだろうな。
    一生に一度のお祝いなんだから小姑が水刺さないであげて。

    +126

    -3

  • 115. 匿名 2016/07/04(月) 12:49:17 

    >>94
    今日は大丈夫とかゴムに穴開けたとか女側の計画妊娠なんていくらでもあるよー。文から見て>>73さんの兄弟さんは気が強い嫁さんの尻に敷かれてるんだなーと思ったわ大変そうだね

    +10

    -42

  • 116. 匿名 2016/07/04(月) 12:49:18 

    >>1の気持ちもわかるけど、お兄さんの結婚はお祖父さんが亡くなる前から予定されてたんでしょ?それなら仕方ない。
    逆に亡くなってから結婚が決まって、年明けないで日取りを決めちゃう人の方が非常識だと思う。

    +71

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/04(月) 12:49:54 

    なぜ当事者じゃないのにトピまで立てて聞いてんの?
    お兄さんとお嫁さん、プラス両親で決めればいいよ

    あなたが出席したくないならしなければいい
    兄弟が絶対出なければいけない理由なんてないよ

    +90

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/04(月) 12:50:21 

    自分なら妊娠5ヶ月でそもそも式挙げないわ
    籍だけいれて終わり
    順番間違っちゃったんだから仕方ない

    +11

    -26

  • 119. 匿名 2016/07/04(月) 12:50:56 

    式の2週間前に主人の祖父が亡くなりましたがキャンセルせず挙げました。主人の親族から「予定通りで」と言って貰えたし、披露宴の時に家族写真などムービーで流した中に祖父の写真もあり「じいちゃんも一緒になって喜んでるよ!」って言ってくれて滞りなく終えることが出来ました。
    一ヶ月前ならキャンセルの方が大変かと思うし 挙げたからって非常識とも思いませんよ。

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/04(月) 12:51:02 

    結婚式、中止の連絡して、もう一回招待状出してって気が遠くなるよ〜!
    親兄弟ならともかく、祖父母で中止しろって言ってくる親戚は今後要注意人物認定しちゃうわ

    主悪いこと言わないから、口出ししないほうがいいと思う

    +88

    -1

  • 121. 匿名 2016/07/04(月) 12:51:18 

    これ経験ある。
    親戚に立て続けに不幸が3件あった年に式を挙げた従兄弟がいるんだけど、
    ま~新郎側の親戚はお葬式状態でしたよ。誰も笑ってない。

    +6

    -23

  • 122. 匿名 2016/07/04(月) 12:52:03 

    招待された側も遠方だと飛行機予約してるだろうし早割みたいなのはキャンセル料ガッポリもっていかれる料金プランもあるのでこの時期に延期されるとマジかよーー´д` ;って正直なる。
    予定通りしてもらったほうがいいな〜。
    てか式にかかるお金援助してるんなら文句言ってもいいけどそうじゃないでしょ?
    口出し無用な気がする。

    +81

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/04(月) 12:52:19 

    あなたはあげて欲しくないなんて言う権利はないよ。あなたの式ではない。

    +89

    -3

  • 124. 匿名 2016/07/04(月) 12:52:34 

    式を挙げるのが自分じゃないのに、なんでココで聞くのか不明…
    もし、私の旦那の妹がこういう事してたら腹立つかも!

    +109

    -2

  • 125. 匿名 2016/07/04(月) 12:53:15 

    >>94
    73です。
    あまり書いても文章が長くなるので端折りましたが、祖母が1年持たないと医者に宣告されていたのはきょうだいがデキ婚する前のことです。なので今年は挙式しないようにと母が告げていました。
    嫁さん側からすれば自分は関係ないっちゃ関係ない人が亡くなっているので平気で式を挙げられるのだと思いますが、母にとっては自分の母が亡くなっているわけですから。
    しかも、挙式するとなったときに嫁さん側から大変なときに挙式させてもらってすみませんという言葉さえなかったようです。ようは相手を思いやる心の持ちようですよね。

    +8

    -66

  • 126. 匿名 2016/07/04(月) 12:53:16 

    私が嫁の立場なら旦那の親戚の不幸ということで気を使うと思う。
    ましてや叔父や叔母じゃなくて祖父でしょ?

    逆に自分の身内なら背中を押してもらえば遠慮なくやれるかもしれないけど。

    +11

    -4

  • 127. 匿名 2016/07/04(月) 12:54:03 

    >>106
    たぶんこの結婚式がどうこうという話がなかったとしてもあなたは何かしらの形でうっせー小姑と思われる危険がありそう!
    気をつけて〜

    +60

    -4

  • 128. 匿名 2016/07/04(月) 12:54:12 

    自分がその立場ならマタニティで式や披露宴はしない。
    けど逆に、もし妊娠してなくても、招待状出しちゃってたなら中止にはしない。
    迷惑じゃん。

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2016/07/04(月) 12:54:52 

    妹が口出すことじゃないとコメントでありましたが、結婚は「家と家との繋がり」ですよ。
    一番尊重されるべきなのは新郎新婦の気持ちに変わりないですが、その家族の気持ちだって大事です。
    妹が口を出せないならそれこそ偉そうにがるちゃん民が口を出すべきことではないと思います。

    +12

    -107

  • 130. 匿名 2016/07/04(月) 12:55:45 

    一ヶ月後なら予定通り挙げるかな
    招待客のことも考えると、延期は難しいよ
    わざわざ式のために仕事の休み取ってくれたかもしれないし、
    遠方から来る人がいたら交通機関のチケット取ってあるかもしれないし

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/04(月) 12:56:18 

    私の友達で。
    自分の兄の奥さん(義姉)の妹が亡くなったからって結婚式を延期させた人がいるんだけど、
    普通そこまでは関わらないですよね?笑
    義姉に延期しろって言われたらしいけど…これはさすがに変だよね?

    +108

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/04(月) 12:56:50 

    挙げてもいいんじゃない?

    もし自分が死んじゃった立場なら、自分の為に周りを混乱させるのは嫌だなー。

    お葬式もサクっとでいいし、生きてる人間の生活、時間、お金を最優先してほしいよ。

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/04(月) 12:58:15 

    主よりコメントしてる人の方がうるさい小姑みたいなの多いじゃん

    +9

    -47

  • 134. 匿名 2016/07/04(月) 13:01:18 

    >>129
    がるちゃん民が口を出すべきことではないと思います。


    えっ・・・主がわざわざトピ立ててがるちゃん民に意見を聞いてきたのだから
    がるちゃん民が意見するのは当たり前だと思うけど。

    「あなたが口を出すべき問題じゃない」という考えのがるちゃん民がいるだけで
    それを聞いてどう判断するかは主次第。聞いてきたから答えただけ。

    +105

    -3

  • 135. 匿名 2016/07/04(月) 13:01:25 

    私は結婚式の数日前に妹が亡くなったよ。
    葬儀場の都合もあり、通夜→告別式→私の結婚式と3日間続けて行った。
    喪服着た次の日にウェディングドレス着た。
    悩んだけど、妹はわたしが結婚式を取り止めることを望んでないと家族は後押ししてくれたよ。

    おじいさんは結婚に反対だからそうはならないかもしれないけど、お兄さんとお嫁さんの幸せを考えてあげられないかな。
    キャンセルして実際だれが幸せになるの?おじいさんはそれで喜ぶの?
    私だったら家族が結婚式が自分のせいで延期になったら申し訳ないと思うんだけどな。

    +96

    -3

  • 136. 匿名 2016/07/04(月) 13:02:34 

    トピ主さんと同じ立場になったことがあります。
    うちは父方の祖母に不幸があってから式が決まり、すぐに式を挙げました。

    みんなそんなに気にしてない感じでもう5年ぐらい経ちますが、
    未だに父方の従姉妹たちからは私の前では「あの時はね~」みたいな悪口を言われます。
    本人を目の前にしては言わないけど、常識ないなって心では思ってるよ。
    でも>>1の場合は亡くなる前に式が決まってたのなら仕方ないと思うけど。

    +27

    -5

  • 137. 匿名 2016/07/04(月) 13:03:53 

    主がガル民に意見聞きたくてトピ立ててまで聞いていてるんじゃん。
    その
    質問に答えてるだけなのになに?笑

    +59

    -3

  • 138. 匿名 2016/07/04(月) 13:04:29 

    なんだかんだでトピ主さんお嫁さんの事あんまり好きではなくてここでみんなにありえないって叩いて欲しかったのかなって思う。
    延期するのも大変だよ

    +106

    -1

  • 139. 匿名 2016/07/04(月) 13:05:22 

    お嫁さんにごめんね.....気にしないでねって言葉かけて!すごく責任感じてるから心を軽くしてあげるように努めてね!

    +32

    -2

  • 140. 匿名 2016/07/04(月) 13:05:36 

    >>125
    横だけど。

    お嫁さんだけでなく、あなたの兄弟も情けないよね。
    ちゃんと自分で避妊しとけば、避けられたはず。
    計画妊娠なんてわからないじゃない。
    お嫁さんが今妊娠したら、大変だからゴムつけてねって言ったの無視したのかもしれないよ。
    そんなののぞいてて、確かめた訳じゃないんでしょう?
    あなたのコメントの問題点はお嫁さんだけ責め立ててるところだよ。

    +114

    -1

  • 141. 匿名 2016/07/04(月) 13:06:32 

    主フルボッコ過ぎわろたw

    でもお嫁さんからしたら、嫌な小姑だよ。
    主は自分が兄嫁さんの立場になって考えてみたら?

    +99

    -1

  • 142. 匿名 2016/07/04(月) 13:06:55 

    ちゃんとしたところの家なら気を使うよ。
    ダイゴと北川景子だって熊本地震があって延期しようか悩んでたっていってたしね。

    +9

    -42

  • 143. 匿名 2016/07/04(月) 13:07:27 

    でも今回延期したとして喪が明けた1年後に別の年寄りが亡くなったらどうするの?4人に1人が高齢者って時代でこれからどんどん不幸って増えるよ。私の友達にも何年も年賀状が書けないって言って毎年喪中ハガキを送ってくる人がいる。
    主さんがお嫁さんを嫌っているのはわかったけど、あんまり意地悪な事を言っていると今度自分のお祝い事の時に不幸が重なった場合、自分も自粛をさせられる事になるよ。

    +73

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:44 

    >>129
    トピ立ててあって意見を求められてるからみんな意見を言ってるんじゃん。
    あなた何言ってるの?

    +47

    -1

  • 145. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:11 

    そもそもデキ婚するようなそんな非常識な人が身内にいないからわかりません。
    >>1も、同じ穴の狢。

    +9

    -20

  • 146. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:15 

    母方の祖父ならそちらはそちらで本家(あえてこの言い方となりますが)があるのでは?
    主さんのあ母さんからすると辛い時であると思いますが、延期するほどでもないかと。
    そして母方の祖父が結婚に反対って、ちょっと母方がでしゃはりすぎでは

    +59

    -4

  • 147. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:15 

    主さんにとっては予想外の反応だったんじゃないかな?
    それは非常識だわって言ってもらいたくてトピ立てたんだと思います。
    ほ~らやっぱり私の意見の方が正しいって、兄と兄嫁に対して溜飲を下げたかっただけ。
    家族だからしかたないけど、招待される人の身にはなってないよね。

    +98

    -4

  • 148. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:34 

    主さんはもう出てこれないのでは…

    +61

    -1

  • 149. 匿名 2016/07/04(月) 13:14:05 

    親が亡くなったら延期する。同居の祖父が亡くなってバタバタなら延期するかもしれない。
    でも母方の祖父母なら延期理由にはならない。新婦側のこともあるし、何より来てくださいと招いている人達がいる

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2016/07/04(月) 13:17:05 

    主のご両親は何て言ってるのかな?
    亡くなった同じ月が式ならもう挙げるしかない状況だと思うけど
    招待客だって居るよね?
    招待客はわざわざスケジュール合わせてくれてるんだろうし

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/04(月) 13:17:12 

    親や兄弟の不幸なら考えるけど、祖父の不幸がある前にお兄さんの式が決まっていたのなら、仕方ない。

    不幸があってから結婚が決まったなら話は別だけど。
    後者なら普通は年明けてからでしょう。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2016/07/04(月) 13:18:54 

    >>124
    お兄さんもキャンセル気がないっていうのに、妹がこんなトピ立てているのを
    知ったらお兄さんも腹立つだろね^^;

    +69

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:39 

    >>86
    私たちの式は決まってたので
    参考になりませんが
    夫の父のお兄さんが亡くなりました
    式の1週間くらい前だから
    中止とかできなかったけど
    お兄さんの奥さんは入院中付き添ってたから
    式に出ない予定だったけど
    出席してくれましたよ
    もうちょっとずれてたら
    結婚式とお葬式がかぶって
    親族席が空席になるところだった
    とまで言ってくれました

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:48 

    もしかしたらその兄嫁になる人が常識のないとんでもない女とかなのかな?!
    でもデキたのは兄にも責任はあるから本人たちが挙式したい!って言ってるなら渋々でも賛成してあげたら?
    今後の付き合いは考えたらいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:55 

    延期して破談になりました
    向こうのお父様が事故で亡くなり、喪が明けてからお式と気持ちを切り替えましたが、
    (不謹慎な発言です。ごめんなさい)私の流産や遠距離ということから、辛くなってしまい…

    お相手の方が妊娠されているとのことなので、もちろんお子様が生まれてからでも良いと思うのですが、
    規模縮小でも挙げたほうが良いと思います

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:41 

    親戚の女性が主さまと同じ状況でしたが結婚式を挙げましたよ

    私も出席させてもらいましたが
    親戚の中からは延期されてまた日を合わせるよりも挙げてもらって良かったという声が殆どでした

    あと○○さんは亡くなってしまったけど
    きっとこの結婚を天国でお祝いしてると思うから・・って

    温かいお式になりました

    でも主様の亡くなられたお祖父さまは結婚に反対されてたようでまた状況は違うと思いますが・・・

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:58 

    不幸は予測できないこともあるし、結婚式もキャンセルとなると大変だからこればっかりは仕方ないと思う。
    ただ、不幸があった後に結婚が決まり、年明けないうちにやる人はさすがに常識外れかなーと思う。
    デキ婚でも普通婚でも、日取りが決まっていない初期の段階なら不幸があった年にはやらない。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:05 

    当人達が悩んでも、家族や親戚が気にないでって言ってくれるとこは嫁姑問題少なさそう

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:11 

    亡くなったのがおじいちゃんとかなら
    挙げてしまってもいいような・・・
    自分の両親とかだったらまた違う話だけれど。
    本当に、いつ誰が亡くなるかわからないし
    キャンセル料、招待客の都合などもあるし
    喪が明けないうちに式をあげたら
    バチが当たるようなそんな小物なおじいちゃんでもないんでしょう?
    非常識だなんて誰に対しての非常識かもはや意味不明だし
    別にいいのでは・・・ていうか主さんがなんとなく式をしてほしくないのが
    伝わってくるのですが・・・

    +51

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/04(月) 13:23:58 

    子ども生まれてから
    って意見もあるけど
    私は産後、母乳で栄養とられたせいか
    顔に湿疹がでてすごく腫れました
    普段元気でも
    産後は体調がどうなるかわからないから
    産まれる前がやっぱりいいと思う

    +54

    -2

  • 161. 匿名 2016/07/04(月) 13:24:02 

    気にしないで是非式をあげて!
    私や両親の為にも!

    くらい言える人になりなよ。

    前に書いてた人がいるけど、お寺とかに相談してもやった方が良いって言われるんだよ?

