-
1. 匿名 2016/06/29(水) 21:36:05
永久脱毛に興味があるアラサーです。
サロン等での脱毛自体未経験なので教えてもらいたいのですが、永久とは本当に一生生えてこないのでしょうか?
施術から10年くらい経過している方、施術の年齢などもあわせて感想をお願いします。
参考までに、私の今後の希望箇所は膝下、腕、手足の指です。+88
-4
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 21:36:52
出典:livedoor.blogimg.jp
+9
-13
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 21:37:43
脇汗ひどくなるって本当ですか??
脇だけでも脱毛したいけど悩んでます。+328
-5
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 21:37:46
+145
-3
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 21:37:56
出産すると生えてくるっていうよね。
どうなんだろ?+144
-7
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 21:38:19
脇、ワッサーなってます。
高いお金出したのに。+106
-26
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 21:38:35
ワキ汗の心配よりも、ワキ毛処理しなくていい幸せよー!+410
-8
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 21:38:37
ラブデラックス+22
-17
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 21:38:39
医療系の方が良いと聞きました!
ただ痛いそうです。。
でもミュゼとかはしっかり脱毛できないとか。。+202
-9
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 21:39:04
脇は全く生えてきてない。
足(ひざ下)途中でやめたから、濃い毛がたま〜に生える。
サロンより、医者が良いよ。レーザーの効きが違う。
レーザーでも種類によって違う。
最初、アレキサンドライトというレーザーでやってたけど、
3回やっても全く変化なし。病院変えてダイオードにしたら3回目くらいから生えなくなってきた。+155
-8
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 21:39:32
サロンでは永久脱毛は出来ないです。
医療機関では値段が張りますが出来ますよ。+204
-3
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 21:40:18
10年くらい前にワキやったよ。生えないよ。私は品川で3000円くらいを3回だったけど、友達は10万くらいしたって言ってたから場所は色々値段見た方がいいと思います+121
-2
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 21:40:45
医療脱毛通ってます。脚や脇をやったんですが、たった3かいでもう処理不要になりました。
脇汗等は気になりませんでした。
毛を気にしなくていいので本当に楽!+183
-2
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 21:41:00
男並みに濃い&わさわさジャングルなんだけど、
医療レーザーなら効果あるのかな?+152
-8
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 21:41:17
18歳の時に脇やりました。
今年26歳。全く生えてきません。
でも、脇汗かなりかきます(;o;)+210
-4
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 21:41:18
>>3
本当ですよ!+10
-4
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 21:41:52
脇汗の心配してるかた、いつもいるけど脇毛生えてるより良くないですか?自己処理で肌も汚くなるし。
エステの光脱毛で10年以上経ちますが、生えてきてないです。子供も出産しましたが、大丈夫です。+178
-19
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:10
皮膚科等でやってる医療レーザーの方がいいですよ!
サロンより効果がありますし、値段も安いです。
私は10年以上前に終わってますが、ツルツルでトラブルもありません。+96
-3
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:11
おばけのQ太郎みたいにたまーに脇生えてるよ(笑)+69
-3
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:24
20代半ばに永久脱毛した者です。
今はアラフォー。
10回の脇と膝下の脱毛プランで10万円くらい。
T字かみそりで強引に剃ってたので脇下はかなり剛毛でした。
10回通って、かなり範囲と濃さはなくなり(膝下は薄かったので特に綺麗)
ましたが、脇は薄い毛が微妙に生えてきます。
+80
-5
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:36
脇は産毛ぐらいのがうっすら生えてきてますが
そのまま放置しても全く目立ちません。+110
-1
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:51
脇汗ハンパない!
しかも生えてきた。
腕と足は一時期薄くなったけど、また生えてきた。
意味なし\(^o^)/+84
-10
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 21:43:53
10年以上前に電気針で脇の脱毛しました。
いまだに生えて来ないし、脇汗も気になりません。
ちなみに2度出産してます。+61
-3
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 21:44:19
美容外科でうなじの永久脱毛しました。
ドン引きするくらい濃くて、ありえない場所にまで生えていましたが、1回でかなり効果ありました。
5回通って完了しました。3年経ちますがツルツルのままです。+62
-3
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 21:44:48
高校生の時にワキの脱毛いきました!
今は27歳ですが。。薄くはなりましたが、普通に生えてきました!
もともと毛が薄い方は2年くらい通えば消えるのかもですが、私はもともと剛毛だったので、減ったかなー?くらいでした。
結局、高校の時に2年通った後に、25歳から全身脱毛に通うようになり、そこでまた脇をしなおしましたが、ほぼなくなりはしましたが、ゼロでは無いです!
でも、しなかった時に比べたら天と地の差なので、やってよかったと思っています!
元々超剛毛なら、ゼロには無くなりません。ので、無制限で脱毛してくれるところをお勧めします。
汗は全く増えませんでした!+20
-13
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 21:45:04
脇汗流れてくるレベルです。
もちろん毛の心配しなくていいのは魅力だけど、脇汗が今以上にひどくなったらと考えると躊躇しちゃう。
ここまで脇汗すごい人で永久脱毛された方いますか?+105
-5
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 21:45:13
脇、足10年経ちました。vio、顔は5年程度です。
まぁ、薄いのは生えてきますが気になりません。脇汗は毛がないから、せき止められなくて多くなったと感じるだけだと思いますよ。
肌はカミソリを使っていないのでツルツルです。+78
-3
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 21:46:14
元々薄い人いませんか?
