-
1001. 匿名 2016/07/01(金) 16:06:01
先生達すごく誠実に添削してくれてるから、生徒も自分が描ける中で一生懸命描いたものをあげて欲しいなぁと横からですが思いました。まぁ、ネタ的なのも面白いけどねw+36
-0
-
1002. 匿名 2016/07/01(金) 16:07:10
>>989
ありがとうございます!一気に赤ちゃんぽい!!+9
-0
-
1003. 匿名 2016/07/01(金) 16:08:30
>>978+50
-0
-
1004. 匿名 2016/07/01(金) 16:10:02
>>993
うれしい(о´∀`о)ありがとうございます!+18
-1
-
1005. 匿名 2016/07/01(金) 16:16:09
>>1003
彼氏だったのね!+20
-0
-
1006. 匿名 2016/07/01(金) 16:16:38
>>990
やっぱり目の位置が重要ですね。
ためになります!+8
-0
-
1007. 匿名 2016/07/01(金) 16:16:48
>>981+60
-0
-
1008. 匿名 2016/07/01(金) 16:21:39
>>982+66
-0
-
1009. 匿名 2016/07/01(金) 16:24:30
ずっと読んでると、「キティー」の文字を添削する先生に期待してしまう。+55
-0
-
1010. 匿名 2016/07/01(金) 16:24:47
>>983+44
-0
-
1011. 匿名 2016/07/01(金) 16:26:22
>>1009
元祖赤ペン先生ねw
キティーに大忙しだけど、他の添削もセンスがあって大好き+51
-0
-
1013. 匿名 2016/07/01(金) 16:30:38
>>986+55
-0
-
1014. 匿名 2016/07/01(金) 16:35:22
クロールしてるつもりです。
腕の曲げかたとか位置が難しいです。+22
-0
-
1015. 匿名 2016/07/01(金) 16:36:37
>>988
コツは他の先生にお願いしますm(_ _)m
お力になれずすみません!+36
-0
-
1016. 匿名 2016/07/01(金) 16:38:55
ジャイアンがいつも和田アキ子になります。助けてください。+34
-0
-
1017. 匿名 2016/07/01(金) 16:39:06
桃ペン先生、可愛くて気さくで男の子にも女の子にも人気のある先生のイメージ笑+23
-1
-
1018. 匿名 2016/07/01(金) 16:39:49
>>1016
和田アキ子w+26
-0
-
1019. 匿名 2016/07/01(金) 16:42:06
桃先生忙しそうw他の先生いないのかな?+24
-0
-
1020. 匿名 2016/07/01(金) 16:45:51
>>1014
バタフライ…?w+13
-0
-
1021. 匿名 2016/07/01(金) 16:46:15
>>978
これにていったん失礼しますm(_ _)m
ありがとうございました(*^^*)+58
-0
-
1022. 匿名 2016/07/01(金) 16:48:41
>>1016
全体的にぎゅっと縮めるといいと思います。+75
-0
-
1023. 匿名 2016/07/01(金) 16:49:39
みどり先生登場!
すごい…物言わずとも連携がとれてる先生達すごすぎるw+58
-0
-
1024. 匿名 2016/07/01(金) 16:52:06
>>1003
すごい!服を着せてもらっただけで完成形になってる!参考にします。
桃ペン先生ありがとうございます!+24
-0
-
1025. 匿名 2016/07/01(金) 16:55:05
緑先生すごい!
これで和田アキ子にならなくて済みそうです!
ありがとうございます!+29
-0
-
1026. 匿名 2016/07/01(金) 17:03:57
>>1025
ありがとうございます♡
かなり自分流の絵なので
これで参考になれば嬉しいです(>_<)+9
-0
-
1027. 匿名 2016/07/01(金) 17:07:44
生徒さんは何人くらいいるのかな?+6
-0
-
1029. 匿名 2016/07/01(金) 17:20:44
>>997
下手でごめんなさい!ハイヒールって難しいんですね~
くるぶしを書いてみたら、ちょっとらしくなると思うのですが、どうでしょう?
あと甲が浅い方が、セクシーな感じになりますね!+87
-0
-
1030. 匿名 2016/07/01(金) 17:23:24
>>1014+66
-0
-
1031. 匿名 2016/07/01(金) 17:25:31
>>994
ごめんなさい、ズートピアまだ見てないのでちょっとカンニングしました( ; ; )(笑)このうさぎさんのこもでしょうか?+74
-0
-
1032. 匿名 2016/07/01(金) 17:42:58
>>998
可愛いと言えば可愛いのですが、より臨場感あふれる雰囲気の方が合ってる構図だと思いました。+84
-1
-
1033. 匿名 2016/07/01(金) 17:46:44
荒らしへのスルースキルも連携とれてる(笑)
+45
-0
-
1034. 匿名 2016/07/01(金) 17:50:52
リラックマ書けるようになったから次はキイロイトリを書きたいです!どうでしょうか……+32
-0
-
1035. 匿名 2016/07/01(金) 17:51:35
>>1032
青ぺん先生のハエリアルw+59
-1
-
1036. 匿名 2016/07/01(金) 17:53:24
>>1031
うますぎて真似できない(笑)+32
-0
-
1037. 匿名 2016/07/01(金) 17:57:50
才能の無駄遣いしないで下さいw+26
-0
-
1038. 匿名 2016/07/01(金) 18:00:47
下手だけどここなら書こうと思えて楽しいです(^-^)+31
-0
-
1039. 匿名 2016/07/01(金) 18:02:55
>>1011
きっとこのスレの伸びは、元祖赤ペン先生の功績大。添削画像が次々と貼られて、コメントもウイットに富んでてワクワク。今は添削先生が何色に増えたか?分からな~い(笑)
元祖赤ペン先生は色とタッチで分かる。+41
-5
-
1040. 匿名 2016/07/01(金) 18:04:18
>>1034
かわいいです♡
手と口ばしを意識してみるともっと良くなると思います!+73
-0
-
1042. 匿名 2016/07/01(金) 18:12:54
+31
-0
-
1043. 匿名 2016/07/01(金) 18:14:28
赤ペン先生が添削をはじめたことでこのトピがとっても楽しくなりましたよね♪
でもどの先生もいろんな個性があって素敵です!
癒しトピなのでこのまま平和に続きますように♪
+62
-0
-
1044. 匿名 2016/07/01(金) 18:15:54
腕を曲げるのは難しくて、これでも何度も書き直してます(笑)
見えないところに海パンはいてるつもりです。+28
-0
-
1045. 匿名 2016/07/01(金) 18:17:19
>>1040凄い可愛いー!!ありがとうございます!今から離れるから、夜練習してみます♡+15
-0
-
1046. 匿名 2016/07/01(金) 18:24:24
>>1014
顔を横に向けましょう+43
-0
-
1047. 匿名 2016/07/01(金) 18:25:36
>>1042
ただいまアル+54
-1
-
1048. 匿名 2016/07/01(金) 18:26:17
>>962+46
-0
-
1049. 匿名 2016/07/01(金) 18:33:57
>>1004+52
-0
-
1050. 匿名 2016/07/01(金) 18:36:32
ポムポムプリンは得意な方です!
クオリティーをあげるにはどうすればいいですか?+21
-0
-
1051. 匿名 2016/07/01(金) 18:39:39
トピずれですが、スマホの壁紙用に
トトロの大中小を描いて欲しいな~
色んな先生おねがいします
+13
-3
-
1053. 匿名 2016/07/01(金) 18:40:40
>>1028
生徒同士でアドバイスし合うシステムがあるといいなぁと思っていたところでした!
自分より少しだけ上手い人のアドバイスの方が分かりやすかったりしますし。
個人的に、ダメペン先生のような方が増えるといいなぁと思っています。1つの絵に添削がたくさんあってもいいと思うので!+14
-1
-
1054. 匿名 2016/07/01(金) 18:41:10
幼稚な絵ですが正面から見る猫を書いてみました(笑)普通に書くのも下手だけど正面からだともっと難しいのでよければアドバイスが欲しいです(>_<)+22
-1
-
1055. 匿名 2016/07/01(金) 18:44:15
先生方宜しくお願いします。色塗ってみました!何回かいても可愛くならないです。+20
-1
-
1056. 匿名 2016/07/01(金) 18:45:37
>>1050+51
-1
-
1057. 匿名 2016/07/01(金) 18:46:18
>>994
色遣いがお上手ですね!私にはわかりますよ。
でもあえてトライエブリシング推しておきますね。
あ、ザイル族の者ではないのでご安心ください。+48
-1
-
1058. 匿名 2016/07/01(金) 18:49:43
先生方ありがとうございました
私にはこれが限界です(笑)
人ではないものに挑戦しようと思います+48
-1
-
1059. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:36
>>1058
バシャバシャなってる水面描くだけで完成すると思うけどな+33
-2
-
1060. 匿名 2016/07/01(金) 18:51:48
みんな!
キモい絵は反応せずに即通報だよ!+22
-2
-
1061. 匿名 2016/07/01(金) 18:56:57
>>1050
もっとコロコロしたイメージでかくといいと思います(*^o^*)+72
-0
-
1062. 匿名 2016/07/01(金) 19:00:31
>>1061
かわいい〜ナゴム。。+35
-0
-
1063. 匿名 2016/07/01(金) 19:00:50
>>1058
こっち向いた!(笑)
上達してる(笑)+41
-0
-
1064. 匿名 2016/07/01(金) 19:04:08
>>1055+30
-0
-
1065. 匿名 2016/07/01(金) 19:07:21
>>1031
このうさぎさんです(°_°)♡
先生おじょうず!!!
>>1057
まさかのガゼル様降臨!!♡
ありがたやありがたや。
分かっていただけき花丸まで感激です〜
トライエブリシング勇気もらいました!
+18
-0
-
1066. 匿名 2016/07/01(金) 19:11:48
>>1064
すごい!なったwww+16
-0
-
1067. 匿名 2016/07/01(金) 19:17:34
>>1064
紅葉色先生ありがとうございます。ちょっとの事で変わりますね(^^)+10
-0
-
1068. 匿名 2016/07/01(金) 19:20:16
紅葉色ww
オレンジじゃだめなのww+17
-0
-
1069. 匿名 2016/07/01(金) 19:20:21
>>458
私の限界です!
