ガールズちゃんねる

ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題に「週休2日じゃない」 「電車とかバスに灰皿があった」

240コメント2016/06/24(金) 17:34

  • 1. 匿名 2016/06/23(木) 13:44:51 

    「戻りたくない理由」から見る“昭和回顧”|日テレNEWS24
    「戻りたくない理由」から見る“昭和回顧”|日テレNEWS24www.news24.jp

     インターネット上で話題となった言葉を毎回一つ取り上げ、日テレNEWS24・デジタル編集チームが取材する「Hot Word」。22日は「昭和に戻りたくない理由」。  昭和の時代は、昭和の良さがいろいろとありましたが、いまの平成の時代と比べると、社会制度などの違いや、いろいろ不便なこともありました。  ツイッターでは「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグに対し、いろんなツイートがありました。 「週休2日じゃない」 「電車とかバスに灰皿があった」 「スマートフォンがない」 「クーラーが高級品」 「ウサギ跳びがイヤだ!」 「運動中に水を飲んではいけない」 「女性



    ■約2.5キロの“携帯電話”
     昭和時代にはない「スマートフォン」ですが、昭和60年代には「ショルダーホン」という電話機がありました。肩からぶら下げて持ち運ぶ電話で重さは2キロ以上、連続通話時間も数十分でした。

    ■「週休2日制」の前は「半ドン」
    昭和時代は、学校や会社、役所などの休みは日曜日だけなのが一般的でした。土曜日は仕事や授業が午前中のみで、午後は休みだったことから「半ドン」と呼ばれていました。

    ■クーラーが高級だった「あの頃」
    昭和60年でも半分程度の普及なので、高級品だったことがわかります。

    +255

    -6

  • 2. 匿名 2016/06/23(木) 13:46:49 

    昔、どこでもタバコ吸えたよね!
    今の方がいいなあ

    +813

    -47

  • 3. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:01 

    馬鹿にしすぎだろwwwww

    +196

    -58

  • 4. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:04 

    携帯で2、5kgはキツい。筋肉付きそう

    +418

    -3

  • 5. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:11 

    「昔はよかった」って言われがちだけど、
    それっていいことしか思い出してないからだもんね

    +735

    -9

  • 6. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:12 

    確かに喫煙可だったよね昔の電車…

    +547

    -6

  • 7. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:26 

    でも、不便だからこそ豊かなものがあった気がする

    +526

    -60

  • 8. 匿名 2016/06/23(木) 13:47:55 

    今の時代便利な時代になったね

    +192

    -5

  • 9. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:14 

    戻りたい!という人も実際戻れないから、言ってるだけじゃん。

    +331

    -6

  • 10. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:16 

    これを肩から下げてることがステータスって時代もあったんだな~

    +332

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:26 

    色々あるけど、今の時代に生まれてよかったと思うよ

    +320

    -22

  • 12. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:29 

    レストランや職場が、副流煙だらけだったんだよね。

    +465

    -4

  • 13. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:38 

    喫煙とか、女性の扱いとか、教師の横暴さとか、
    だいぶ意識変わってきたもんね

    +623

    -7

  • 14. 匿名 2016/06/23(木) 13:48:41 

    クーラーは高級品だったかもしれんが、今ほど異常に暑い日は少なかったんだからそこは別に…

    +771

    -14

  • 15. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:17 

    どれもピンと来ない

    +13

    -8

  • 16. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:29 

    昭和のイメージはは美化されてるところもあるけど、
    フォーカスのあてどころによってはかなり恐ろしいよ
    自分は戻りたくないかも

    +425

    -11

  • 17. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:33 

    昭和は色々と狂ってた
    教師は体罰上等モラハラ上等

    +494

    -9

  • 18. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:50 

    昔の方がよかったのは、単に自分が若かったから(-∀-)

    +368

    -11

  • 19. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:57 

    半ドン面倒だけどそれはそれで楽しかったな〜。

    +424

    -9

  • 20. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:11 

    携帯電話やSNSが無かった時代が懐かしい
    たまに戻りたくなるよ

    +373

    -9

  • 21. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:20 

    え!?私は昭和のほうが好きだったよ。
    今は縛りが多すぎて窮屈に感じる

    +309

    -94

  • 22. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:30 

    Suicaが全国で使えて便利!!!

    +43

    -13

  • 23. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:33 

    汲み取り便所はもう無理
    夏場はツーンと臭ってたし、よくスリッパ落として怒られた笑

    +398

    -4

  • 24. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:43 

    ネットやSNSに縛られない環境は羨ましいけどね。
    携帯普及前は退勤後に仕事関係者からの連絡なんて非常事態以外では無かったらしいし、、、

    +304

    -6

  • 25. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:53 

    先生がモンスターでやりたい放題だった。

    殴る蹴る当たり前で頭から血を流してる子もいたし
    1時間ずっと説教されたり誰かを吊し上げたり
    ピンポイントで常にクラスの子を虐めて謹慎くらってた担任もいた。

    +407

    -11

  • 26. 匿名 2016/06/23(木) 13:50:59 

    昔ってそんなに良かった?!
    どこでも喫煙可、セクハラパワハラ天国、考えただけでもウンザリ。私は昭和54年生まれだけど、断然今が良い!

    +416

    -21

  • 27. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:03 

    検便ww

    今のは、溝のある綿棒みたいなやつなんだよね。
    昔は緑の入れ物に、採取してたねw

    +168

    -7

  • 28. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:10 

    電車に灰皿があった。
    って知らないんだよね…
    営団地下鉄しか乗ってなかったけど…

    +99

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:11 

    +132

    -4

  • 30. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:13 

    先生たち教室でも煙草吸ってたよね

    +284

    -18

  • 31. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:18 

    でもあたしたちってさー
    携帯電話やゲーム機やネットの普及を見てきたじゃん。
    歴史的大発明を目の当たりにしてきたよね。当時インターネットでショッピング出来るって話聞いて、家にいて買い物出来るわけない、うそだろって思った記憶あるもん!

    便利さを知っちゃうとダメだよねぇ…

    +265

    -8

  • 32. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:24 

    昭和時代に戻ったらほとんどみんなブスになるよ
    メイク技術の向上はでかい、マツエクカラコンうまくやれば目立たないアイプチとかがないと顔面偏差値は下がる
    元からの美人はいいだろうけど少数だろうし


    +247

    -14

  • 33. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:42 

    飛行機にも灰皿ついてたなあ。
    ということはあの密閉空間で昔は吸い放題だったわけじゃない?
    あー無理無理。

    +272

    -10

  • 34. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:48 

    飲酒運転なんて、平気でしてる人多数だったんだろうね。怖い!

    +298

    -4

  • 35. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:51 

    半ドンの「ドン」って何?