薄いと効果出にくいってききます。+14
-6
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 21:46:20
>>14
濃くて太い毛の方が効き目があります。
逆に私は薄毛なので苦労しました。
+41
-2
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 21:46:56
3年前からミュゼ通ってるけどまだ生えてくる。ちなみにワキとV。Vは早めに効果感じられたけど、ワキは1~2年目でやっと少しずつ効果が現れてきた感じです。ワキ汗は特に気になったことはないです。+14
-3
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 21:47:09
ワキ汗の量は変わらないよ。+29
-12
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 21:47:24
>>26
それは多汗症では?+19
-4
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 21:48:37
脇脱毛したけど、そのせいでワキガになった(T_T)
私だけじゃ無くて結構いるみたいです・・・+11
-47
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 21:48:40
医療レーザーおすすめ。
ミュゼでやった、脚ははえてきた。
医療レーザーでやった顔は、ヒゲ生えなくなって
化粧ノリもよくなって、いいことだらけ+38
-1
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 21:48:48
15年程前にほぼ全身やりました!
膝は普通に生えてきてます。
レーザー照射する時にホクロはシールでガードされるので、ホクロを含めその周りも普通に生えてます。(数が多いのでかなり気になる)
Vゾーンは綺麗ピカピカ!
脇はうっすら産毛みたいなのが数本生えてますが、近づかないと見えない程度なので全く気になりません。+26
-5
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 21:49:29
既に言われてますが、医療レーザーがオススメです。
膝下と脇は終わったのですが、ちょうど昨日久しぶりに腕の脱毛しに行きました。
最初ダイオードだったのが2年前にソプラノと言う機械に変わっていて全然痛くありませんでした。(ダイオードはゴムでバチバチ弾かれるような結構な痛みがあります)+16
-1
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 21:50:17
エステとかじゃなく医療系の皮膚科がちゃんとあるところがいいよ。
レーザーでも日々進化してるようだけど、
10年以上前のはゴムではじく感じの痛さがあって
施術後氷冷やしたりちょっと痛かった。
けどちゃんと効果あるようでツルツルではないけど生えてきませ。
機械がかわり違う箇所を別の病院でやったけどあまり効いてない所もある。
でもまあ剃刀負けがひどかったので
皮膚にはすごくいい。
ちょっと乾燥します。
+18
-3
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 21:50:37
光脱毛をしましたが、アトピーが出てステロイドを塗ったら
塗った所だけ、ふさふさに生えてきました。
けど、肌が弱くてレーザーできないのよね。
やりたいけど。+29
-2
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 21:51:12
サロンで脇と膝下を10年前にやりました。
油断しているとたまに細い毛が1本ヒラヒラ生えてる事があるくらい。
元々あまり汗をかかないのですが、
脇汗は昔も今もあまり気にならない程度です。
+8
-1
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 21:52:34
>>3
めっちゃひどくなります。
脇毛が汗に対してどんな仕事してたの?
と謎です。+36
-4
-
41. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:15
全身、医療レーザーで脱毛してます。
たまにホルモンのバランスでウブ毛が生えてきたり、数本は濃い毛が生えてきた部分もあります。
完全に0にするのは不可能って言ってましたよ。
でも、本当に処理はたま~にです。
その為にお金と時間と根気は必要です。
1回2回で生えないとかは嘘か、元々薄い人です
+84
-3
-
42. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:20
エステ通うの面倒だから、ネットで8万円位の脱毛機買いました。
凄い剛毛だったけど本当にツルツルになったし、今も生えてこない。
まあでも本当に剛毛だったから、脚がツルツルになるのに2年位かかった。+34
-3
-
43. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:43
湘南美容外科ワキ千円で3回のコースあったような
相当安いですよね
今エステで全身やってるけど他はツルツルで生えないけどIラインだけ薄くなってる程度だから医療考えてます
+12
-2
-
44. 匿名 2016/06/29(水) 21:54:26
再来週医療レーザーの予約してたんだけどここ見て脇汗の不安が(笑)
私も多汗症っぽいし、そっちも病院行かなきゃだめかな...
あとトピ画が切ない(笑)+19
-2
-
45. 匿名 2016/06/29(水) 21:54:56
脇と膝下を医療脱毛1年前からやりました。
剛毛だったので今は凄く楽です。
早くやらば良かったといつも思ってます。+14
-1
-
46. 匿名 2016/06/29(水) 21:55:13
腕の毛は5回やったんだけどチラチラとはえてる
減ったかな、という程度
もともとが細いのがフワッとはえてる感じだったので効きにくかったのかも?