少しはクレヨンしんちゃんと
わかるでしょうか(>_<)?+36
-0
-
1070. 匿名 2016/07/01(金) 19:20:55
>>1055
なんかすっごいせまってくるね(笑)+17
-0
-
1071. 匿名 2016/07/01(金) 19:21:26
>>891
個人的に勉強になったアングルで、お上手だと思います。
アングル変えてピアノ弾き終わった手感を出してみました。
参考にならなかったらすみません。+48
-0
-
1072. 匿名 2016/07/01(金) 19:21:34
>>1069
すっごい上達してる!www+25
-0
-
1074. 匿名 2016/07/01(金) 19:24:54
>>1069
100人見たら100人しんちゃんって答えると思うよ!+31
-0
-
1075. 匿名 2016/07/01(金) 19:26:05
>>1068
私は黄色か黄土色に見える。
うーん、色彩感覚って難しい笑+9
-0
-
1076. 匿名 2016/07/01(金) 19:29:50
>>1068
よく頑張りましたね!
とってもお上手です。+48
-0
-
1078. 匿名 2016/07/01(金) 19:50:24
>>1067
>>1068
>>1075
オレンジでも黄色でも黄土色でも何でも嬉しいです(^^)
個人的には「紅葉色先生」ってあだ名で呼ばれてるみたいでなんだか嬉しかったですw+21
-1
-
1079. 匿名 2016/07/01(金) 19:51:08
なんで私の絵がないの?+0
-5
-
1080. 匿名 2016/07/01(金) 19:51:23
>>517です
ドラえもん
なんでいつもこうなってしまうんだろう(´・_・`)+25
-0
-
1081. 匿名 2016/07/01(金) 19:53:05
なんで私の絵がないの?誰か教えて。+1
-14
-
1082. 匿名 2016/07/01(金) 19:54:44
>>1076
念願の花丸もらえたー!嬉しい
紅葉色先生♫
そして、アドバイス頂いた
沢山の先生方ありがとうございました!+14
-0
-
1083. 匿名 2016/07/01(金) 19:57:07
>>1069さん、すごいです!
誰が見てもしんちゃんですね♡+55
-0
-
1085. 匿名 2016/07/01(金) 20:00:39
>>1068
すいません。紅葉ではなくて、銀杏色でした。先生にも失礼な事をしてしまい重ね重ね申し訳ないです。暑さでどうにかなったのかもしれないです。+26
-0
-
1086. 匿名 2016/07/01(金) 20:02:02
>>1082
通称は赤褐色ペン先生ですよ(笑)+22
-0
-
1087. 匿名 2016/07/01(金) 20:02:32
一番得意なドラえもんです。
でもどうしてもこれ以上は上手くなりません。。。+25
-0
-
1088. 匿名 2016/07/01(金) 20:03:36
>>1084
キモいからじゃない?
みんな楽しんでるんやから変な絵載せるのやめな
どっか行けよ+18
-1
-
1089. 匿名 2016/07/01(金) 20:06:02
>>1080+33
-1
-
1090. 匿名 2016/07/01(金) 20:09:04
>>1087+26
-1
-
1091. 匿名 2016/07/01(金) 20:12:43
ドラえもんはお絵かき入門だよねw必ずみんなが通る道というか…+21
-1
-
1093. 匿名 2016/07/01(金) 20:14:54
>>1051
動きがなくてごめんアル
先生に添削してもらうアル
うんこより
+116
-1
-
1094. 匿名 2016/07/01(金) 20:15:17
もう一度書いてみました。我が家に居るミニオンズ(すいません名前がわからないです)目の色がオッドアイで毛がないです。目を塗った方が少し似ますね。もっと練習します!!+19
-0
-
1095. 匿名 2016/07/01(金) 20:16:53
>>1092
自演
皆様
こんなに良トピなので荒らされて終わってほしくありません。荒らしは通報のご協力お願いしますm(._.)m+41
-0
-
1096. 匿名 2016/07/01(金) 20:17:53
>>1080
ドラえもんは絵描き歌があるので
これでやってみてください♡
私もこれで描けるようになったので!+75
-0
-
1097. 匿名 2016/07/01(金) 20:19:06
>>1096
優しさがすごいみどり先生www+75
-0
-
1098. 匿名 2016/07/01(金) 20:22:59
>>1093
とっても素敵です
ありがとうございますm(__)m
トピずれな事を頼んでごめんなさい+39
-0
-
1099. 匿名 2016/07/01(金) 20:24:36
1000コメを超えるトピって最後はだいたいケンカや罵倒しあってコメ数が伸びてるだけだけど、ここは本当に良トピ❤才能&優しさ&ユーモアがある先生達のおかげだね+59
-0
-
1100. 匿名 2016/07/01(金) 20:28:50
>>1094+47
-0
-
1101. 匿名 2016/07/01(金) 20:30:36
>>1098
ありがとうアル
やっぱりこっちにするアル+72
-0
-
1102. 匿名 2016/07/01(金) 20:34:06
>>1096 の絵描き歌で普通の顔が描けるようになれば色々な顔が描けるようになります(*^o^*)+77
-0
-
1103. 匿名 2016/07/01(金) 20:35:49
>>1054+59
-0
-
1104. 匿名 2016/07/01(金) 20:37:12
私もドラちゃん練習してみようかなぁ+14
-0
-
1105. 匿名 2016/07/01(金) 20:47:45
>>1099
わかる!伸びるのはだいたい荒れトピだもんね。だから私は絵トピが好き♡
いろんな絵トピに顔出してるけど、絵トピの中でもここまで荒れずに勢いあるトピはここが一番だよ!みんな自信持って下さい〜!+47
-0
-
1106. 匿名 2016/07/01(金) 20:48:34
ハイハイ赤ちゃんを躍動感溢れるかんじにするには、どうしたらいいですか?
左足のベストな位置がわかりません。+33
-0
-
1107. 匿名 2016/07/01(金) 20:49:51
>>1106
間違えた。右足です!
でも左も変だった。
+10
-1
-
1108. 匿名 2016/07/01(金) 20:53:53
>>1080
色の配分よく見ていますね。
直感から入るタイプなのでしょう。
線でなくとも、色分けで描くことでも
上達につながるので良い絵だと思います。+40
-0
-
1109. 匿名 2016/07/01(金) 20:54:16
>>1106+72
-1
-
1110. 匿名 2016/07/01(金) 20:56:12
>>1109
さすが(笑)+61
-0
-
1111. 匿名 2016/07/01(金) 20:56:23
>>1106
なるほど!ほんとだ!ありがとうございます。
足だけ動いてたら変ですもんね
+40
-0
-
1112. 匿名 2016/07/01(金) 20:56:48
>>1106
すでにかなりうまいw+33
-0
-
1113. 匿名 2016/07/01(金) 20:59:17
>>1092
過去の見てたらダメな人なの分かるじゃん
+6
-0
-
1114. 匿名 2016/07/01(金) 21:00:57
+82
-0
-
1115. 匿名 2016/07/01(金) 21:04:30
>>1114
かわいい!+38
-1
-
1116. 匿名 2016/07/01(金) 21:05:44
>>1111+48
-0
-
1117. 匿名 2016/07/01(金) 21:06:13
>>1096
なつかし〜!
私もこれで覚えた!+20
-0
-
1118. 匿名 2016/07/01(金) 21:07:56
>>1055
顔の中のパーツがすべて同じ大きさなので、
圧迫感が生まれるのだと思います。
口は、両目玉の間隔に収めてしまいましょう。
顔パーツでも強弱が必要です。
ミニオンズ…目玉大きく口小さく。
トトロ…目鼻小さく口大きく。
と覚えれば良いです。+30
-0
-
1119. 匿名 2016/07/01(金) 21:08:13
>>1106+41
-0
-
1120. 匿名 2016/07/01(金) 21:09:20
>>1114
どなたの作品ですか?
とても可愛い。ありがとうございます+18
-0
-
1121. 匿名 2016/07/01(金) 21:16:35
>>1100
銀杏色先生ありがとうございました!!
シンプルな絵程、コツガ要りますね。+19
-0
-
1122. 匿名 2016/07/01(金) 21:17:19
昨夜キキララを描いたものです。
再挑戦しました!
先生達の教えを参考にしたけど、やっぱりなんかバランスがおかしい…
ばちっと決まってる先生方の画力とセンスはやっぱりすごいと実感…!+42
-0
-
1123. 匿名 2016/07/01(金) 21:17:30
>>1120
>>1114です
わたしが描きました~+13
-0
-
1124. 匿名 2016/07/01(金) 21:19:19
>>1123
そりゃそうだw+24
-1
-
1125. 匿名 2016/07/01(金) 21:20:15
息子に新幹線の絵を描いてあげたいのですが、上手く描けません…+19
-0
-
1126. 匿名 2016/07/01(金) 21:20:31
ここのトピなんか泣けてくる。なんでだろ。+24
-0
-
1127. 匿名 2016/07/01(金) 21:23:22
>>1126
みんな一生懸命だから。+41
-0
-
1128. 匿名 2016/07/01(金) 21:23:39
スラムダンク世代!スラムダンクのキャラクターに恋した30代でございます!スラムダンクのキャラを書きたいのですが全然似てません(涙)コツなどあったら教えてください!スラダンファンの方、こんなの書いてスイマセン。。。+19
-0
-
1129. 匿名 2016/07/01(金) 21:25:54
>>1124
www+16
-0
-
1130. 匿名 2016/07/01(金) 21:26:07
みんなの上手になりたいと頑張る姿
それを丁寧に優しく教える沢山の先生達
すごいこのトピほっこりする♫+35
-0
-
1131. 匿名 2016/07/01(金) 21:26:37
千葉県のキャラクターのつもりです。小さく可愛く書けないです…。宜しくお願いします。+19
-0
-
1132. 匿名 2016/07/01(金) 21:26:53
赤ペン先生、柑橘色先生ありがとうございます!
さっきよりはマシになった気がします!
こんな早くに的確なアドバイスができるなんて、すごい絵心のある方々!+55
-0
-
1133. 匿名 2016/07/01(金) 21:27:12
>>1128
違うんだけど何が違うかはわからないな~(笑)+3
-0
-
1134. 匿名 2016/07/01(金) 21:27:57
>>1123
めっちゃ笑いました。
+12
-0
-
1135. 匿名 2016/07/01(金) 21:28:06
>>1131
すんごい知らないキャラ出てきたwww
かわいいねw+9
-0
-
1136. 匿名 2016/07/01(金) 21:31:20
>>1051
じゃあ私も貼っときますね。
よかったらどうぞ。+55
-0
-
1137. 匿名 2016/07/01(金) 21:31:48
>>1128+80
-0
-
1138. 匿名 2016/07/01(金) 21:32:29
>>1131
チーバ君ですね。わかります+20
-0
-
1139. 匿名 2016/07/01(金) 21:32:49
>>1137
すごい赤ペン先生www+61
-0
-
1140. 匿名 2016/07/01(金) 21:34:49
>>1134
名前思い出しました!!ちーばくんと思います。違ったらすいません。+15
-1
-
1141. 匿名 2016/07/01(金) 21:35:08
>>1137
すごいすごい!