    +183

    -4

  • 36. 匿名 2016/06/23(木) 13:51:52 

    私は、昭和がいいなぁ
    古き良き、日本が一番活気溢れていた時代が昭和だと思うし、今思えば不便な事も沢山あっただろうけど、無ければ無いで生活出来たから
    今は、便利な世の中だけど、全てが普及し過ぎて、それに踊らされてるように感じてしまうから、生き辛いなぁって思う時がある

    +63

    -55

  • 37. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:01 

    昭和が良かったと思えるのは唯一気候かな
    冷房なくても多少はまだ涼しかったんだろうなぁ
    今じゃ冷房なしだと熱中症騒ぎだよ

    +306

    -3

  • 38. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:09 

    確かに病院の待合室も喫煙可だったね。でもケータイとかは逆に便利になりすぎちゃって、というかいつでもどんなとこでも他人と繋がりすぎちゃって。結局、いつの時代も無い物ねだりというか。不便も困り便利すぎも困る。

    +191

    -4

  • 39. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:10 

    電車(汽車)で、駅停車中はトイレ使用禁止だったよね。
    全部垂れ流しだったから。
    今じゃ考えられないだろうけどね。

    +167

    -6

  • 40. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:20 

    いまほど年寄りが長生きしなかったのがうらやましいわ

    +228

    -13

  • 41. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:28 

    消費税が無かったのはよかったけどあとは今の時代の方が良い。
    女性は今よりもっと地位が低い印象がある。

    +210

    -2

  • 42. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:30 

    半ドンってなんだ?

    +25

    -16

  • 43. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:34 

    普通に昭和に戻りたい
    携帯はなければないで不便とも感じなかったし

    +94

    -28

  • 44. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:36 

    確かに。
    真夏に走りまくってんのになかなか水飲めない鬼のような部活…
    よく耐えてたなー
    水分補給は大事。

    +320

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:37 

    「昔は良かった」って
    「その時代まではついていけてた」って
    意味だと思う

    +159

    -17

  • 46. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:43 

    確かに学校にクーラーなくて夏は地獄だった

    テストの答案用紙が手汗でヨレヨレになり
    鉛筆が紙を突き抜けてビリビリになってしまった… 

    +129

    -2

  • 47. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:46 

    オールウェイズ三丁目の夕日の時代はこんな感じだし

    昭和の最後の方でもこれだけ酷かったらしいし
    ホント酷い時代だったみたい・・・

    現代でほんと良かった

    +110

    -28

  • 48. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:06 

    そういえば昔はブルマだったんだよな
    よく穿いてたよな自分…(;゙゚'ω゚')

    +307

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:11 

    +96

    -5

  • 50. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:13 

    小学校の時、灰皿の吸い殻すてる係だったよ
    今思えば有り得ない係だ

    +200

    -1

  • 51. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:19 

    誰もが自分の生まれた今の時代しか生きれないんだから、他と比べることはできないと思う。
    結果、今に生まれてよかったとみんな思うものでは?

    +16

    -4

  • 52. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:30 

    昭和で羨ましかったのは全員就職できてたところぐらい
    大卒高卒に限らず

    +164

    -4

  • 53. 匿名 2016/06/23(木) 13:53:32 

    いろいろ進化したり改善されてきてるんだね。
    バブルのときの景気の良さと、
    LINEやSNSのイジメやストレス問題がないってこと以外は
    今のが良さそうだな。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:05 

    >>30
    えっ!?職員室じゃなくて?

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:08 

    レトロ品として眺めるのは好きなんだけどね

    +131

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:10 

    おせち全て手作り大変だった。
    でも親を手伝って作り方おぼえるのが年末らしくてよかった。

    +65

    -5

  • 57. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:26 

    今の時代の方が便利なのは確か。

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:37 

    >>42

    授業は午前中だけ。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:46 

    >>41
    でも今の時代なら確実に結婚できなかっただろ…っていうようなやばめな人もおせっかいだとか世間体だとかで結婚できた時代だよね
    だから多分毒親とかに悩む人が現代にはたくさんいるんだろうけど。

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/23(木) 13:55:21 

    忘れ物したら素手または教科書で頭をはたかれ、先生の機嫌が悪いと容赦なく本の背で叩かれてたけど、今の子はそういうのないのかな?

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2016/06/23(木) 13:55:59 

    「昭和に戻りたくない」だけを
    ピックアップするの偏見だと思う。

    昭和の頃の方がよかったこともあるし
    平成の今の方がよくなったことだってある

    +72

    -9

  • 62. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:21 

    昭和生まれだから昭和時代は好きだけど
    今あの頃に戻れるとしたら戻るかって言われたら戻りたくはない
    やっぱり今の方が便利だもんね何かと
    昭和はノスタルジーを感じるだけで充分
    ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題に「週休2日じゃない」 「電車とかバスに灰皿があった」

    +127

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:25 

    >>49
    今の時代がいいのは当たり前だよね
    いろいろ間違えて失敗してそうならないようにってしてきてるはずなんだから

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:40 

    昭和生まれだけど、1992~6年のゲームや漫画アニメは質が高かった




    +120

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:49 

    シートベルトしない人いっぱいいた

    +162

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:54 

    昭和時代は、大学は本当に勉強ができる人しか入れなかった。
    今は学力低下とか言われながら、ほとんど大学に進学してるよね。
    大学自体のレベルが下がったのか、バカでも入れる大学が増えたのか。。。

    +118

    -4

  • 67. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:56 

    約2.5キロの“携帯電話”

    こんなの高級品で持ってる人も少なかったからw
    その前に自動車電話を持っている人の方が多かった

    +63

    -3

  • 68. 匿名 2016/06/23(木) 13:57:04 

    でも小説、映画なり音楽はピークは過ぎたという感じがする。パターン出尽くした感じ

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/23(木) 13:57:22 

    ・公衆衛生
    ・教員の横柄さ
    ・社会に蔓延る精神論

    今の方がいい
    日本はアメリカより15年くらい遅れてると言われてるけど最近やっとその意味がわかったわ
    アメリカだと仕事とプライベートは別。何かあれば訴訟。自己責任論。

    +82

    -7

  • 70. 匿名 2016/06/23(木) 13:57:48 

    田舎だからスーパーは10時から19時まで。
    昔はコンビニなんてなくてもこれでどうにかなってたんだよね。
    最近はなんでもすぐ手に入るから、我慢する精神が養われずにキレやすい人が増えたのかな〜という気がしないでもない。

    +106

    -5

  • 71. 匿名 2016/06/23(木) 13:57:57 

    どちらかといえば昭和は好きだけど
    今急に戻ったら不便で仕方ないと思う。

    +55

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:02 

    メンタルとかは昔の人のが強いだろうね。そこは昭和のが良さげ。今の人ってメンタル弱すぎだと思う。

    +89

    -12

  • 73. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:19 

    原付はノーヘルOKだった

    +99

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:19 

    昭和の頃のほうが良かったことって
    誰でもそれなりのところに就職できたとか正社員に今よりもなりやすかったくらいじゃない?

    snsとかスマホでいつでもつながるのが嫌ってのも、それが無いよりはどう考えても良いし

    +48

    -5

  • 75. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:28 

    今みたいに就職難ではなかった。
    なんだかんだ言われてるけど、アメリカ的な実力主義社会は日本人は合わないよ。昔の年功序列、永久就職のほうが色々と豊かだったように思う。

    平成は便利ではあるけど時間や気持ちに余裕がないよね。

    +104

    -8

  • 76. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:39 

    >>25
    うんうん、私も小学生の時、よく顔を叩かれた~

    いつも棒のムチをもってる先生で、なにかあると
    ケッパンって言って、お尻叩かれたよ~
    みんな恐れおののいてた(^_^;)

    今だったら、大問題だよ!