太い毛穴にバチバチッとなるほうが効いてる気がします+26
-1
-
47. 匿名 2016/06/29(水) 21:55:14
2年ぐらい通ったけど膝だけ生える。
皮膚が硬いところは効きにくいのだろうか。+12
-2
-
48. 匿名 2016/06/29(水) 21:55:14
肌が弱いんですが、医療レーザーで脱毛したらニキビのような赤いブツブツが出ました。だけど医療機関なのでアフターケアばっちりで、脱毛の効果もてきめんでした。+18
-0
-
49. 匿名 2016/06/29(水) 21:56:50
狭い範囲のVラインをミュゼ6回、oラインを医療脱毛2回やりました。両方やってる結果医療脱毛痛いけど確実にキレイになると実感+17
-1
-
50. 匿名 2016/06/29(水) 21:57:35
永久脱毛と言って良いのは、医療機関の脱毛のみらしいです。
エステのは厳密に言うと、永久ではないそうです。薄くはなりますが。+35
-1
-
51. 匿名 2016/06/29(水) 21:57:57
湘南美〇外科でやりました!
脇は、4000円で永久でお釣りがくるくらい。
ツルツルです!
今、ハイジーナも始めました、まだ1回しかしてませんがかなりツルツルになり、ものすごく楽です!
1回やってその後に生えてくる毛は、柔らかいのでカミソリで剃ってもジョリジョリしないです!+17
-1
-
52. 匿名 2016/06/29(水) 21:58:56
ミ○ゼで6回コース(5万円)やったけど無駄だった。本当に永久的に脱毛したいなら最低18回しないとダメらしい。中途半端が1番もったいない。+37
-2
-
53. 匿名 2016/06/29(水) 22:03:22
脇ってブツブツが残らない?+23
-1
-
54. 匿名 2016/06/29(水) 22:04:29
トピずれですが、エステの永久脱毛はまた毛が生える。と聞いたことあります。
永久脱毛したいのですが、医療レーザーって皮膚科でやってるんですか?
詳しい人、教えてください。+7
-2
-
55. 匿名 2016/06/29(水) 22:06:21
全身脱毛初回お試し980円ってやつに行ってみようと思うのですが1回だけでもほんのちょっとくらいの毛はなくなりますかね?+2
-14
-
56. 匿名 2016/06/29(水) 22:07:43
レーザーは永久脱毛じゃないとききました。
永久は電気針脱毛だけだと。
実際に施術から20年30年たっても生えてこないのが永久脱毛なので
レーザーではまだ実証できる人いませんよね・・・。
+14
-9
-
57. 匿名 2016/06/29(水) 22:08:20
エステなら最低12回はやってもらわないと太い毛生えてくるよ。
ケチって8回ぐらいのコースにするのが一番損+27
-0
-
58. 匿名 2016/06/29(水) 22:08:53
>>3
ワキ汗は人によるので、一概にはい言えないようですよ。
大した変化の無い人から、
「こんな汗出るなら永脱なんかしなきゃ良かった」
という方まで。
最近は、汗対策で“ミラドライ”というものがあり
けっこう効果を得られるそうですが、
数十万とかなり高額です。+3
-1
-
59. 匿名 2016/06/29(水) 22:09:40
美容外科で脱毛
脇、脚、VIOとも今の所生えていません、でも、各場所5〜10回は通いました。VIOは毎回フルオープンだったのでかなり恥ずかった。+14
-0
-
60. 匿名 2016/06/29(水) 22:10:24
8年前、脇を光で脱毛を行いましたが、
10本位剛毛が生えてきます。
それより、ポツポツ、黒ずみをなんとかしたい。
脱毛しても、治らないのは悲しい。+12
-1
-
61. 匿名 2016/06/29(水) 22:10:56
10年位前に脱毛専門サロンで脱毛して、今も全く生えてきません。でも、出産時に生えてくる人もいるみたいです。
少し高くなりますが、永久保証付きのプランにすれば、生えてきてもまた通えるのでオススメですよ!+3
-0
-
62. 匿名 2016/06/29(水) 22:11:01
主さんがやりたい箇所ではないのですが…二十歳ころ、脇とVを永久脱毛しました。
約10年たちずっと生えてなかったのですが、昨年妊娠したらなんと脇に産毛がちらほら!!Vにも毛が!!
でも産後のいま、脇の産毛はいつの間にかなくなってました。Vは2本くらい脱毛したところに根強く残っています。
ホルモン強いです。
私はこんな感じでした。ミ○ゼでやりましたよ~+6
-4
-
63. 匿名 2016/06/29(水) 22:13:06
脱毛行ってあと少しのとこで
終わりで結構効果出てたのに
妊娠出産をきに行かなくなって
から前みたいに生えてきました
行くなら医療行っとくべき!+9
-0
-
64. 匿名 2016/06/29(水) 22:16:05
ワキ汗、少しヒドくなりました( ; ; )
でもワキ処理漏れの不安なくていいよ
てか、温水洋一!