私は眼鏡くんが好きだけど、同士がいません。
+34
-0
-
1142. 匿名 2016/07/01(金) 21:36:09
>>1125+38
-0
-
1143. 匿名 2016/07/01(金) 21:37:11
>>1136
すごく素敵で気に入りました。
ありがとうございます
ところで、あなたはどなたですか?+14
-0
-
1144. 匿名 2016/07/01(金) 21:39:43
>>1122
もっと詰めて幼児体形にしてみると違うと思います(*^o^*)+80
-0
-
1145. 匿名 2016/07/01(金) 21:43:51
描いてみました!+29
-0
-
1146. 匿名 2016/07/01(金) 21:46:36
良かったらどうぞ+37
-0
-
1147. 匿名 2016/07/01(金) 21:47:33
+19
-0
-
1148. 匿名 2016/07/01(金) 21:47:37
>>1125
色を入れる・各車両の幅を長めにし、その各車両の前後に出入り口を
描くと新幹線(もしくは電車)っぽくなります。
形はとてもお上手だと思います。+30
-0
-
1149. 匿名 2016/07/01(金) 21:48:50
>>1128+41
-2
-
1150. 匿名 2016/07/01(金) 21:49:49
三井寿かいた者です!
すっすごい!線と汗を加えただけなのに三井寿だっ
!あきらめの悪い男、三井寿だぁ~!!
これを見習って精進しますっ!+21
-0
-
1151. 匿名 2016/07/01(金) 21:50:41
>>1145+65
-0
-
1152. 匿名 2016/07/01(金) 21:51:28
誰か可愛いクマの絵プリーズ!!!+9
-0
-
1153. 匿名 2016/07/01(金) 21:51:30
>>1143
赤褐色ペンです。+18
-0
-
1154. 匿名 2016/07/01(金) 21:52:40
>>1151
くびれなしですね!勉強になります!
ありがとうです!+23
-1
-
1155. 匿名 2016/07/01(金) 21:54:16
>>1149
うわ~!!似てますね!
確かにケンカの傷跡忘れてました!
鼻下の線書くと私の場合ちびまるこちゃんのハマジみたいになるんです…。
ちょっと練習しますっ!+23
-0
-
1156. 匿名 2016/07/01(金) 21:59:01
トピ主です!!
まさか採用されてるとは思わず
そしてここまで伸びてるとは思わず
めっちゃびっくりしてます!笑
絵の上手な人がめっちゃ
集まってくれてますね笑
絵を書いてくださってる皆さん、
添削してくださってる皆さん
ありがとうございます♡
長くわいわいしたいです( ^ω^ )
アンパンマンまゆげ書いてみました!
微妙に上達した気がします!+88
-1
-
1157. 匿名 2016/07/01(金) 21:59:53
うおーー!トピ主きたwww+81
-0
-
1158. 匿名 2016/07/01(金) 22:00:58
>>1153
赤褐ぺん先生でしたか
恐れ多いですが
デザイン賞を差し上げたいと思います(笑)+43
-0
-
1159. 匿名 2016/07/01(金) 22:02:39
主さん、今来たのー?トピめちゃくちゃ盛り上がってますよ!素敵なトピありがとうね!
主さんの主旨とは少しずれたのかもしれないけどほっこり良トピになったから結果オーライ?
絵が下手な人もたくさん登場してるしね!+87
-0
-
1160. 匿名 2016/07/01(金) 22:02:48
>>1142
>>1148
アドバイスありがとうございます!
こんな感じなら新幹線と分かりますか?+95
-0
-
1161. 匿名 2016/07/01(金) 22:04:04
>>1146
トトロの団子3兄弟ver.ってことですね
ありがとうございます
いただきます。
何先生ですか?+21
-0
-
1162. 匿名 2016/07/01(金) 22:04:45
>>1156
トピ主さん。
こんな素敵なトピをありがとう。
アンパンマンも上達したね。
ただ、一言だけいいかしら?
今までトピ立ってるの気づかなかったの?笑
嫌味じゃないよ+68
-0
-
1163. 匿名 2016/07/01(金) 22:04:45
>>1160
わかるー!すごい一瞬で上達!
先生たちのアドバイスすごいわ~。+38
-0
-
1164. 匿名 2016/07/01(金) 22:05:00
>>1131
犬なので犬っぽくしましょう。
下半身はとてもお上手!
正面より、横からの方が描きやすいと思います。+45
-0
-
1165. 匿名 2016/07/01(金) 22:05:17
>>1160
新幹線にしか見えませんよー+44
-0
-
1166. 匿名 2016/07/01(金) 22:05:33
>>1131+29
-0
-
1167. 匿名 2016/07/01(金) 22:06:16
これを書けるようになりたいのは
私だけじゃないはず!!(笑)+13
-0
-
1168. 匿名 2016/07/01(金) 22:09:45
>>1160
奇跡的な上達力ですね!
とってもお上手です。+58
-0
-
1169. 匿名 2016/07/01(金) 22:10:15
ワニに遭遇しておびえてる生物の絵を描きたいのですが、ワニがどんなかイマイチ思い出せません。。+35
-0
-
1170. 匿名 2016/07/01(金) 22:11:52
緑色先生絵がいちいち可愛い+28
-0
-
1171. 匿名 2016/07/01(金) 22:14:40
いちょう先生。赤褐色先生ありがとうございます。ちーばくんです。後でまた書き直してみます(^^)+20
-0
-
1172. 匿名 2016/07/01(金) 22:17:22
>>1163
>>1165
>>1168
ありがとうございます!明日息子に喜んでもらえます♡+17
-0
-
1173. 匿名 2016/07/01(金) 22:20:18
>>1169+53
-0
-
1174. 匿名 2016/07/01(金) 22:23:33
>>1160
すごい成長www+28
-0
-
1175. 匿名 2016/07/01(金) 22:24:31
>>1128+69
-0
-
1176. 匿名 2016/07/01(金) 22:27:29
>>1173
ありがとうございます!へぇ!わにの腕って太いんですね!陸も歩けますもんね。
>>1175
すごい!バスケがしたそうな顔になってる!
+28
-0
-
1177. 匿名 2016/07/01(金) 22:27:45
>>1161
桃ペンです
ふざけてすみませんm(_ _)m+30
-0
-
1178. 匿名 2016/07/01(金) 22:29:45
>>1167
つば九郎ですね!大好きです!+45
-0
-
1179. 匿名 2016/07/01(金) 22:31:41
1175
リアルすぎるwww
臨場感はんぱない
ほんとに どの先生達 もレベルと笑いのセンス高すぎます(>_<)+27
-0
-
1180. 匿名 2016/07/01(金) 22:33:40
>>1175
ミッチーやwww+26
-0
-
1181. 匿名 2016/07/01(金) 22:34:53
>>1156
いままで何してたんやwww+33
-0
-
1183. 匿名 2016/07/01(金) 22:36:46
>>1167
かわいいですよね。
片目とほっぺたを描けたら、反転してみましょう。
左右対称の顔で、くちばしはベルのイメージ。+21
-0
-
1185. 匿名 2016/07/01(金) 22:40:25
何か違う気がします
先生お願いします。+23
-0
-
1186. 匿名 2016/07/01(金) 22:40:37
また変な人来たね。
絵下手すぎ(笑)+14
-0
-
1187. 匿名 2016/07/01(金) 22:40:41
なんか、すごく上手なミッチーがでてきて貼るのメッチャ恥ずかしいんですが…一応先生のマネしてみました…。結果、ちょっとキモくなりましたっ!笑
なんでや~笑!!(画力の問題ですかね泣)
後からまた練習しますっ!+44
-0
-
1188. 匿名 2016/07/01(金) 22:41:09
+125
-0
-
1189. 匿名 2016/07/01(金) 22:41:23
変なのは通報して消しましょ〜〜。+17
-0
-
1190. 匿名 2016/07/01(金) 22:41:53
1186
だってもともと下手な人だけが来るところでしょ?+3
-3
-
1191. 匿名 2016/07/01(金) 22:42:50
>>1132+39
-0
-
1192. 匿名 2016/07/01(金) 22:43:40
>>1190
あんたが描いてるんだな
もうやめーや+10
-0
-
1193. 匿名 2016/07/01(金) 22:45:09
>>1192
どーせイケてないキモ男だよ
ほっとこー!(^o^)/+18
-0
-
1194. 匿名 2016/07/01(金) 22:45:17
>>1158
わ~!
デザイン賞だなんて恐れ多い!
ありがとうございます!