    +75

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:40 

    昭和が良かったって言葉は昭和を生きてきた人にしか言えないよな~。
    平成生まれの私には比べることは出来ない。

    +78

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/23(木) 13:59:37 

    ネットのせいで何でも無料で手にはいると思われすぎてるので
    文化がお金にならなくなった。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:11 

    家族が事務の仕事を長年やってたけど、まわりの人の副流煙にいつも悩まされてた。今の時代の感覚だとあんな臭いのなかで仕事なんて絶対できない。男尊女卑が今よりひどかったし、私も昭和はイヤ。

    +70

    -6

  • 80. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:18 

    教師と生徒と保護者の関係は昔に戻った方がいい気がする。今は生徒と保護者がモンスター多いよね。

    +92

    -7

  • 81. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:38 

    >>69
    なにかにつけ欧米では欧米ではと引き合いに出してた桝添自体が仕事とプライベート分けれてないんだから、日本では無理なのでは?

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:46 

    >>77
    テレビや漫画が面白かった時代知らないって気の毒だなぁと思ってるよ

    +22

    -7

  • 83. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:48 

    携帯にしろ大学にしろ
    かつては選ばれた人しか持て(行け)なかった。
    今は誰でも持てるし、行けてしまう。
    それこそ、バカでもチョンでも。
    必ずしも、今が良いとは思えない。
    (平成生まれですが…)

    +54

    -7

  • 84. 匿名 2016/06/23(木) 14:00:50 

    土曜学校行って、家で昼ご飯家で食べて、また友達と外で遊び回って、帰ってご飯と風呂、ドリフ見て寝る。

    大人や先生から怒られまくり、家では父がタバコ吸いまくり…連絡は不便、不衛生な事も多かった。

    それでもやっぱり、昭和に子供時代が過ごせて幸せだったと今でも思う。

    +162

    -5

  • 85. 匿名 2016/06/23(木) 14:01:48 

    今の方が良いとは思うけど、学生時代にスマホが無くて良かったとも思う。

    +115

    -1

  • 86. 匿名 2016/06/23(木) 14:01:49 

    昔女性は25歳で結婚してなかったら行き遅れババア扱いだったんだよね。
    クリスマスケーキに例えられてた時代だった。寿退社が一般的だったし。

    +120

    -2

  • 87. 匿名 2016/06/23(木) 14:02:22 

    舛添なんてガチガチの昭和育ちの老害じゃん
    平成生まれの我が子に将来を託すわ

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2016/06/23(木) 14:02:28 

    地元は田舎で汽車だったけど、たしかにこういう灰皿ついてたな

    +172

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/23(木) 14:03:08 

    「なあタカ…皆で馬鹿やってたあの頃に戻りてえなあ」
    「そうだな勇次…」
    ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題に「週休2日じゃない」 「電車とかバスに灰皿があった」

    +82

    -3

  • 90. 匿名 2016/06/23(木) 14:03:20 

    >>88
    ついてた~!!!懐かしい!!!(笑)

    +68

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/23(木) 14:03:32 

    差別や偏見も酷かった

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/23(木) 14:03:48 

    今の方がいい!昭和は先生はスパルタで、
    ビンタは当たり前、いじめなんてやられる方が悪い、給食は生の食パンを毎日当たり前のように食べさせられる苦痛、体育はうさぎ跳びで校庭2周、忘れ物をしたら休憩時間の間に家に帰って取って来い!学級会はちょっとした事で裁判みたいにみんなから標的!
    今じゃ大問題!

    +81

    -6

  • 93. 匿名 2016/06/23(木) 14:04:39 

    昭和でも平成でもいいけど
    免許や公的文書の暦は西暦で表記してほしい。
    年号表記は凄く不便。

    +82

    -5

  • 94. 匿名 2016/06/23(木) 14:04:42 

    >>82
    テレビよりも面白いのが他にたくさんあるからね…
    逆にテレビしかないのかわいそうって感覚だと思うよ

    +9

    -9

  • 95. 匿名 2016/06/23(木) 14:05:20 

    昭和の終身雇用&給与が右肩上がりだけは羨ましい

    +114

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/23(木) 14:05:30 

    給食を全部食べられなくて掃除の時間まで机を一人ぽつんと残されて泣いてる男の子の姿をふと思いだした
    小学校一年生の時の記憶だけど強烈な記憶だから覚えてるわ

    +116

    -1

  • 97. 匿名 2016/06/23(木) 14:05:35 

    >>75
    冗談じゃないよ
    年功序列のせいで何もしない無能な上司に沢山給料が払われる反面
    その無駄な給料の為に若い人間が安い給料でこき使われるんだから溜まったもんじゃない

    +19

    -12

  • 98. 匿名 2016/06/23(木) 14:05:53 

    ディズニーランドみたいな、昭和にタイムスリップしたみたいに忠実な施設があれば
    行ってみたい。ノスタルジックランドとかいう感じで。
    暮らしの環境そのものが昭和に戻るのは無理だけど、たまにその気分に浸るのは有り
    かもしれない。

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2016/06/23(木) 14:06:11 

    自分(アラサー)のお父さん世代の男って男らしくてカッコいい。一人で家族を養って仕事とかコロコロやめたりしないし精神的にも強い。昭和ってキモオタとか少なそうだし、男は昭和のがカッコいいって感じする。

    +92

    -27

  • 100. 匿名 2016/06/23(木) 14:06:39 

    >>76
    どこから仕入れたか知らないがムチ持ってる先生いたね
    私の担任も忘れ物すると往復ビンタは当たり前
    悪ガキの男子に至っては四つんばいにさせて頭をサッカーボールみたいに足蹴りしてた
    教師やりたい放題の時代

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2016/06/23(木) 14:06:43 

    昭和時代は通勤でさえ命がけだったらしい
    耐えられそうにない(笑)

    命がけだった! 上野行724列車 高崎ー東京 - 1960 - YouTube
    命がけだった! 上野行724列車 高崎ー東京 - 1960 - YouTubewww.youtube.com