ナチュラル永久脱毛(^_^;)+6
-2
-
65. 匿名 2016/06/29(水) 22:16:22
私がした頃は、今みたいにエステの光脱毛とかなくて、病院でレーザー脱毛しました。
高かったけど、10年以上経った今も全く生えてません(脇と下)+6
-0
-
66. 匿名 2016/06/29(水) 22:16:57
永久なら潰れない店にしなきゃと思って大手の店に通ってたんだけど、全部終わる前に妊娠したから出産、授乳終わって再開しようと思ったら店が大手から独立した挙句潰れてた…
そんなに生えてこないようになったからまぁいいけどなんだかなぁ+9
-1
-
67. 匿名 2016/06/29(水) 22:19:29
20年位前に電気針でやったのにあっという間に生えてきた(T_T)
しかも超痛かったし。
+7
-1
-
68. 匿名 2016/06/29(水) 22:19:43
ソプラノ脱毛したことあるひとー+9
-0
-
69. 匿名 2016/06/29(水) 22:22:49
10年以上前に医療レーザーやったけど、ほとんどはえてきません。もともと脇汗ジャージャーだったから、変わらずなかんじです。+8
-1
-
70. 匿名 2016/06/29(水) 22:24:37
ミュゼのこと書いてる人いるけど、ミュゼは永久脱毛じゃないよ。+54
-0
-
71. 匿名 2016/06/29(水) 22:25:53
エステ系で全身6回コースやった。
思春期のころに、自分の腕や脚の毛が、2cmくらいのが密集しているのが気になってずっとやりたくて、ようやく夢が叶って脱毛しに行った。
そんな剛毛な私だけど、6回で自己処理いらないくらい細く量も減りました。
まだ出産を経験していないので、産後に生えるとかの問題もあるけど、そのときは医療系でやりたいと思っています。
汗は元々多いので、特に増えたとかも思って居ませんね。。。+2
-0
-
72. 匿名 2016/06/29(水) 22:26:03
医療で脱毛したら、確かに脇汗増した。
ただ、垂れるほどの汗ではない。
でも、グレーは不安で着れない。
デトランスaがかなり効きました。
脇汗ピタリと止まります。脇サラサラ
ただ、塗ると痒くなる方もいるみたいだから、肌に合えばオススメ。
脇汗も辛いけど、ボーボーブツブツはもっと辛いw
+10
-1
-
73. 匿名 2016/06/29(水) 22:28:14
腕、足、脇は全然生えてこないよ
もう10年位かな?
ジェル塗って光当てるやつで、全く痛みなく、費用も全部で5万位だったかな〜
処理の手間考えたら、やって良かった!+8
-0
-
74. 匿名 2016/06/29(水) 22:31:26
>>40
毛で毛穴を塞いでいたけど
それが無くなって
汗の通りが良くなった
って感じだと思う。
+26
-1
-
75. 匿名 2016/06/29(水) 22:31:56
エステでほぼ全身したんだけど、
ほくろが異常に増えた人いませんか?腹回りとか脇と胸の間とか(;_;)+21
-0
-
76. 匿名 2016/06/29(水) 22:31:59
みなさん何という脱毛機もしくはクリニックで、何回照射しましたか?
エリート+(アレキサンドライトレーザーとヤグレーザー)、ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー)、ソプラノ(ダイオードレーザー)など脱毛機にも色々あるので、、+9
-1
-
77. 匿名 2016/06/29(水) 22:36:38
医療レーザーでVIOやりましたが、痛くて声出たし、照射する度に体がビクッてなりました(笑)
でも綺麗になくなりました!やって良かったと思います。+17
-1
-
78. 匿名 2016/06/29(水) 22:38:07
卑しい話だけど医療脱毛するお金はあるんだけど、毛深すぎて恥ずかしくてその高い門は叩けない。
どうしたら良いんだろう?+15
-7
-
79. 匿名 2016/06/29(水) 22:38:19
20歳の頃エステの脇脱毛始めたらワキガになったよ。
父親がワキガだから素質はあったんだけど、思春期過ぎて発症しなかったから大丈夫だと思ってたのに、発症してしまった(;д;)
脱毛は2回通って発症してやめたからボーボーのまま。
今ひざ下通ってるけど本当はVIOもやりたいけど、スソガ発症したらつらすぎるからやってない(泣)
+2
-14
-
80. 匿名 2016/06/29(水) 22:46:26
医療脱毛した方は何処の美容外科でしましたか?
おすすめ知りたい!+18
-0
-
81. 匿名 2016/06/29(水) 22:49:42
>>14
私もかなり剛毛(特に膝下の毛)でしたが、レーザーは黒に反応するので、うぶ毛より剛毛の方が無くなるの早いですよ。だからワキや膝下、Vラインとかは効果絶大です。
ちなみに医療レーザーです。エステより料金は割高ですが、通う回数と効果考えたら断然医療レーザーがオススメです。
ただめちゃくちゃ痛いので痛みに弱い人は辛いかも。+9
-0
-
82. 匿名 2016/06/29(水) 22:49:56
先月医療脱毛4回目が終わったけれども、未だにすくすくと生えてくる私のムダ毛。
私の毛がしぶといヤツなのか?
残り2回でキレイになるのか不安。+17
-0
-
83. 匿名 2016/06/29(水) 22:51:39
今ちょうど計画中!
数年前に脇は医療でスッキリ
足はミュゼでまぁまぁ
今回医療でvioと腕を始めるところ
オススメな所教えてほしい、、
+6
-1
-
84. 匿名 2016/06/29(水) 22:52:56
>>78
施術する人は毛深い人なんて慣れてるからなんとも思わないですよ!