みなさんのおかげです(^^)v
今後もお付き合いよろしくお願いします。
+24
-0
-
1195. 匿名 2016/07/01(金) 22:45:47
>>1177
いえいえ、色んなトトロがあって嬉しいです
何も権限はないですが
アイデア賞を贈ります+16
-0
-
1196. 匿名 2016/07/01(金) 22:47:32
どうしても 走ってる絵が描けません。
どうやったら爆走してるようになりますか?+28
-0
-
1197. 匿名 2016/07/01(金) 22:48:18
>>1187+54
-0
-
1198. 匿名 2016/07/01(金) 22:49:00
1190
ごもっとも、みんなトピのテーマわかってなさすぎだね。+1
-5
-
1199. 匿名 2016/07/01(金) 22:49:58
>>1185
同系色で見づらくてすみません+35
-0
-
1200. 匿名 2016/07/01(金) 22:50:00
>>1196+39
-0
-
1201. ブドウを描いた人 2016/07/01(金) 22:51:42
感覚で描きました+13
-3
-
1202. 匿名 2016/07/01(金) 22:51:54
>>1200
うわっ シンプルだけど必死さが伝わる。+26
-0
-
1203. 匿名 2016/07/01(金) 22:53:18
>>1188
凄すぎてなんと言ったら良いか(笑)
ありがとうございます
あなたはもはやプロで賞~+39
-0
-
1204. ブドウを描いた人 2016/07/01(金) 22:54:21
鳥ってなかなか難しいよ。+29
-0
-
1205. 匿名 2016/07/01(金) 22:55:17
>>1195
アイデア賞ありがとうございます(*^^*)+14
-0
-
1206. 匿名 2016/07/01(金) 22:59:52
>>1200
確かに走ってるwww+23
-1
-
1207. 匿名 2016/07/01(金) 23:00:30
>>1188
やばいwうますぎて禿げる+37
-0
-
1208. 匿名 2016/07/01(金) 23:01:11
>>1201
絵はおいといて逆さまなところがかわいいね(笑)+19
-0
-
1209. 匿名 2016/07/01(金) 23:01:51
>>1201+43
-0
-
1210. 匿名 2016/07/01(金) 23:03:00
>>1188
元祖赤ペン先生の画力が…とんでもない…+54
-0
-
1211. 匿名 2016/07/01(金) 23:03:45
>>1188
父親はかんちゃんかしら!+38
-0
-
1212. 匿名 2016/07/01(金) 23:05:33
再提出お願いしますm(__)m+19
-0
-
1213. 匿名 2016/07/01(金) 23:05:45
>>1204+38
-1
-
1214. 匿名 2016/07/01(金) 23:07:32
>>1201+34
-0
-
1215. 匿名 2016/07/01(金) 23:10:11
>>1156+95
-0
-
1216. 匿名 2016/07/01(金) 23:10:43
今度はまじめに…下手ですまない+21
-2
-
1217. 匿名 2016/07/01(金) 23:11:02
>>1185
ハートを基準に描いていける手順を記してみました。
輪郭→鼻と鼻筋→目と眉→口→耳の順で描くと
上手に描けます。+52
-1
-
1218. 匿名 2016/07/01(金) 23:11:57
>>1188
なるほど!!めいとさつきには見えなくなったけど、赤ちゃんには見えてるってことね( ´▽`)+82
-0
-
1219. 匿名 2016/07/01(金) 23:13:25
こんな感動できるトピないよね+50
-0
-
1220. 匿名 2016/07/01(金) 23:14:39
今度はまじめにパート2+17
-2
-
1221. 匿名 2016/07/01(金) 23:14:49
>>1212+27
-1
-
1222. 匿名 2016/07/01(金) 23:17:16
>>1216+54
-0
-
1223. 匿名 2016/07/01(金) 23:17:28
ショーンです。+27
-0
-
1224. 匿名 2016/07/01(金) 23:21:26
>>1212
上達しています。
もう少し頑張りましょう!+22
-0
-
1225. 匿名 2016/07/01(金) 23:21:56
もっとトラっぽくしたい+16
-0
-
1226. 匿名 2016/07/01(金) 23:22:37
>>1216+26
-0
-
1227. 匿名 2016/07/01(金) 23:22:39
1167です。
桃ぺん先生
小豆色先生
ありがとうございました!!
アプリだと、下手が、更に下手になりますし
反転の技術もないので紙にかきました!
まだ、何かが違います(笑)+18
-0
-
1228. 匿名 2016/07/01(金) 23:24:13
1222
先生!どうですか?
みなさんふざけた絵載せてすみませんでした。+29
-1
-
1229. 匿名 2016/07/01(金) 23:30:51
>>1228+58
-0
-
1230. 匿名 2016/07/01(金) 23:33:30
1229
し、師匠!ありがとうございます!+23
-0
-
1231. 匿名 2016/07/01(金) 23:35:37
>>1226
とっても上達しましたね!
お上手ですよ。
ヘルメットは小さく乗せるように描いてみましょう。
あと、目は縦です。+24
-0
-
1232. 匿名 2016/07/01(金) 23:39:03
バカ殿です、、、+12
-0
-
1233. 匿名 2016/07/01(金) 23:39:10
>>1056>>1061 ありがとうございます(*^O^*)
先生の絵を真似しながら何回も書き直しました!コロコロがミソですね♪
ハムは酷すぎて割愛しました(*_*)!+53
-0
-
1234. 匿名 2016/07/01(金) 23:41:47
>>1233
すっっごく頑張ってるのが伝わってくるーーー!
似ましたね!すごい!!+49
-0
-
1235. 匿名 2016/07/01(金) 23:42:34
>>1223
とってもお上手です。
上を行くなら、横に飛び出た歯を見せると
さらにショーンっぽくなりますよ。+36
-0
-
1236. 匿名 2016/07/01(金) 23:46:11
今日も楽しかった!
まだ日数たくさんあるし細々とでも続いてほしいな〜+22
-0
-
1237. 匿名 2016/07/01(金) 23:46:33
先生の指導のもと何回も書きましたがもうこれが限界です(笑)
+48
-1
-
1238. 匿名 2016/07/01(金) 23:48:21
>>1223+25
-0
-
1239. 匿名 2016/07/01(金) 23:48:33
>>1234 ありがとうございます!!!
(*^▽^)/嬉しいです!
改めて先生方の凄さを感じました!+13
-0
-
1240. 匿名 2016/07/01(金) 23:49:41
ふざけた絵を載せていたものです。今度はみんなが楽しめるような絵描くので許して下さい。+38
-1
-
1241. 匿名 2016/07/01(金) 23:50:50
>>1240
画力はあるんだから、期待してまーす!+28
-0
-
1242. 匿名 2016/07/01(金) 23:51:54
お願いします!+20
-0
-
1243. 匿名 2016/07/01(金) 23:52:02
1241
そっそうなんですかね!?ありがとうございます!+17
-1
-
1244. 匿名 2016/07/01(金) 23:55:15
先生方のアドバイス通りになかなか書けないです。すいませんm(__)m+32
-0
-
1245. 匿名 2016/07/01(金) 23:56:29
パンダ+13
-1
-
1246. 匿名 2016/07/01(金) 23:57:09
顔を書く場合、人によりけりですが目から描くとバランスがとれる事があります
輪郭や髪から描くと、目の位置や顔のバランス・大きさが崩れる恐れがあります
でもまあ最終的には自分にあった描き方が一番いいと思います+17
-0
-
1247. 匿名 2016/07/02(土) 00:01:20
>>1235>>1238
ありがとうございます!
ショーンらしくなりました( 〃▽〃)+37
-0
-
1248. 匿名 2016/07/02(土) 00:06:14
>>1220
とってもお上手!
味のある絵柄だと思います。
ただ苦手意識が強いのか、以前の人物に比べて個々が小さいですね。
たくさん練習して自信持って描ければいいですね。
応援しています。+35
-0
-
1249. 匿名 2016/07/02(土) 00:07:54
>>1240
なんであんな絵描いたんか知りたいわ+24
-0
-
1250. 匿名 2016/07/02(土) 00:08:16
いつもよりは上手に書けたけど、中国(偽物)っぽくなります。。。+25
-0
-
1251. 匿名 2016/07/02(土) 00:08:54
>>1225
お休みなさい!添削にお付き合い頂きありがとうございました(*^^*)+30
-0
-
1252. 匿名 2016/07/02(土) 00:10:11
>>927>>930
先生ありがとうございました!
大文字と小文字の区別!気をつけます!
カタカナの「ミ」は、漢字の「三」と間違われないよう気をつけてたので○をいただいてうれしいです。
キティーちゃんの彼氏ダニエルくんです+21
-0
-
1253. 匿名 2016/07/02(土) 00:10:52
>>1242+49
-0
-
1254. 匿名 2016/07/02(土) 00:11:03
>>1245
ちょっと見づらいです。
ピント合わせてからもう一度お願いします。
欲を言えば、どの絵ももう少し明るくしてくれると助かります。
ノートを壁に立てて撮ると、影がうつりにくくなりますよ。+12
-1
-
1255. 匿名 2016/07/02(土) 00:11:49
>>1225
頭の線と、鼻を大きめにするのがポイントかもしれません!
しかし指で細かい絵を描くの難しい…+54
-0
-
1256. 匿名 2016/07/02(土) 00:15:46
>>1244+53
-0
-
1257. 匿名 2016/07/02(土) 00:16:04
1254+17
-1
-
1258. 匿名 2016/07/02(土) 00:20:05
>>1244
上達が早くて驚きです。
とってもお上手!
自信持ってくださいね。+43
-0
-
1259. 匿名 2016/07/02(土) 00:21:37
1248
ありがとうございます!+8
-0
-
1260. 匿名 2016/07/02(土) 00:21:48
右下のは模写です(・_・;
>>1225さんの絵はネズミさんっぽいので、
耳の大きさ 口元 模様を意識してみてください!+65
-1
-
1261. 匿名 2016/07/02(土) 00:24:37
>>1232+51
-0
-
1262. 匿名 2016/07/02(土) 00:27:43
このトピ楽しい♬躍動した馬を書きたい方からの、先生たちのユーモア連発とっても面白かったw
絵が苦手な方は動物の頭と身体を区切って書いてしまうのが、あるあるですね!
明日も覗きます♡+30
-0
-
1263. 匿名 2016/07/02(土) 00:28:45
>>1259
今後、返信するときはアンカーつけて。+11
-0
-
1264. 匿名 2016/07/02(土) 00:28:53
>>1247+32
-0
-
1265. 匿名 2016/07/02(土) 00:29:54
遠近感をどうすれば出せますか?
絵は幽々白書です。+20
-0
-
1266. 匿名 2016/07/02(土) 00:31:47
青です。
緑先生の動物さんと被ると、こんなにも恥ずかしいのね( ;∀;)天才すぐる+35
-1
-
1267. 匿名 2016/07/02(土) 00:36:26
下手な私から言わせると青先生も緑先生もうますぎるw+57
-1
-
1268. 匿名 2016/07/02(土) 00:36:51
>>1266
青先生もお上手じゃないですか!
桃は穴があれば入って早めの冬眠につきたい気分です\(^q^)/+41
-0
-
1269. 匿名 2016/07/02(土) 00:37:22
>>1265
こだわるとこ遠近かんなんだ(笑)
角刈りが気になるんだけど(笑)+18
-0
-
1270. 匿名 2016/07/02(土) 00:37:46
>>1266
ヒィイイィ、緑です。
これは模写、模写なのです...( ; ; )
かっこいい系の動物は何も見なかったら左3匹みたいなのしか描けません( ; ; )(笑)+35
-1
-
1271. 匿名 2016/07/02(土) 00:39:41
桃先生は、ツバクロウを認識し
かわいすぎるツバクロウを
書いてくれたじゃないですか(о´∀`о)
ありがとうございます。+31
-0
-
1272. 匿名 2016/07/02(土) 00:40:20
>>1247
ショーンだw+17
-0
-
1273. 匿名 2016/07/02(土) 00:40:22
>>1261
寄り目と歯ですね!なるほど!ありがとうございます。ちょっと指だと書きにくいですが練習してみます!+38
-0
-
1274. 匿名 2016/07/02(土) 00:51:17
>>1257
顔は割とよく描けています。
目元は垂れ黒です。
体は斑点ではなく、実は白と黒がはっきり分かれています。
また、笹は節を描くことでそれっぽく見えます。+40
-0
-
1275. 匿名 2016/07/02(土) 00:51:39
書き直してみましたーっ!