    むしろ親戚や家族は落ち込んでるんだから、素敵な式を見て幸せな気持ちになれることは良いと思うんだけど。
    結婚式の写真などで故人を思い出せるし。

    +66

    -4

  • 162. 匿名 2016/07/04(月) 13:24:51 

    そもそもデキ婚すること自体か普通のまともな家ならありえない。
    だから兄夫婦たちは、喪中だろうがそんなんどーでもいいって感じなんじゃね?
    喪中の意味も知らなそうw

    +8

    -31

  • 163. 匿名 2016/07/04(月) 13:25:07 

    四十九日も明けぬうちに結婚式をする兄より四十九日も明けぬうちにガルちゃんでトピまで立ててる方が不謹慎かと

    +68

    -5

  • 164. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:15 

    >>135だけど、そういえば私の親もお坊さんに姉の私の結婚式を予定通り行っていいか相談してた。
    お坊さんも予定通りしたらいいと言ってくれた。
    病室からは結婚式は見えないけど、(妹はずっと入院してた)いまなら貴方の結婚式も妹さんは見ることができるから、と。うろ覚えだけどこんな内容だったと思う。

    親族も当日私を気遣ってがんばって明るく振舞ってくれたよ。本当に感謝してる。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:54 

    >>162じゃあ同じ家に育った主もまともじゃないんだろう

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/04(月) 13:28:05 

    私の親友は、主さんとちがってお祖父さんが亡くなったとかではなく、親友の結婚式の方が先に決まってたのに、あとから新郎の妹が妊娠して具合悪くて参列できないから式の日程ずらして!と言われて、かなりもめてたよ。
    そんな理由で結婚式ずらしてたら、永遠に挙げられないよね…。

    わからないけど、ブラコンの妹って怖いと思った。
    主さんもその気がある様な気がするけど、立場考えて発言した方がいいよ。

    +88

    -2

  • 167. 匿名 2016/07/04(月) 13:29:17 

    結婚がめんどくさくなるトピだわー笑

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/04(月) 13:30:12 

    主はさ、お嫁さんのこと叩いてほしくてトピ立てたんだろうね。
    文章からそう感じる。

    そしてこの流れ。
    ねぇ、主?息してる?

    +107

    -5

  • 169. 匿名 2016/07/04(月) 13:30:49 

    とりあえずここまで読んで、
    ガルちゃんには「でき婚で小姑をウザがっている女」が結構いる事が解ったw

    +16

    -32

  • 170. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:38 

    うちの親戚は、父親が亡くなってしまったけど3週間後に予定通り式挙げましたよ。
    考え方の違いかもしれないですが、娘のウェディングドレス姿を見たかったおじの魂がまだこの世あるうちに結婚式を挙げて見せてあげようって感じで。反対する親族はいませんでしたね。
    友人や来賓の方々にも都合つけ直して貰わないのもあったかもしれません…
    その家庭ごと、親族が納得すれば、周りは口出す事ではないですから、私も普通に出席しました。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2016/07/04(月) 13:32:38 

    >>1は孫の立場だからそんなことないと思うけど、
    一番辛いのは>>1のおじ、おばに当たる人じゃない?
    自分の父が亡くなって落ち込んでる時に甥の結婚式に行かなきゃいけないんだから。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/04(月) 13:32:44 

    >>169
    必死に生きしてるねw

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2016/07/04(月) 13:33:11 

    不幸は突然
    結婚式は1年くらいかけて準備

    不幸と重なったら忙しいかもしれないけど
    式あげてもいいんじゃないですか??

    +44

    -0

  • 174. 匿名 2016/07/04(月) 13:33:58 

    >>165
    そうそうw
    妹も結局デキ婚パターンだと思うw

    +9

    -5

  • 175. 匿名 2016/07/04(月) 13:35:53 

    自分には姉しかいなくて旦那の兄弟も男しかいない私は勝ち組w

    +4

    -11

  • 176. 匿名 2016/07/04(月) 13:36:46 

    >>169
    でき婚だからは今あまり関係ないと思う。みんな招待客や式場のキャンセルのこと考えてるし。

    私はでき婚じゃないけど、結婚式に口挟んでくる小姑なんてうざくてたまらない。

    +65

    -1

  • 177. 匿名 2016/07/04(月) 13:36:58 

    双方悔恨が残らないように、しっかり話し合った方がいいよー
    だって主は将来そのお兄さんとお嫁さんと両親の面倒見るんだよ?
    このトピのコメントは参考程度にして、もっと身近な人に相談しな〜

    +2

    -18

  • 178. 匿名 2016/07/04(月) 13:38:39 

    この前兄のいる妹の特徴?かなんかのトピで、
    自分のことお姫様扱いが当然だと思ってる
    みたいなのにすごくプラス付いてたけど、
    まさに主はその典型なんじゃない?
    お嫁さん気に入らないから、結婚式邪魔してやりたい的な…

    +62

    -4

  • 179. 匿名 2016/07/04(月) 13:38:57 

    デキ婚だろうが無かろうが、この場合(式の1ヶ月前)なら予定通り挙げるでしょ。友人や職場の人も招待してるだろうし。

    +49

    -1

  • 180. 匿名 2016/07/04(月) 13:39:10 

    主の家庭環境を邪推して好き勝手言ってる人達、性格悪すぎ
    そんな人達の方がろくな結婚も人生も送れないんじゃないの?

    +8

    -46

  • 181. 匿名 2016/07/04(月) 13:40:20 

    お兄さんだってお爺ちゃん亡くなって辛いと思うけど、式をするって決めたんでしょ?
    ならもう文句言っても仕方ないよ
    考えた末の決断だと思うし

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/04(月) 13:40:31 

    新郎新婦と両家の親御さんで話し合って決めるのがいいと思う
    決まったら誰も口を挟まない
    で良くない?

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/04(月) 13:40:34 

    いやー、逆に主が羨ましいわ。
    うちも一昨年、兄の結婚と不幸が重なったけど、わりとどうでもよかったもん。笑
    兄とひとまわり離れてて仲がよくないってのもあるけど。
    小姑って言葉も最近知ったしw

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2016/07/04(月) 13:43:02 

    >>171
    正論だわ!確かにトピ主の母の兄弟が一番大変だろうね。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/04(月) 13:45:39 

    >>180
    主?

    +23

    -5

  • 186. 匿名 2016/07/04(月) 13:46:05 

    >>168
    性格悪そー

    +7

    -14

  • 187. 匿名 2016/07/04(月) 13:47:20 

    トピずれだけど、なんでできちゃった婚の人って急いで産まれる前に式やるの?

    別に子どもが生まれて落ち着いてからでもいいと思うんだけど。
    わざわざ妊娠中で太ってるヴィジュアルが悪い時にやってしまいたいのかが謎。

    +7

    -37

  • 188. 匿名 2016/07/04(月) 13:47:39 

    >>180
    どこの預言者だ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/04(月) 13:48:07 

    トピズレだけど聞いて良いかな?
    兄弟が離婚してすぐに自分の結婚が決まり結婚式を挙げるのは常識ないですか?
    大丈夫 プラス
    常識ない マイナス

    +113

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/04(月) 13:51:08 

    >>187
    入籍して何年も経って結婚式なんて、出席する方も面倒くさくない?きっと結婚や出産でお祝い出してくれてる人もいっぱいいるだろうし。
    だいたい赤ちゃん育児でヘロヘロなのに、お姫様気分で結婚式した〜いって気分にならないよ。そういうの分かってるけど、それでも一生に一度の結婚式をやりたいから出産前にするんだよ。

    +47

    -2

  • 191. 匿名 2016/07/04(月) 13:52:38 

    ここはお嫁さんの立場になって書き込む人が多いから反感買うんだろうけど本当に常識なく気が強く我儘自己中な嫁っているからね。私のアホ兄もでき婚で嫁は常識ないし家族悩まされてるよ。だから主を叩く気にならない、

    +12

    -35

  • 192. 匿名 2016/07/04(月) 13:52:40 

    >>187
    出産後は子育てに専念したいからじゃない?
    でき婚のマタニティプランだと、安定期に入ってからの挙式らしくて、お腹目立たないドレスもたくさんあるみたいだよー
    式場のパンフレットにのってた(笑)

    +27

    -1

  • 193. 匿名 2016/07/04(月) 13:57:13 

    勝手に>>1を兄嫁を叩かせたい小姑に作り上げて叩いてるこの流れなに…?
    >>1読む限り主は真面目に相談してるだけじゃん
    アドバイスにならないコメントは控えなよね

    +10

    -40

  • 194. 匿名 2016/07/04(月) 13:59:09 

    がる民に小姑に悩まされてる人が多いのはわかった

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2016/07/04(月) 14:02:09 

    >>193
    真面目で常識がある人なら、わざわざこんなトピたてないでしょ。
    妹の立場なのになに言ってんだと思うが。

    +49

    -4

  • 196. 匿名 2016/07/04(月) 14:05:41 

    こういう一斉にボロクソに叩く流れ嫌い。
    まあ今の時間帯、主婦が多いだろうから必然的に嫁の立場になるのはわかるけどさ。

    +8

    -39

  • 197. 匿名 2016/07/04(月) 14:05:41 

    ここのコメント読んでたら心底うちは義姉妹仲が良くてよかった〜と安堵
    色んな家族がいるんだから色んな摩擦があるよねー
    主は兄嫁よりも幸せな結婚できたらいいね

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2016/07/04(月) 14:07:02 

    妹の立場のコメント→マイナス大量

    わかりやすすぎwwww

    +9

    -16

  • 199. 匿名 2016/07/04(月) 14:08:43 

    >>191
    確かに非常識で我儘なお嫁さんはいるけど、主の義姉になる人は別にそこまで非常識じゃなくない?
    主のお兄さんも式を挙げたいと思ってるんでしょ?ご両親の意見は書かれてないからわからないけど。
    お兄さんも家族も延期したいのにそれでもやりたいとゴネるなら非常識極まりないけど違うでしょう。
    でも自分は反対だと、わざわざがるちゃんにトピたてる主さんが非常識だと思います。7月に亡くなっているなら、どんなに早くても昨日が告別式ですよね。故人を偲んだりしている時期なのでは?

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/04(月) 14:09:51 

    >>187
    出産してからだと色々と大変だからじゃないかな?
    でき婚でもちゃんと自分達でやれるなら結婚式はやると思う。

    お金もなくて親に式の費用を全額出して貰ったって人いるけど、さすがにそれは引いた。
    もし、お金がないなら式はやらなかったかも。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2016/07/04(月) 14:11:31 

    妹の立場ってそんな弱いの?
    自分の義理の姉になる相手のことなのになんにも口出せないのって怖くない?
    もしその人がとんでもない人だったら自分にも大なり小なり火の粉が飛んでくるのに?

    +1

    -62

  • 202. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:41 

    >>198
    私は妹だけど、祖父が亡くなって間もないからって兄達の結婚式やめてほしいとか口出ししようなんて思いもしないよ。
    本人や招待客の都合もあるし、何か問題あれば親が言うでしょう。

    祖父が亡くなって間もなくて、兄達の結婚式をうまく心からお祝い出来ません、気持ちの切り替え方を教えてください、とかならわかるけど。

    +74

    -1

  • 203. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:27 

    縁起悪い。

    +2

    -22

  • 204. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:49 

    主がここで意見聞くこと自体非常識ってwww
    じゃあがるちゃんに立つ相談トピはみんな非常識だね

    +3

    -33

  • 205. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:49 

    >>196
    嫁の立場で考えるの当たり前でしょ…式を挙げるのはお兄さんとお嫁さんなんだから。
    逆になんで主の立場に立って考えないといけないの?

    +57

    -2

  • 206. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:06 

    主です。
    みなさんたくさんのご意見ありがとうございます!しきたりも大事ですが、挙げるという方が多くてとても気持ちがラクになりました。
    みなさんには関係ないことですが…私達兄弟はまだお嫁さんに会ったことがありません。先月ようやく母が会わせてもらえたぐらいで。兄は会わせたくない理由も教えてくれません。母曰く、お嫁さんが太っていて見せたくないみたい…とのこと。
    こちらは喪中なのにお嫁さんからの気遣いもなく、しれっとこちらの籍に入ってしまいました。
    妹とはいえ家族になるので他人事ではありません。妊娠しているので延期せず式を挙げるのがいいと思っていますが、会ったこともない人のために喪中を後回しにされるのはやはり悲しいです。そんな気持ちだったので意見を聞いてみたいと思いました。
    喪中なのに嫌な小姑だのイジメだの言われちゃうんですね。

    +10

    -112

  • 207. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:37 

    >>201
    別に書かれてる内容にとんでもない義姉だなんてないよ。
    でき婚とあるけど、それだけでとんでもない人とはならないし、妊娠させたのは兄だし…

    本当におかしな人だったら結婚の話が出た時に「あの人はおかしい!」と止めるべきだよ。
    でも結婚すると決まったら結婚式に口出しを小姑がするなんておかしいでしょう。
    どうしても不満ならご両親に話すべき。
    でもまともなご両親なら「あなたは黙ってなさい」と言うと思うけど。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2016/07/04(月) 14:18:13 

    >>206
    やっぱりお嫁さんが気にくわないのね…

    +113

    -3

  • 209. 匿名 2016/07/04(月) 14:18:45 

    逆に>>1の嫁がどういう人物かわからないのに嫁の肩持てる人すごいね
    >>1読む限り、親族で徹底的に話し合ってとしか言えないわ

    +9

    -10

  • 210. 匿名 2016/07/04(月) 14:20:02 

    >>206えw最初のやつにはしてほしくないって書いてるのに、延期せず挙げるのが良いってなんなのw

    +99

    -1

  • 211. 匿名 2016/07/04(月) 14:20:56 

    >>206
    え、何そのお嫁さんすごい非常識じゃん…

    +10

    -38

  • 212. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:04 

    >>206
    家族に挨拶もなく籍を入れられて、不信感みたいなものがあるのは分かるけど
    最後の一行はいらないと思うの

    +106

    -5

  • 213. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:02 

    主の言い方だと非常識な嫁さんだけど、嫁さんが「ご家族に挨拶させて」って言ってもお兄さんがぐずぐずしててそれ以上強く言えないっていう事も想像できる。
    どっちかは分からないけど、上手く関係築けると良いね。

    +80

    -0

  • 214. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:20 

    >>212
    そりゃーこんなボロクソ叩かれたら言いたくもなるんじゃ

    +9

    -16

  • 215. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:36 

    >>208
    >>206を読んでこの嫁を気に入る方がどうかしてるよ…

    +7

    -18

  • 216. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:54 

    亡くなってから1ヶ月後に式の予定
    みなさんだったら同じ月に挙げますか?


    同じ月?

    +26

    -2

  • 217. 匿名 2016/07/04(月) 14:23:00 

    >>206
    最初と言ってること変わってないですか?
    気持ちがラクになりましたって…?

    というか、会わせないのもお兄さんにだって責任あるのに、なんでお嫁さんの文句しか言ってないんですか?
    やっぱりお嫁さんが嫌いなんでしょう?

    +120

    -2

  • 218. 匿名 2016/07/04(月) 14:23:26 

    デキ婚で式なんかすんなよw

    +7

    -24

  • 219. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:03 

    嫁より主より兄が一番謎だわ
    主は自分の兄弟の心配すべき

    +105

    -0

  • 220. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:29 

    会ったこともないのに喪中を後回しにされても、イジメだのなんだの言われちゃう…って、今まで会ったこともないなんて、最初に一言も書いてなかったじゃん。
    エスパーじゃないんだから、わからないよ。

    確かに配慮が足らないお嫁さんだけど、どっちにしろ結婚しちゃうのだから、お兄さん共々疎遠にしたらいいのでは?あなたにキチンと会わせないお兄さんもおかしいと思うし。

    あと、こちらの籍に…ってあるけど、便宜上夫の苗字を名乗るだけで、夫の家族の籍に入ったわけではありません。
    お兄さん、お嫁さんとこれから新しい家族を作るんだよ。

    私にも兄がいるけど、これからのことは兄夫婦が決めること。
    家族になったんじゃない、これから兄夫婦が新しい家族を作るんだよ。

    +119

    -1

  • 221. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:33 

    私は四十九日経ってなかったけど挙げました
    そんなギリギリに、自分達の都合で招待客に迷惑かけられないしお金の問題やら何やら考えたら…
    遺影を本来座るはずだった席に置いて、故人の分のお料理も出しました。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:04 

    わからないけど、それはお嫁さんだけじゃなく主の兄もだめだし、もとから家族そんなに仲良くないんじゃないの?