毛がないと手入れの手間とかカミソリ負けの肌荒れも無くなるし、何で今までやらなかったんだろうって感じです
+16
-0
-
85. 匿名 2016/06/29(水) 22:53:11
ソプラノは黒い毛根に反応するのではなく毛根を熱で殺す仕組みらしく産毛も行けます!
顔の産毛が濃いめなので顔やってます。全然痛くないです。+10
-0
-
86. 匿名 2016/06/29(水) 22:54:11
医療レーザーして10年位たちました。
足、腕は全く生えてきていません。
ワキが産毛みたいなのが、気付いた時に一本とか生えてたりしますが目立ちません!
お金はかかりましたが、私はやってよかったです。+14
-0
-
87. 匿名 2016/06/29(水) 22:56:14
母が30代のころに医療用の永久脱毛いってましたが、つるんとしててきれいです。
もう50歳まわってますがぜんぜん生えてきてないですし、やってよかったって言ってました。
近々私もしたいですが、母が行ってた病院は遠くていけないので、よその病院探してます。
病院選び失敗すると悲惨になるって聞いて腰が引けてます・・・。+9
-0
-
88. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:36
サロンで10年以上前に脱毛したよ。
脇、腕、膝下、顔の鼻の下のヒゲ、Vライン Iライン(笑)
かなりやってますねw 毛深かったので、、
お金と暇のある独身時代にやっておいて本当に良かったです。
全く生えてきていません。
脱毛後、結婚して出産して、化粧とか全くしなくなり服もユニクロやguで身なりに構わなくなったけど、脱毛は完璧だから、突然慌てることもないし清潔感は保てると思う。
当日思い立って、子供をプールに連れて行くのも問題無し。
Iラインも痛かったけど綺麗なので、妊娠中の検診や出産の時もあまり恥ずかしくなかった。+24
-0
-
89. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:46
剛毛、脇、病院、5回、13年経過
細いのが2、3本になったところで止めました
ここ数年普通の太さが10本くらい生えてきた
でも剛毛時に比べれば天国
脇汗は脱毛直後から凄い量です
どっかから水が落ちてきて冷たいと思ったら脇汗だった…
匂いもちょっとするようになった
若い頃は必要性を感じなかった脇汗パッドと制汗剤、今はないと怖い+7
-0
-
90. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:21
医療用アレキサドライトで永久脱毛しました
(形成外科医院です)
脇とVIOは15年位前、膝下は5年位前かな…
脇とVIOは多分普通の毛深さ、太さだったと思います
膝下は色のついた産毛ってかんじで処理しなくても目立たない程度でした
出産を経験しましたが出産により、わたしは変化なかったです
年月の経過によりVIOは細い毛がちらちらと生えてきていますが帝王切開前の剃毛にきた看護婦さんが「剃らなくてもいいね」とやらないで帰っていったくらい薄いです
脇と膝下は全く生えてきてません
脇汗は増えたかんじないです
+5
-0
-
91. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:47
>>78
その悩みを解消する為の場所なのに躊躇する意味がわからない。+22
-1
-
92. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:56
ぬっくんに罪はない。+15
-0
-
93. 匿名 2016/06/29(水) 23:15:52
10年位前にエステで光脱毛しました。
脇は反応よかったので、今でも産毛が生える程度。脱毛以前より、脇汗増えた気はします。
腕と脚は毛の色が薄かったからか反応が鈍く、あまり効果は感じられませんでした>_<
+4
-1
-
94. 匿名 2016/06/29(水) 23:17:08
10年前に全身永久脱毛しました( ^ ^ )/
10年経った今でも生えて来ないですよ。
かなり楽です☆
脇汗は尋常じゃないくらい吹き出ます...。
全身やったので、背中や胸の中心等、かなり汗かきになりました。
妊娠中はお腹の中心だけ濃くなりましたが、出産後はまたいつの間にかなくなっていましたよー(^ν^)+4
-0
-
95. 匿名 2016/06/29(水) 23:22:51
元々、脇少なかったのですが、レーザー脱毛して10年以上経ちますが、まったく生えてきません。
ただ、レーザー脱毛は激痛でした。
そして、脇汗がひどくなりました(汗)+4
-0
-
96. 匿名 2016/06/29(水) 23:28:10
>>84
ありがとうございます!!!
勇気が湧いて来ました!!!+2
-1
-
97. 匿名 2016/06/29(水) 23:30:19
>>91
ありがとうございます!