可愛くなったー!!+50
-0
-
1276. 匿名 2016/07/02(土) 00:53:54
>>1256
>>1258
いちょう先生。赤褐色先生ありがとうございます。ちーばくんに何度も付き合ってくださり嬉しいです。書ける絵が増えました。他にも何か書けるようになりたいです!!+24
-0
-
1277. 匿名 2016/07/02(土) 00:56:15
>>1273+32
-0
-
1278. 匿名 2016/07/02(土) 00:57:08
>>1271
ありがとうございます( ; ∀;)+14
-0
-
1279. 匿名 2016/07/02(土) 00:58:09
白戸家のお父さん+31
-0
-
1280. 匿名 2016/07/02(土) 00:59:29
今日はここでおいとまします。
それではみなさん、また明日。
どの方もお疲れ様でした。
赤褐色より。+46
-0
-
1281. 匿名 2016/07/02(土) 01:10:12
>>1268
桃先生は可愛い絵がすごーくおじょうずです(^^)
参考になります。
+22
-0
-
1282. 匿名 2016/07/02(土) 01:15:38
>>1257+50
-1
-
1283. 匿名 2016/07/02(土) 01:19:15
+104
-0
-
1284. 匿名 2016/07/02(土) 01:25:29
>>1281
ありがとうございます( ; ∀;)
皆さんと一緒に私も精進して参ります!今度こそお休みなさい(*^^*)+25
-0
-
1285. 匿名 2016/07/02(土) 01:25:34
>>1283
いちょう先生、ありがとうございました。
おやすみなさい(*^o^*)+43
-0
-
1286. 匿名 2016/07/02(土) 01:27:42
>>1204
個人的にツボwww
待ち受けにしたいぐらい味があると思う
この風味を活かしつつ先生達に加筆してもらいたいなー+22
-0
-
1287. 匿名 2016/07/02(土) 01:30:44
>>1283
ワニ添削ありがとうございました!また描いてみますね!おやすみなさい
+20
-0
-
1288. 匿名 2016/07/02(土) 02:40:11
>>1265
目が覚めたので…
また寝ます(( _ _ ))..zzzZZ+46
-0
-
1289. 匿名 2016/07/02(土) 06:56:00
>>1253
鬼太郎の口変わってる、、先生凄いな。+8
-0
-
1290. 匿名 2016/07/02(土) 07:37:11
>>15
youtubeで初めて見たときは腹がよじれるほど笑った。
ここまで人を楽しませてくれる絵はそうそう無いよね。
+14
-0
-
1291. 匿名 2016/07/02(土) 08:25:14
昨日はありがとうございました。スティチ書いてみました。毎度同じく可愛くなりません…。宜しくお願いします。
チーバより。+22
-0
-
1292. 匿名 2016/07/02(土) 08:45:31
>>1204
この鳥可愛いわ……+60
-0
-
1293. 匿名 2016/07/02(土) 09:11:55
先生方の人間性が素晴らしくて泣ける+48
-0
-
1294. 匿名 2016/07/02(土) 09:21:25
>>1293
わかる。それぞれ個性はあるのにみんないい人だよね。+49
-0
-
1295. 匿名 2016/07/02(土) 09:52:30
>>1288
ゆうすけの霊銃かと思ってた(笑)霊剣だったのね!(笑)先生すごいな!+19
-0
-
1296. 匿名 2016/07/02(土) 10:06:42
なんだか>>1204さんのトリ人気が
あるので勝手に便乗してみました。
雑ですみません、よかったらどうぞ。+52
-1
-
1297. 匿名 2016/07/02(土) 10:13:50
>>1288 先生ありがとうございます! 桑原凄いです!!横のは飛影ですね!
自分が描いたのは幽助の霊がんです下手すぎてすみません(T-T)+15
-0
-
1298. 匿名 2016/07/02(土) 10:18:41
>>1296です。
画質がめちゃめちゃ悪いですね。
すみません。
もう一度貼ってみます。
しつこくてすみません。+46
-1
-
1299. 匿名 2016/07/02(土) 10:25:20
>>1298
ラインスタンプに欲しいわ〜笑
可愛すぎ!!
もっとなんか作ってください!+36
-0
-
1300. 匿名 2016/07/02(土) 10:26:17
鳥、じわじわきます(笑)可愛いですね(^o^)
+22
-0
-
1301. 匿名 2016/07/02(土) 10:28:46
>>1144
顔が大きくなっちゃいましたけど、だいぶ近づいた気がします!
ありがとうございます!+94
-0
-
1302. 匿名 2016/07/02(土) 10:35:00
>>1252+102
-0
-
1303. 匿名 2016/07/02(土) 10:36:58
みなさん、おはようございます。
今日も一日楽しみましょう。
>>1250
とってもお上手です。
目玉は目の縁に当てない+目の輪郭は縦長にしましょう。
あと、体の形は銘菓ひよこを参考に。+32
-0
-
1304. 匿名 2016/07/02(土) 10:41:21
>>1279+46
-0
-
1305. 匿名 2016/07/02(土) 10:42:24
>>1297
ごめんなさい!!+40
-0
-
1306. 匿名 2016/07/02(土) 10:43:30
>>1302
先生!それラドクリフwwww+87
-0
-
1307. 匿名 2016/07/02(土) 10:48:30
>>1306
www+40
-0
-
1308. 匿名 2016/07/02(土) 10:53:42
>>1237+36
-0
-
1309. 匿名 2016/07/02(土) 10:54:16
>>1302
まさかのダニエル違い!www+68
-0
-
1310. 匿名 2016/07/02(土) 10:58:40
>>1302
ラドクリフ大爆笑したw+69
-0
-
1311. 匿名 2016/07/02(土) 11:00:59
+30
-0
-
1312. 匿名 2016/07/02(土) 11:04:48
>>1311+74
-0
-
1313. 匿名 2016/07/02(土) 11:06:52
>>1311
>>1312
ざわ…のフォント修正待ちだと思ったらw
仕事早すぎwww+59
-0
-
1314. 匿名 2016/07/02(土) 11:10:09
>>1302
少し…っていうか、だいぶ描き足してますね+27
-0
-
1315. 匿名 2016/07/02(土) 11:14:21
先生達が帰ってきてくれてめちゃうれしい。
更新を熱望する自分がいる。+55
-0
-
1316. 匿名 2016/07/02(土) 11:21:06
生徒の一人です
書くものがなかなか決まりません
何かテーマを提供してくださいm(__)m+18
-1
-
1317. 匿名 2016/07/02(土) 11:26:35
>>1316
初心者の人は子ども向けキャラクター、中級者の人は漫画のキャラクターってイメージ。
でも、オリジナルの絵とかももっと見たいな〜!+16
-0
-
1318. 匿名 2016/07/02(土) 11:30:54
>>1275+33
-0
-
1319. 匿名 2016/07/02(土) 11:31:52
>>1317
ありがとうございます
まず、子供向けキャラを何か書いてみます+9
-0
-
1320. 匿名 2016/07/02(土) 11:32:27
>>1173
胃腸先生のポイント気をつけてみました!+82
-0
-
1321. 匿名 2016/07/02(土) 11:33:22
>>1299
ありがとうございます。
でも、部外者があまり暴走するのもよろしくないし
原作さんや不快に思われてる方にも悪いので
これにて終了させていただきます。+56
-0
-
1322. 匿名 2016/07/02(土) 11:35:22
>>1316
簡単どころで Qoo とかどうでしょう?(*´∇`)
飲み物のキャラの
+15
-0
-
1323. 匿名 2016/07/02(土) 11:39:13
>>1301
上手!これノートとかに描いてるとこ見たら、絵がうまい子だと思うわ!+29
-0
-
1324. 匿名 2016/07/02(土) 11:41:26
>>1288>>1305 先生ありがとうございます!+37
-0
-
1325. 匿名 2016/07/02(土) 11:46:03
>>1291+44
-0
-
1326. 匿名 2016/07/02(土) 11:49:30
先生達はやっぱり絵に関する仕事してる方なんですかね?!イラストレーターとか。
トトロの絵みてタダ者ではないと思いました!+62
-0
-
1327. 匿名 2016/07/02(土) 11:56:24
Qoo描いてみました
まあまあ出来たように思います(笑)+61
-0
-
1328. 匿名 2016/07/02(土) 11:57:31
>>1301+55
-1
-
1329. 匿名 2016/07/02(土) 11:58:36
>>1327 可愛い!色合いも爽やかだね~!+21
-0
-
1330. 匿名 2016/07/02(土) 11:59:59
>>1291
パーツのバランスが上手く、雰囲気出てますよ。
お上手です。
両耳が一部切れています。
鼻を黒目と同じくらい大きく描いてみましょう。+33
-0
-
1331. 匿名 2016/07/02(土) 12:10:28
>>1324
桑原と飛影まで!添削にお付き合い頂いてありがとうございました(*^^*)
いったん失礼しますm(_ _)m+29
-1
-
1332. 匿名 2016/07/02(土) 12:20:30
どうだろう。
何かわかりますか?+23
-0
-
1333. 匿名 2016/07/02(土) 12:22:26
>>1292
めちゃくちゃかわいいいいいいい!!!!!
グッズにしちゃうとことか、鳥がパステルカラーじゃなくて渋めのカラーだったりとか、もう全部のセンスが素晴らしくて感涙
このカップ欲しいなぁ+26
-1
-
1334. 匿名 2016/07/02(土) 12:27:22
うろ覚え(笑)+39
-0
-
1335. 匿名 2016/07/02(土) 12:30:29
>>1327
とってもお上手!