    +66

    -2

  • 223. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:20 

    主さん兄嫁にまだ会ってないんかーい!

    お母さんも先月初めて会ったんかーい!

    え!?結婚式の日程決める前に両家の顔合わせしないの!?!?衝撃!お父さんだけには挨拶してた感じ??

    てかお嫁さんお祖父さんのお葬式に来なかったんだね…。つわりとか遠方とかいろいろあるかもだけど…えぇええええ!あ。もしや呼ばなかったのか!?

    そのお嫁さんのお家と主さんのお家、よくわからん!

    +89

    -2

  • 224. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:54 

    宇多田ヒカルはしたよ

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:02 

    >>200
    式の費用出してもらうのがそんなにドン引きですか。
    うちは当たり前のように親が出してくれましたよ。
    もちろん子供達の費用は私たち親が出します。
    代々そういう流れの家なので、あなたに批判される理由もないです。

    +12

    -18

  • 226. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:03 

    一ヶ月もあったら招待客の迷惑なんて大してないよ

    +3

    -35

  • 227. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:14 

    >>206
    まだお会いしたことがないのですね。

    でも、正直妊娠されているなら普通の感覚では解決できないと思います。お嫁さんの立場からしたら入籍は早くしたいでしょう。妊娠・出産をしながらの結婚式は大変だと思いますし、元々決まっていて後1ヶ月なら身内だけの問題でもないです。招待客の都合もあるのでキャンセルよりもそのまま行ったほうがいい気がします。

    お嫁さんお嫁さんって言ってますが、一番問題なのはお兄さんですよ。

    +83

    -0

  • 228. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:25 

    主です。
    書き忘れていましたが、親はどちらかといえば延期にして欲しいと言っています。
    ただ、私と同じようにもう5ヶ月なので安易に反対できないのと、キャンセル料や既に招待状も出しているため悩んでいる状態です。
    告別式はまだです。
    今の状況でここに書き込んだのは、結婚式まで日にちがなく今しかタイミングがないからです。
    不快な気持ちにさせてしまった方々すみませんでした。

    +5

    -72

  • 229. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:31 

    あんまり、こちらの籍に入ってきて来たとか、家族になったとか、義妹が事細かに考える必要ないと思う。
    兄が結婚したというだけ。義姉は兄の結婚相手にすぎないよ。
    もし入籍もまだのでき婚で、経済的な援助を実家に求めてきたのに挨拶もしないならおかしいと思うけど。

    +67

    -0

  • 230. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:42 

    色々と変な家

    +80

    -0

  • 231. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:50 

    なにこの徹底的な主叩きwww
    最初に主を叩きまくったから嫁がどんなにクソでもあとに引けないの?
    がる民本当にタチ悪

    +8

    -62

  • 232. 匿名 2016/07/04(月) 14:28:00 

    お嫁さんのお家も変かもしれないけど、それを許す主のお兄さんもご両親も同じだからね。
    お嫁さんばっかり責めるのはおかしい。
    要は似た者同士の家の結婚なんでしょう。

    +77

    -0

  • 233. 匿名 2016/07/04(月) 14:29:02 

    さっさとキャンセルして夫婦だけで挙式でもすれば

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2016/07/04(月) 14:29:15 

    >>231こういう人よくいるけど、自分はがる民ではないと思ってるのが面白い。見下したいんだろうけど同じだよ…w

    +38

    -1

  • 235. 匿名 2016/07/04(月) 14:29:49 

    >>228
    結局親も結婚に反対なんでしょ

    +44

    -0

  • 236. 匿名 2016/07/04(月) 14:30:05 

    予定通り式挙げても延期しても、誰かしら文句言う人は出るね
    兄夫婦が決めた事なら応援してやったら?

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2016/07/04(月) 14:30:09 

    >>206
    コメント読んだらわかると思うけど、ここ小姑に不満だらけのがる民ばっかりだから
    あんまりここのコメント気にしない方がいいよ

    +4

    -37

  • 238. 匿名 2016/07/04(月) 14:30:38 

    なんか祖父が結婚反対してたの分かる気がするよ。主さんの両親も結婚式延期してほしい気持ちがあるのに、兄夫婦は延期の話し合いを避けてるんだよね…お嫁さんも変だけどお兄さんも変だよね。

    +69

    -3

  • 239. 匿名 2016/07/04(月) 14:30:53 

    兄に対して不信感を抱かないことが不思議。
    主を叩きたいわけじゃないよ。
    私も兄がいるから同じような状況を考えたらまず兄にいくわーお嫁さんにあったこともないならどんな人かすら分からないし兄の行動がおかしすぎて。

    +80

    -1

  • 240. 匿名 2016/07/04(月) 14:31:16 

    なんか…主さんの文章読んでるとわからなくなる…いろいろ突っ込みどころ満載すぎて。
    主もおかしい主で考え方が固そうだし、お兄さんは常識なさそうだし、大変そうだね

    +89

    -1

  • 241. 匿名 2016/07/04(月) 14:31:23 

    >>201
    逆に自分が口出されたらどうですか?
    結婚したら別家庭になるのに?
    口出しと心配はまた違うだろうし。

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:14 

    とりあえず相談をする時に情報の後出しは混乱を招くって事は覚えておいて下さい。

    +67

    -0

  • 243. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:16 

    する。
    そして、見せてあげたかったみたいなコメントする。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:18 

    誤解を招いたようですみません。
    お嫁さんの立場で考えたら妊娠もあるので挙げてしまった方がいいと思います。
    ただ、こちらの気持ちとしては喪中なので延期にして欲しいと思っています。しきたりも含め。
    みなさんだったら気持ちだけで決めるのか、しきたりも含め考えるのか…と聞いてみたかったんです。
    ざっと1ヶ月後と書きましたが、亡くなった日と結婚式は同じ7月なんです。

    +4

    -56

  • 245. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:42 

    嫁も変だけど、お兄さんも変だよ。
    あと、お腹に子供がいるなら早く入籍したいのは当然では?お嫁さんからみたら逃げられたらたまったものじゃないと思うし。

    招待客に迷惑がかかるから延期はしない方がと思ったけど、もしかして親族のみの小規模な結婚式なのかな?
    それならまだ式場代も安いし、延期もありえるかな。
    太って結婚相手の家族に会いたくないお嫁さんが会社の人呼んで結婚式とかしなさそうだし。

    +57

    -0

  • 246. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:55 

    主はまずは、お兄さんとちゃんと話し合いなよ。
    ここでお嫁さんのこと愚痴るのはかわいそうだ。
    だって会ったことないんでしょ?それだとお兄さんが止めてるのかもしれないし、真実はわからないよ。

    +74

    -0

  • 247. 匿名 2016/07/04(月) 14:35:09 

    トピ主の気持ちわかるよ

    +6

    -29

  • 248. 匿名 2016/07/04(月) 14:35:23 

    弔事が慶事に勝ることなんてない
    むしろ厄落としでしょ

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2016/07/04(月) 14:36:36 

    >>244
    しきたり気にするなら、お坊さんに相談してみては?
    てかしきたりを気にする人はでき婚しない。身内に会わせないなんてよっぽどの事情がない限りあり得ない(海外在住とかね)
    お兄さんはしきたりを無視したことを散々してるのに、結婚式だけしきたりしきたり、いうことに違和感。

    +57

    -0

  • 250. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:30 

    もちろん兄が1番どうしようもない奴だと分かっています。私がブラコンで大好きな兄だったら結婚式だって応援します。
    そうではないので素直に応援できないんですよね。うちで唯一常識のない生き物で家族も困っています。
    みなさんの突っ込みどころ満載という気持ちよく分かります!
    普通ではない兄の事情のことですが、みなさんいろいろと意見してくださってありがとうございます。

    +5

    -58

  • 251. 匿名 2016/07/04(月) 14:38:05 

    >>246本当これ。今月の話みたいだし。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2016/07/04(月) 14:38:21 

    >>232
    うんうん同感。
    両家とも変だよ。
    お母さんがやっとお嫁さんに先月会ったって…
    お嫁さんとその親もおかしいけど、主さんのお家もそれを許してるあたりがおかしい。
    お兄さんももちろんおかしい。
    デブだから会わせたくないって何言ってんだって感じ。

    +63

    -1

  • 253. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:41 

    私は祖父が亡くなって四十九日経ってませんでしたが結婚式しましたよ。親族の中で一人だけ反対してましたが、きちんとお祓いを受けて行うってことを伝えたら納得してくれました。
    なにより、延期なんかしたら祖父が絶対悲しむと思ったので。
    亡くなり方にもよるかとは思いますが、「はじまり」の式を大事にすることの方が、これからを生きる者たちにとって意味のあることなんじゃないかなと全員一致でした。
    もちろん、祖父のことも大切ですよ。差なんてありません(*^^*)

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:44 

    結論

    お兄さんがしっかりしてないせいで

    みんな大混乱

    +99

    -1

  • 255. 匿名 2016/07/04(月) 14:41:19 

    主は嫁が悪い、嫁が悪いってなってるけど、兄は良いの?兄がおかしいからでしょ?
    妊娠したのだって兄にも同じ分責任があるのよ?

    +77

    -0

  • 256. 匿名 2016/07/04(月) 14:42:34 

    いくらお兄さんのこととはいえ、家族としては演技悪いから悩むのも当然だと思う。
    兄嫁の立場で考えろってたくさんあるけど、なんでそっちばかり優先しなきゃいけないの?
    籍に入っても別家族とはいえ、今後遺産相続では兄嫁だって関わってくるんだし(兄がもらった遺産を兄嫁だって使うでしょ?)全く関係ないわけじゃないじゃん!

    +1

    -36

  • 257. 匿名 2016/07/04(月) 14:43:12 

    >>250
    いやいやいやいや

    兄はうちで唯一常識がない?

    主さんのお家全員常識ないって!
    だって嫁の挨拶なしで結婚式進めるの許したんでしょう?おかしいって!
    兄が勝手に進めてるから兄のせいって問題じゃないよ〜
    そんなこと許すなんて親も同罪でしょ…

    +79

    -2

  • 258. 匿名 2016/07/04(月) 14:43:27 

    >>206
    嫁はデブだから見せたいないんだろうっていう母の考察よ。なんだよ、家族揃って敵意むき出しだな。

    +90

    -1

  • 259. 匿名 2016/07/04(月) 14:44:14 

    >>257この家族にしてこの兄あり!って感じ

    +45

    -2

  • 260. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:00 

    うん、申し訳ないけど、
    登場人物みんな変わってるわ。

    ここでトピ立ててる暇あるなら、
    ちゃんと家族会議しなよ…

    +64

    -1

  • 261. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:51 

    問題ありの嫁と結婚した兄を持つ妹です。
    結婚前はいいお嫁さんだと思ってたけど、蓋を開けたら問題ありだったパターンです。
    自分は今の所未婚で、まだ親と同居してるけど、2、3日に一度は両親が兄夫婦に対して不満を言ってるのを耳にしてる。
    (でも両親は兄夫婦の前ではちゃんと優しく接してます。兄夫婦は近くに住んでるので、子どもを預けになど実家によく来ます)
    そんな両親を身近で見てるのはかなりつらいよ。
    いずれは自分も結婚して出て行くし、そうなったとき両親と兄夫婦は上手くやっていけるか不安だし。
    主はお兄さんと色々将来のことよく話し合ってね、

    +6

    -26

  • 262. 匿名 2016/07/04(月) 14:48:09 

    >>257
    家と家の結びつきだからね…^_^;
    お互い挨拶しないと…
    せめて兄と兄嫁でお父さんには結婚しますの挨拶したんだよね?
    なぞの両家だわぁ〜

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2016/07/04(月) 14:48:21 

    結局主も何言いたいのか分からないw
    何か混乱してない?

    +66

    -0

  • 264. 匿名 2016/07/04(月) 14:49:10 

    >>259
    まとめてくれてありがとう!
    その通り!!

    +9

    -4

  • 265. 匿名 2016/07/04(月) 14:49:12 

    1ばかり責められててかわいそう。
    詳しく書かなかったのは、兄の性格とかっていうより、こんなときに式を挙げてもいいのかな?っていう質問だからでしょ?
    私も1の立場だったら悩むわ!
    演技悪そうだし。

    +6

    -41

  • 266. 匿名 2016/07/04(月) 14:50:37 

    ふしだらな娘の親のくせに
    娘妊娠させておいて式もキャンセルなんて許さないんじゃないのw

    +1

    -16

  • 267. 匿名 2016/07/04(月) 14:51:31 

    >>263
    さっきからコメントの漢字変換何回か間違えてるよ

    縁起でしょ

    +30

    -3

  • 268. 匿名 2016/07/04(月) 14:52:24 

    なんだその兄!?
    ふつう結婚したいと思う相手いたら式場決める前に家族に合わせるでしょ!
    もしかしてご家族は内心結婚に反対なのでは?だから延期にして欲しいって気持ち芽生えてんじゃない?

    +32

    -1

  • 269. 匿名 2016/07/04(月) 14:52:32 

    >>267
    ごめん、265へ向けてのコメです

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2016/07/04(月) 14:52:54 

    妊娠させるわ合せないわ

    大丈夫ですかお兄ちゃん

    +71

    -0

  • 271. 匿名 2016/07/04(月) 14:53:03 

    主エラソーにしてるけど、お前は結婚してんのかよ
    たぶん未婚だね
    こんな所じゃいくらでも嘘つけるけど、まずは自分が結婚出来るようにがんばれよ

    +16

    -19

  • 272. 匿名 2016/07/04(月) 14:53:45 

    デキ婚なんて両方の親族ぎくしゃくして当たり前~

    +9

    -6

  • 273. 匿名 2016/07/04(月) 14:54:34 

    お兄さんじゃらち空かない。

    もう、どうにかして向こうのご両親も含めて話し合わないと。

    でも、あなたが会ったこともないお嫁さんより祖父だと思うように、向こうも会ったこともない祖父より未婚で妊娠した娘の方が大切でしょうから、そこはお互い気持ちを尊重しなければなりませんよ。

    +64

    -1

  • 274. 匿名 2016/07/04(月) 14:54:48 

    てかさ、勝手にどんどん式場決めたり招待状出すのを止めるってどうやってやんの?
    口でダメ!!って言ったって兄と嫁が勝手にやったら止めれなくない?だって常識ない兄なんでしょ?
    家族が反対したってやる奴はやるよね(笑)

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2016/07/04(月) 14:57:05 

    つーか本当に反対なら

    式に参列しなきゃいい

    主もご両親も

    そうすればようやく兄は改心するかも

    +51

    -0

  • 276. 匿名 2016/07/04(月) 14:58:26 

    >>265
    縁起悪いから式縁起って故人に失礼だよね?
    故人を偲んで喪に服したいから縁起するんじゃないの?

    +17

    -2

  • 277. 匿名 2016/07/04(月) 14:59:55 

    告別式まだじゃご両親はバタバタしてるし、兄はよく分からんからガルちゃんで相談したんだろうけど…。
    そもそもでき婚で産む前に式挙げるんだから、兄も嫁さんも健診とかの合間に式の事決めたりなんだりで大変なんじゃない?つわりもあったかもしれない。それで義家族全員とは会ってないのにおじいちゃん亡くなった…って、私だったらパニックだわ。
    しきたりとかそこだけ気にしてるの逆に変じゃない?それくらい予定通りさせてあげたら?