躊躇するほどの広範囲の濃い毛なんですよ。
でも悩んでても毛は薄くならないですよね!+4
-0
-
98. 匿名 2016/06/29(水) 23:33:28
10年前やりました。
最初は地元の皮膚科でワキ脱毛。
料金も高かったけどジュール?をあげてくれるので7回目でツルツルになってやめた。未だに生えてこない。
次に有名な湘◯美容外科で、腕全体と、足全体。安いけどジュールはあまりあげてくれず効き目はいまいち。
二の腕が硬毛化したので、4回目でやめた。一応足は4分の1ぐらい減ったかな。
次に針脱毛で硬毛化した二の腕とまぶたの脱毛。一番高くて麻酔しないとできないくらい痛かったけど、効き目は一番あった。
次やるなら、ちゃんとしたとこでレーザー脱毛して、残った毛を針脱毛したいな。
+8
-0
-
99. 匿名 2016/06/29(水) 23:38:27
色白剛毛、ストッキング2枚履きしてもブツブツ気になるし鳥肌でチクチク生えてくるし毎日処理しなきゃチクチクザラザラの剛毛女でも、本当に医療脱毛で綺麗になりますか?今検討中なんです。+23
-0
-
100. 匿名 2016/06/29(水) 23:44:34
医療レーザーは永久に生えてこなくなる
光脱毛は毛の量を減らす、時間が経てばまた生えてくる
光脱毛の強さMAXでも医療レーザーの一番弱い強さより弱いって聞いた+5
-0
-
101. 匿名 2016/06/29(水) 23:57:25
脱毛通ったら、できもの増えました。
そんな方いますか?+3
-3
-
102. 匿名 2016/06/30(木) 00:09:32
エステで脇をレーザー脱毛してから10年はたってると思います。
数本チラホラ生えてくるけどそれは抜けば大丈夫。
特に脇は絶対やった方がいいと思います。
脇汗は…増えたのかわからないけど、ノースリーブとか気にせず着られるし、めっちゃ楽。+6
-0
-
103. 匿名 2016/06/30(木) 00:10:18
・医療レーザー
・脇、手足、VIO
・約2年ほど実施中
・値段はサロンより高いし痛いけど、安心だし行く回数も少ない、しかもほぼ永久
今まで週1で各部位沿ってたけれど、今脇は3ヶ月くらい剃らなくても余裕。
何より嬉しいのが、毛穴のポツポツがなくなって肌がツルッツルになったこと。
妊娠・出産経験はなしです。
毛深いから恥ずかしいって人いますが、剃ってから病院行くので大丈夫ですよ。
ミュゼ行った人周りに多いけど、予約取れないから行くのやめたって人多くて、いい噂は聞いたことない…。+11
-0
-
104. 匿名 2016/06/30(木) 00:11:07
光脱毛やってた!
すごく綺麗になったけど、やめると徐々に生えてきて、
3年経ったいまはもう普通に生えてくるし、
やっぱり
医療だなとおもってる!
+8
-0
-
105. 匿名 2016/06/30(木) 00:21:49
ここでおすすめの病院書いちゃうと、
ただでさえ予約取りにくいのに余計予約取れなくなるから書けない。
本当に医療脱毛考えてるならネットでとことん調べて、無料カウンセリングも色々行ってみると良い。+8
-1
-
106. 匿名 2016/06/30(木) 00:28:46
レーザー脱毛を10年前にやりました。
両脇で5万円。ミュゼみたいなチェーン店で。
当時はメチャクチャ脇が汚かったです。
カミソリで処理すれば良かったのに、
毛抜きで抜いてました。
そしたら、色素沈着で青黒くなって。
ボツボツもすごい事に。
もう内側からにじみ出る様な青黒さなんですよ。
レーザー脱毛後の現在ですが、右脇に6本、
左脇に4本、普通に生えて来ています。
脇全体は、一見生えて無いように見えるんですが
光にかざすと産毛よりも細い白っぽい毛が
うっすら数ミリ単位で生えてます。
ボツボツも治り、色素沈着が綺麗に取れました。
広告モデルの様な脇ではありませんが、
かなり綺麗ですよ。それだけでも価値がありました。+14
-1
-
107. 匿名 2016/06/30(木) 00:40:02
5年位前に脇、へそから下、顔、肘下やりました。
医療系で、レーザーです。
かなりの剛毛で、脚は男なみ。なので1.2目回では、1ヶ月で元通り。
3回目ぐらいから濃い毛、特に膝下は 激減しました。今は、昔の濃い毛が4.5本生えてくるだけ。
脇は薄いのがたまに生えます。
もともと汗っかきなので、毛があってもなくても脇汗ビッショリ。
VIOも2回位しかやってないので元通り。
またやりたいけど毛が濃し多いから痛いんだよね…
+4
-0
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 00:45:01
医療レーザーで三年前くらいにしました。
脇、肘下、膝下。10回くらい当てました。
それから一年後くらいに妊娠出産、少し復活してしまった部分もありますが、剃れば気にならない程度、細くて疎らです。
以前は量も多く太くて剃れば毛穴が気になるくらいでした。+3
-0
-
109. 匿名 2016/06/30(木) 01:49:17
医療脱毛して、10年たちます。
脇、脚、腕をやりましたが
2、3本目立つ毛が生えてくるぐらいです。
男性並に剛毛で、カミソリ負けしてた肌は
すっかりキレイになりスカートはけるようになりました。
悩んでる人はエステではなく、美容外科(皮膚科もあるとこ)へ!!+6
-0
-
110. 匿名 2016/06/30(木) 03:02:20
>>75
医療機関で全身脱毛したものです。
脱毛して数年で、私もお腹とかイボやほくろだらけになって、脱毛したところではない皮膚科に行った時相談してみました。
答えは「老化」だそうです。
レーザーのせいなどではなく、昔浴びた紫外線がたまたま脱毛の後に出てきたということみたいです。
かなしいですよね…
お腹のイボとほくろはそれ用のレーザーで取りました。老化のものだからと保険がききました。+10
-0
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 03:06:29
>>23
電気針ってことは、TBCですよね?