自信持って描いていけますよ。
しいて言うなら、アホ毛の部分が後ろ寄りで小さめです。+40
-0
-
1336. 匿名 2016/07/02(土) 12:34:37
そもそも顔がおかいしいのですが、体も描けるようになりたいです。
+19
-0
-
1337. 匿名 2016/07/02(土) 12:37:38
>>1335
頭のあれはアホ毛だったのかwww+49
-0
-
1338. 匿名 2016/07/02(土) 12:41:43
>>1320
すごい!ポップな絵になりましたね!わたし好きー(人゚∀゚*)+18
-0
-
1339. 匿名 2016/07/02(土) 12:42:56
>>1335
ありがとうございます。
私もアホ毛とは知りませんでした(笑)+21
-0
-
1340. 匿名 2016/07/02(土) 12:46:18
>>1320
すごいすごい!
めちゃくちゃ上手になってるー!
猫が硬直状態で泡吹いてるしwww+33
-0
-
1341. 匿名 2016/07/02(土) 12:53:02
下手な人が上手くなるのも感動だけど、もともとうまい人が更にうまくなるのも面白いね!+19
-0
-
1342. 匿名 2016/07/02(土) 12:57:53
>>1320+53
-0
-
1343. 匿名 2016/07/02(土) 12:59:02
>>1332
とってもお上手ですね!
確かに子ども向けキャラですが、
難易度の高い所へ果敢に挑戦する心意気、とても感心しました。
ゾロリは、描き方がアニメと本とで違うので一概には言えませんが
輪郭は末広のワンピースっぽく描いた方が似ます。
鼻ももうちょっと高くした方が、バランスがとれていいと思います。+37
-0
-
1344. 匿名 2016/07/02(土) 13:00:05
>>1333
ありがとうございます恐縮です(; ;)
ロゴダサくてすみません(笑)
+12
-0
-
1345. 匿名 2016/07/02(土) 13:05:31
>>1103
わわ( ; ; )先生、花マルありがとうございます!嬉しい(笑)このトピもっともっと伸びたらいいな〜part2も希望\(^o^)/+19
-1
-
1346. 匿名 2016/07/02(土) 13:09:59
>>1332+22
-0
-
1347. 匿名 2016/07/02(土) 13:15:52
>>1173
そもそも、なんでワニに遭遇しておびえてる生物の絵を描きたくなったのかwシュールwww+31
-0
-
1348. 匿名 2016/07/02(土) 13:21:23
楽しい~( ´∀`)+20
-1
-
1349. 匿名 2016/07/02(土) 13:27:01
>>1334
とってもお上手です!
アホ毛もバッチリ決まってますね。
しいて言うなら、彼は頭に対して体がとても小さいです。
アホ毛でバランスとってるんだと思います。
頭3:体1くらいの大きさで描くとちょうどいいです。+45
-0
-
1350. 匿名 2016/07/02(土) 13:32:58
絵が上手い人って立体的に捉えるのが上手な人なんだなぁとこのトピでつくづく思う。
先生方はほんとお上手。そして褒めて伸ばすのがお上手w+34
-0
-
1351. 匿名 2016/07/02(土) 13:40:13
何だか、おじさんぽい雰囲気になってしまいました。かなしいです。
チーバ。+32
-0
-
1352. 匿名 2016/07/02(土) 13:42:16
簡単そうなのに何回書いてもコボちゃんが老けてしまいます。+34
-0
-
1353. 匿名 2016/07/02(土) 13:47:07
>>1348
フクロウすごく上手ですね!
細かい修正点は先生方に任せるとして、こちらは受験生にも応用できそうです!+57
-0
-
1354. 匿名 2016/07/02(土) 13:51:22
>>1353
勉強しろーっ笑+30
-0
-
1355. 匿名 2016/07/02(土) 13:51:28
>>1348+38
-0
-
1356. 匿名 2016/07/02(土) 13:51:32
>>1351
なんかイケメンで素敵ですよ!笑
+9
-0
-
1357. 匿名 2016/07/02(土) 13:52:49
>>1336
バランス感覚がとっても良いですね。
動物にするなら、鼻を付けましょう。
ちょっとの工夫で上達できますよ。
体部分も、恥ずかしがらずに描いてみましょう。+31
-1
-
1358. 匿名 2016/07/02(土) 14:01:25
+54
-0
-
1359. 匿名 2016/07/02(土) 14:02:29
>>1301
参考にしてくれてありがとうございます♡
とってもかわいいです〜!!+72
-0
-
1360. 匿名 2016/07/02(土) 14:03:12
>>1336+36
-0
-
1361. 匿名 2016/07/02(土) 14:16:47
>>1360
体つき、とってもお上手です。
素質があります。
ただ、顔がちょっと逝っちゃってるので生き返らせてあげましょう。
手は内側へ反るように描くと猫らしくなります。+26
-1
-
1362. 匿名 2016/07/02(土) 14:18:58
なんか可愛く描けないです+25
-0
-
1363. 匿名 2016/07/02(土) 14:32:40
トイプードルのつもりです。
最近流行りのテディベアカットの子が描きたかったです。
先生方お願いします。+17
-0
-
1364. 匿名 2016/07/02(土) 14:38:50
>>1352
雰囲気出てます、お上手です。
顔が縦に長いので少し狭めてみましょう。
また彼は、鍋っぽい輪郭で半分ほどが刈上げ頭です。
目と眉の間隔を広げ、パーツが散っているような感じに仕上げてみましょう。+43
-0
-
1365. 匿名 2016/07/02(土) 14:43:53
先生~どうでしょうか?+38
-0
-
1366. 匿名 2016/07/02(土) 14:44:20
ゾロリ上手い!+27
-0
-
1367. 匿名 2016/07/02(土) 14:57:12
>>1364
さすが先生!ややマイナーな植田まさし画までもの添削ありがとうございます!
先生の指導のもと何回か書いてみたけどやはり先生みたいに上手く書けません!
簡単なイラストほど難しいのかもしれませんね!
また練習します!ありがとうございました。+19
-0
-
1368. 匿名 2016/07/02(土) 15:02:24
>>1365+35
-0
-
1369. 匿名 2016/07/02(土) 15:05:15
>>1351
上達していますね、お上手ですよ。
鼻が顔のメイン!というくらい、もっと大きく描いてみましょう。
あと、髪の毛は草が生えているみたいにザクザクに描きます。
(今は多分、スランプと混同しているのではないかと思います。)+23
-0
-
1370. 匿名 2016/07/02(土) 15:05:31
>>1362+28
-0
-
1371. 匿名 2016/07/02(土) 15:07:01
すごい!先生方にリアルにうちの子供のお絵かきを見ていただきたい!!+11
-1
-
1372. 匿名 2016/07/02(土) 15:10:21
>>1365
とってもお上手です!
頑張りましたね。
今後の活躍を期待しています。+29
-0
-
1373. 匿名 2016/07/02(土) 15:15:08
何も見ずに描きました
ペンギンのつもり…
おかしいのはわかるけど、どこをどうしたら良いのかわからないです+21
-0
-
1374. 匿名 2016/07/02(土) 15:15:57
一旦離れます。
また後で来ます。
他の先生方、よろしくお願いします。
赤褐色より。+33
-0
-
1375. 匿名 2016/07/02(土) 15:28:41
赤かっ色先生おつかれさまです!+30
-0
-
1376. 匿名 2016/07/02(土) 15:35:27
ドラえもん(のつもり…)+3
-0
-
1377. 匿名 2016/07/02(土) 15:47:15
>>1302
先生、大変だべ!
魔法使ったらダニエルカールになってしまっただ(泣)解ぐ魔法、メモさし忘れでオラ、カールで生きていくだ。
めんごいキディーちゃん今までおしょうしなー…。+26
-1
-
1378. 匿名 2016/07/02(土) 16:03:24
>>1363
恥ずかしながらテディベアカットがどんなのか分からなくて、調べちゃいましたが、こんなやつでしょうか?
めちゃ可愛いカットですね(^^)ほんとにテディベアみたい!+52
-0
-
1379. 匿名 2016/07/02(土) 16:11:31
添削してくれるかな~?+25
-0
-
1380. 匿名 2016/07/02(土) 16:13:29
難しいです。+28
-0
-
1381. 匿名 2016/07/02(土) 16:22:27
>>1368
>>1372
ありがとうございます
的確なアドバイスのおかげです!+11
-0
-
1382. 匿名 2016/07/02(土) 16:26:35
>>1373
私もイマイチ自信ないのですが、とりあえずお腹は白だったかと!イラストっぽく描くなら、お好みでくちばし短めもアリだと思います。
他の先生の添削も見たい!+37
-0
-
1383. 匿名 2016/07/02(土) 16:55:07
>>1373
字が読みにくかったらすみません+28
-0
-
1384. 匿名 2016/07/02(土) 17:19:55
>>1379+34
-0
-
1385. 匿名 2016/07/02(土) 17:36:01
>>1225
頭のキとモフモフ感を
意識して再チャレンジ!+36
-1
-
1386. 匿名 2016/07/02(土) 17:49:00
>>1378
青先生ありがとうございます
お手本を参考に頑張ってみました
指で描くのは難しいです。。。+32
-0
-
1387. 匿名 2016/07/02(土) 17:58:04
今までにあった絵で
自分が描けそうと思ったのを
描いてみました+30
-0
-
1388. 匿名 2016/07/02(土) 17:58:37
+30
-0
-
1389. 匿名 2016/07/02(土) 18:05:44
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・・・+16
-0
-
1390. 匿名 2016/07/02(土) 18:07:56
>>1387
>>1388
とても丁寧に掛かれたのがわかります
私もトピの最後の方でしてみようかな+16
-1
-
1391. 匿名 2016/07/02(土) 18:13:16
>>1387
キティーはちゃんと字も入れて綺麗に書いてる、さすがww+27
-0
-
1392. 匿名 2016/07/02(土) 18:26:10
>>1386
可愛い。
こんな生き物が歩いてたら、我を忘れそうです。+44
-0
-
1393. 匿名 2016/07/02(土) 18:32:06
>>1392
はなまるありがとうございます♪
可愛く色までぬって頂けた\(//∇//)\
画像保存して大切にします!
本物のトイプーを散歩させて参ります(笑)+28
-1
-
1394. 匿名 2016/07/02(土) 18:37:40
>>1393
こちらこそ描いてくれてありがとうございます。
テディベアカットがこれで合ってるのか?ですが、とりあえず可愛いです(笑)
本物のトイプーを飼ってらっしゃるだなんて、羨ましい(*´∇`)お気をつけて+20
-0
-
1395. 匿名 2016/07/02(土) 18:48:40
日本昔話のオープニングのやつです。+40
-0
-
1396. 匿名 2016/07/02(土) 20:13:16
>>1395
めちゃ上手ですね(笑)
坊やがちょっとお百姓さんぽいかもしれません。+47
-0
-
1397. 匿名 2016/07/02(土) 20:29:11
>>1382
>>1383
青ペン先生、紫ペン先生ありがとうございます!