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2016/07/04(月) 15:00:34 

    お兄さんも変で主も困ってるんでしょ?
    よかったじゃんお似合いの相手が引き取ってくれて。
    このまま独身だったら、将来お兄さんの面倒主が見なきゃいけないかもだよ?

    +39

    -2

  • 279. 匿名 2016/07/04(月) 15:01:10 

    式をやるやらないは兄と兄嫁の自由。
    出席するしないは主さんの自由。

    取り合えず話し合うべきは兄、兄嫁、両家の両親なんだから、主さんは見守るだけでいいんじゃない。主さんが口出すと余計こじれるよ。

    +37

    -0

  • 280. 匿名 2016/07/04(月) 15:02:27 

    ずっと夫婦でいる気がしないw

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2016/07/04(月) 15:02:32 

    時系列もよくわからないし、
    もうなんとコメントしたらいいかわからん(笑)
    だけど式を挙げるのしぶしぶでも許したなら、ご両親も今更反対したところで参列者に迷惑かかるからね。

    主のお家はコミュニケーション不足だったんじゃない?もっと早くに真剣に話し合い始めてないとお兄さんは止められなかったのだと思う

    +33

    -0

  • 282. 匿名 2016/07/04(月) 15:03:42 

    うわ!うちの弟と一緒!!(笑)
    なんでもかんでも勝手に自分で決めてどんどんやっちゃって、あとから親に怒られてるわ(笑)
    あの性格は直らないのかね〜
    弟が主さんのお兄さんみたいに結婚どんどん決めちゃったらやっぱ複雑。それでこんな状況なら悩む!

    +2

    -9

  • 283. 匿名 2016/07/04(月) 15:03:44 

    喪中なのに嫌な小姑だのイジメだの言われちゃうんですね

    この辺りから主の喪中だから、喪中だから気遣って〜みたいな性格を感じてしまうのは私だけ?

    +85

    -5

  • 284. 匿名 2016/07/04(月) 15:06:30 

    告別式と挙式にカネだす人は複雑だな

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2016/07/04(月) 15:07:28 

    >>206

    しれっとこちらの籍にはいって・・・  というのは兄嫁を養子縁組かなにかしたんですかね?
    結婚って夫婦が新しい戸籍を作るって意味だと思ってたんですが。

    +81

    -4

  • 286. 匿名 2016/07/04(月) 15:07:35 

    主は何歳でしょうか?

    未成年で遠方ならお兄さんがあなたにお嫁さんを合わせることも重要視しないこともなんとなくわかるし。
    主が引きこもりのニートでお兄さんがお嫁さんに合わせたくないのかもしれない。
    私も障害者の兄弟は結婚相手に合わせてないし(状態や将来はこうする予定、と結婚相手と義両親には話してある)
    それくらい、あなたの話を聞いただけでは何もわからない。

    そもそもお兄さんとお嫁さんは何歳くらい?

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2016/07/04(月) 15:08:33 

    わたしは挙げたよ。
    こういっちゃなんだけど誰か死ぬたびに延期してたんじゃ永遠に挙げれないでしょ。
    それくらいの年齢のひと、いっぱいいるし事故とか病気とかもあるだろうし。
    それに妹がいちいち言うことじゃない。
    そんなに嫌なら出席しなければ?

    +29

    -2

  • 288. 匿名 2016/07/04(月) 15:12:49 

    なんかさ、問題が2つあるからややこしいんだよね?

    ・祖父が亡くなった1カ月後に挙式すること

    ・そもそも兄の結婚を家族が賛成してないこと

    上記の問題だけならまだしも、
    なによりもう1つの問題が核なんでしょ?

    そしたらそもそもの最初の質問からずれてない?

    +54

    -0

  • 289. 匿名 2016/07/04(月) 15:13:11 

    >>287
    多分そうそいう一般の仕方ないって感じのいきさつなんじゃないのかな
    そもそもお祝いムードだったらキャンセルしてとまで言われない気がする

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2016/07/04(月) 15:13:32 

    >>274

    わたしが親だったら嫁に会ってないし、あちらのご両親にも挨拶してない状況で式なんて挙げさせられない。会えないなら式に出ないって言ってみる。

    てか主のご両親って息子が彼女孕ませといて、そちらのご両親に挨拶してないよね!?
    だってその彼女にすらお母さん先月会ったんだもん!
    妊娠の責任は兄と彼女(今は嫁?)両名にあるけども!!

    +48

    -1

  • 291. 匿名 2016/07/04(月) 15:13:59 

    >>283
    当たり前でしょww
    喪中の人には気を使うもんだよ!
    大事な家族が亡くなってるんだから!!

    +8

    -34

  • 292. 匿名 2016/07/04(月) 15:14:39 

    というか、亡くなって一か月後はちょっと早いような気がするけど
    親戚とか色々言わないのかな

    +6

    -26

  • 293. 匿名 2016/07/04(月) 15:17:12 

    祖父が亡くなってしまった上にお兄さんは変な嫁と結婚してしまうし、がるちゃんでは叩かれるし、主可哀想だな…
    私は応援してるよ…

    +6

    -28

  • 294. 匿名 2016/07/04(月) 15:17:35 

    もしかして四十九日と重なってるって事?

    祖父が反対してる結婚で、祖母が亡くなった一か月後に結婚式とか
    ちょっとあり得ない気がするけど

    +2

    -29

  • 295. 匿名 2016/07/04(月) 15:17:39 

    嫌なら主と家族は参列しなきゃいいじゃん。7月の結婚式を今キャンセルって大変だよ。お兄さんはお嫁さんと結婚して生まれてくる子供と新しい家庭を築くんだから、このまま疎遠でも問題ないね。

    +44

    -0

  • 296. 匿名 2016/07/04(月) 15:18:15 

    >>294
    間違えた
    祖父が亡くなったです

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2016/07/04(月) 15:18:55 

    ごめん、友達の話だけど、でき婚で結婚式当日にご両親と兄妹にはじめて会ったという子がいるよ!びっくりしたけど、旦那側のご両親も友達のご両親も変わってるから、正直似た者同士の変な家族だな…と思ってしまった。
    しかもお互いに影で悪口言い合ってるし。
    やはりね、類は友を呼ぶんだと思うよ。

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2016/07/04(月) 15:19:06 

    私なら嫁の実家が大金持ちの場合と生保の場合で叩き方が変わるけどw

    +0

    -7

  • 299. 匿名 2016/07/04(月) 15:20:27 

    主叩く人多いけど、主の追加レス読んでたら主可哀想になってきた。

    挙式1ヶ月前なのに両家顔合わせどころか顔さえ知らないって…

    どちらの親にしたって、

    あんた、騙されてるよ‼

    ってなりそうな気がするんだけどな。

    少なくとも私の身内や友人知人は
    反対があったとしても段階踏んで式挙げてるから
    例え直前に不幸が起きても周りがあたふたしたことはない。
    言っちゃなんだが、主の兄もかなりおかしい。

    +31

    -8

  • 300. 匿名 2016/07/04(月) 15:20:51 

    >>1
    その祖父は同居してたの?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2016/07/04(月) 15:21:08 

    話それてるだけで主の本来の質問は、

    ・今月祖父が亡くなった
    ・同じ月に兄の結婚式がある
    ・本来なら喪に服す期間に祝い事は自粛するべき
    ・お嫁さんが妊娠しているのでそれも考慮しなければならない

    この状況でみんなどうする?ってことでしょ?
    で、主は喪に服す側の人間だからできれば延期にして欲しいってことなんじゃない?
    あとからの情報で話ややこしくなってるよね。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2016/07/04(月) 15:21:17 

    >>256
    なんで兄嫁の意見ばかり聞かなきゃ…ってあるけど、兄嫁だけじゃなく、兄も式はあげたいんでしょ?本人達とそれぞれの両親の意見は大事だけど、主の意見はそんなに大事じゃないと思う。
    主が出来ることは兄に両親と話し合えっていうこと。

    あと遺産相続??
    兄嫁が使うこともあるだろうけど、相続には口出しは普通は一切しないよ。
    そしてそれをお兄さんが全部使おうが、兄嫁が使おうがあなたには一切関係ないこと。
    そしてお兄さんだって相手の親族からもらった遺産を使うこともあるかもしれないんだよ?

    +35

    -1

  • 303. 匿名 2016/07/04(月) 15:21:25 

    >>286
    うちも姉夫婦と旦那&旦那家族には結婚式当日に会ったよ。

    兄弟姉妹は式まで会わないこともあるよね。

    最低、結婚決めた時点でお互いがお互いの両親に挨拶するべきだと思う。そのあとやっと結婚式日程決めて、入籍だよね。

    まあ妊娠したから早めに式の日取り決めなゃってなったのかもだけど…

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2016/07/04(月) 15:24:39 

    ここまで読んだ感想だと

    どっちもどっち

    +27

    -2

  • 305. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:02 

    >>206
    ちょっと同情したけど、最後の捨て台詞で同情返せと思った

    +19

    -7

  • 306. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:26 

    親は大変だな
    葬式でバタバタで、兄の問題まで何も考えられない状況じゃない?
    亡くなって一か月は物凄い大変だよ

    それに重なって結婚式とか・・・

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:29 

    お兄さんヤバイね!
    お嫁さんすごいの選んじゃったね〜

    本題ですが、不幸があったとはいえ喪中も気になりますが、今更キャンセルは厳しいかと思い妥協して式に出るかな。
    式に自分だけ出ないってやると今後ますますお兄さんとお嫁さんと付き合いづらくなりそうだし。
    結婚って本人達だけでなく家族や親戚にも関わってくることだから。

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:31 

    きっと決行されるんだろから
    主、元気だしてなー

    +8

    -6

  • 309. 匿名 2016/07/04(月) 15:29:43 

    >>301

    自分だったら悩むけど、延期したら予定してくれてる招待客に迷惑がかかってしまうので、両家の両親に相談し、了承を得る。親戚にも根回しする。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/07/04(月) 15:31:39 

    え、告別式を延期はしないんだよね? 
    まさか、そうなの?

    +1

    -17

  • 311. 匿名 2016/07/04(月) 15:31:40 

    >>106
    たぶんこの結婚式がどうこうという話がなかったとしてもあなたは何かしらの形でうっせー小姑と思われる危険がありそう!
    気をつけて〜

    +23

    -4

  • 312. 匿名 2016/07/04(月) 15:31:49 

    親御さんにしてもこないだ嫁に会ったばかりの割に結婚式への出席はすることにしてたの?何かおかしくない?それにそこまでの事情があるなら妊娠より喪中であることより、それをこそトピで相談しそうなもんだけど。「兄が親にも嫁を紹介せず結婚式を進めていますどう思いますか」って。喪中どころの話じゃないよ。

    +37

    -2

  • 313. 匿名 2016/07/04(月) 15:32:49 

    でも非常識なのはその嫁と兄じゃん

    +9

    -11

  • 314. 匿名 2016/07/04(月) 15:33:20 

    嫁側からすると会ったことない人が亡くなったわけだからなあ…旦那(主の兄)が延期したいと言い出したならまだ気持ちわかってあげれるけど。
    妊娠してるならなおさら延期はかわいそうだなあと思った。

    +31

    -1

  • 315. 匿名 2016/07/04(月) 15:33:59 

    主兄の親戚だったらお通夜、お葬式に参列、1か月後に披露宴でその後四十九日で初盆
    すっごいムカつくかもw

    +4

    -13

  • 316. 匿名 2016/07/04(月) 15:34:35 

    がるちゃんで言われる非常識が必ずしも世間一般でも非常識というわけではない

    +3

    -15

  • 317. 匿名 2016/07/04(月) 15:34:50 

    主を叩く人多いけどまともだと思うよ。
    お兄さんのこととはいえ、ちゃんと親身になって考えてるから悩んでるんじゃない?
    どうでもよかったら勝手にすれば!ってなるし。
    お兄さんは式挙げることで頭いっぱいみたいだけど、主さんみたいに常識あったらちゃんと喪中とか考えると思う。
    現に主の親も延期にして欲しいみたいだし。両方の立場で考えてるから悩んでるんじゃないかな?
    しかもお嫁さんの立場も考えてあげてるし。
    全部考えてたらきりないけどね!

    +5

    -45

  • 318. 匿名 2016/07/04(月) 15:35:00 

    つか妹の立場だったらおかしいと思っても出席するしかないよね…
    しなかったら一生溝ができるもん。

    主さんが結婚するときはせめてデキ婚しないようにとか、きちんと両家にご挨拶とかしなね。
    冠婚葬祭について、わからなかったらネットにいろいろ書いてあるし、図書館に本もあったよ。

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2016/07/04(月) 15:35:17 

    挙式優先しないと可哀想と思ってもらえない態度だったってことでしょ
    何も言葉が無いんだから会ってもないし

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2016/07/04(月) 15:35:27 

    お兄さんが、おじいちゃんが亡くなったことお嫁さんに言ってるの??言ってないかもよ?
    顔合わせの日取りもさ、お兄さんにも問題あるでしょ。
    主さんがお嫁さんに?って思うってことは、ここで書いてる以上に色々あるんだろうから、そうなんだと思う。
    ただ、子供も出来てしまったらどうしょうもないし、一ヶ月前だし、招待状だしてるし。両家の両親とお兄さん夫婦で決めたらいいのでは??
    主さんが色々思っても仕方ないのでは?
    成人したお兄さんが選んだ事なんだから、祝福してあげればいいのでは?
    余計もめるだけのような。。

    +38

    -1

  • 321. 匿名 2016/07/04(月) 15:36:20 

    >>317
    結婚式延期したいのは、
    喪中だからじゃなくて
    そもそも結婚に反対だからなんじゃないの?と思えてきた

    +55

    -2

  • 322. 匿名 2016/07/04(月) 15:36:35 

    主は主婦が多い昼間にトピ立てちゃったのが運が悪かったね
    夜ならもっと嫁側だけじゃない色んな意見聞けたと思う

    +5

    -31

  • 323. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:08 

    兄と妊婦嫁と会うのが挙式かw

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:16 

    >>322聞いてもどうしようもなくない?w
    主の考えは変わらないでしょ
    愚痴りたかっただけだと思うけど

    +24

    -4

  • 325. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:41 

    >>305
    私も主みたいに真剣に兄弟とお嫁さんのこと考えてるのに、小姑とかいじめって言われたらそんなふうに思われちゃうんだなってショック受けますよ。
    捨て台詞とは違うと思いますが。

    +5

    -25

  • 326. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:48 

    >>312
    喪中大事だけどね!!
    でもほんと先月お母さがお嫁さんに会ったっていうのが衝撃すぎるよねー…。
    お兄さんはちゃんとあちらのご両親に挨拶したのだろうかって余計な心配が頭をよぎる…。

    +38

    -0

  • 327. 匿名 2016/07/04(月) 15:40:09 

    ざーっと一気に読んだけど、粘着してトピ主叩いてるやつ気持ち悪いよ

    +9

    -29

  • 328. 匿名 2016/07/04(月) 15:40:21 

    デキ婚一度も挨拶無しで挙式する女なんか嫌いだわ
    少しは順番守れや

    +11

    -6

  • 329. 匿名 2016/07/04(月) 15:40:59 

    主さんのコメントは>>1>>206>>228>>244ですよね。
    何回読んでも時系列がわからない。

    >先月ようやく母が会わせてもらえたぐらいで・・・(206)
    >しれっとこちらの籍に入ってしまいました。 (206)
    >告別式はまだです。 (228)
    >亡くなった日と結婚式は同じ7月なんです。(244)

    上記をまとめると、
    6月:主さんの母親と兄夫婦が初対面
    7月1日~3日の間:お祖父様が亡くなる&兄夫婦入籍??
    ←入籍の時期はわかりませんが、「しれっとこちらの籍に入ってしまいました。」より推測

    失礼ですが主さん含め主さんのご家族も相手のお嫁さんも皆変わっているので、今月式をしたところで非難轟々にはならないのではないでしょうか。



    +65

    -0

  • 330. 匿名 2016/07/04(月) 15:41:31 

    >>327
    ずーっと擁護してる人もいるよね、
    こわいわ!