脇だけで30万以上かかったはず...
私も一回無料キャンペーンで引っかかり通いましたが、10万注ぎ込んでもまだまだ終わる気配が無く、まだ20%ぐらいですと言われ、途中解約しました。
しかも、メチャクチャ痛いです。
詐欺ですよ、皆さん気を付けて!+14
-3
-
112. 匿名 2016/06/30(木) 03:12:13
>>106
残りの数本、ミュゼでやればいいのに
しょっちゅうキャンペーンやってて、両脇+Vラインで1,000円しないですよ
ちなみに、たしか7年間いつまででも通えます
追加料金もないです(ただし、他の部位もやりたくなる誘惑はあります!笑)+6
-0
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 03:28:02
TBCで10年前にワキの永久脱毛したけど、
ワキだけで80万ぐらいのコースを組まされて支払いが大変だった。3年ぐらい通ったよ
いまだに薄いのが3本ほど生えてるけど、気にならない。
でもクリニックでやった方が安いし安全です。+7
-0
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 06:42:21
15年前にエステで光脱毛した。
それまでは、隔日で腕脚を剃ってたけど、今は全くしてません。肌荒れしないから、やってよかった。
出産したら、太い毛が生えていた脇らvioは汚くなった。毛穴の奥にある毛根の黒い部分が目立つようになったので、ピンセットで取り除いた。+3
-0
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 07:05:43
剃っても青髭レベルの濃い毛だったけど、医療脱毛でツルツルピカピカになりましたよ。
濃い人ほど医療脱毛は効き目があるらしいですよ!+9
-0
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 07:41:39
疑問なんですけど、、
私は今23で、ハタチの頃からワキやIゾーンがどんどん生えてくるようになって、今もなお毛の生える範囲が広くなっています。
そんな時に永久脱毛したら今まで生えていなかった範囲には普通に毛が生え始めるのでしょうか…?+2
-1
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 08:43:45
かなりの剛毛だったので脱毛して良かったです。
一度処理した部分は生えません。
しかし、私の毛も根性があるので新たに生えてきます。
でも剛毛から毛の少ない人まで戻りました。
勧誘が多いところだったので、
25万から30万で全身脱毛し、うっかり追加して45万くらい散財してしまいましたが、追加はするべきじゃなかったと思います。
産毛や細い毛には効果が薄く、腹毛とかには効果を感じませんでした。
効果のないとこはないので、一回全身やったら追加はなしでいいと思います。
脇の匂いは広がるようになったけど、フツーにデオドラントスプレー使えばOKです。
ワキガの人はわからないけど。
+2
-0
-
118. 匿名 2016/06/30(木) 09:24:48
>>5
出産は聞いたことないけど、妊娠したら生えてきます
出産したら徐々に戻るらしいけど半信半疑の今……+2
-0
-
119. 匿名 2016/06/30(木) 10:05:24
10年ほど前の大学生時代に、脇、腕、膝下をサロンでしました。
出産した今も変わりありません。
まったく剃らなくていいから、肌も傷つかず綺麗な感じがします。
高かったけどこれだけは本当にやっておいてよかったと思えるもの。
膝上もやっとけばよかったと思います。+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/30(木) 10:07:37
男並みの剛毛多毛で25年くらい前に美容外科で両脚ニードル脱毛しました。
120万超えたところでこれ以上無理だ…と思い中止。
太い麻酔注射を打たれ、それでも痛いニードルに耐え、やったところは今もツルツルです!
残った部分はこれも20年以上前今はもうないエステデミロードでレーザー。これもツルツルです!
現在、抜き漏れのまばらな毛と脇、子供の為に高めの(時期とかによって6〜8万くらい)フラッシュ脱毛器使用。
4回目でほぼなくなりました。子供は全身なのでまだまだかかります。
今は私の両脚と脇に毛は存在しません。
それにしても、昔の脱毛は清水の舞台から飛び降りる覚悟で通うものじゃった…高かった………。+5
-1
-
121. 匿名 2016/06/30(木) 10:44:19
>>111
私は学生だった20年ほど前にTBCで
50万ものローンを組まされ(膝下と肘下のみ)
数回通うもニードルの痛みに耐えられなくなってしまった。
ケア用品にも金がかかるし、追加であれこれ勧められるし
色々つらくなり、解約しようにも余ったチケットは
店にある商品に換えてもらうしかないと言われ
結局、高いチケットは好みでもないネックレスとイヤリングに。
あの痛みに耐えて脱毛した部分には今も生えていないが
アフターケアの仕方が悪かったのか、火傷跡のような
シミになってしまった箇所がある。
+8
-0
-
122. 匿名 2016/06/30(木) 12:33:59
私の母(現在64歳)が、まだ20代の時に脇毛を永久脱毛したそうです。
毛深い人だけど、いまでも脇毛は、薄いのがチョロチョロしか生えてないですよ。
ちなみに、永久脱毛のあとに妊娠出産を経験してます。
+0
-0
-
123. 匿名 2016/06/30(木) 12:42:19
7年前からサロンで永久脱毛してるけど、今は何もしなくても毛が生えなくなった。
でも、みんなが言うように脇汗がひどい。夏は毎日脇汗を気にして生活しなきゃいけないのが辛い。。
うなじはすぐに効果が現れてうれしい(^o^)+0
-0
-
124. 匿名 2016/06/30(木) 14:01:36
ニキビの事だけど、私もレーザー脱毛で顔だけニキビできた。
顎だけ。
脱毛終わってレーザー打たなくなったら治った。
ほぼ全身脱毛したけど、ニキビできたのは顔だけかな。+2
-0
-
125. 匿名 2016/06/30(木) 16:46:51
VIOはどんな施術をするのですか?恥ずかしいとかはないですか。したいけど、恥ずかしい。でも ピカピカになりたいです。どんなふうに するのかしりたいです。+0
-0
-
126. 匿名 2016/06/30(木) 18:04:19
脇、両脚やりました!(サロンです)
終わってからおよそ10年立ちます。出産もしました。結果特に問題なくつるつるのままです!