先生方の絵を真似て描いてみましたが、何か違う…
私は元々、絵のセンスがないのかも(ToT)
優しい添削ありがとうございます+44
-0
-
1398. 匿名 2016/07/02(土) 20:38:17
来年の干支、酉の絵の練習しませんか(*^^*)
先生方のイラストも見てみたいです!
わたしは酉といったらひよこしかかけません。。+26
-0
-
1399. 匿名 2016/07/02(土) 20:45:21
私、酉年です。+25
-0
-
1400. 匿名 2016/07/02(土) 20:52:32
最初の頃に比べて
勢いがなくなってきましたね(._.)泣+12
-1
-
1401. 匿名 2016/07/02(土) 21:05:13
坊やがお百姓さんw
先生面白いです!+26
-0
-
1402. 匿名 2016/07/02(土) 21:07:39
にわとり書いてみた
マウスで書くと線が震える+27
-0
-
1403. 匿名 2016/07/02(土) 21:12:44
1+42
-1
-
1404. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:13
2+52
-1
-
1405. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:32
3+81
-0
-
1406. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:58
4+59
-1
-
1407. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:29
5+78
-0
-
1408. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:43
6+91
-1
-
1409. 匿名 2016/07/02(土) 21:19:08
赤ペン先生ありがとうございます
みんな上見てるw?
先生の絵はセンスがありますね
これからも頑張ります!
+64
-0
-
1410. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:56
>>1308
赤ペン先生!凄く分かりやすくありがとうございます!
やっとまともに近づきました(笑)+83
-1
-
1411. 匿名 2016/07/02(土) 21:26:50
>>1363
もう遅いかも知れませんが(>_<)ワンコに関わる仕事をしているのでつい張り切ってしまいました(^_^;)
プードルは本当にいろんなカットがあります♡
ベアカットは全体的な丸みを意識するといいかもしれません(^-^)+67
-1
-
1412. 匿名 2016/07/02(土) 21:28:12
>>1410+86
-0
-
1413. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:22
赤ペン先生はあらゆる才能の持ち主だと思っています´ `*
他の先生含め添削できる方々本当に素晴らしい。楽しみながら勉強させていただいております!+56
-0
-
1414. 匿名 2016/07/02(土) 21:30:56
>>1412
ちょw
先生www+69
-0
-
1415. 匿名 2016/07/02(土) 21:36:50
>>1411
プードルの物です。
凄く分かりやすい上に可愛い解説ありがとうございます♪
早速保存しておきました。
うちの子に合わせて描いてみようと思います(^ ^)
赤ペン先生の解説をお手本にぬけさく先生を描いたら近寄ってはいけない危ない人が描けました(笑)+47
-0
-
1416. 匿名 2016/07/02(土) 21:38:00
もう少し詳しく書かせてもらいますと、
簡略キャラは、大体デフォルメです。
デフォルメとは元の形から意図的に崩すこと。
なので、基本ができてないとバランスがおかしくなります。
よって難易度が上がります。
特にキティさんは白銀比(大和比)にかなっていて
さらに高難度なのです。
個人的に、みなさんに伝えるかどうか悩んでいたので、
赤ペン先生から伝えていただいてよかったです。
ありがとうございました。
長くなってすみません。
赤褐色より。
+50
-0
-
1417. 匿名 2016/07/02(土) 21:38:16
>>1411
拡大してじっくり見ちゃったw+29
-1
-
1418. 匿名 2016/07/02(土) 21:38:58
>>1405
小さいタモさんがいるー(笑)
先生細かく詳しくありがとうございます
また添削宜しくおねがいします+38
-0
-
1419. 匿名 2016/07/02(土) 21:39:07
>>1412わぁー( ;∀;)ありがとうございます!めっちゃ嬉しい!
そして先生w広告にww+41
-0
-
1420. 匿名 2016/07/02(土) 21:41:38
>>1416
赤褐色先生も、詳しく説明してくださり
ありがとうございます
これからも添削宜しくおねがいします+30
-0
-
1421. 匿名 2016/07/02(土) 21:44:22
>>1411
絵描き歌みたいですね~+19
-0
-
1422. 匿名 2016/07/02(土) 21:48:26
>>1380
段々上手くなっていますね。
お見事です!
鼻の下と目の下が同じ高さになるように
鼻の位置を上げましょう。
また、耳は上に伸ばしましょう。+33
-1
-
1423. 匿名 2016/07/02(土) 21:50:52
>>1416+65
-1
-
1424. 匿名 2016/07/02(土) 21:52:04
>>1405
カイジとハイジw
ミッチーとミッキーww
ダニエルとダニエルwww+66
-0
-
1425. 匿名 2016/07/02(土) 21:52:31
>>1420
専門的な事柄になってくるので、
嫌がられるかなと思ってましたが
素直にみなさんに伝わって嬉しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。+46
-0
-
1426. 匿名 2016/07/02(土) 21:52:35
赤ペン先生、赤褐色先生
ご丁寧な講座までありがとうございます!勉強になります!
酉年描いてみました。
飛んでるのを表現したいんだけど、墜落しそうな感じになってしまった+33
-0
-
1427. 匿名 2016/07/02(土) 21:52:57
子供の髪形を意識してみました。+60
-0
-
1428. 匿名 2016/07/02(土) 21:53:54
ムーミンのクッキーの型買ったんですけど、
アイシングしたらすっごく不細工になってしまって、一回しか使ってません(T-T)
顔のお手本描いてください!+30
-0
-
1429. 匿名 2016/07/02(土) 21:55:46
ちゃんとキティさんって呼ぶ赤褐色先生と、それに花マルつける赤ペン先生w
ここの先生方の人柄に毎日惚れ直している。+65
-2
-
1430. 匿名 2016/07/02(土) 21:57:07
>>1428
いろんな意味で難易度の高い型抜きだなwww+36
-0
-
1431. 匿名 2016/07/02(土) 21:59:04
すみません。
今更なのですが、みなさんのお絵描きアプリは何を使ってらっしゃいますか?
+18
-0
-
1432. 匿名 2016/07/02(土) 22:00:18
>>1415+67
-0
-
1433. 匿名 2016/07/02(土) 22:02:42
>>1415
おしり出してそうなぬけさく先生の感じがして、
私(生徒ですが)は好きです(笑)
+21
-0
-
1434. 匿名 2016/07/02(土) 22:02:56
赤ペン先生のお笑いスキルが異常に高い❗️❗️+65
-0
-
1435. 匿名 2016/07/02(土) 22:02:57
水を差すようで申し訳ないのですが、
ずっと気になって気になって……仕方がないので
この際言ってしまいます。
赤ペン先生、
そして赤ペン先生に文字添削してもらっている皆さん、
キティさんはキティーと伸ばしません。
『キティ』です。
細かくってすみません。
『キティ』です。
大事なので二度言いました。
以前仕事で怒られたので印象に残ってまして…
またまた長文、失礼しました。
赤褐色より。+57
-9
-
1436. 匿名 2016/07/02(土) 22:03:18
>>1410
何度も描き直してらっしゃったので、すごく上達して本物みたいになってて感動しました!花丸おめでとうございます!!+21
-0
-
1437. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:39
赤褐色先生の仕事が気になるw+32
-3
-
1438. 匿名 2016/07/02(土) 22:04:58
>>1431
アイビスペイントというのです+17
-0
-
1439. 匿名 2016/07/02(土) 22:06:35
>>1435
はーい✋これから気を付けまーす(笑)+40
-1
-
1440. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:53
>>1431
緑です。ここに上げている絵は全てPicsartのペイントを使っています。上の方が上げているアイビスペイントも使ったりします。+20
-0
-
1441. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:24
>>1435+89
-0
-
1442. 匿名 2016/07/02(土) 22:17:22
>>1432
赤ペン先生はなまるありがとうございます♪
たしかに、彼は近寄ってはいけない人でしたね(笑)
>>1433
お褒めいただきありがとうございます♪
絵心あればお尻を出してるとこを描きたいくらいです(⌒▽⌒)
+26
-0
-
1443. 匿名 2016/07/02(土) 22:19:53
>>1426+48
-0
-
1444. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:20
あまりにもスティチが進まなくて日本昔話に逃げてしまいました…。スティチバランスが難しいですね。下手で申し訳ないです。+31
-0
-
1445. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:52
>>1438さん >1440緑先生
お返事ありがとうございます!
アイビスペイントをDLしてみました。
初お絵描きです。
慣れるのに時間がかかりそうです(汗)
色付けの勉強してきます (>_<)+13
-0
-
1446. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:01
>>1428+30
-0
-
1447. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:36
>>1431
これが個人的に使いやすいです
byいちょう+29
-0
-
1448. 匿名 2016/07/02(土) 22:43:06
何度も失礼します。
プードルの者です。←さっき物と間違えて書いてました^_^;
緑先生を参考にうちの子を描いてみました。
はじめに比べれば上達したと思います。
添削を受けてないキャラはやっぱり酷い有様です(笑)
プードルだけは得意になろうと思います♪
皆さまありがとうございました。+25
-0
-
1449. 匿名 2016/07/02(土) 22:47:07
>>1444
とってもお上手ですよ!
一気にスティッチらしくなりましたね。
鼻の穴と色付けをしたら出来上がりだと思います。
お疲れ様でした。+31
-1
-
1450. 匿名 2016/07/02(土) 22:52:16
>>1445+19
-0
-
1451. 匿名 2016/07/02(土) 22:52:26
トーマスのポイント教えて下さい。宜しくお願いします。+28
-0
-
1452. 匿名 2016/07/02(土) 22:52:41
レイヤー+29
-0
-
1453. 匿名 2016/07/02(土) 22:53:33
ありがとうございます!
次作るときお手本にさせていただきます
( 〃▽〃)+20
-1
-
1454. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:28
>>1359
>>1328
桃ペン先生、花マルありがとうございました!
緑先生、可愛く追記してくださりありがとうございました!
たくさんの色んな人がいるガルチャン、得意な人から何かを学べるトピがもっと増えたら楽しいな〜!