    ニコ動より転載。 昭和20年代の買出列車ではありません。昭和35年、高度成長真っ只中の首都圏の通勤風景です。まさにムンバイやジャカルタ並です。 もともとはyoutubeにありましたが、アップロード者のアカウントが削除されていたのでニコ動から逆輸入しました。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/23(木) 14:07:08 

    >>64

    今って学校から帰ってきたぐらいの
    平日の夕方とか、夏休みの朝とかの
    アニメの再放送って何でやってないんだろう。

    小さい頃あれが楽しみだった。
    ゴールデンタイムのアニメも少ないよね…
    たまにMステの特番とかでドラえもんの
    放送が無かったりすると、
    子供がガッカリしてて可哀相になる。

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/23(木) 14:07:17 

    土曜日の半ドン、楽しみにしてたよー。
    帰ってからラーメン作って、花の新婚カンピューターチェックか女の60分見てさw

    +63

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/23(木) 14:07:44 

    人間関係は昭和の方がいいイメージ。私たち現代っ子は組織や協調性よりも個人的な都合を大事にするから確かに職場の先輩や上司たちから「ゆとり世代」って言われるのもわかる。

    +17

    -12

  • 105. 匿名 2016/06/23(木) 14:07:56 

    昭和って引きこもりとかニート少なそう

    +41

    -9

  • 106. 匿名 2016/06/23(木) 14:10:12 

    年末の『デパート閉まっちゃうから今のうちに買っておく』とか『お金降ろせないから今のうちに』とか

    そういう特別な年末感が好きだったんだけどな。。ビデオとかも借りておいたりして。

    娯楽はテレビくらいしかなかったけどそれでも正月は楽しめたものだ。

    +104

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/23(木) 14:11:01 

    平成生まれにとっては電話2.5キロは想像つかない

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2016/06/23(木) 14:11:16 

    昔からいじめはあったけど、今は低年齢の自殺が多すぎると思う
    あと大人の立場が弱くなってる気がする
    昔みたいにちゃぶ台ひっくり返したり、竹刀で叩かれたりはなくなったけど、時にはスパルタも必要なのかもしれない

    +41

    -7

  • 109. 匿名 2016/06/23(木) 14:11:40 

    久しぶりにうさぎ跳び思い出したわ。
    毎日うさぎ跳びしたら足やせるかなあ。
    やってみようかなあ。

    +4

    -14

  • 110. 匿名 2016/06/23(木) 14:12:25 

    クーラー常にないと困るし。
    休みが週1はつらい。
    トイレもキレイな今のほうがいいし。
    虫よけスプレーがないと耐えれない。
    コンビニなかったら不便。
    美味しいものを手頃な値段で食べたい。

    今の時代に慣れてしまったから
    もう戻れない。
    よき場面を映画で見るくらいでいい。

    +60

    -4

  • 111. 匿名 2016/06/23(木) 14:12:56 

    ◯教員に傷つく言葉を言われたり暴力をふるわれる(酷かったのはクラス全員に用紙を配って嫌いなクラスメイトの名前を書かせる。そして何人に嫌われてるのかを本人伝える。沢山の子に嫌われてた事を知った子は泣いてたよ。。今じゃ大問題だよね。トラウマで疑心暗鬼にもなりそう。)
    ◯謎ルールが多かった。シャーペン禁止、電子辞書禁止、部活中は水を飲むのを禁止。子供ながらになんで駄目なのってルールが多かった。先生も理由を説明できてなかったし

    +86

    -1

  • 112. 匿名 2016/06/23(木) 14:13:33 

    >>88
    小学生の頃遠足へ行く時のバスにもこういう灰皿がついていたような気がします。
    でもバスで喫煙…?

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/23(木) 14:14:12 

    >>52
    平成元年生まれなんだけど、頭を縦にブンブン音出して振りたいくらい同意した!!

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/23(木) 14:14:29 

    ・外にトイレが少なかった
     あっても汚い和式だったり、ウォシュレットなんてほぼ皆無(国産販売は昭和55年)

    ・男性は汗臭く、女性は化粧臭かった

    ・ゲイレズビアンニューハーフは、バレたら断首刑レベルの差別だった

    +53

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/23(木) 14:15:18 

    >>109大人になって知ったけど、うさぎ跳びは百害あって一利なしなんだって!
    足腰痛めるだけなんだと。

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/23(木) 14:16:14 

    昔はよかったって思うけど
    レトロいいなぁ~って好きだけど
    昔は結構日本も汚かったよ
    立っションしてる人もいたし
    戻りたくはない

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/23(木) 14:16:50 

    半ドン のドンって、
    昔、正午(お昼)を知らせるために、
    「ドン」っていう名の太鼓? 鐘? を鳴らして知らせてて、
    そこから、
    お昼に帰れる→半ドン ってなったらしいよ。テレビで見た。

    学校のチャイムみたいなものだね。

    +33

    -2

  • 118. 匿名 2016/06/23(木) 14:17:02 

    バブル期に行ってみたいけど、喘息悪化を心配するなら今の時代が良いかな。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/23(木) 14:18:39 

    昭和でも戦争を経験した世代は本当に大変だったろうね。その時代の人の我慢強さに比べると今の時代の人ってナイーブすぎてヤバいと思う。

    +28

    -2

  • 120. 匿名 2016/06/23(木) 14:18:47 

    わたしは平成生まれですが、三丁目の夕日を読んでると昭和に生まれてみたかったな〜と感じます。

    +9

    -10

  • 121. 匿名 2016/06/23(木) 14:21:39 

    小学生の時は担任が教室で普通にタバコ吸ってた!
    本当に今の時代じゃ考えられない…

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/23(木) 14:21:41 

    携帯電話といえばこの形になってから持つ人が増えだした

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/23(木) 14:22:24 

    >>98
    クレヨンしんちゃんの大人帝国みたいなね。
    あんなのあったら行ってみたいなって思うよ。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/23(木) 14:23:16 

    >>112
    そうそう、遠足バスに乗ったとたんみんな臭いって言ってた
    その臭いで車酔いする子多かった

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/23(木) 14:23:25 

    どこにいっても和式トイレが減って嬉しい!
    タバコも吸う人区切られてるし、昔のは映像で見るくらいでいい。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/23(木) 14:24:20 

    >>97

    >何もしない無能な上司に沢山給料が払われる

    平成の今も、そんな奴腐るほどいる。
    天下った連中なんか最たるものだよ。

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2016/06/23(木) 14:27:28 

    昔は娯楽も少なかったから映画館で観た映画は強烈に記憶に残ってるし、スイカは夏しか食べなかったし、お餅は正月だし良い事も悪い事も記憶に残る事が多かった。
    今は何でも手に入るから、季節感も薄らいですぐ記憶から消えていく。
    でも便利な生活を知っちゃったから今さら戻れないけど。