    +28

    -8

  • 331. 匿名 2016/07/04(月) 15:41:49 

    >>328兄が会わせないようにしてるんだけどねw

    +30

    -2

  • 332. 匿名 2016/07/04(月) 15:44:08 

    >>331
    式にも呼ぶなよだよ。顔会わせたくないならさ。変だわ。

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2016/07/04(月) 15:44:44 

    >>315
    えーむかつくかもだけど仕方ないような…
    親族だけの式で両家が延期しろっていう考えなら延期した方がいいかもだけど、妊婦だから、延期したら次にいつ挙式できるかわかんないしな〜…。
    妊娠は本人の責任!と言われたらその通りだけど、一応めでたい話だから目をつぶるかな。わたしが親戚の立場だったら。

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2016/07/04(月) 15:47:24 

    多分、妊娠してなくて1ヶ月後に迫ってなかったら、ここの大半の人も喪中だし延期を考えたらってなると思いますよ。
    単純にそのことに関しては条件としてもうキャンセルは厳しいねってことです。

    主さん、しきたりがっていうなら男側から結納の話しました?妊娠は確かに責任は平等でも、まずはうちの息子がすいませんって誠意をあちらのご両親にみせました?
    自分達の都合のいいとこだけしきたりを出したらダメですよ。

    +81

    -1

  • 335. 匿名 2016/07/04(月) 15:47:46 

    主さ、しきたりがーってばっかり言ってるけど、
    お坊さんに相談したの?
    友達は相談したら是非結婚式はした方がいいと言われたって言ってたよ。
    四十九日経っていなくても、優先されるのは慶事なんだって。

    主の言ってることがまとまってないけど、結婚式されること気に食わないのだけは分かった。

    行きたくないなら、行かなくてもいいと思うよ。
    新郎新婦だってお祝いの気持ちが無い人には参列してほしくないと思う。

    +49

    -1

  • 336. 匿名 2016/07/04(月) 15:47:55 

    心から祝福できる結婚なら喪中でも式を挙げさせてあげたいな、と思うけど、主の兄と嫁の場合だとためらうな〜
    しかも亡くなった祖父が反対されてたと聞くと尚更

    +3

    -10

  • 337. 匿名 2016/07/04(月) 15:48:13 

    てか現実問題、式は挙げるだろうし、ご両親は出席するだろうし。
    主が出席するかしないかだけじゃないの?

    +32

    -1

  • 338. 匿名 2016/07/04(月) 15:48:33 

    いっそ
    親共々結婚式に出席しなきゃいいんじゃないの
    結構離れて住んでる?

    兄夫婦は相当実家を軽んじてる風じゃない?
    紹介もしない程だし

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2016/07/04(月) 15:49:11 

    結婚式の1週間前に私のおばあちゃんが
    亡くなりました
    身内は皆祝福ムードではなく結婚式は
    もう中止にしようという案もでました
    ですが「おばあちゃんが何よりも
    結婚式を楽しみにしてたからおばあちゃん の為にも挙げてあげて」と皆さんから
    言われ挙げました。

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2016/07/04(月) 15:50:08 

    >>301
    「この状況でどうしますか?」に対するアドバイスなら、主さんが後出しで色々と情報を出す前のコメントに集約されてると思う。

    「喪中なのはわかりますが、式まで1ヶ月なら延期しない!」って意見が大半だった。

    +46

    -0

  • 341. 匿名 2016/07/04(月) 15:50:23 

    太ってて見せられない嫁って |д゚)

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2016/07/04(月) 15:50:29 

    お兄さんとお嫁さん若いのかな?
    私は25才でゆとり世代って言われてるけど、そんな私からみても変だと思う。
    順序違うよね。
    できちゃったのは仕方ないにしても、だったら尚更常識ある行動するけどね〜
    お兄さんとお嫁さん、妊娠&結婚で浮かれてるんじゃない!?

    +12

    -4

  • 343. 匿名 2016/07/04(月) 15:52:39 

    >>342
    わたしもゆとりだけど、
    お兄さんお嫁さんだけじゃなくて、
    どっちの家族もみんな変だと思うよ。

    +34

    -1

  • 344. 匿名 2016/07/04(月) 15:52:50 

    >>334
    ごもっとも。
    主さんのお母さんがやっと先月お嫁さんに会ったということは、主さんのご両親はあちらのご両親に挨拶してない。(嫁本人に会ってないのにその親に会ってるはずがない)

    まずはうちの息子が娘さんを孕ませてしまい申し訳ございません。だよね。
    もちろん妊娠の責任は両者にあるけど。

    +67

    -2

  • 345. 匿名 2016/07/04(月) 15:55:16 

    結婚に反対されてて
    太って見せられない嫁って
    どんな嫁よ

    その方が興味ある

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2016/07/04(月) 15:56:11 

    まぁ主が気にして恥じなくても良さそうだよ
    。。解決。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2016/07/04(月) 15:57:31 

    >>310
    いい加減にしな〜

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2016/07/04(月) 15:58:08 

    >>345
    怖いよな~
    これ序章や
    これからドロドロや

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2016/07/04(月) 15:59:21 

    主はさ、兄嫁が気にくわないみたいだけど、一番悪いのは兄だよ。
    人様の娘さんを結婚前に妊娠させたら親連れて相手側のご両親に謝罪を兼ねた結婚のお許しを頂きにに行くのが筋なんだよ。
    それをしないで結婚するなんて失礼な話ないからね。

    しれっとって言うけどしれっと嫁を籍にいれたのも兄なの。あなたに会わせないのも兄が悪いんだよ。

    こういう揉め事が起きた時はあとからきた嫁を責めたくなるけど、まずは身内の非常識や不義理を嗜めるのが先じゃないの?

    +82

    -2

  • 350. 匿名 2016/07/04(月) 15:59:34 

    >>301
    確かにw
    もともとの質問はこれ!w
    だとすると、妹の立場としては浮かれてないで喪中だってことよく考えて決めて欲しいってなるよね。
    でも現実には今更キャンセルきついし妊娠してるから決行されると思うな。
    今の時代、喪中よりも幸せな祝事優先する人多いし主が思っているほど縁起悪いことではないと思う。
    主さん頑張れー!

    +7

    -6

  • 351. 匿名 2016/07/04(月) 16:00:05 

    >>340
    うんうん。結婚式したことある人なら1ヶ月前のキャンセルってほぼ無理ってわかるよねT_T

    もちろん延期できるならしたいよ。みんながハッピーな気持ちで参列してほしい。
    でも延期しても他の不幸があるかもしれないし、招待客に都合つけてもらって(遠方だったらチケット買ってるだろうし)、それを考えたらキャンセルできない。
    それを踏まえて、両家の両親に相談して了承を得るしかないと思う。

    しかもお嫁さん妊娠してるし。
    延期したらお式いつできるかわかんないよ。

    +36

    -1

  • 352. 匿名 2016/07/04(月) 16:00:48 

    >>341
    太ってて見せられないと推測しているのは主母。
    兄はなぜ会わせたくないのか言ってない。

    +53

    -0

  • 353. 匿名 2016/07/04(月) 16:03:28 

    式挙げさせれば?
    それで主と両親は参列しなければいいじゃん。

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2016/07/04(月) 16:05:12 

    結婚式の日に初めて会ったっていう人何人か周りにいるよ!
    兄弟に会わせる人は少ないと思うけど、両親には報告含め会わせた方が…が私の考えだけど。

    かなり遠方で親から式の時でいいよって言われた人は別だけど、近いのに挨拶なしで入籍するような人は、やっぱり常識ないなって思います。

    話聞いてるとお兄さんの方が問題有りそうだね。
    まあどちらかが常識あれば挨拶すると思うけど。

    式前から溝があったから、尚更反対してるんだろうね。

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2016/07/04(月) 16:06:29 

    全然ちがってたら申し訳ないけど、
    主と主のご両親がそんな感じだから、お兄さんお嫁さんとなるべく会わせたくないとかはないの?
    実はとっくにお嫁さんのご両親には挨拶済みとかで。

    私は旦那は付き合ってた当初から私の両親に会ってて、ご飯もよくしてたけど、旦那のご両親と妹がものすごく変わり者だから、会わせたら嫌われるかも…と言ってなかなか会わせたくなかったみたいだよ。
    実際結婚の挨拶行ったときも、変わった家族だな…と思ってちょっとびっくりしたし。

    +64

    -1

  • 356. 匿名 2016/07/04(月) 16:07:33 

    なんか、祝福されてない結婚って切ないね!!!

    自分はダメ嫁だけど、結婚前に挨拶行ったし、旦那も挨拶来てくれたし、入籍前に両家顔合わせのお食事会もしたし!

    ダメ嫁、暑くてダラけてしまったので気合い入れて洗濯物取り込んでクリーニング取りに行ってきます!

    主さん、おそらく未婚だと思うけど、ご自身の結婚のときは順番守りなね!反面教師がいてよかったじゃん!

    +25

    -3

  • 357. 匿名 2016/07/04(月) 16:08:16 

    私の場合はそこまで差し迫ってはいませんでしたが、12月に祖母が他界し4月に結婚式を挙げました。

    うちの両親からは「あなたが幸せになる事が、おばあちゃんの一番の供養になるのよ」と言われてました。

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2016/07/04(月) 16:09:48 

    今でお嫁さん五ヶ月だよね、

    たたかれるだろうけど、わたしもでき婚で、婚約中に妊娠してすぐ挨拶の日取り決めたけど、つわりと切迫流産の入院で、結局挨拶できなくて、、やっと親同士の挨拶は5ヶ月入ってだよ。その後も入院の繰り返しでご兄弟に挨拶できたのは産んだあとでした。
    入籍は子供のことあるから、結局挨拶の前に入れました。
    非常識は分かってるけど、体のことがあって無理だった。でき婚の時点であれだけど。
    お嫁さんつわりで大変だったかも

    あと、兄弟にあったのは挙式が初めてです!って言う人けっこう聞くけどね。

    お兄さんと直接話してみたら?
    なんで会わせなかったの?なんでこの時期に式あげるの?って。
    じゃなきゃ答えでないと思うな。

    +25

    -5

  • 359. 匿名 2016/07/04(月) 16:09:56 

    御伽ねこむみたいな嫁じゃ行かないかも

    +3

    -8

  • 360. 匿名 2016/07/04(月) 16:10:05 

    >>355
    私もちょっとそう思いました。
    主さんご家族も何気にお嫁さんに対して終始上から目線に感じますし。

    +60

    -4

  • 361. 匿名 2016/07/04(月) 16:10:06 

    >>355
    なるほどー。
    そういうパターンもあるのね。

    +30

    -2

  • 362. 匿名 2016/07/04(月) 16:11:34 

    私も、デキ婚で結婚式が決まっていた同じ月に相手方のおばあちゃんが亡くなりました。
    そのとき、親だけでなくちゃんと兄弟も揃ってみんなで話し合いましたよ。
    兄弟も家族ですから。
    やはり、喪に服すことは大事ということで延期になりました。
    私も彼もできれば予定通り式を挙げたい気持ちはありました。
    ですが、人ひとりの長い人生が終わった直後に祝い事は失礼かと思いました。
    結婚式はその後できても、喪に服す期間は延期できません。
    招待客には全員電話で連絡をし、キャンセル料も払いました。
    子供が生まれてから結婚式をしましたが、あのとき慌てて暗い気持ちのまま式を挙げなくてよかったです!周りの反応やらいろいろと気にして引きずるよりは、みんなに心からおめでとうと言ってもらえる方が嬉しいです。

    +7

    -14

  • 363. 匿名 2016/07/04(月) 16:12:22 

    今更キャンセル難しいのかもしれないけど
    四十九日も済ませない状態で結婚式あげるのなら
    ちょっと式を地味目にした方がいいかもね

    +6

    -8

  • 364. 匿名 2016/07/04(月) 16:13:49 

    いやーやっぱりトラブルの元になるから、

    ・そもそもでき婚はよろしくない
    ・お互いの両親や家族に対する結婚の挨拶は、結婚が決まったらちゃんとする。

    など、ちゃんと結婚・出産関係における順番は踏んだ方がいいと改めて実感する出来事ですね。

    +32

    -1

  • 365. 匿名 2016/07/04(月) 16:15:43 

    >>364 今がるちゃんもでき婚の人多いから、でき婚についてとやかく言うとマイナス攻撃されるよ

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2016/07/04(月) 16:16:20 

    >>206
    あなたは家族になるって意気込んでるかもしれないけど、お嫁さんはそんなこと微塵も思ってないとおもう。
    会ってもらえない、しれっと籍に入ってたとか言うけどそれを許したのはお兄さんだし仕方ないよね。
    嫁のせいにばかりしてないでお兄さんと話し合ったら?

    +58

    -1

  • 367. 匿名 2016/07/04(月) 16:18:08 

    主さん
    式に参加しないなら1日でも早く言ってあげてね!
    席次表だってもう締め切りだろうし、引出物も全部数合わせちゃってますよ。
    妊娠&結婚準備なんて…しかも結婚式の1ヶ月前が1番締め切りで大変なんだから。

    +26

    -2

  • 368. 匿名 2016/07/04(月) 16:18:38 

    あの、普通挙式前に両家顔合わせみたいなのする…よね?
    それが挙式の1ヶ月前つい最近になってお嫁さんにご両親が会えたとか、かなり変。
    よくわからん。
    顔合わせなんて1年ぐらい前じゃないの?
    1年は言い過ぎかもだけど、だいたいそれぐらいでしょ。
    相手の親が変だったら大変だし。
    しかもでき婚で嫁が太ってるから会わせたくないとか、兄よ…悪いけどこの結婚、長く続くとは思えない。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2016/07/04(月) 16:18:58 

    主のお祖父さんが祝福してた結婚だったらそのまま予定通り挙式してもいいと思う。
    でも結婚に反対してたお祖父さんの四十九日が終わらないうちだから問題なんだよね。
    主の質問は、感情論抜きにしたら挙式はOK
    でも私も主の立場だったら延期して欲しい気がする

    +5

    -10

  • 370. 匿名 2016/07/04(月) 16:19:28 

    主両親は兄に甘いし、兄は嫁に甘い。

    +12

    -3

  • 371. 匿名 2016/07/04(月) 16:20:01 

    主さんの家族、特にお兄さんも色々おかしいと思うこともある。
    それに主さんも説明下手なとこはあるし、嫌な小姑になりそうな予感もするから叩かれちゃったんだろうけど、
    実際主さんの立場で、自分の兄弟でこんなこと起きたらまあ確か不安にはなるよね。


    お嫁さん擁護する人も多いけど、でき婚だって男の責任ももちろんあるけど、避妊をさせなかったんだから女の責任もあるよね。
    それで、挨拶が未だになかったら不信感はでちゃうのはわかるよ。まあその挨拶の有無についてはお兄さんがさせないのか、お嫁さんがしたがらないかなど分からないけど。

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2016/07/04(月) 16:20:23 

    主さんの立場だけならね、気持ちはわからんでもないよ。
    会ったことない、ましてや妊娠も入籍もしてるのに挨拶もなし。祖父がなくなったばかりで悲しいって。
    でも、取り決めて行うのは両家の親と本人たちだから。主は決まったことに対して自分の考えで行動したらいいですよ。