+31
-0
-
1455. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:54
私このトピ今後もちょいちょい見に来ます。
楽しくて元気でるから。
1日経っても結構コメのびましたよね!+45
-0
-
1456. 匿名 2016/07/02(土) 22:58:18
赤褐色先生ありがとうございました。子供には最後まで不評でしたが、スティチもっと練習します!!+21
-0
-
1457. 匿名 2016/07/02(土) 22:58:24
トピが伸びてて嬉しい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
1つ1つ素敵で感想言いたいんですが、長くなるので止めておきます(笑)
先生方、もしお時間あればでいいのですが、漫画家さんがコミックの表紙裏?に書いてるみたいな自画像的なやつ描いて貰えると嬉しいです!+25
-0
-
1458. 匿名 2016/07/02(土) 22:59:38
+30
-0
-
1459. 匿名 2016/07/02(土) 23:08:47
>>1453+34
-0
-
1460. 匿名 2016/07/02(土) 23:14:43
>>1436ありがとうございます!
リラックマの書き方を教えてくれた赤ペン先生、キイロイトリを教えてくれた緑ペン先生、その他にも素敵な先生に生徒の皆も居て、この場が楽しくて私も上達したい!の一心でした(笑)
そしてトピ主さん!素敵なトピありがとうございます!+26
-0
-
1461. 匿名 2016/07/02(土) 23:14:58
青です。
>>1448さん
プードル、スマホで赤茶に塗ったつもりが、パソコンで見たら変な色でした(;_;)ごめんなさいね。
>>1411
緑先生!待ってました!
どなたもいらっしゃらなかったのででしゃばって描いてみましたが、白状すると生まれて初めてプードル描きました(^_^;)すごく勉強になります!犬に関わるお仕事とかさすが!緑先生の絵は動物へな愛が溢れてますものね!+28
-0
-
1462. 匿名 2016/07/02(土) 23:19:19
>>1389+36
-0
-
1463. 匿名 2016/07/02(土) 23:19:24
>>1451+53
-0
-
1464. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:14
>>1451+29
-0
-
1465. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:32
アンカー略+42
-0
-
1466. 匿名 2016/07/02(土) 23:21:16
今日はこれにて失礼します。
みなさんお疲れ様です。
ではまた。
赤褐色より。+34
-0
-
1467. 匿名 2016/07/02(土) 23:27:02
>>1403
赤ペン先生~~!!
ありがとうございます!めっちゃ勉強になります!
みんなちょっとぬけさく先生みたいな顔してるのが素敵です。
先生方みんな、専門的ですごい!私もちょこちょこ添削してもらってます(爆) 青。+27
-0
-
1468. 匿名 2016/07/02(土) 23:27:07
>>1462
あっ、なるほど!
あの名シーンだったのですね。
なぎはらえ!の黄色が見えなくて
久々に地上に出てきた河童だと思ってました。+20
-0
-
1469. 匿名 2016/07/02(土) 23:27:21
色の塗り型がわからなかった( ̄ー ̄)+34
-0
-
1470. 匿名 2016/07/02(土) 23:34:04
赤ペン先生
詳しくアイビスペイントのご指導ありがとうございました!
なんだかメッセージが出てきて格闘中です(;゜0゜)
多分変な事しちゃってるんだと思いますので、自主練に励みます!
成果がでたらご報告に参ります。+21
-0
-
1471. 匿名 2016/07/02(土) 23:34:38
>>1468
河童!?と思ってもう一度見ました。
スマホを逆さまにしたら確かに河童がいましたwww+15
-1
-
1472. 匿名 2016/07/02(土) 23:37:59
>>1457
えー!?わたしは長くなっても良いので感想ほしいです〜!!
それが次へのやる気につながりそうな気がします(>_<)+18
-0
-
1473. 匿名 2016/07/02(土) 23:42:17
>>1470
赤ペン先生ではないのですが、アイビス使っているのでお答えします!
ブラシにはいろんな種類があるんですけど、そのままでは使えない特別なブラシもあります。そのブラシを使うためには、お金を出して有料版をダウンロードするか、広告動画を見てロックを解除しなければいけないんです。ちなみに私は無料版で、最初から使えるブラシだけを使ってお絵かきしています!
+19
-0
-
1474. 匿名 2016/07/02(土) 23:49:52
>>1469+35
-0
-
1475. 匿名 2016/07/02(土) 23:55:30
>>1474
なるほど!( ・∇・)
ありがとうございます(^o^)+23
-0
-
1476. 匿名 2016/07/03(日) 00:05:57
できたヽ(*´▽)ノ♪+35
-0
-
1477. 匿名 2016/07/03(日) 00:05:58
>>1473さん
ありがとうございます!
私も無料だけでやろうとしてるのですが、なんだかペンキさえ上手く使えません汗
でもなんだか楽しいです(^.^)+20
-0
-
1478. 匿名 2016/07/03(日) 00:06:35
今主に来てくれてるのって
赤ペン先生
うんこアル先生
青ペン先生
緑先生
桃ペン先生
赤褐色先生
いちょう先生
ですかね?今日はアル先生見かけなかったなー+42
-0
-
1479. 匿名 2016/07/03(日) 00:11:33
1478です。
もう先生増えないのかな?
まだ使えそうな色考えてみました。
黄緑
灰色
藍色
とか?白先生とか可能なのかな?
茶褐色先生みたいに色の暗さを変えて変わったペンで描くのとかもアリな気がする
長々と独り言すみませんっw+17
-1
-
1480. 匿名 2016/07/03(日) 00:11:38
>>1423
赤褐色…糖分に反応する指示薬に「ベネジクト液」があります。ベネジクト液は糖分に赤褐色の反応を示します。中学生理科、唾液の働きで初めて使用した方も多いのではないでしょうか?
絵は全く下手くそで、キティさんの字で花丸を頂けた理科の先生より赤褐色先生と赤ペン先生、生徒の皆さんへ愛を込めて☆+29
-0
-
1481. 匿名 2016/07/03(日) 00:12:16
>>1472
>>1457です
では、さっき見たとこからの感想を…(笑)
>>1403
赤ペン先生の講座、凄すぎです!
分かりやすくて丁寧で、しかも目が逝ってる!!(笑)参考にします!ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
>>1410
上達凄すぎませんか?ヤバイくらい上手い!
>>1411
緑先生、素敵すぎますー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
我が家はパピヨンとチワワがいるので、是非教えて欲しいです!
>>1412
赤ペン先生、めっちゃ男前だったんですね(笑)
>>1416>>1423
赤ペン先生と赤褐色先生のやり取りが微笑ましいです
>>1427>>1444
私から見ると、絵が上手な人の部類ですよ〜〜Σ(꒪ȏ꒪)
アンカーはありませんが、皆さんのツッコミや感想に同意しまくりでプラスしてます◡̈⃝︎⋆︎*
ほっこりできてよかったです♡
長文失礼いたしました( ˘ω˘ ) スヤァ…+33
-0
-
1482. 匿名 2016/07/03(日) 00:16:11
>>1480
本物の先生がいたww
ベネジクト…聞いたことあるようなないような…
寝てたのかなw理科の先生すみませんっっ!+29
-0
-
1483. 匿名 2016/07/03(日) 00:17:27
いちょう先生、赤オレンジ?先生ありがとうございました。丸くしてみました。やはり、バランスが…。+22
-0
-
1484. 匿名 2016/07/03(日) 00:25:35
>>1476+37
-0
-
1485. 匿名 2016/07/03(日) 00:27:15
>>1427+51
-0
-
1486. 匿名 2016/07/03(日) 00:36:27
>>1482
先生たちだってがるちゃん見てるヨ☆
こんなに素晴らしいトピはなかなか出会えないよネ☆
文豪トピ以来、夢中になって覗いています。+33
-0
-
1487. 匿名 2016/07/03(日) 00:38:57
>>1485
横ですが、禿げてるところ以外共通点が見つかりませんがwwww+26
-0
-
1488. 匿名 2016/07/03(日) 00:43:23
>>1486
横ですみません
本物の先生すごい!
私も文豪トピ見てました~
ちなみに青添削してるものですが、スマホでお絵描き始めたのは彼氏をイメチェンさせるトピからですw
ガルちゃんは時折すごい名トピ生まれますね。+39
-0
-
1489. 匿名 2016/07/03(日) 00:46:26
>>1449
合う色がなくて色味が変なんですよね。自分で色を作れる様なんですが分からなかったです(´_`。)゙すいません。+29
-0
-
1490. 匿名 2016/07/03(日) 00:47:29
>>1483+35
-0
-
1491. 匿名 2016/07/03(日) 00:50:36
>>1461
青先生へ
添削して下さったことも色を塗って下さったことも、とても喜んでおります
下手な絵が上手に見えるマジックにかかったようでした♪
ありがとうございました\(^o^)/
おやすみなさい。
プードルの人より☆+23
-0
-
1492. 匿名 2016/07/03(日) 00:51:58
>>1485
青先生ありがとうございました。人が乗り物に乗っている絵が苦手です。コツはありますか?カッコいい絵が書けるようになりたいです!+15
-0
-
1493. 匿名 2016/07/03(日) 01:06:12
赤ペン先生並びにアイビスペイントを指導して下さった皆さん。色がやっと濡れました笑。
指だと上手く線が繋がらなくてペンキが塗れませんでした。
タッチペンが欲しくなりました笑
レイヤーも使いこなせるようになりたいです。
ありがとうございました!
+19
-0
-
1494. 匿名 2016/07/03(日) 01:07:57
>>1489
アイビスペイントをご使用ですか?
もしそうならご参考下さい+17
-0
-
1495. 匿名 2016/07/03(日) 01:16:22
+57
-0
-
1496. 匿名 2016/07/03(日) 01:24:10
>>1489
再び失礼しますm(_ _)m+44
-0
-
1497. 匿名 2016/07/03(日) 01:27:57
>>1462
先生、あ゛あ゛あ゛りがとうございます!
巨神兵、ただいま風邪でダウン中(まさにドロドロ)、せきで目が覚めちゃった(キツイ~
ヘタな絵にプラスを押してくれた方たちにも、本当に感謝!+33
-0
-
1498. 匿名 2016/07/03(日) 01:29:55
>>1397
紫です。青ペン先生の添削が良かったので。もし、また描きたくなったら思い出して下さい。
デフォルメされたペンギンって結構、いろんなパターンがあるようなので、気負うことないですよ。+16
-0
-
1499. 匿名 2016/07/03(日) 01:33:52
>>1498です
背景を付けてみました
良かったらどうぞ+26
-0
-
1500. 匿名 2016/07/03(日) 01:35:23
>>1493
指で線を描くのって本当に大変ですよね( ̄◇ ̄;)
私も指で描くのですが、指の腹がピリピリしてますw
それではお休みなさい!+28
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する