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/23(木) 14:29:20 

    昭和に学生時代を生きてきたアラフォーだけど、小学校とか中学校とか、いじめられる方が悪いって風潮だったからねー。
    先生もいじめっ子大好きだし、なんならいじめに加担するような先生ばっかりだったよ。
    今は不登校になっても手厚いし恵まれてるよ。

    +64

    -8

  • 129. 匿名 2016/06/23(木) 14:29:48 

    >>97
    無能な上司がいい給料をもらうという悪いパータンも多少はあったけど
    今よりも忙しい人を助けるとか協力する体制があった分
    自分勝手な人や人を蹴落としたりずるい人はあまり出世できなかったから
    そんなに最悪な人が上に立つことも少なかったよ

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2016/06/23(木) 14:32:32 

    自動改札がなかった。
    駅員さんが切符をカチカチ、ハサミでパンチするんよね。

    +89

    -0

  • 131. 匿名 2016/06/23(木) 14:32:43 

    就職は売り手市場だったね。
    数社を並べて選んだ記憶がある。
    なのに、それでも気に入らなくて
    半年後に別の(条件のいい)会社へ転職した。
    職歴に3~4回くらいの転職、みんな当たり前だった。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/23(木) 14:33:40 

    何時の時代だって、その時だったからこそ、良かったものは必ずある。
    どっちがいいとか悪いとかじゃないよね。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/23(木) 14:34:25 

    でも親の景気が良くって随分いい思いもしたけど。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/23(木) 14:34:28 

    ネットが無かったから、東京の乗り換えは大変だったよね。
    時刻表や路線図を読み解く力と、記憶力が必須だった。

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2016/06/23(木) 14:37:52 

    暴走族は確実に減ってるかな。
    バイク離れが随分進んで安眠妨害減ったよ。

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/23(木) 14:38:26 

    知りたい言葉があっても、検索もWikipediaもナシ。
    広辞苑やイミダスで調べるか、全50巻くらいの百科事典で調べるか。
    あとは図書館にその手の専門書を調べにいく。
    専門書を読んでももっと知りたいことがある場合には、
    専門書の巻末にある「参考文献」をさらに紐解く。
    それらが図書館にない場合にはリクエストして数ヶ月待ったり、
    東京の大きな書店を回って探してみたり。

    検索一発の今からは信じられないくらい知識を得るのが大変でしたよね。
    だから馬鹿な人と博識な人の差がすごく大きかった。
    最近は一般の人の教養レベルがかなり向上してると思います。

    +68

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/23(木) 14:39:39 

    >>97
    今の時代も実力主義とは到底いえない。
    むしろ給料が上がらなくなったぶん、苦しくなった。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/23(木) 14:40:09 

    こういうお姉さんに、凄く憧れた。101回目のプロポーズを見て、髪をかきあげる癖を何度真似したことか…
    ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題に「週休2日じゃない」 「電車とかバスに灰皿があった」

    +44

    -1

  • 139. 匿名 2016/06/23(木) 14:40:58 

    昭和初期なら
    戦争に駆り出されてたね

    +26

    -3

  • 140. 匿名 2016/06/23(木) 14:42:02 

    平成になって都会のカラスが増え過ぎ!
    昔は里山があちこちにあったから
    都会に出てくる必要なかったんだよね。
    人間にも似たようなことが言えるかも。。。


    +7

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/23(木) 14:43:17 

    おじいちゃんやお父さん世代の人は色々とたくましくて男らしいなと思う。男の質だけは昭和のが好きだわ。

    +22

    -8

  • 142. 匿名 2016/06/23(木) 14:44:00 

    >>139
    あなたが経験したのかな?

    極論だわ。

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2016/06/23(木) 14:44:17 

    私の頃は飛行機でもタバコ吸えたよ確か

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/23(木) 14:45:17 

    今の様な百均がなかったので文房具が高かった。

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/23(木) 14:45:18 

    >>32
    YouTubeで昔の番組の街頭インタビュー見ると一重、奥二重の女性多いね
    今はなぜか一重が在日呼ばわりされてるけど

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/23(木) 14:45:45 

    >>143
    中国のエアラインは今でも吸ってるけどね…

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/23(木) 14:46:14 

    昔のタバコは凄かった
    だからか喘息で亡くなる人も凄く多かった
    結構昔のドラマや映画なんかだと今で言う世界の中心で愛を叫ぶ的なドラマや映画のヒロインの死因は喘息が結構多かった
    石の森正太郎の姉も20そこそこで喘息で亡くなってるし
    うちの伯母も10代で喘息で亡くなった
    最近喘息で亡くなったって話滅多に聞かないのはやっぱり禁煙が多くなったからだよh
    本当にいい事だと思う。人の命がかかってるんだし。私も喘息だから
    30年前の日本に生れてたら今頃死んでたよ

    +28

    -7

  • 148. 匿名 2016/06/23(木) 14:46:55 

    >>145
    一重が在日?そうかなぁ?

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/23(木) 14:48:03 

    駅に痰壺があった。
    駅員は今みたいに親切じゃなかった。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2016/06/23(木) 14:48:56 

    差別がひどかった。

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2016/06/23(木) 14:49:05 

    新幹線でも食堂車があって旅情感じてテンションも上がったけど今じゃ早過ぎて便利だけど何かねぇ。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/23(木) 14:53:27 

    給食食べ終わるまで席を立てない。しかも班ごとの連帯責任なのでみんなに責められる。
    豚の脂身が食べられない自分はカレーだの豚汁だのの日はもう地獄だった。
    えずきながら食べた。

    そんな時代に戻りたくない

    +62

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/23(木) 14:55:55 

    確かに。礼儀を重んじたり変な無差別殺人はすくなかったけど、セクハラとかタバコの煙とかそういうことは全然進んでなかったよね。

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2016/06/23(木) 14:58:11 

    結婚したら専業主婦になるのが普通だったのはいいなと思う、専業主婦になりたいって言うと就職した意味ないじゃん育休取ればいいじゃんって言われる

    +24

    -5

  • 155. 匿名 2016/06/23(木) 14:59:50 

    びっくりするのは、
    30年前に教師してた人が、時代が変わった今もたくさんいるということ。
    変化に付いていけてるのかなぁ。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/23(木) 15:01:45 

    不満点を改善していったから今があるんだもん
    荒廃したなら嫌だけど良くなってるもん戻りたくはない

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2016/06/23(木) 15:02:41 

    >>155
    それ、医者にも言えるよね。
    こわいよ・・・マジ

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/23(木) 15:06:23 

    昭和って男がガッツリ稼いでるから男女割り勘デートとかも少なそうなイメージだ 笑

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2016/06/23(木) 15:06:49 

    公害とかな、昭和はひどかった
    都市部の空気は汚くて小児喘息の子いっぱいいたし、田舎は農薬撒きすぎて用水路が泡だらけで小鮒とかいなかった

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2016/06/23(木) 15:07:11 

    新幹線の普及で、特急などの列車が廃止されるのが少しさみしい
    別に鉄道オタクでも無いし旅行もめったにしないけど
    たまには駅弁を食べたり、外の景色を眺めながら
    ゆっくり旅行したいって思って調べたら
    昔は特急列車があった経路だったのに
    今は新幹線か普通列車の乗り継ぎしか方法が無かった