    主さん側の情報しかないからあれだけど、ご両親とお兄さん問題点ありよ。

    でき結婚した男友達いるけど、妊娠を報告したら親からぶん殴られて、三人揃って相手の家に行き土下座したって言ってましたよ。
    なんか、お兄さんとご両親から誠意が感じられない。

    +55

    -2

  • 373. 匿名 2016/07/04(月) 16:22:04 

    私と状況が似ていてビックリ!
    私も妊娠が分かり慌てて式場選びしました。
    ただ、彼から家族に会って欲しいという言葉がなく私もそのままスルーしてしまい…
    いざ会ってみたらとてもお金持ちのおうちでした。(結婚式当日に初対面)
    私のうちはあまりお金がなく、両親もいつも同じような服でヨレヨレな格好。
    彼は、先に家族に会わせたら肩身狭い思いをするのではと避けていたようです。
    彼の家族も会わせてと言っていたのに全然取り合ってくれずやっと会えた〜!と喜んでくれました。
    私も彼の家族は変な人だから会わせたくないのかなと思っていましたが、実際はそうではなく生活水準の違いに彼が戸惑っていたようでした。

    +5

    -25

  • 374. 匿名 2016/07/04(月) 16:22:13 

    私、家族構成的には小姑の立場だけど、こんな主みたいな小姑やだなー。

    親兄弟や、殺人事件とかイレギュラーなケースであれば、延期も考える必要があるけど、もう式の1ヶ月前で、色々な人がスケジュール調整してくれてて、キャンセル料金だって結構な金額だろうし、それを小姑の立場で「延期しろ」って思ってるって、元々嫁が嫌いだったか、すごい性格歪んだ小姑かのどっちか。

    元々嫌いなんだったとしても、そう言わずに、わざわざ祖父がどうのとか回りくどい文句を、もっともらしく主張してくるあたりが、めんどくさい性格してそう。

    +40

    -6

  • 375. 匿名 2016/07/04(月) 16:22:31 

    相手の親族から望まれない結婚って辛いよね。
    やっぱりでき婚って上の世代からのイメージは悪いよね。

    +20

    -2

  • 376. 匿名 2016/07/04(月) 16:22:40 

    その嫁もガルちゃんやってないかい?w

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2016/07/04(月) 16:24:56 

    >>368
    出来婚だから、妊娠しなきゃ結婚する予定はなかったんじゃない?
    ご両親の方も挨拶に行ってないのが非常に気になるけれど

    +23

    -1

  • 378. 匿名 2016/07/04(月) 16:26:13 

    >>374
    会った事無いから仕方ないともいえる

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2016/07/04(月) 16:27:45 

    ちょっと関係なくなるけどごめんね。
    最初の方は全面お嫁さん擁護があまりにも多くてびっくりした。

    できちゃった婚って、よく男が女側のお父さんに殴られるとか聞くけど、結婚前に中だしを許すような娘にも責任はあるよね・・?
    自分の身を守れるのは自分なんだから、ちゃんと避妊はしなさいって大学生くらいの頃から親に言われたよ。

    +10

    -33

  • 380. 匿名 2016/07/04(月) 16:28:26 

    >>369
    祖父が結婚に賛成していたら式はそのままでOK、反対してたから延期すべきっておかしくない?

    前半はわかるけど、故人が反対してたからって式を延期してどうなる?
    周りにも大変な思いをさせて、自分も大変な思いをして…

    私なら仮に死んだとしても、どっちにしろ結婚式するなら予定通りしろって思うわ。

    式を延期するのは喪に服すためだよね。
    故人の意向とかあまり関係ないと思う

    +11

    -3

  • 381. 匿名 2016/07/04(月) 16:28:57 

    旦那側と私側の親族に半年おきで不幸があったので2年あけました。
    まわりの人達が哀しみも癒えぬ中、私達だけ幸せ振りまくことは出来なかったけど、逆に幸せな姿を見て元気になれる人も居るかもだし周りと相談するのが1番だと思う。

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2016/07/04(月) 16:29:16 

    このガルちゃんで相談しても、デキ婚が多いし
    嫁の立場目線だから、実際世間の見方とは
    ちょっとズレてる気がしないでもない。

    あまり鵜呑みにしない方がいいんじゃない?

    +8

    -24

  • 383. 匿名 2016/07/04(月) 16:32:08 

    え、このコメントにこんなにマイナスつくんだ…?ていうのが多くてびっくり

    +8

    -10

  • 384. 匿名 2016/07/04(月) 16:32:35 

    >>382
    あのさ、でき婚の人もいるかもしれないけど、そうじゃない人の方が確実に多いと思うよ。
    自分とは反対意見が多いからっておかしくない?

    +32

    -5

  • 385. 匿名 2016/07/04(月) 16:36:23 

    兄嫁に一か月前に母親が初めて会ったって・・・
    結婚式前に嫁の両親に会う予定あるの?
    嫁の家族は出席するのかな?
    もしかして、嫁の両親も反対してたりして・・・

    そのあたり気になるんだけど

    +38

    -0

  • 386. 匿名 2016/07/04(月) 16:39:17 

    主、この度はご愁傷様でした。
    お兄さんとお嫁さんのことでしばらく頭が痛いと思うけど、お祖父さんのことしっかり悼んであげてね

    +11

    -3

  • 387. 匿名 2016/07/04(月) 16:39:43 

    いくら本人たちが決めたこととはいえ世間体とかやっぱりある程度気にした方がいいよね。
    主さんの気持ちもわかるよ。
    「身内がなくなったのに結婚式するなんて」ってことは年配の人でも若い人でもやっぱり気になる人はまだ多い方と思う。
    確かに不謹慎って言われても文句をいえることじゃないだけに御両家でよく話しあった方がいいよ。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2016/07/04(月) 16:40:04 

    嫁の味方とか、主の味方とか、、てかここで意見してる人もどっちの味方でもないと思う。

    挙式一ヶ月前、妊娠中、招待状、キャンセル料色々考えたら、延期はきびしいな。ただそれだけやな!
    亡くなったおじいちゃん反対してたって言われても、もぉ仕方ない!

    おめでとうお兄さん!

    +40

    -2

  • 389. 匿名 2016/07/04(月) 16:40:57 

    主叩かれすぎww
    いくら妹とはいえ、親だってどう思う?とか主に相談するだろうし。
    いろいろと考えたら他の人はどう考えるかな?ってなるよねー
    どうせ参考程度にここで聞いてんだから主を叩く必要はないわ。
    喪に服すことは大事だけど、今月に式なんでしょ?だったらキャンセル難しいんじゃないかな〜

    +8

    -14

  • 390. 匿名 2016/07/04(月) 16:46:06 

    どちらの味方という考え方が幼稚
    皆その状況ならこうすると書いてるだけ

    +30

    -1

  • 391. 匿名 2016/07/04(月) 16:46:26 

    >>379
    >できちゃった婚って、よく男が女側のお父さんに殴られるとか聞くけど、結婚前に中だしを許すような娘にも責任はあるよね・・?
    >自分の身を守れるのは自分なんだから、ちゃんと避妊はしなさいって大学生くらいの頃から親に言われたよ。


    うん、その通りだよ。それは正しいよ。
    それが何で「最初の方は全面お嫁さん擁護があまりにも多くてびっくりした。」に結びつくんだろう?

    ちゃんとトピの流れ読んでる?
    みんな「デキ婚したお嫁さんを擁護」してたわけじゃないよ?

    +35

    -4

  • 392. 匿名 2016/07/04(月) 16:47:19 

    親戚が緩い人たちならいいけど
    場所によっては、凄い堅い考え方してると
    ちょっと結婚式は考えちゃうな

    葬式して悲しんでる親戚もすぐに結婚式でしょ?

    世間体を全然気にしない家ならいいけど

    +6

    -8

  • 393. 匿名 2016/07/04(月) 16:48:21 

    >>379さん
    それは皆、重々承知だと思います。

    でも、もう入籍もし1ヶ月後に結婚式ですからそんなとこを言ってる場合じゃないとこまできています。

    ちなみに、避妊していて妊娠してしまった知り合いもいます。100%じゃないのでね…

    +18

    -3

  • 394. 匿名 2016/07/04(月) 16:50:40 

    私の友達は両家の親と相談して予定通り式を挙げることにしたけど、それを親戚に知らせたらとんでもない!!と怒鳴られたって。
    年配の人はそういうの大切にするし、その子の家系はいいお育ちの集まりだからよけいね。
    主はそのことを気にしてるからある程度お育ちいいのでは?と思った。
    なのにお兄さん…
    両家の顔合わせなく式挙げるって知ったら親戚とも拗れてますます大事になりそう。

    +2

    -21

  • 395. 匿名 2016/07/04(月) 16:51:18 

    いままでの全部読んでたら、
    主の両親が今更世間体とか常識とか言ってきたら、
    見事にブーメラン返されると思うけど…
    自己中で客観的に物事考えられない人なら、自分たちは棚上げして文句言うかもね

    +49

    -2

  • 396. 匿名 2016/07/04(月) 16:53:33 

    >>394
    いままでのちゃんと読んだ?
    お育ちのいい人がこんなとこでトピたてないわ!
    しかもお兄さんだけじゃなくて両親もだいぶおかしいじゃん!
    そんな家族がいいとこなわけなかろーが

    +21

    -4

  • 397. 匿名 2016/07/04(月) 16:58:43 

    >>380
    >私なら仮に死んだとしても、どっちにしろ結婚式するなら予定通りしろって思うわ。
    >式を延期するのは喪に服すためだよね。 故人の意向とかあまり関係ないと思う

    故人の意思を尊重するのも喪に服すことに入るんじゃないの?
    予定通りにしろって思うのもあなたの個人的な意思で、主のお祖父さんもそうとは限らないよ

    +3

    -11

  • 398. 匿名 2016/07/04(月) 17:01:54 

    私なら延期は無理!
    親戚の方に事情を説明する。

    一ヶ月前だしね、それよりもっと前だったら話が違うけど。

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2016/07/04(月) 17:01:57 

    主さんはもう登場しないかなー

    +8

    -2

  • 400. 匿名 2016/07/04(月) 17:04:15 

    >>395
    全くその通り。
    今までの主さんのコメから推測すると、恐らく主さんのご両親は相手のご両親にまだお会いしてませんよね?
    妊娠は男女二人の責任とはいえ、人様の大事なお嬢様を結婚前に妊娠させてしまったのだから、男側の親が謝りに行くなり挨拶に行くのが普通では?

    それもしていないのに、「しきたりがー」「喪中なのに常識がー」とか言っても、全然説得力がありませんよ。

    +46

    -1

  • 401. 匿名 2016/07/04(月) 17:08:56 

    兄が嫁すら紹介させようとしないんでしょ?
    向こうの親に会わせることも兄が止めてるんじゃないの?
    会わせたらマズイことがあるとか

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2016/07/04(月) 17:12:13 

    もしさ、主さんが結婚式をあげるとします。
    式一ヶ月前に身内が亡くなりました。
    会社の方々、友人、親戚、式に出席される方々すべてのスケジュールあけてもらってます。みんな忙しいんです。わざわざあけてもらってます。
    自分らの挙式のためにたくさんの方々が動いてくれてます。

    主さんはやっぱりキャンセルする??

    +56

    -3

  • 403. 匿名 2016/07/04(月) 17:21:11 

    おじいちゃん、結婚反対してたんでしょ?
    それで挙式の月に亡くなるなんて…
    命がけで阻止したかったとしか思えないような展開ですね。
    なのに挙式決行したらなんかとんでもない不幸なことが起こりそう!

    +4

    -50

  • 404. 匿名 2016/07/04(月) 17:25:18 

    >>403
    こういうコメントする人って本気で引く。
    主のお祖父さんに失礼だと思わないの?まるでお祖父さんが呪いかけてるみたいな言いようで信じられない!!
    普段から人の気持ち考えられない人なんだろうね

    +61

    -5

  • 405. 匿名 2016/07/04(月) 17:34:19 

    >>403
    でもお嫁さん妊娠してるわけだし、仮に挙式を延期しても結婚は止められないんじゃ・・。

    +29

    -1

  • 406. 匿名 2016/07/04(月) 17:49:02 

    妊娠、あいさつなどを除けて考えても
    式の一ヶ月前はきびしいでしょ。

    主さんも挨拶!とか言うならもっと前からお兄さんにいいなよ。

    妊娠4ヶ月でお母さんとお嫁さんと会ったんだよね。遅くもなくない?そんなもんじゃない?
    今妊娠5ヶ月だよね、妊娠わかって挨拶の日取り合わせて、式の準備して、引越しの準備もしてんのかな?つわりもあったんかな?まぁ色々忙しいわな、妊娠4ヶ月で挨拶。そんなもんじゃない?妊娠わかってまだ2ヶ月やしな、お兄さん夫婦、お互い仕事してるだろうし。

    兄弟に挨拶。式まで挨拶ない家も多いんちゃうかなー。
    しれっと入籍。赤ちゃん出来たら入籍は早くしないとね。。
    おじいちゃん反対。それは仕方ないね

    わたしが主さんの立場なら別に何も思わないかな。避妊しろよぐらい。
    式延期かどうかはお兄さん夫婦と両家の両親が決めることだから別に。
    わたしならおめでとうー!って言うかな。

    両親の両親の挨拶だけは式前にはしたほうがいいとは思うけどね。

    +30

    -1

  • 407. 匿名 2016/07/04(月) 18:07:05 

    私が招待された立場だったら、言葉では大変だったね。延期するしかないよね。って言うけど、本心では1ヶ月前って…こっちも都合つけたんだけどなぁ。だな。

    +48

    -2

  • 408. 匿名 2016/07/04(月) 18:08:46 

    >>355
    私も思った。主側からの説明だから兄と嫁が非常識で問題ありに見えるけど、兄側から説明させたら全然違う話がでてきそう。
    お母さんは会ったみたいだけどお父さんは?別戸籍の母方の祖父がしゃしゃって結婚に反対してきたり、お父さんや父方の存在感が全くないよね。お母さんもお嫁さんが太っているから会わせたくないんだとか変な解釈をしているし、実は兄が実家から嫁さんを守っているんだったりしてね。
    結婚式を延期させたいくらい祖父の死を悼んでいるわりに、亡くなって数日なのにガルちゃんをやっている孫娘ってどうよ。

    +64

    -1

  • 409. 匿名 2016/07/04(月) 18:10:09 

    >>407
    わたしもそぉ思う。
    ほとんどの人がそぉ思うんじゃないかな!