一回処理したら数ヶ月空けなくてはいけないし始めるなら早い方が良いですよ!!+1
-1
-
127. 匿名 2016/06/30(木) 18:19:17
足と腕と脇医療脱毛(6回)したけど
腕は硬毛化して生えてくる。回数増やすと生えなくなるらしいけど高いからなかなか踏み出せない。
足ももともとアトピーあってステロイド使ってるからか前よりは明らか減ったけどまだまだ全然生えてくる
脇はちょろちょろくらい
腕はさすがにひどいから回数増やす予定だけど足はケノンかってケノンで頑張ろうと思う。
ステロイド使ってるとなかなか難しいのかなぁ。
結構金額もしたからショック+2
-1
-
128. 匿名 2016/06/30(木) 18:37:16
脱毛器使って脱毛しました。
手間はかかるけど、安くすむのでおすすめですよ+0
-0
-
129. 匿名 2016/06/30(木) 19:14:01
剛毛で量も多くて10年前に医療レーザー脱毛しました。5回くらいでほぼ生えなくなったけどそれまで散々ワックスとか毛抜き、カミソリで処理してたから鳥肌みたいに毛穴が目立つし黒ずみもあるのでせっかく毛がなくなったのに脇を晒すのが苦手。芸能人みたいな綺麗な脇になると思ってたのでガックリ。脇汗は元々多かったけどさらに増えた。流れてくる位。それでアルミニウム入りの制汗剤使うから黒ずんできたのかなー。でも使わないと脇汗がハンパない。なるべく若いうちにする方がおすすめかな。+0
-0
-
130. 匿名 2016/06/30(木) 19:55:09
ミュゼで脱毛したけど、脇は1.2本だけ生えてくるけど全然処理いらないし、ひざ下も腕もツルツル!肌だけは綺麗と褒められる。ムダ毛処理してるのに脱毛しない人、本当にもったいないと思う。+1
-1
-
131. 匿名 2016/06/30(木) 20:17:11
今、脱毛ラボで全身脱毛に通ってます。
まだ2回通っただけですが、生えてくるスピードが前よりも遅くなってきました!+0
-0
-
132. 匿名 2016/06/30(木) 21:35:41
まさに主さんがやりたい箇所を医療レーザーで21歳のときにやりました。
出産も経験し、今28歳。
全く生えてきていません。元は本当に毛深くてコンプレックスでした。やってよかったです。+0
-0
-
133. 匿名 2016/06/30(木) 21:43:05
顔を医療脱毛中でこの前3回目が終わりましたがあまり効果が感じられません。
5回やれば充分ということで5回契約にしたのですが、顔を医療脱毛された方、
何回くらいでつるつるを実感できましたか??+0
-0
-
134. 匿名 2016/07/01(金) 00:24:17
2005年に医療クリニックでレーザー脱毛しました
当時大学3年、照射部位は脚(太もも・膝・膝下)
10年経ち照射した部分は毛が生えていません
所々打ち漏れしたところは生えてますが数本程度なのでたまに処理する位です
手入れが随分楽になりました
レーザー脱毛やってよかったです+0
-0
-
135. 匿名 2016/07/27(水) 19:56:58
毛深さと自己処理による毛穴の開きのストレスに日々悩まされ、ついに先月全身医療脱毛の契約を結び(全身5回、顔VIO込の35万円ほど)1回目を受けて2週間ちょっと過ぎました。
まだ1回しか受けていませんが、他の方も書いていますように早くも毛の濃いところほど効果を感じています。脇は生える速度が明らかに遅くなり、VIOは生えてはきますがポロポロ抜けていき、あと4回が楽しみで仕方ありません!でもどんどん受けていくうちに変化は薄れていくから感動も薄れてしまうのかな(´;ω;`)+0
-0
-
136. 匿名 2016/07/27(水) 20:00:01
ちなみに脇汗に関してですが、担当の方に伺うと施術前・後で特に汗の量自体は変わらないようですが、施術前は汗を吸ってくれるタオルのような役割を毛がしてくれていたのですが、脱毛してしまうことによりそのタオルとなる汗を吸ってくれる毛がなくなってしまうため、汗がそのまま表面に出てしまい、結果以前より汗をかいていると感じやすいようです!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する