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2016/06/23(木) 15:21:11 

    昔、スーパーは週一ぐらい定休日があった。年始も連休があった。今はいつ行っても開いてて便利。営業時間も長いしね。

    +47

    -1

  • 162. 匿名 2016/06/23(木) 15:23:04 

    小学校の身体測定が高学年でも男性教師の前でパンツ1枚になってた。
    体育の着替えも男女一緒の部屋だった

    +31

    -1

  • 163. 匿名 2016/06/23(木) 15:24:08 

    小学生の時、忘れ物すると、教室の前に呼ばれて、棒で叩かれた。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/23(木) 15:30:58 

    平成にもかかってくるけど、映画の座席が指定できなかったのは今思ったら不便だった!
    上映前に列作ってたのが懐かしい。

    今の大学生以下はそんな時代知らなそう。

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/23(木) 15:31:34 

    >>105
    いやいたでしょう。みんな隠してただけで。
    最近親が年を取りもう無理だとさじを投げ中年で無理やり引きこもり支援団体にひきずり出されるとか話題になってるじゃない。

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2016/06/23(木) 15:32:01 

    >>158
    実際は今よりそんなに稼いでいませんでしたよ。
    今より生活レベルが低くても満足できた感じ。
    最近は「普通」と考える生活レベルが上がりすぎています。

    +14

    -3

  • 167. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:05 

    >>52
    それ バブル期までだけどね
    ベビーブームで就職氷河期 会社入ったら潰れたりだったから

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2016/06/23(木) 15:38:53 

    土曜半日終わった後の
    解放感は休みの日より大きかった。

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:03 

    同じ昭和でも年代によって感覚が違うという…

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:43 

    戸塚ヨットスクール
    覚えてる人いる?あれ、何だったの?
    反日組織が堂々と日本人を虐待するための口実だって
    言ってた人いたけど、あながち嘘でもないような・・・?

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2016/06/23(木) 15:49:56 

    身体測定で思い出した!女子は胸囲測ってたよね!今思えば何のために測ってたんだ!

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2016/06/23(木) 15:50:52 

    >>72
    精神病の理解が広まって精神科や心療内科に通いやすくなったのはいいことだと思う
    うつ病は甘えとか精神科通いイコールキチガイみたいな偏見が強かったから
    メンタル弱くても必死で隠してたんじゃないかな

    +38

    -1

  • 173. 匿名 2016/06/23(木) 16:01:19 

    小学校付近に名物みたいになる変なおじさんとかいたな。
    今なら速攻で通報。

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2016/06/23(木) 16:03:50 

    小学生が学校の帰り道、コンビニで買い食いしながら
    帰れる時代が来るなんて思わなかった。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/06/23(木) 16:05:07 

    >>169
    昭和は長かったし
    バブルの前、中、後でまた違ったからね。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/23(木) 16:07:05 

    夏休みは「あなたの知らない世界」が楽しみだった

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/23(木) 16:08:43 

    昭和っつっても長いからね(64年)。前半はやっぱりやだなぁ。
    後半は、死んだおじいちゃんおばあちゃんに会うためだけなら少しだけ戻ってみたい。

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2016/06/23(木) 16:11:44 

    今の子供って
    青っぱな垂らしたり、
    しもやけ出来たりしてる子
    いるのかな~?

    昭和時代にはそれなりに
    いた気がするけど。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2016/06/23(木) 16:34:53 

    >>130
    切符を切るのから自動改札へ変わる前に少しの間ハンコの時期もあった様な。
    子供だったので年に1、2回しか電車に乗らなかったので定かではないのですが。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/23(木) 16:42:36 

    昭和といえば、バブル景気というものを一度体験してみたかった。
    ずっと不景気だもんなー。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/23(木) 17:50:52 

    なんとなくテレビ番組の質が低下してきてるような気がするけど、こちらのノスタルジーだろうか?

    +14

    -3

  • 182. 匿名 2016/06/23(木) 17:52:13 

    >>155
    そういう先生に教えてもらった方がよくない?礼儀とかちゃんとしてるし。
    今の若い先生本当に常識も上下関係もないよ。逆にそれに慣れた学生が社会に出ていくかと思うとぞっとする。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2016/06/23(木) 17:57:42 

    えー!自分は昭和生まれで懐かしい思いは当然あるけど
    戻りたくはないなぁ~。

    家事だって今の何倍も大変なんだよ。
    20代で寿退社が当たり前、30代~以降会社勤めしてら
    社内ではお局さん呼ばわり。
    主婦になったら自分の時間なんて持っちゃいけない風習
    だったし、女性の生き方の自由度は今よりだいぶ低い。

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2016/06/23(木) 18:02:16 

    >>35
    >>117
    半ドンのドンは鐘をドーンと鳴らしたって言う説もあるけど私が聞いたのはオランダ語のドンタクが由来だっていう説

    ドンタクは日曜・休日の意味でドイツ語のゾンターク(日曜日)、博多どんたくって言うお祭りもオランダ語のドンタクから来ているそうです
    半分日曜日だから半分ドンタクで、半ドン

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/23(木) 18:03:54 

    昭和生まれだけど断然今のほうがいい
    給食とか全部食べるまで帰れないし
    忘れ物すると廊下に立たされたし
    まぁ授業受けるより楽だと思ったなw

    でもお正月になると親戚の子大勢集まって
    人生ゲームとかしたのはたのしかったな

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/23(木) 18:09:50 

    >>128
    えぇー!自分もアラフォーだけどそんな風潮なかったよ~。
    いじめっ子いたけど、いじめられる方が悪いで片づけられてた
    ことなんてなかった!

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2016/06/23(木) 18:11:23 

    平成になって、もう28年もたってるんだよ!

    平成生まれがアラサーだなんて…し…信じられない…

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/23(木) 18:12:15 

    テレビ番組での規制が今の時代のほうが厳しいよね
    昭和のお風呂屋さんを舞台にしたゴールデンタイムのドラマ「時間ですよ!」ではおっぱいポロリした女の人がたくさん映っていたし、夜中のお色気番組もあった

    バカボンのアニメの予告編で「見ない奴は死刑なのだ」って平気で言ってたし三面記事の下劣な事件簿を再現する「ウイークエンダー」ではエロい変態風の事件をまんま再現ドラマでやってたw

    品行方正志向になったのか最近のテレビはおとなしくなったけど変態風な事件はあとをたたないね

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/23(木) 18:12:25 

    灰皿、そうだね~。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/23(木) 18:16:51 

    映画館でも観ながら煙草吸えたよね

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/23(木) 18:38:33 

    >>34
    昭和だって飲酒運転はダメだったよ笑
    今も昔もやる人はやるってことじゃないの?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/06/23(木) 18:45:08 

    セブンイレブンは朝7時〜夜11時まで営業してた。
    それでセブンイレブン。

    でも当時は、普通のスーパーで十分間に合ってたからあまり利用しなかった。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2016/06/23(木) 19:10:12 

    そういえばわたしが子供の時の車に灰皿ついていたの思い出しました!いまのはついてない?