    +14

    -3

  • 410. 匿名 2016/07/04(月) 18:14:29 

    父親の情報が一切ないけど、息子が女性を妊娠させたと知ってから両親は向こうのご家族にきちんと誠意ある対応をしたの?
    主の家族みんな常識やらしきたりとは着眼点がずれてる気がする

    +48

    -1

  • 411. 匿名 2016/07/04(月) 18:14:56 

    >>408
    確かに
    太ってるからあわせたくないなら、式自体しないわな!あんな二の腕でるドレスきるんやから。

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2016/07/04(月) 18:29:56 

    >>408
    「結婚式を延期させたいくらい祖父の死を悼んでいるわりに、亡くなって数日なのにガルちゃんをやっている孫娘ってどうよ。」

    おっしゃる通りだわ

    +59

    -1

  • 413. 匿名 2016/07/04(月) 18:41:34 

    もし、私の親戚が亡くなって、親が喪中だし、式を延期してほしいって申し出るときは、キャンセル料は全部負担するって言うと思う。

    それができそうにない金額なら、式あげなさいって言うだろうな。

    喪中って、色々なものを控える時期であって絶対にやるなという訳でもないし。

    奈良時代まで遡ると色々ちがうみたいだけど、そこまで遡る必要もないでしょう。

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2016/07/04(月) 18:42:25 

    >>250もトピ主?だとしたら兄に対してずいぶんな言い草だよね。兄は家族の中でずっと孤立しているの?兄からしたら、親兄妹が自分(兄)の悪口をお嫁さんに言うのを警戒して会わせないのかもしれないね。好きな人に自分の悪口を聞かれるのってつらいよ。

    +29

    -1

  • 415. 匿名 2016/07/04(月) 18:42:38 

    主が帰ってきてくれないと、これ以上議論も進まないね(笑)

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2016/07/04(月) 18:42:41 

    聞きたい気持ちは分かるけど
    そもそも告別式もまだ終わってないのによくガルちゃんとかやってる余裕があるよね

    +23

    -2

  • 417. 匿名 2016/07/04(月) 18:44:46 

    主は単純にどんな相手であっても兄に結婚してもらいたくないだけなんじゃ、としか思えなくなってきた。

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2016/07/04(月) 18:44:51 

    喪中の結婚式うんぬんより
    一ヶ月後って8月だよね?
    真夏の結婚式は最高に嫌だな
    招待客大変だよ綺麗に決めても汗でビショビショのベッタベタ
    真夏にしたのが新郎新婦の完全な自己都合っていうのがまた引くわ

    +12

    -11

  • 419. 匿名 2016/07/04(月) 18:46:58 

    >>418
    真夏だと割引も大きいから、お金安くすませたいカップルにはいいんだろうけど、参列者は大変だよね…

    +13

    -2

  • 420. 匿名 2016/07/04(月) 18:47:22 

    主さんの性格どうでもいい。
    主さんの実家のこともどうでもいい。
    お兄さん夫婦の挨拶もどうでもいい。

    式一ヶ月前にキャンセルは無理でしょ。
    みんな予定があるの。
    以上。

    +49

    -1

  • 421. 匿名 2016/07/04(月) 18:48:40 

    私もする
    結婚式挙げた事無いけど
    延期料金とか発生しそうだし

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2016/07/04(月) 18:50:32 

    >>250はなりすましだと信じたい。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2016/07/04(月) 18:50:42 

    主が>>228
    告別式まだって書いてますが
    告別式=葬儀ですよね?

    結婚式うんぬんの場合じゃないと思うんだけど。

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2016/07/04(月) 18:51:48 

    >>418
    そういや、そうだね!8月だ!
    子供ができて安定期が今の時期だから仕方ないんだろうけど、
    駅近がいいよね

    +4

    -4

  • 425. 匿名 2016/07/04(月) 18:53:16 

    >>420
    確かに。
    喪中じゃ仕方ないねって気持ち半分
    あとは、老衰でなくなったおじいさんなら、式あげてもよかったんじゃないの?こっちはそのために予定あけて、準備もしたのになー。って気持ち半分になると思う。

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2016/07/04(月) 18:56:38 

    お葬式で、結婚式に参加する親戚も集まるだろうし、親とお兄さんが皆さんと相談すればいいよ。

    前に書いてる人がいたけど、喪中は色んなことを控える時期であって、絶対にやってはいかん!って訳でもないからね。

    妹さんはそれに従うのみ。

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2016/07/04(月) 18:56:39 

    ゲストのためっていってもこれこそお兄さんたちの自己満足の結婚式じゃないかな?
    喪もあけてないのに結婚式ってやっぱり気がひける。
    がるちゃん民はお兄さんたちの意見に賛成する派が多いみたいだけど、普通の世間は違うからね。

    私だったら式を延期してもう両親兄弟のみの式にするかな?ゲストにまた予定あけてもらうのも気を遣うし。

    逆にはっきり言って式に出るのが面倒だとかお祝儀出すのが嫌っていう人にとっては式をキャンセルしてもらって家族のみ後日やってくれる方がありがたいって思うのかもしれないし。

    +1

    -31

  • 428. 匿名 2016/07/04(月) 18:56:57 

    ここまで読んで。

    主の追加コメントも含めたらツッコミどころ満載で正直どうでもよくなりました。
    みんながみんな自己中だしよくわからんし、何より喪に服す〜とか言う主がお祖父様の葬儀前にガルちゃんで兄の結婚式の相談。

    うん、好きにしてください。
    この暑い中、このわけわからん家族の結婚式に参列する方に心より同情します。

    +54

    -2

  • 429. 匿名 2016/07/04(月) 18:57:01 

    うちの職場の女の人は自分の祖母が亡くなって2ヶ月経たないくらいであげてました。招待状も、発送する前だったのに。女が40手前だったから焦ってたんだろうな。女の親は厳しい人だっけど、強行突破した感じでした。

    +2

    -18

  • 430. 匿名 2016/07/04(月) 18:57:15 

    >>418
    結婚式は7月。祖父が亡くなったのも7月。一ケ月っていうかすでに一ケ月切っている。

    主は最初から兄の結婚式を応援していなかったから、祖父の死を反対するいい口実に使っているだけでしょ。

    +30

    -3

  • 431. 匿名 2016/07/04(月) 19:04:48 

    >>427
    むしろ、一般的に一ヶ月前だから式あげる人のほうが多いと思う。

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2016/07/04(月) 19:06:05 

    結局主さんはいつならいいと思うのだろ?
    仮に兄夫婦がそれに従ったとしても、
    問題の本質はすでにそこじゃない感じだし。
    どうせいつやっても気持ちよく祝福は出来なさそう。

    +24

    -0

  • 433. 匿名 2016/07/04(月) 19:23:55 

    私の知り合いは結婚式当日の朝におじいさんが亡くなられてキャンセルしました。本当にたいへんだったみたい。
    ここの人達の意見に従えばやっぱりゲストのことを第一に考えて当日式をするべきだったのかな?

    +1

    -24

  • 434. 匿名 2016/07/04(月) 19:28:28 

    >>433
    いや
    さすがにそれはないでしょ
    亡くなった当日に結婚式はダメでしょ

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2016/07/04(月) 19:29:45 

    >>433
    当日じゃさすがに仕方ないって思うよ。
    参列してる家族みんな悲しくて泣いてる顔してて、おめでとうも言いづらいし。

    でもお葬式おわったんなら、参列者の予定も考えてやったっていいのにって思う。
    どうしても悲しくて出れない方は欠席されるだろうし、周りも不思議に思わない。
    大変だったね、お式あげるのも色々あったと思うけど、幸せになってねってなるんじゃない?

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2016/07/04(月) 19:34:18 

    >>433
    ちょっとさすがに無理だと思う
    気持ちの問題もあるし

    亡くなった当日って身内は滅茶苦茶忙しいよ
    死亡届出したり、銀行止めたり、斎場と坊さんの手続きをしたり
    自宅に運び込んだりと
    とても結婚式は出来ないよ

    +29

    -0

  • 437. 匿名 2016/07/04(月) 19:35:42 

    わたしがお嫁さんの親だったら、
    「妊娠させたくせに親は謝りにも来ないのか」って気分で、主さんの親御さんの出方をうかがってると思うよ。
    こういう場合は男親から行動おこさなきゃダメだよ。
    その時点で非常識。

    お嫁さんもどうかと思う部分はあるけど、お兄さんも、主さん家族も非常識。
    なのに今さら常識問題もちだされてもね。

    +49

    -2

  • 438. 匿名 2016/07/04(月) 19:40:45 

    さすがに喪が終わってからが普通じゃない?
    仲が良くて大事な人だったら来年にする人だっていると思う
    その歳に身内が亡くなったら、年賀状とかもお断りするじゃん
    全てはその家族の関係性だろうけどさ
    あんまり関係が良くない家族ほど気にしないだろうね

    +4

    -26

  • 439. 匿名 2016/07/04(月) 19:45:26 

    >>427
    それは式までの日数や経済状況により様々だとは思うけど、やっぱりいまどきはキャンセル料のことを考えても1ヶ月前なら延期はしないのが多数意見だと思いますよ。いやもう1ヶ月切ってるんですよね。それなら式のための衣装を新調したりレンタルした人もいるかもしれないですし。ヘアメイクの予約をした人もいるかもしれない。遠方から来るので宿をとった人もいるかもしれない。まして失礼ながら亡くなったのは若い方ではないし、新婦は妊娠していて次にいつできるのか分かりませんし。それらを全部乗り越えてでも喪に服すという時代ではないと思います。
    ただこの主の書き込みは訳がわからないのでもう喪中がどうということを論じるに値しなくなってますけど。

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2016/07/04(月) 19:46:03 

    >>1
    同じ月??
    私はないわ。
    せめて49日までやめておくよ。

    +1

    -23

  • 441. 匿名 2016/07/04(月) 19:47:23 

    いつも「結婚式なんて自己満足なんだからするな!呼ばれると迷惑なんだよ!」って言ってる人達が今回は珍しく「結婚式するべき!」っていうんだね(笑)
    あなたたちのような人にとってはむしろ今回のように不幸があった場合は結婚式キャンセルしてもらった方が正直嬉しいのでは?
    その後また招待状もらっても今回は都合がとかいって断ればいいだけなんだし。

    はっきり言ってお兄さんたちが自己満足でするって決めただけなんだからゲストの中には「どうせならキャンセルしてくれればよかったのに」って思ってる人もいるかもよ?

    +4

    -22

  • 442. 匿名 2016/07/04(月) 19:48:16 

    主の場合事情が特殊過ぎて、ガルちゃん民はお手上げです。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2016/07/04(月) 19:51:07 

    >>434
    でも前泊してるゲストがいたら・・と思うと当日にキャンセルできるかな?
    実際そういう事態にならないとわからないけど。

    +12

    -2

  • 444. 匿名 2016/07/04(月) 19:51:28 

    1ヶ月前ならキャンセルは難しいと思う
    招待した方達もその日に美容院やレンタルドレスをキャンセルしなきゃいけないかも知れない、買った人もいるかもだよ?
    まだ計画の段階なら先に延ばすだろうけどね
    てか主の結婚じゃないし本人たちに任せればよくない?主があれこれ言うのも違うと思う

    +16

    -1

  • 445. 匿名 2016/07/04(月) 19:53:02 

    >>441
    だって1ヶ月前なんて式出るつもりで仕事調整したり、祝儀用意したり美容室予約したりしちゃってるもん。今更キャンセルとか言われても、それこそ迷惑でしかない。

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2016/07/04(月) 19:53:34 

    随所に主かな?っていうコメがチラホラあるねー

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2016/07/04(月) 19:55:00 

    >>443
    いくらなんでも身内に不幸があった人を気遣うでしょ
    身内に不幸があったのでキャンセルすると言われたら
    まともな人ならお悔やみを言ってむしろ葬式に参加する
    相手に不幸があったからキャンセルと言われて不満を言うなんて性格悪すぎだよ

    +14

    -1

  • 448. 匿名 2016/07/04(月) 19:58:26 

    私の叔父が亡くなった同じ月に私は結婚式挙げましたよ
    なによりも私の結婚を喜んでくれてた叔父の為にも延期せずに挙げました
    祖母も身内が亡くなってるから出たらだめよねって気にしていましたが私は絶対に来てね!と来てもらいました(*^^*)
    叔父も亡くなる前に俺が亡くなっても花嫁姿見せてもらってと言っていたそうです(・ω・*)

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2016/07/04(月) 19:58:57 

    主も結婚に反対なんじゃない?
    亡くなられたお祖父様の気持ちなんて今は関係ないでしょ?辞めて欲しいならお兄様に直接言えばいいのでは?

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2016/07/04(月) 19:59:42 

    >>443
    当日の場合は、お金の問題より
    常識の問題だよ
    故人を忍んで親戚が続々と駆け付ける日

    キャンセル無理でも、結婚式はやれないって事じゃないかと

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2016/07/04(月) 20:00:02 

    >>438
    年賀状はキャンセル料とかないし出さなくても誰も迷惑被らないでしょう。問題が違いすぎる。

    +38

    -1

  • 452. 匿名 2016/07/04(月) 20:01:52 

    >>449
    まあ祖父が亡くなってまだ告別式も終わってない状態らしいので
    メンタル的に沈んでるのもあると思う。

    気持ちがネガティブというか

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2016/07/04(月) 20:02:56 

    >>448
    参考にならないね
    真逆のケースじゃね

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2016/07/04(月) 20:03:18 

    >>441
    そのコメントしてる人と
    今、コメントしてる人が
    同じ人物とは限らないでしょ?
    私は結婚式に出ると幸せな
    気持ちになるから好きよ

    +23

    -2

  • 455. 匿名 2016/07/04(月) 20:04:34 

    もう当事者と両家のご両親で話し合って出た結論に従えばいいと思う。
    主さんの家庭に関して言えば、常識は当てはめなくて良いのでは。
    だって既に「他所のお嬢さんを妊娠させたのに相手の家族に会ってない」という、常識外のことやってるし。

    +50

    -1

  • 456. 匿名 2016/07/04(月) 20:09:19 

    主さんを叩きたいわけじゃないけど…
    喪に服すとか言っている主さんが告別式をあげる前の祖父との別れという大切な時にガルちゃんでこんなこと聞いているのってどうなのかな?って思うんだけど…
    そう思うのは私だけ?
    主さんはいまお通夜かなぁ?

    +57

    -0

  • 457. 匿名 2016/07/04(月) 20:09:41 

    義母が亡くなって一ヶ月延期した
    旦那側は延期する必要ないって考えだったけど
    私が四十九日前にお祝い気分になれないから延期した
    招待状出してたらやったと思う

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2016/07/04(月) 20:14:46 

    >>457
    お義母さんが亡くなったとき少なくとも四十九日以内に式が迫ってたってことよね?なのに招待状出してなかったの?

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2016/07/04(月) 20:19:35 

    ウエディングプランナーです。
    祖父母が式前に亡くなった場合、ほとんどの方がそのまま挙げています。
    私の受け持った方は100%挙げています。

    +68

    -3

  • 460. 匿名 2016/07/04(月) 20:31:47 

    明後日友引だからきっと今日お通夜かな。
    もしお通夜だとしたら、合間にガルちゃんでトピ立ててちょこちょこ様子見してる暇あんのかね?
    親戚集まったり、お茶出しもするかもしれない。お母さんは1番忙しいだろうから、主が学生だとしてもそのフォロー位は必要でしょう。
    もし今日お通夜だとしたら、故人を引き合いにして喪に服して延期して欲しいとか言えたもんかね?

    +38

    -1

  • 461. 匿名 2016/07/04(月) 20:38:19 

    そんな悩むこと?

    妊娠がわかった。
    妊娠4ヶ月で主さんの親に挨拶
    妊娠5ヶ月で式

    別に悩むことじゃなくない?
    あとは両家の挨拶だけでしょ?
    今月中に両家の挨拶すませばいいだけの話でしょ?
    むしろ妊娠わかって3ヶ月でこれだけするって大変だっただろうな
    妊娠してるんだから、挙式入籍をいそぐのは当たり前。
    兄弟に挙式まで会わない人も多いし。
    おじいちゃんは同居?
    前のコメントで言ってた人もいたけど、お兄さんが奥さんに亡くなったこと言ってない可能性もあるし。
    親が亡くなるならまだしも、おじいちゃんの場合で挙式一ヶ月切ってのキャンセルは一般的ではないと思うかなー。

    +35

    -2

  • 462. 匿名 2016/07/04(月) 20:51:21 

    >>460
    てか、亡くなって間もないからちょっと気持ちがパニックになったとか?
    自分は最近親が亡くなったけど、葬式すむまでは
    忙しいのもあったけど、かなり気持ちが立っててイライラしてたわ

    兄妹の仲もあまりよろしくないんだろうね

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2016/07/04(月) 21:07:34 

    とりあえず。おじいさんのことは、お悔やみ申し上げます。
    主さんは、まずお祖父さんを見送ること。
    色々バタバタしてて、マナーとか世間体とか気になってるかもしれないけど、とにかく落ち着いて。
    お葬式終わるまでは、お祖父さんとの思い出を思い出して、見送ろう。
    あなたが今すべきことは、それだけ。

    お葬式が終わったら、無事に姪っこか甥っ子が生まれるように願ってください。
    結婚式のことで、色々いえるのは当人と親の世代くらいです。
    あなたが心配する必要も、口だす必要もない。
    親と本人たちの決定を待つのみです。

    +31

    -2

  • 464. 匿名 2016/07/04(月) 21:13:56 

    >>31結局、もうトピ主の意見は決まってるのにね。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2016/07/04(月) 21:17:12 

    色々想像してたんだけど。
    兄「この、身体だし(妊娠して、悪阻もひどいから)無理して会わせにいかせたくなかったんだ」
    母(この身体?え?どういうこと?あ、太ってるから会わせるの恥ずかしいってことかしら)

    って盛大な勘違いがおこってるわけじゃないよね?