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2016/06/23(木) 19:10:12 

    どちらも良し悪しある。
    今は生きにくいよ。
    今の子は、
    SNSに縛られ過ぎて窮屈にみえるし。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2016/06/23(木) 19:21:51 

    >>35
    学校だったら12時に下校する 給食もない日

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2016/06/23(木) 19:37:23 

    昭和があって今があるんだよ。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2016/06/23(木) 19:52:21 

    >>170不登校児とか集めて、ヨットのスクールで体罰してたよね!
    あのジジイしょっちゅうテレビ出てだよね。

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/23(木) 20:04:14 

    >>141
    その代わり男尊女卑・亭主関白だけどね

    昔父が兄に対して言った「男の子は偉いからお小遣い多めにあげる」という言葉が忘れられない。
    子供ながら「なんで?」と衝撃を受けたし納得いかなかった。
    そういうところから、昔の人間の男尊女卑を感じだなぁ。
    今はそういう考えがかなり減ったよね。
    昭和の女性は大変だったと思うよ。

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2016/06/23(木) 20:05:22 

    >>191
    飲酒をしても、2~3時間仮眠をとれば、お酒が抜けるだろうなんて感覚。
    お酒の席で「今日は車ですので」と断っても「まあまあ、1,2杯くらいなら大丈夫。飲みなさいよ」
    てな会話をおじさんたちがやってた。今より認識が甘かった面はある。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2016/06/23(木) 20:09:16 

    煙草関連が多いね。てことはさ、今だに歩き煙草やポイ捨てで迷惑かけてるのって昭和だね〜

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2016/06/23(木) 20:09:42 

    >>98
    できてほしいね
    クレヨンしんちゃんであったよね
    懐かしいにおいがしてさ

    っても私25歳だけど小さい頃の記憶をおもいだしたら胸がきゅってなる。
    小学2年か低学年まで土曜は昼まで学校いって、帰ってきたら新喜劇みながら焼きそばたべて
    携帯なんてもってなくて当たり前だから、家までいって遊ぼうっていったり駄菓子屋いって公園で話したり。先生からは頭悪いからよく、あほ!お前は脳ミソあるんか!とか言われてたけど(笑)
    クラスでライングループとかめんどくさいだろうなぁ。学生のときなくてよかった

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2016/06/23(木) 20:11:02 

    >>197
    事件を起こして逮捕されたとき、カメラに向かってニッと笑い、手錠をかけられた手を見せてガッツポーズ。
    それを、お笑い番組で、たけし軍団のダンカンが真似してた。どこかイカレタ時代だったなあ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2016/06/23(木) 20:16:59 

    >>143吸えた!私が14のときだからもう20年も前だけど平成やん。シンガポールから帰国するとき、私の席の肘掛に付いてた灰皿を、知らない中国人が横に立って使ってた。他人の席の灰皿を使うなんて!と母が激怒していた。いや、まず喫煙が考えられない…

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2016/06/23(木) 20:24:40 

    今も昔も煙草は大嫌いなんだけど、昔はもっと身近で避けがたいものがあったから、慣らされていたというか今ほどは神経質じゃなかったなー
    喫煙が主流だった昭和の時代に戻ったら、嫌煙家はそのストレスが副流煙の害に勝りそうw

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2016/06/23(木) 20:34:36 

    昭和前半生まれの親は意味分からん迷信を信じてうるさいし、外国人や出身地に対する差別意識が強いし、今の時代の方が断然いいと思うわ

    +9

    -6

  • 206. 匿名 2016/06/23(木) 20:44:05 

    ネットがあるお陰で、病院で貰う薬の効き目や副作用をすぐ調べられるし
    普段の生活では話せない悩みを、同じ様に悩んでる人に出会えて励みになるし
    頻繁に会えない相手ともタダ同然でテレビ電話が出来るし
    電車の時間がすぐ分かるのも助かってる

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2016/06/23(木) 21:44:54 

    漢字はそこそこ読めるけど
    書けないっていう人増えたな・・・

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2016/06/23(木) 21:52:34 

    女の地位は低かったよね。昔我慢していた女性たちが熟年離婚しているのし。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2016/06/23(木) 22:14:47 

    >>70
    あー確かにねー!今は公共交通機関やスーパー、コンビニはICカードで支払い出来て、何でも早く済むようになったよね。色んな便利な物が増えてやる事がたくさんあり、時間に追われる人が多くいて、素早く行動しないといけないし、24時間営業、夜勤の仕事も多いし、睡眠も食事も満足に取れないくらい不規則な生活が続くから精神的にも余裕なくなるんでしょうね。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/06/23(木) 22:21:05 

    今年26だけど、小3くらいからゆとり教育が始まって第1,3土曜日もすぐに完全に休みになっちゃったんだっけ。
    当時は嬉しかったけど、友達と約束してご飯食べたあとすぐ遊びに行くの何気に楽しみだったな。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2016/06/23(木) 22:23:01 

    昭和ドラマに出てる女優がすごく女の子らしい口調で話してるのみるけど実際はどうだったの?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2016/06/23(木) 22:32:15 

    結局無い物ねだり。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2016/06/23(木) 22:37:36 

    きっとまた何十年か経つと、今の時代のことを、
    「昔は良かった」、「2010年代には戻りたくない」ってみんなでどっちも言うんだろうね。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/06/23(木) 22:42:45 

    女性の年齢差別はもっと酷かったと思う
    母は勤め先で「20過ぎたらババアww」って男性社員に言われまくったらしい
    30代で働いてた女性に「ババアいるか?」って目の前でいったりね
    恐ろしいことに勤め先は銀行という・・・

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2016/06/23(木) 22:47:48 

    がっつり昭和育ちですが。
    すべてにおいて今のほうがいいと思いますが、唯一、facebookだけは要らない。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2016/06/23(木) 22:55:45 

    18才以上になったら断然平成の世が楽しいし便利だと思うけど子供時代は少し不便で、汚いってことが許されてた昭和時代に過ごせてよかったなぁと思う。

    子供だけで自由に遊べたし、人の家の庭で遊んでてもだーれも怒らなかった。服も家も今みたいに小綺麗じゃないから汚しても叱られないし、大人に忘れられたような秘密基地的空間もたくさんあった。ものがないから想像力も工作力もたくましくなったし、アレルギーの子も全然いなかった。中高はいじめっぽいのはあったけど、家に帰れば学校のことは忘れられるって安心感あった。
    あと、危ないってしかられそうだけど、カップルで二人乗りとかやっぱりいい思い出になったなぁ。家電にかけて、家族全員にばれるとかも子供らしくてよかった。

    最近は耳年増というか変に大人になるのを急かされてると感じるし、子供の子供らしい過ごし方が出来るのは魅力だったな。

    大人になれば断然今だけど!

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/23(木) 23:05:32 

    絶対今の時代の方がストレスは少ないですよ。
    昭和はまずインターネットが普及していない時点でアウトです。
    何かわからない事が出てきたら誰かに聞くか
    図書館や本屋へ走らないといけません。
    何て不便な時代なんでしょう。
    しかも人間の本音なんて匿名性のあるインターネットでないと聞けませんし。
    それに昭和は猛烈社員といって月100時間の残業は当たり前でした。
    今の時代はブラック企業くらいしかしていないです。
    携帯電話、ウォークマン、ビデオデッキ、エアコン、
    パソコン、風呂場、電車内、ウォシュレット、住宅の性能・・・・
    家電なども今とは雲泥の差です。
    昭和は空気清浄機や加湿器、除湿機も一般家庭には普及していません。
    犯罪も桁違いに多かった時代です。
    絶対今の方がいいです。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2016/06/23(木) 23:19:54 

    唯一昭和で羨ましいのは、高度経済成長。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2016/06/23(木) 23:24:46 

    そういえば授業そっちのけでずーっと説教してる先生いたけど、
    潰したぶんの授業はどうやってカバーしたんだろう

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:17 

    >>217
    人間の本音なんて聞けないまんまのほうが良かったよ
    藤子・F・不二雄先生が昭和の時代に「テレパ椎」っていう
    人の本音が聞ける椎の実を手にした人間の話を発表していて、
    最初は面白がって使ってたけど結局は人間の疑心暗鬼をあおるだけで
    こんなの知らないほうが良かったってオチだった

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2016/06/23(木) 23:46:28 

    シートベルトが任意だったとかね。
    今じゃありえない。怖すぎ。
    500のペットボトルもないから水分補給は駅の水飲み場?だったらしいし。
    ミネラルウォーターが出た当時は水をわざわざお金出して買うなんて理解不能だったなー。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2016/06/24(金) 00:11:23 

    飲酒運転も規制が緩かったらしいね。
    少女のヌード集も平成の何年かまで許されていた。
    栗山千明も確か12歳でヌード写真集を出してた。
    いろいろ考えたらおかしいよ、昔。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/24(金) 00:58:47 

    >>136

    そうそう、今や1億総生き字引。
    知る事の出来ないストレスを思えば今の方が断然いい。
    そのおかげで知る不幸もあるけどね。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2016/06/24(金) 01:36:11 

    平成になってからキチガイが増えたのは事実。

    昭和は地域コミュニティがまともだった。

    コミュニティが崩壊した平成の時代で孤独な人が増え、キチガイが隣に住んでいてもわからなくなってる。

    また、ネットやゲームで現実逃避して自分をごまかして生きるのが容易な為、キチガイがそのまま、放置され老人のキチガイも増えている。

    +2

    -12

  • 225. 匿名 2016/06/24(金) 01:58:09 

    今だってブラック企業全盛だったって後から言われるよ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2016/06/24(金) 01:58:51 

    平成にツケを回した昭和のクズ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2016/06/24(金) 02:01:23 

    >>216
    アレルギーの子も全然いなかった。
    これはいたの知らなかっただけかと思う

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/24(金) 02:03:21 

    10億当たったら作ってあげる
    ああ、足らんな

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2016/06/24(金) 02:08:54 

    寒い時は焚き火をそこらでやっててよく当たらしてもらってた。
    知らない家でも全然平気だったなあ。
    都内だったけど

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2016/06/24(金) 08:04:16 

    昔と今を比べるなら…
    成人女性にとっては今だろうね
    昔のことを調べると本当にそう思うよ

    男はどっちに生まれても大変なのかな
    昔は土日も働き詰め
    今は家庭も省みることを求められてさ
    これは価値観によって左右されそうだけど

    子供はLINEでのいじめとか、大人でも頭を悩ませどうしたらいいのか分からない状態で気の毒だと思う

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/24(金) 08:25:26 

    わたし平成生まれだけど
    宿題忘れた日に先生に胸ぐら掴まれて
    体が宙に浮いてる状態で振り回されたなぁ
    小学生のとき。
    それ以来怖くて先生の顔色ばっかり伺ってた

    0123456を入れ替えて何通りの数字ができるか
    考える授業で
    後半の方たまたま既出の数字を答えちゃったら
    『ほんと話きかねーなぁ』って睨まれたのも怖かった
    間違えることもだめなのか

    昭和はもっと先生様たちのやりたい放題だったんだろうなぁ
    メンタル強い子にはいいかもねぇ

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/24(金) 09:51:18 

    >>231
    大変だったねぇ。

    昭和の教員の頃だったけど、あのころは皆が棒を持ってて、どうも流行ってたのかもしれない。
    あと音楽の時間で使う笛とかね。あれで叩くんだよね。

    子供だと思ってやりたい放題。私は卒業してから、その教員の住処をつきとめて、きっちりおとしまえを付けました。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/06/24(金) 10:19:06 

    人間性は昭和の人達のほうがいいイメージだけど。

    相手から受けた善意や好意は素直に喜んで受け止める心が広い感じ。

    それに比べ我々若者世代は相手が善意を示してくれることより、どれだけ相手が自分が求めるものを与えてくれるかに価値を置く人が多いからよく注意しないとうっかりちょっとでも相手の気に入らないことするとすぐ自己満足だとすごい剣幕で責められる。

    昔も人付き合いでたいへんだったことはあるだろうけど今も気を遣い過ぎて人付き合いに疲れる。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/24(金) 12:03:54 

    >>14

    たしかに

    クーラー いらなかった

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/24(金) 12:23:57 

    タバコは勘弁
    私嫌煙者なので
    でも全体的に今はよくなったというよりマシになったの方が正しいと思うわ
    多様性に富んでるのはいいこと

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/24(金) 12:47:14 

    >>35
    半ドンとは
    昔は正午のおしらせを大砲でしてたから大砲のドンって音が語源です。
    既に回答してる方がいたらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2016/06/24(金) 12:55:38 

    大量のプラスチックゴミを見ると、エコの観点からは昭和が上だなって思う

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2016/06/24(金) 13:10:08 

    昭和は嫌だ
    2000年以降に生まれたかった

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/24(金) 17:24:03 

    >>22
    え?昭和にSuicaが?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/24(金) 17:34:46 

    >>169

    戦争だってあったんだからね。東京も爆撃されたという。考えられない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。