    +54

    -0

  • 466. 匿名 2016/07/04(月) 21:18:52 

    非常識な家族に限って、他人の常識に厳しかったりするのよね。
    恥ずかしげもなくよくぞ言えるもんだと感心するほどにさ。
    ここまできたらどーでもいいけど、どうなったかだけは知りたいなww

    +53

    -0

  • 467. 匿名 2016/07/04(月) 21:30:59 

    >>206
    >>244
    >>250

    これを読む限り、延期するしないに関わらず主さん結婚式に出る必要ないんじゃない?

    全然お祝いする気持ちないのに出ても意味ないよ。
    それに結婚式に関して、妹の立場で文句言える事はほぼないかと。

    それよりも、お祖父様の供養をシッカリとして、ご葬儀で大変なご両親を手伝い労ってください。

    この度は御愁傷様でした。

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2016/07/04(月) 21:46:29 

    私は結婚式の1週間前に旦那側の祖父が倒れたんですが、それでも旦那側の親戚から文句が出たみたいです。
    『こんな時に..!』って言う奴ほど普段親戚付き合い大切にしないので腹が立ちましたけど。
    義祖父は結婚式の2日後に息を引き取りました。
    これ以上文句言われたくないので、新婚旅行先から慌てて帰りました。

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2016/07/04(月) 21:57:23 

    新郎のお父さんが式の1か月前に亡くなって、叔父に延期しろって言われた話は聞いたことある。
    でも、ものは言いようで、お父さんは式を楽しみにしてたから是非挙式をしてくださいって言い方もあるよね。
    お義父さんが亡くなる2週間前に挙式をした友達もいて、新郎の父の席は空席。
    ウエディングドレスで病室に出向いたそうです。
    これ、いい話に思えるけど、お義母さんの立場でいったら夫の看病と息子の結婚式の親戚のもてなしとですごい大変だったよね。
    そういうことを考えると、なにがいいかは分からない。
    葬式の一か月後だって、そんなに忙しくないですよ。
    今はホールの葬儀なので、3日ですっぱり葬式が終わる。
    きちんと用意していた人なら、2週間もあれば支払いや保険の請求も終わっちゃいます。
    主さんは、これを機に結婚そのものも考え直してほしいのかな。
    色々段取りが良くないお兄さんカップルですからね。
    でも、赤ちゃんも生まれることだし、我慢できるところは我慢して下さい。
    夫婦のためにじゃなく、新しい命のためにです。

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2016/07/04(月) 21:59:36 

    状況によると思います。

    延期しても他の方の都合がつくようであれば、延期するでしょうし、逆に遠方(飛行機の距離等)等だと泊まり必須な場合は来てくれる方が有給を取ったり結婚式の為に事前に行動してくれているのを無下には出来ないのでそのまま行います。

    たぶん主さんは結婚を反対されていたお祖父様が亡くなったばかりだからこそ、近い日に結婚式を行ったらお祖父様の弔いにならないと思ってだと思います。
    主さんがお祖父様が大好きでそう思うならご両親やお兄さん方に相談されてはどうでしょうか?
    最悪主さんだけ参加しないなども主さんの気持ちの整理がつかないのであれば、その事をしっかり伝えお断りという方法を取ってはどうでしょうか?

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2016/07/04(月) 22:07:00 

    >>469
    >新郎のお父さんが式の1か月前に亡くなって、叔父に延期しろって言われた話は聞いたことある。
    でも、ものは言いようで、お父さんは式を楽しみにしてたから是非挙式をしてくださいって言い方もあるよね。

    主さんとは真逆じゃん
    主さんの亡くなった祖父は結婚に反対してた人だよ


    +4

    -0

  • 472. 匿名 2016/07/04(月) 22:08:26 

    延期にするかどうかの話を避けるべきではないと思う。
    お母さんのお父様がなくなったのだから、お母さんへの配慮として、延期したくないんだけど、お母さんはそれでいい?とか聞くべきでは?

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2016/07/04(月) 22:10:11 

    不幸があって延期するのも決行するの自由です。
    忘れてはいけないのは、結婚とはおめでたいということ。人生に一度の晴れ舞台であること。幸せな結婚をするためには、周りの祝福が必要なこと。
    式を挙げるにしても挙げないにしても、主さん、お兄さん夫婦を祝福してあげてください。
    これから親戚になる人達に批難されて純粋に幸せを感じられる人はいませんよ。

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2016/07/04(月) 22:11:43 

    今後も兄夫婦と色々意見が合わずに揉めそうだね。兄嫁はなるべく義実家に近づかないほうがいいね

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2016/07/04(月) 22:16:30 

    かーちゃんのとーちゃんなんだからかーちゃんに聞けばいいじゃん
    死に方が一般的(殺されたとか災害で亡くなったとかではない)なら祖父ならしてもいいと私は思うけどね
    2人の問題じゃないしたくさんの人を巻き込む話であるからまず娘に当たる母親に聞いてみたら
    ガルちゃんより当事者がどうなのかじゃないですかね

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2016/07/04(月) 22:17:35 

    海外挙式で、おばあちゃん含む家族親戚みんなで現地に行って、おばあちゃんがそこで急死。でも式はそのまま挙げたという人もいる。
    考え方は人それぞれだね。
    帰りの飛行機、おばあちゃんの遺体と帰ってくるの悲しい…。

    +15

    -1

  • 477. 匿名 2016/07/04(月) 22:18:25 

    こんな時にっていうけど日にち決めて亡くなる訳じゃあるまいしそんな事言われてもって話だけどね

    +25

    -1

  • 478. 匿名 2016/07/04(月) 22:23:57 

    >>476
    海外で式じゃね

    身内だけだから判断しやすかったんじゃない?
    急死じゃなくて、国内の病院で亡くなったなら
    色々難しかっただろうな

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2016/07/04(月) 22:32:24 

    ブライダルの仕事をしてますが
    1ヶ月切った時点での事だと
    規模を縮小したり
    そのまま挙式披露宴をする方も結構多いです
    人数の増減はキャンセル料なしで
    普通に対応してましたね

    後、入院してるお父様の病室で
    新郎新婦さんだけで挙式をした事があります
    その後披露宴でその時の映像
    お父様のビデオレターを披露して
    涙涙の披露宴、忘れられない披露宴でした
    病院関係者のお心遣いにも感謝でした

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2016/07/04(月) 22:32:48 

    一ヶ月前って、ほぼ全額払うかどうかの瀬戸際。

    延期じゃなくて中止になる可能性大。

    +27

    -1

  • 481. 匿名 2016/07/04(月) 22:40:36 

    そこで悩みもしないでするって言える二人だから結婚反対されていたのでは?

    +3

    -19

  • 482. 匿名 2016/07/04(月) 22:54:28 

    だから、主は喪中を気にする立場じゃない
    そして、主はいずれ今の籍を抜けていく人な訳だから 今後兄夫婦の事に口だす立場にはありません。

    あなたのお兄さんが、一番問題だと
    思うけどね。私も兄がいるけど。

    +16

    -1

  • 483. 匿名 2016/07/04(月) 23:05:53 

    7月入ってまだ経ってないし、亡くなったばかりって事ですよね?今一番大変な時じゃないですか。
    がるちゃんやってるトピ主さんの方が非常識ですよ。
    結婚式は1カ月切ってたらキャンセル料が数百万単位でかかると思います。出産でもお金かかるのに、誰がキャンセル料払うんですかね?招待客の皆さんも都合をつけてくれています。
    実の両親や兄弟ではないから、私なら内容を控え目にしても決行します。

    +29

    -1

  • 484. 匿名 2016/07/04(月) 23:09:26 

    不幸がどうの以前にダンナが金持ちでもない限り結婚式自体挙げないなあw

    家財道具や必需品の電化製品、家のローンの支払いに回すとかの方が全然嬉しい
    思い出作りというなら海外か国内で豪華な旅行する方が楽しいし

    一生添い遂げるかどうかも分からん、離婚が珍しくもない今時には合わんよ

    +1

    -25

  • 485. 匿名 2016/07/04(月) 23:10:10 

    だってもうキャンセル出来ないですよね?私なら挙げます。

    +12

    -1

  • 486. 匿名 2016/07/04(月) 23:10:31 

    元々さ(でき婚かよ!しかも結婚するのに私挨拶して貰ってない…やな感じ!)って思ってたんでしょ。
    で、たまたまお祖父さんが亡くなって、反対する口実も出来てヒートアップしちゃったんじゃない?
    でも式に関しては、家族だろうがなんだろうが妹が決められる事なんて何もないと思うよ。ご両親と兄夫婦の決定には口を出さずに従うべき。
    それが嫌なら参加しなければいい。

    +38

    -2

  • 487. 匿名 2016/07/04(月) 23:11:39 

    本人たちの結婚式場へのキャンセル料もそうだけど、遠方のゲストは飛行機やホテルを手配してしまっている人もいると思うからそのキャンセル料も個別に確認して負担しないといけなくなるよ。
    飛行機とかパック旅行の早割利用なら1ヶ月前でも結構キャンセル料が高め。

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2016/07/04(月) 23:29:58 

    もぉさ、挨拶とかいいじゃん。
    親には会ったんだから。
    妹さんが口出すことじゃない。
    お兄さん夫婦の式が無事に何事もなく、元気な赤ちゃんが生まれてくること願いなよ。
    安定期っていっても、安定期じゃないからね。

    +30

    -1

  • 489. 匿名 2016/07/04(月) 23:39:58 

    式をしたことあれば分かるけど、一ヶ月前のキャンセルはかなりしんどい。
    新郎新婦にとっても、ゲストにとっても。
    大体は身内が察して、「おじいちゃんはあんた達を困らせたくないと思うよ。祝福してると思うよ。」
    とか励まして式を続行してくれるのが大半じゃないかな。
    友人も式の一ヶ月前に父が亡くなったけど、式を楽しみにして居たし、、、で結局続行した。
    まあ、家庭によって違うけど一番に新郎新婦を労うなら結果は決まってるはず。自分ならそうしたいしそうされたい。

    +20

    -1

  • 490. 匿名 2016/07/04(月) 23:50:28 

    ゲストへの配慮、多額のキャンセル料、今後式を挙げられないかもしれない可能性への不安・・・
    なんの責任も生じない立場で口だけは達者に出す主さん、あー典型的な嫌な小姑だなーと思うよ。
    人の幸せに水刺さないであげて。
    おじいさんを引き合いに出さないであげて。

    ガルちゃんするのは、気が滅入っている時の気晴らしになることだってあると思うから、否定しません。

    +27

    -1

  • 491. 匿名 2016/07/04(月) 23:53:52 

    え!?
    結婚式を挙げた人なら、みんな「やる」って言うと思う。
    1ヶ月前じゃ、キャンセル料もかかるし、会社の上司など多数の人が予定を空けてくれているわけだし。
    その旨、残された親族に説明して、挙げるでしょ。ふつー。

    +30

    -1

  • 492. 匿名 2016/07/04(月) 23:57:25 

    妹のあなたにとやかく言われたくはないと思う。あなたが納得いかないなら欠席すれば?たぶん親族はあなたが常識はずれだと思うと思うけど。

    延期するにもキャンセル料結構なお金がかかるよ?

    きっと亡くなったほうも孫の結婚式や生まれてくるひ孫のことすごい楽しみにしてたと思う。自分のために延期とかするのではなく、みんなで祝福して楽しんでほしいと思ってるよ(*^^*)

    +13

    -1

  • 493. 匿名 2016/07/04(月) 23:59:43 

    不幸があったあとの結婚式、、
    気が引けるけど、
    キャンセル料も馬鹿にならないし、
    呼んだ人がせっかく予定開けてくれて美容院予約したりしてくれてるし、挙げるしかない

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2016/07/05(火) 00:14:02 

    主さん、今日の昼間はガンガン追加のコメント挙げてたのに夜は音沙汰ないところを見ると、どうやら今夜はお通夜だったのかな?

    ないかもしれませんが、明日以降の追加コメを待ってます。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2016/07/05(火) 00:28:38 

    大きな釣りばりがあると聞きましたが、ここですか?

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2016/07/05(火) 00:54:37 

    自分ならせめて延期します。

    式をやめて一周忌終わるまで延期して
    その後入籍のみにしました。

    +1

    -22

  • 497. 匿名 2016/07/05(火) 01:17:32 

    新婦さんは妊娠中なんだよね? だったら、体調が安定してる時期に結婚式をしたほうがいいと思うよ。 延期してしまったら今後体調がどうなるか分からないし‼ 妊娠しながら、ここまで準備するの大変だったと思うよ。 主はその大変さを考えたことある? 自分の気持ちばかり押し付けないで、新郎新婦の気持ちや招待客の気持ちやスケジュールを鑑みて‼
    それに出産してから、結婚式すればいいと言うけど、実際に不幸で延期した人がいるけど、出産して落ち着いてから挙げようと思ったけど、子育てとお金の面でバタバタして、結婚式を挙げる時間的余裕も金銭的余裕もない‼ あのとき挙げておくべきだったって、後悔しまくってる友人がいるよ。
    一生にだいたいは一度の晴れ姿なんだから、当事者の好きにさせなさい。 小姑の口出すとこじゃないよ‼ これからお付き合いが始まるんだから、なるべく応援してあげて。

    +23

    -1

  • 498. 匿名 2016/07/05(火) 01:23:43 

    兄貴夫婦が決めることですね。

    うちでは、父の死後二週間後に兄の結婚式がありました。父本人が出たがっていたから。余興なしで、盛大にじゃなく静かに。
    キャンセルはしないでいいと思います

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2016/07/05(火) 03:04:20 

    自分の挙式披露宴の時の事を思い起こすと、もし同じような事があったとしても、決行する事になってたと思います。
    延期したところで、キャンセルの際に事情が事情なので、丸々キャンセル料は取られないにしろ、それまでに掛かっている実費は請求されるし、
    何より親族のみの結婚式ならまだしも、ゲストを招待していて、沢山の人に、1年や半年前から打診して都合を付けて貰っているからには、それを変更するのは出来ないし、
    もし延期したところで、改めてゲストに都合をつけさせて招待してやるのは無理だと思うので、それなら延期ではなく、中止になると思います。


    +9

    -1

  • 500. 匿名 2016/07/05(火) 05:33:03 

    はっちゃけその結婚式と喪に服すのしきたりなんて当時に結婚式場借りてーとかなんて無い時代だし、神前式はあったんだろうけど下手すると我が家で結婚式とかの時代だから
    場所の問題も切実にあっただろうし(故人が家に帰って来たり。)
    もっと言うと会社の務め人より農耕作業とかそういう時代だし。
    今なんてそれに当てはめてたら
    破産するわ。

    ただ悲惨な事件が理由や、本人が起因の交通事故で相手も亡くなったとかそういうのは
    検討するべきだとは思う。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード