ガールズちゃんねる

婚約破棄したことある人

267コメント2016/06/16(木) 11:06

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 00:58:43 

    私の友達が、結婚式の招待状まで出して、あと数週間後に結婚式当日!というところで、婚約破棄をして結婚式自体もキャンセルになった人がいます。
    理由は旦那さんになる人が自分(友達)に相談なしに仕事をやめていたのがわかったためらしいのですが、みなさんの周りにも婚約破棄をした人や、実際自分がしたよという方おられますか?

    +482

    -31

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 01:00:23 

    あるよ。

    +370

    -19

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 01:00:30 

    婚約破棄された友人ならある。

    +360

    -15

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 01:00:47 

    あるけど…
    そんな事聞いてどうするの?

    +289

    -163

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 01:01:31 

    婚約破棄したことある人

    +43

    -9

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 01:01:38 

    クソトピ決定〜

    +41

    -177

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 01:01:44 

    +106

    -98

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:10 

    私の友人の話ですが
    彼は彼女の事が大して好きではなかったけど
    世間体の為に結婚を申し込んだらしく
    それを知った彼女が婚約を破棄していました。。

    +740

    -10

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:12 

    友達のプライベートこんな所で晒して…

    面白がってるの?性格悪いね。

    +141

    -244

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:24 

    式場側が1番の被害者だね…

    +409

    -213

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:38 

    されたことならある。
    34歳で。

    +491

    -10

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:39 

    あります。でも後悔は全くありません。一度の人生ですからね。

    +451

    -12

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 01:03:04 

    +15

    -24

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 01:03:18 

    聞いてどうするの?
    1の意図がわからない。
    人の不幸は蜜の味的な?

    友達がそんな状況なのにわざわざスレたてて性格悪いね。
    実体験でアドバイスほしぃとか破棄するか迷ってるとかならともかくさ。

    全く無関係じゃん。

    +147

    -290

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 01:03:45 

    どんまいどんまい

    +192

    -10

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 01:04:47 

    恋愛って難しいよね。

    人の気持ちなんか常日頃コロコロ変わるからさ

    +479

    -12

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 01:05:14 

    相手は全員違う人で、婚約破棄を3度した元友人がいます。
    1度以上婚約破棄を経験している人は、その人自身に問題があると思う。

    +507

    -73

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 01:06:14 

    最近のガルちゃん、トピ立てば主批判ばっかだね。そんなこと聞いてどうするの?とか、これ誰得だよ!てトピ今までにも沢山立ってたじゃん
    タイトルの時点でどういう内容か分かるんだから嫌ならトピひらくなって

    +1069

    -38

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 01:07:22 

    母子家庭だから。親が結婚を認めないと言ったから結婚はできなくなった。

    との事でした。

    当時は辛かったけど、大好きだったけど、今はこういう話題の時にしか思い出さないし、普通に話せるようにもなった。

    +524

    -15

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 01:07:25 

    >>7
    なんか、ピザもってない?男性

    +510

    -7

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 01:07:55 

    婚約して入籍日も決めてた。という程ではないけど、プロポーズされ、とりあえず両親にいつ挨拶するか?いつ同居するか?という段階で別れました。
    私は猫を飼っていたのですが、彼が実は猫アレルギーだから猫は里子に出してよ。という言葉をキッカケに、多少目をつぶってた彼の短所が気になりだし、暮らしていけない。と判断しました。
    最後にお前の年(当時33歳)でもらってやるんだから、これが結婚のラストチャンスだったのに。みたいな捨てゼリフを吐かれ、平手打ちして別れたので、まあ、未練はないですね。
    その後別の猫好きな男性と結婚しましたし。

    +1396

    -25

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 01:08:49 

    婚約した時から徐々に相手の態度が変わって
    婚約でこんな態度が変わるなら結婚したらもっとだろうなと思いマリッジブルーになり婚約破棄しました。
    別れてすぐはやっぱり寂しかったですが
    結婚しなくて良かったと今なら言えます(^^)

    +784

    -8

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 01:09:19 

    こういうのを見てるとやっぱり妥協できないや
    そうして私は残ってくんだろうな

    +445

    -10

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 01:09:19 

    友達晒して…て書いてる人、本当は友達の体験談てことにしてるだけで主が経験したことかもしれないよ。もし本当に友達の話だとしても別にその友達が特定されるわけじゃあるまいし

    +730

    -33

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 01:09:54 

    25歳の時にされたよ
    落ちるとこまで落ちたよ今でも恨んでる

    +382

    -15

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 01:10:01 

    >>21爆笑

    +27

    -27

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 01:10:01 

    >>22
    別れて正解でしたね!GJです!!

    +353

    -7

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 01:11:19 

    私の従姉妹が、

    挙式

    入籍しない

    事実婚数年

    別れた

    これって婚約破棄?
    バツイチ?

    +33

    -148

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 01:11:28 

    >>21サラミだわね

    +87

    -10

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 01:11:35 

    文句言うためだけにトピ開いた人たち!ベッドの下にチャッキー隠しといたからね!ぷんっ

    +432

    -76

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 01:12:57 

    以前、バイト先の女性の先輩が結婚を間近にして婚約破棄になった
    どちらがどういう原因でしたのかは聞かなかったので知らないけど

    その半年後くらいかな
    年下の素敵な人と出会って、中距離恋愛だったけどわりとトントン拍子にすすんでしばらくして結婚しましたよ
    縁なのかなやっぱり

    +542

    -6

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 01:13:08 

    >>8
    友人の彼氏クソかよ
    別れて当然

    +147

    -9

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 01:13:10 

    主を責めてる人たち、ガルちゃんのトピに目的不要だよ。
    バカなの?

    +489

    -21

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 01:13:45 

    >>32
    チャッキーってなに?

    +48

    -79

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 01:13:55 

    そもそも婚約の定義って何?
    口約束だけじゃね…
    子供できたら結婚しようね→妊娠→おろしてくれ
    みたいなパターン気をつけろよ

    +272

    -9

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 01:14:56 

    >>32
    チャッキー懐かしい!
    観たくなった

    +121

    -24

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 01:15:34 

    風の噂で宗教してるよと知ってしまい調べたらビンゴだった
    彼も信仰してたよ
    いずれは入ってほしいな子供もできたら入ってほしいとまで言われてさー
    両家顔合わせしてだけど結婚式はまだ先にと考えてたから良かったよ… 私は無理!!

    +451

    -9

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 01:15:53 

    >>36
    多分こいつ

    +212

    -66

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 01:16:47 

    友達が婚約破棄したときに他の人の婚約破棄談も聞きたいなんて悪趣味だわ~(笑)
    私が破棄した立場ならやだな。

    +42

    -158

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 01:17:21 

    個人的には、どんな心境や環境になることで婚約破棄したかは気になるけどな。自分が経験してないから余計に。
    主を責めてる人は、まだどういう意図かもわからないから少し落ち着けってww聞いてから批判しても遅くないじゃん?

    +244

    -11

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 01:17:49 

    30代で長年付き合ってるカップルの男性って結婚の事どう考えてるんだろ。。
    私7年も付き合ってるんですが
    未だに何もナシ。
    もぅ30代半ばなのに。。
    話しようとしても避けるし。

    これってもぅ別れた方がいいのかな。。

    +1009

    -26

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:42 

    >>40
    ありがとうございます!なかなかな人形だった……

    +108

    -9

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:47 

    主です、
    >>25さんの言う通り、実は友達ではなくて
    私の実体験です。ややこしくしてすみません。

    婚約破棄って私のまわりでは聞いたことないので、みなさんのまわりにもいるのかな?と思いトピ申請しました。

    +526

    -28

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 01:19:14 

    この二人は婚約破棄することもなく結婚しましたね

    +261

    -21

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 01:20:31 

    USJのチャッキーのアトラクションは怖いですよ!

    +116

    -4

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:38 

    >>48もーいいじゃんw

    +202

    -7

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:50 

    >>18
    そうですよね。なんか批判ばっかり(´・_・`)
    聞いてどうするの、性格悪い とか何でそうなるんですか?! ただ単に聞いてるだけじゃないですか…ガルちゃんだから、むしろこんな話し出来るんですよね! ちなみに 私の姉の友達も招待状出したのに土壇場で結婚キャンセルした人いますよ。何故かは聞かなかったらしいですが、意外にいるもんですね(・_・;

    +282

    -14

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:53 

    主さん、自分の話で語るのは辛かっただろうから友達の話として書いたのに、あまりに周りが主を友達晒す酷い奴扱いするから主も自分の話ですって打ち明けたね
    おそらく自分の話として語るのが嫌だから友達の話ってことにしたのに

    +447

    -8

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 01:25:01 

    >>45

    主さん別に謝らなくていいし気にせんときや♪

    このトピにブーブー文句言う人居るけどほっとき(*^o^*)

    +478

    -10

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 01:25:05 

    相手の母親がうちの両親に500万貸して欲しいと言ってきて、その後調べたら、お金にだらしない家族だった事が発覚。信じていた婚約者も友達に借金していたので、破棄しました。
    親戚や同僚、友達に報告するのが辛かったです。

    +435

    -4

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 01:25:09 

    >>41
    「悪趣味だわ〜(笑)」

    ↑って書き方がものすごく悪趣味。

    +251

    -9

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 01:25:22 

    >>46
    チャッキーって男だったのね、女の子だと思ってたわ
    衝撃!!

    +139

    -17

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 01:26:32 

    たかがガルちゃんのトピでムキになって主を批判してる人は、婚約経験も婚約予定もない淋しいひがみ屋さんなのね。

    +290

    -12

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 01:27:16 

    >>45
    主さん、そんなにぶっちゃけなくて良かったのに
    叩いてる人を真に相手したらダメだよ~

    +363

    -10

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 01:27:34 

    身近であった婚約破棄の話。
    彼氏は結婚とかまだ考えてなかったのに、「いつか結婚できたらいいね♡」とか「ずっと一緒にいたいね♡」とかのバカップルにありがちな戯言を彼女の方が間に受けてどんどん話を進めてしまい、式場の手配、日取り、招待客など強引に決めてしまった。
    彼も最初は「成り行きではあるけどこれが運命だったのかも」と自分自身を納得させようとしていたのだけど、式の日がどんどん近づいてきてさすがに怖くなって婚約破棄したらしい。
    強引に取り付けたと言う事でお察しだと思うが、彼女はメンヘラで「裏切られた」「死んで詫びろ」「死なないのなら私が死ぬ」と大騒ぎ。
    実際に狂言自殺もして入院もした。

    +299

    -11

  • 59. 匿名 2016/06/15(水) 01:28:12 

    >>48
    私はあなたの方が会話成り立たないコミュ障に見えます。
    クレーマー体質。

    +127

    -6

  • 60. 匿名 2016/06/15(水) 01:28:16 

    理由が理由なら結婚式や籍入れる前に破棄出来て良かったと思うよ!

    結婚してから1カ月で離婚した人がいるから。。結婚式もみんなに祝福してもらったのにたった1カ月って。。バツも付くしシャレにならない。

    +319

    -3

  • 61. 匿名 2016/06/15(水) 01:29:02 

    >>46
    なんかちょっと和んだ。ありがとう。

    +22

    -5

  • 62. 匿名 2016/06/15(水) 01:29:36 

    13年前 婚約破棄しました

    当時 付き合ってた3つ年上の彼が交通事故にあい
    急いで病院にかけつけると 彼はベッドでいろんな装置がついてて意識がない状態でした

    それから数日の間 検査をして脳死であることが告げられました

    まだ彼の手は暖かいしヒゲだってのびるし装置がついてる以外 ただ眠っているだけなのに彼は生きてるのに どんなに話しかけても もう目を覚ましてくれることはありませんでした

    彼の母親から装置を外すことを告げられ あなたはあなたの幸せをつかみなさい息子もそれを望んでいる
    と言われ
    彼に最後に指輪をつけていいかと尋ねると彼の母親は小さくうなずき少しやせた彼の左手薬指に二人で選んだ指輪をはめました

    あれから13年 3つ年上だった彼より10歳も年上になり結婚なんて考えられず未婚です

    なにも言わず逝ってしまうなんてひどいよ

    +879

    -14

  • 63. 匿名 2016/06/15(水) 01:29:42 

    うーん、コメの勢いからして伸びそうだね。

    +7

    -12

  • 64. 匿名 2016/06/15(水) 01:30:02 

    本当に最近のトピ主叩きは異常
    ガルちゃんに一体何を求めているのか

    +245

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/15(水) 01:30:29 

    関西弁の人やめてください

    +12

    -109

  • 66. 匿名 2016/06/15(水) 01:30:30 

    友達にも聞けない事やくだらない疑問、ネットだから書ける事もあるよね。
    トピに問題あるなら、管理人にクレーム出したら?
    選ぶのは管理人なんだし。

    +247

    -4

  • 67. 匿名 2016/06/15(水) 01:31:48 

    彼氏の出張で遠距離してた友達が、彼氏が地元に帰ってきて結婚しようって話になったけど「長いこと遠距離でいきなり一緒に住むのは不安だから婚約って形で1年同棲しよう」てことになったらしいけど半年で婚約破棄して別れてた
    離れてると嫌なところ見ずにいられるよねって言っててなんか切なくなった(>_<)

    +218

    -3

  • 68. 匿名 2016/06/15(水) 01:34:37 

    >>65
    関西弁の人なんかいたっけ……?

    +80

    -5

  • 69. 匿名 2016/06/15(水) 01:34:57 

    >>56
    聞いてどうするの? とレスした者ですが私の友達にも破棄した子がいるのでその立場で書きました。そのときの友達のことを思い出したら軽々しくがるちゃんにトピたてる意味がわからなくて。
    ちなみに私は既婚です。

    主のカモフラだとわかったので謝ります。
    すみませんでした。

    +26

    -169

  • 70. 匿名 2016/06/15(水) 01:36:16 

    叩かれたから25の意見もとにして嘘ついた可能性もあるけどな(ボソッ)
    まあ、私は8割くらい信じるよ、実体験って。

    +15

    -80

  • 71. 匿名 2016/06/15(水) 01:36:47 

    >>43
    43さんが結婚願望あるなら別れた方がいいと思う。話ふっても誤魔化すなんて結婚する気ないんじゃないかな
    男の人って世間体気にしてるか家族に急かされてる人以外は結婚願望持ってる人少なそうだし

    +257

    -4

  • 72. 匿名 2016/06/15(水) 01:37:04 

    周りに2人いる。2人とも創価信者で、ただの付き合いの時は問題なかったらしいけど、結婚が決まって式場とか色々決めている時に、その人達が宗教上の理由で教会での挙式だめ、神社での挙式だめ、もし子供が産まれてもお宮参りはだめとかって言ったら、相手の親が反対して婚約破棄になっていた。

    +261

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/15(水) 01:39:59 

    相手がアムウェイやってる人で
    親に反対されて
    婚約破棄になりました。

    +207

    -4

  • 74. 匿名 2016/06/15(水) 01:41:24 

    仕事辞めた理由ってなんだったんですか?
    どんな理由であれそんな大きな事を相談なしに決める人はヤバいか?

    +123

    -6

  • 75. 匿名 2016/06/15(水) 01:44:19 

    主やコメした人に突っかかるのやめてよね。
    くだらないトピが立つ理由はなんですか?みたいなのを申請してみれば?
    採用されないけど、管理人が読んでくれるでしょうよ。それで希望通りになるといいですね。

    +88

    -11

  • 76. 匿名 2016/06/15(水) 01:44:35 

    婚約破棄しました!
    その当時は病んだけど結婚しなくて正解だった。そのまま結婚しててらきっと今頃離婚してると思う。
    今はそのあと付き合った人と結婚して幸せですよ!

    +210

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/15(水) 01:44:39 

    友達がしたよ。
    遠方での挙式だったから休みもとってホテルまで予約していたのに直前で。
    友人代表スピーチもお願いされていたから手紙も書いていたし、お祝いのプレゼントも渡し済みだった。
    いま別のひとと結婚決まってるけど、あんまり参加したくないw
    また友人代表スピーチお願いされたけど、何を話せばいいんだかw

    +213

    -8

  • 78. 匿名 2016/06/15(水) 01:46:47 

    破棄しましたよ、婚約して同棲して本性が恐ろしい男だったので…。
    自分勝手過ぎて半年経たずに頭がおかしくなりそうでした。
    家事は全部私に押しつけ、毎日仕事でヘトヘトの私をこき使い食材も私の給料で買い、クタクタでお腹ペコペコで帰ってせっかく料理して盛り付けてテーブルに出した物から「すごいお腹すいた~!」って片っ端から食べて私が食べようと席に着いたらただの一つも料理がない。
    あるのは汚れた皿だけ。
    「何これ、私の分は!?」って聞くと「え?全部食べたよ、お腹空いてたから仕方ない」って。
    「じゃあコンビニ弁当買ってきてあげる、俺の金でね」って…。

    家事全般こんな感じで掃除したら汚す、絶対に片付けない。奴隷雇った王様みたいにさぞ居心地よさそうに…私が頭にきて文句言うと共通の友人に私の悪口(嘘ばっかり)言いまくってた。
    フリーランスで時間もあって私の数倍稼ぎがいいのにドケチ、マザコン発言、大嘘つき。

    私だけじゃなく友人との約束も忘れたり仕事の日時を忘れたり…ちょっと頭がおかしいんじゃないかと思っていたら、婚約破棄を申し出た時に実はADHDだと隠してたこと宗教も嘘つかれてたと知った。
    「嫌われたくなかったから…やり直して」ってそんなの余計無理だとつっぱねて相手の両親に宗教の話をしたら親にも嘘ついてたらしく物凄いビックリしてた。

    最初は同棲しない方がいいかと思ったけど一緒に生活しなきゃわからない事ばかりだった。
    結婚しなくて本当に良かったと思う。

    長文失礼しました。

    +544

    -9

  • 79. 匿名 2016/06/15(水) 01:50:14 

    婚約破棄したら幼馴染の親友だと思ってた友達に大喜びされた
    それ以来疎遠にしました


    +239

    -5

  • 80. 匿名 2016/06/15(水) 01:50:45 

    >>78酷いですね。。
    破棄出来て心から良かったですね。

    78さんにとって幸せな未来になりますよーに

    +244

    -9

  • 81. 匿名 2016/06/15(水) 01:51:14 

    リアルタイム!!
    まさに婚約破棄をする悩んでいる自分がきました。

    7年交際した彼からやっとプロポーズされ結婚する事に。
    しかしそれから、迷いが出てきました。

    年収が自分よりも低い、私の意見をいつも批判してくる、家事を全くしない、感情をあまり表に出さない人だから本当に愛されてるのかよく分からない。

    今年33歳で崖っぷちなので、このまま結婚してしまうか婚約破棄するか迷っています。
    結局誰と付き合っても同じようなものなのかな。

    先輩方~~アドバイスください~;;

    +329

    -19

  • 82. 匿名 2016/06/15(水) 01:52:38 

    結婚してから、まして子供が出来てからじゃ遅い。
    傷は浅かったと思うしかないよね。
    破棄された方もツラいけど、破棄した方も苦渋の決断。自分のワガママだから?と自問自答してみたり。
    破棄して、1人にまた戻って、自己嫌悪やこのまま1人かと不安になったり。
    でも、ツラい経験があるから人に優しく出来る。

    +154

    -5

  • 83. 匿名 2016/06/15(水) 01:54:46 

    質問です!婚約指輪をいただいて
    その後、彼から婚約破棄された場合
    婚約指輪はどうするものなのでしょう?
    私がそのまま貰って売り払ってもいいのでしょうか?

    +132

    -26

  • 84. 匿名 2016/06/15(水) 01:57:02 

    婚約破棄とはちょっと違うけど

    割と複雑な家庭(幼い頃に離婚→お母さん彼氏とっかえひっかえ)で育った友達が4年付き合ってた彼氏と結婚の話になって、向こうの親御さんに挨拶行ったとき彼の親からの愛され具合に嫉妬してしまって
    そっから彼と会うと自分と彼の家庭環境の違いに嫉妬して好きより嫉妬が勝ってしまったからって理由で別れたの思い出した

    彼は彼女の生い立ちが複雑なの知ってたからこそ結婚して温かい家庭築きたいって思ってたらしいから、他人事ながら凄く辛い破局だった

    +359

    -6

  • 85. 匿名 2016/06/15(水) 01:58:10 

    住む家まで二人でノリノリで決めてたのに、直前で男のほうが尻込み。
    職場の年下の女の子と浮気→のちに乗り換えして、婚約破棄。

    +175

    -2

  • 86. 匿名 2016/06/15(水) 01:58:14 

    仕事辞められたら別れるよね確かに。
    せめて相談してほしい。

    +184

    -3

  • 87. 匿名 2016/06/15(水) 01:58:20 

    >>83
    いいんじゃない?多分

    +15

    -7

  • 88. 匿名 2016/06/15(水) 01:59:23 

    結婚式の一週間くらい前に式延期になった友達がいて、
    その理由は旦那さんになる人が盲腸になって入院したからってことだったけど
    その彼とは結婚することはなかった。

    友達間でいろいろ推測されたけど 彼女はなにも言わなかったから
    ほんとの理由は分からない。聞いた方がいいのか黙って見守った方が
    良かったのか もんもんとしたな。

    その後 彼女は別の男性に婿養子さんに入ってもらったから
    その辺りが 難しかったのかなーって思った。

    +182

    -3

  • 89. 匿名 2016/06/15(水) 01:59:49 

    >>81
    33になるまで待たせた彼氏、年収や家事の事など、今思ってる不満は結婚したらどんどん大きくなりますよ。
    子供が出来たらしばらく安泰だけど、育児を巡ってイライラ、旦那、使えねーと嫌いになるパターンだと思います。
    迂闊な事は言えないけど、私ならやめますね。

    +277

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/15(水) 01:59:56 

    婚約破棄されたよ。
    むこうの転勤先で新生活の予定で、仕事もやめたあと。

    地獄の苦しみを味わったよ。

    でもいまホントに幸せなので
    別れることになって運がよかったわ。

    +272

    -3

  • 91. 匿名 2016/06/15(水) 02:00:27 

    >>81さんは、プロポーズ受けたあとの>>43さんじゃないですよね?年齢や交際期間が見事にかぶってる(笑)

    +31

    -2

  • 92. 匿名 2016/06/15(水) 02:01:20 

    >>83
    後で文句言われかねないから、返した方がいいと思います。

    +114

    -3

  • 93. 匿名 2016/06/15(水) 02:02:56 

    以前の知り合いに、招待状を出した後に破棄した男性がいました。
    彼女の方を知らないので、
    男性側の言い分が本当なのかわかりませんが、
    大まかに言うと、嫁にするのはもっと格上の女性がよかったそうです。
    女性の方が惚れ込んで押し切ろうとしたのかもしれません。

    +20

    -33

  • 94. 匿名 2016/06/15(水) 02:03:31 

    自分が破棄しました。
    20代前半の時に失恋直後に幼稚園の頃からずっと好きでいてくれた幼馴染みに告白とプロポーズを同時にされ弱っていたのでついフラリとしてしまいOKしてしまった。向こうの両親がノリノリであれよあれよと話は進みら両家の挨拶まで済んだところで、我に返り好きだけどやっぱり友達としか思えないことを正直に話して破棄させてもらいました。
    申し訳なかったと今でも思いますが、あのまま結婚しなくてよかったと思うのが本音です。
    数年後違う人と結婚し10年になりますが、正直この人も違ったかなと思っています…(ー ー;)

    +26

    -94

  • 95. 匿名 2016/06/15(水) 02:03:42 

    >>83
    私は返したよ
    するといきなり うぁぁぉーークソが!!!って叫びだして目の前の国道に投げ捨てられた(;゜゜)
    あぁぁ~もったいない(;゜0゜)
    って思ったけど怖いやら恥ずかしやらで逃げるように その場を立ち去った(^_^;)))

    +173

    -2

  • 96. 匿名 2016/06/15(水) 02:03:55 

    信頼関係が1番なのに、相談なく仕事辞めてたら、今後もそんな感じだよね。
    そんなんで結婚生活送れないから、破棄して正解。

    +202

    -2

  • 97. 匿名 2016/06/15(水) 02:06:16 

    >>93
    知り合い可哀想、こんなダメ男に引っかかるとか
    本当だろうが嘘だろうが、もう少しいい断り文句なかったんかい。

    +41

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/15(水) 02:07:50 

    自由恋愛だとこういう破棄が多いんじゃないでしょうかね。
    お見合いとか、事前にお試し同棲は必要かもね。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2016/06/15(水) 02:08:07 

    >>81
    マリッジ・ブルーなのかな?
    結婚前後に注意!女性が陥りやすいマリッジブルーの原因と解消法 | ときめキカク365
    結婚前後に注意!女性が陥りやすいマリッジブルーの原因と解消法 | ときめキカク365www.mwed.jp

    結婚前・結婚後の女性は、環境が大きく変化する不安、親離れをする喪失感などでマリッジブルーになりがち。結婚を目前にして婚約破棄をしようかという迷いが出てくることも珍しくありません。症状が悪化してしまわないよう、マリッジブルーの原因と解消法をしっかり...

    +16

    -4

  • 100. 匿名 2016/06/15(水) 02:09:47 

    81さん
    止めた方が良いのでは(>_<)
    私の意見をいつも批判・・てのが気になります。

    スゴく好かれててラブラブのまま結婚した私の旦那でさえ、暮らしだして長くなるとだんだんと会話が疎かになることが増えました。
    ドラマとかでよくある「ねぇ、聞いてるの?」「仕事で疲れてるんだよ」「テレビくらいゆっくり見させろよ」みたいな・・笑

    色々二人で決めていかないといけないことがたくさんあるのに、聞いてくれない、自分の意見が通らない、しかも批判口調となると、ストレス半端ないと思います。

    養ってもらうわけでもないのに家事まで押し付けられてそんな人と幸せな家庭築けますかね?
    私も共働きできすが、家事の負担は一人暮しのときの倍以上に感じます。

    結婚は焦らなくても大丈夫です。
    幸せになれない結婚なら意味ないです。
    長くなってすみません。

    +220

    -2

  • 101. 匿名 2016/06/15(水) 02:16:44 

    知り合いに、同じ男性に2度婚約破棄されて、それでも別れず、結局でき婚に持ち込んだ人がいます。
    自分だったら、2度も婚約破棄するような男の子供産みたくない。

    +309

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/15(水) 02:19:57 

    >>78のレベルって同棲しないとわからないレベルなのか??
    付き合ってておかしなことなかったのかな?

    私も同じような人と付き合ったことあるけど、三ヶ月で気づいて別れたわ。
    イケメンで公務員立ったけど何かがおかしいと一ヶ月くらいから疑いはじめた。

    +44

    -16

  • 103. 匿名 2016/06/15(水) 02:20:16 

    コメント見てると、でき婚する人って

    避妊しないただだらしない人と
    結婚に持ち込みたくてわざと避妊しない人

    に別れるんだね

    +205

    -5

  • 104. 匿名 2016/06/15(水) 02:22:20 

    >>102
    もしかしたら遠距離とか、粗が見えにくい付き合い方だったのかもよ。恋フィルター入ってたら無意識に許しちゃうところもあるだろうし
    自分が気付けたからって他の人も同じように気付けるとは限らないよ

    +70

    -2

  • 105. 匿名 2016/06/15(水) 02:22:36 

    >>102
    どうだろ、そういうの最初はまったく感づかせない人とかいるからね。彼女でその予兆を感じとるのが難しい人ももちろんいるけど

    +63

    -2

  • 106. 匿名 2016/06/15(水) 02:23:02 

    避妊しないただだらしない人と
    結婚に持ち込みたくてわざと避妊しない人

    こんなコメントあったっけ?

    +10

    -36

  • 107. 匿名 2016/06/15(水) 02:31:46 

    >>106
    101さんのコメントみたからかな?
    私も同じこと思ったので!
    違うかったらすみません

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2016/06/15(水) 02:33:13 

    >>25
    友達になりすます必要もないけどね。
    バレないんだし。

    +13

    -14

  • 109. 匿名 2016/06/15(水) 02:33:54 

    >>84
    その友人…幸せになってほしい
    私もその友人と似たことをした

    すごくわかる、愛されて育った人との間にふとした瞬間に大きく高い壁を感じたり、劣等感も感じてしまうし嫉妬のようにずるいとも思ってしまったり。

    +145

    -4

  • 110. 匿名 2016/06/15(水) 02:35:11 

    >>105
    DVする人も最初は全然そんなことするようにみえない人が多いっていうもんね

    +88

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/15(水) 02:40:57 

    >>110
    (´-ω-)ウム
    DVも、ちなみに虐待する加害者も外面がいいのが特徴

    +111

    -2

  • 112. 匿名 2016/06/15(水) 02:40:58 

    >>45
    初めから自分のことだって言えばいいのに、匿名のがるちゃんでなんで嘘つくのかわからない

    +15

    -40

  • 113. 匿名 2016/06/15(水) 02:42:47 

    >>22
    私は猫アレルギーを心配して、というわけではなく、付き合うかも?って雰囲気になったら、猫が好きかどうか相手に質問します。

    猫嫌いの人とは絶対にうまくいかない自信があるので。

    +151

    -5

  • 114. 匿名 2016/06/15(水) 02:43:06 

    >>112
    まあ、そういう風にしたほうがいいやすい人もいるのよ。
    はい、真偽問うのはこれでおしまい!

    +28

    -9

  • 115. 匿名 2016/06/15(水) 02:47:12 

    >>43 付き合って6年。同棲2年。私37、彼34歳。
    ずっとプロポーズを待っていたけど何もなし。つい最近、私は単なる家政婦なんじゃないかと怒りが込み上げて、手紙で今までの不満を書いて実家に帰りました。それから1週間後に突然のプロポーズ。年内に入籍予定です。賭けですが、別れることを覚悟して本音をぶつけるのもいいのではないでしょうか?

    +232

    -9

  • 116. 匿名 2016/06/15(水) 02:51:17 

    タイムリーです。婚約中で婚約指輪いただいたころから帰りが遅くなって、信じて待っていたけど携帯見たらお礼のメールがきてて問いただしたら知らないアドレスだし間違いメールだろって言われました。怪しくてこのまま結婚して良いか分からなくなりました。ちなみに内緒で元カノと会うしキャバも内緒で行かれたことがあります。最近は帰り早いけどたまにめちゃめちゃ遅くなります。毎週1人でのみにいかれたまにしか時間もつくってくれません。このまま信じて待てば良いか分からなくなりました。それが原因で私からは営みを断ってます。

    +187

    -13

  • 117. 匿名 2016/06/15(水) 02:57:02 

    破棄して、慰謝料的なものも払いました。
    なんか、急に嫌いになってしまい、突然生理的に受け付けなくなりました。なんか、結婚ハイになっている彼に引いてしまい…。
    一方的に破棄したので、申し訳なかったとは思うものの、やっぱり結婚は妥協しちゃダメだなと思いました。

    +151

    -12

  • 118. 匿名 2016/06/15(水) 03:03:08 

    30歳の時に婚約破棄しました。彼は大手企業で専業主婦でいいよと言われ、仕事も辞めました。しかし彼の実家に挨拶に言ったら、彼のお母さんに背中向けられ、食事中も私の知らない話をされました。しかも同居の話も出て、彼はただ頷くだけ。これは結婚しても苦労するだろうと好きでしたが別れました。自殺未遂までしてしまい、今考えればあの時は精神病んでたなと思います。

    +268

    -10

  • 119. 匿名 2016/06/15(水) 03:04:56 

    >>84
    あーなんか辛いね...

    その友達には幸せになってほしい

    +85

    -3

  • 120. 匿名 2016/06/15(水) 03:23:02 

    主責めてる人
    自分が採用されないからってひがむな

    +80

    -12

  • 121. 匿名 2016/06/15(水) 03:25:39 

    元友達が婚約破棄されましたよー。

    式の日程も決まってたのにその前に妊娠が発覚し、彼氏側の両親が激怒して破棄。

    その間、彼氏とは直接連絡取れず精神的なストレスから流産してしまい、それを報告した途端に連絡がくるようになったと。

    そして彼女は一年も経たずに違う男の子を妊娠して出産。

    妊娠中にその男にも逃げられ、婚約破棄した男と妊娠中だからといって生でヤリまくり。

    さすがに子供が不憫な上、同じ女性として気持ち悪すぎて縁切りました。

    初めは婚約破棄した男ひどすぎる!と思い聞いていましたが、お似合いだったんだな、と。

    彼女とは数年の付き合いでしたが、一緒に旅行に行ったり、お互いの家をよく行き来する仲だったので私の人を見る目のなさにしばらく凹みました(^◇^;)

    +177

    -12

  • 122. 匿名 2016/06/15(水) 03:52:48 

    う〜ん、ディープな話題

    +17

    -6

  • 123. 匿名 2016/06/15(水) 04:17:02 

    初めて付き合った彼氏と3年間お付き合いして、東京から岐阜県に転勤。でも半同棲してやっと気付いた。もう1人彼女がいて自分より2才上の同じ会社の女と婚約してた。二股婚約者状態。頭がパニックでしたが、また浮気すると思い別れました。今おもえば大正解!
    現在は青年実業家と結婚し、セレブ生活を満喫しております。
    自慢話になってごめんなさい。
    でも旦那選びはかなり重要です。嘘はダメ

    これから朝食作りだヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3

    +126

    -41

  • 124. 匿名 2016/06/15(水) 04:38:22 

    私もしたことあります
    本当にあのときはバカすぎて恥ずかしいですが、よく知らない人に結婚迫られました

    婚約指輪ももらい、式場を予約し、親同士の会食までしました
    平たく言えば、私の親が相手と相手の親がなんかおかしいと感じたらしく
    私側の親と兄に反対され、破棄になりました

    実際にもろもろおかしい人だったので
    しなくてよかったとつくづく思うし
    親や兄弟の意見は聞くべきだなと痛感しました

    私はもう結婚しなくていい

    +80

    -21

  • 125. 匿名 2016/06/15(水) 04:51:08 

    私が30歳のときに

    相手の職業に少し不安があり(土木関係で肉体労働)
    あー、やっぱり他にいい人いるかも(私が働く業界は高収入)
    と思い

    突然、「好きじゃなくなったから別れよう
    いつ、出てく?」

    と淡々と進めた。

    今思えば、よく刺されなかったな。。




    +26

    -63

  • 126. 匿名 2016/06/15(水) 05:09:29 

    >>62
    本当に大変な人生ですね。もう、自分を解き放っていいんじゃないですか。大変だとは思いますが罪悪感なんて感じなくていい。その彼氏の為にも相手の両親のためにも、あなたが幸せにならないといけないんじゃないんですかね。

    +62

    -5

  • 127. 匿名 2016/06/15(水) 05:17:40 

    >>81 やめとけ!!やめとけ!
    あなたは、離婚したいが為に結婚するんですか?違うでしょ。幸せになるためにするんでしょ。
    私の意見をいつも批判してくる←相手に歩みよってこない人は駄目だよ。焦って結婚してはだめ。
    あなたの年齢だからこそ、焦ってはだめ。結婚して離婚する時間がもったいないと考えるべき

    +140

    -3

  • 128. 匿名 2016/06/15(水) 05:27:05 

    トピずれですみませんが、婚約ではないですが十三年程付き合って十一年間も同棲。
    彼氏バツイチ(子供なし)40半ば、彼女38才。
    結婚しない理由は彼氏が結婚はトラウマで嫌だから。
    彼女は優しくて子供も好きだし出産のタイムリミットもあるし、元妻よりずっと長いのにバツイチが…って理由は最早、自分中心で彼女の事を考えてないズルい男に思えるんですが。
    結婚したい彼女の気持ちを知りながら婚約もせず、既に内縁の妻状態にしておくのは酷いと思いませんか?


    +240

    -4

  • 129. 匿名 2016/06/15(水) 05:45:17 

    10年付き合った彼と招待状送るギリギリで婚約破棄、式場キャンセルの連絡いれました。理由は彼が、一緒にいる自信がないとかいいだしたことからのケンカです。
    今更意味がわからなかったし、男のマリッジブルー?を他の女に相談してその女のひとに気持ちがなびいたみたいです。

    長い間支えてきたのにひどい裏切りがあったと知ったときには別れてよかったと思いましたが、そう思うまでの何年かは男性不信になりとても辛かったです。

    +202

    -3

  • 130. 匿名 2016/06/15(水) 06:10:44 

    いま婚約中で、秋に入籍予定ですが
    いろいろなお話聞いてると結婚まで
    たどり着けるのか不安になってきました(・_・;
    もし彼氏が急に気が変わるor重大な事実が発覚などで
    別れを告げられたらと思うと…
    もしそうなったらご縁がなかったと諦めるしかないですね

    +91

    -10

  • 131. 匿名 2016/06/15(水) 06:17:06 

    婚約指輪ももらい、式の日取りを決めてるところまでいきました。
    そこで彼の借金が発覚(ウン百万円)。しかもギャンブル(競艇やパチンコ)での借金と聞きドン引き。
    お互い両親も挨拶終わってた後で、彼の親も借金の事実は知らなかったらしく。
    ギャンブルでの借金はどうしても許せないのと、直る見込みがないと判断し婚約破棄しました。
    なぜプロポーズできたのか今でもナゾ…
    婚約指輪は借金返済に充ててもらうため返しました。

    その後ギャンブル全くしない男性と巡り会い結婚決めました。正解でした。

    +177

    -3

  • 132. 匿名 2016/06/15(水) 06:40:39 

    旦那の会社の同僚だけど年上の彼女と長く付き合い同棲していて中々、結婚しないうえに浮気して別れたよ。しかも浮気相手が同じ会社の女の子で彼氏も同じ会社。そこのカップルも結婚間近だったのに別れました。
    そんなに大きな会社じゃないのにドロドロしていて旦那は大変そうだった。だって皆、知り合いなんだもん。

    +56

    -3

  • 133. 匿名 2016/06/15(水) 07:06:07 

    最初、私の友達がフェイク入れて私のこと書いたのかと思ったよ(^^;
    つまり、私も主さんと同じ理由で婚約破棄したことがあります。
    結婚って、一緒に生活していくってことでしょ?
    生活していくためにはお金が必要で、お金を得るための手段として仕事があるわけで…。
    結婚するのに、仕事を辞めること相談もなしに決められるとかあり得ないと思う。
    あれから3年経って、まだ結婚はできていないけれど前向きに婚活始めました(^^)

    +122

    -2

  • 134. 匿名 2016/06/15(水) 07:10:07 

    職場の子が婚約破棄された。
    その子は人を選んでひどい嫌味を言うし、人の幸せを妬んで裏で悪口ばっかり言ってるような子だから、婚約者はやっと彼女の本性わかったかと思った。

    +94

    -5

  • 135. 匿名 2016/06/15(水) 07:11:32 

    >>1
    結婚するのになんで相談一つ無かったんだろ?
    相談があったら変わってたかも知れないのにね。

    +63

    -2

  • 136. 匿名 2016/06/15(水) 07:23:33 

    29で婚約破棄しました。
    長年の付き合いだったので情があったのと、
    この先この人と別れて結婚できるか分からないので、
    引っかかる事は目を引くつむっていました。
    だけどささいな事をきっかけに大喧嘩!
    今までの私のうっぷんが爆発して婚約破棄しました。
    ちなみに引っかかる事とは、ケチで人の揚げ足取りばかりして、常に俺に感謝しろのモラハラで、あげくPBでした。
    態度はでかいくせに器とあそこは小さい男でした。
    大喧嘩した時、目が覚めてこのまま結婚しても離婚するだろうと本能的に思いました。
    婚約破棄したあとも今まで奢った金返せとか言われて、揉めるのがめんどくさかったので返しました。もちろん婚約指輪も。
    そのあと31で別の穏やかで優しい人と結婚しました。

    引っかかる事は結婚したらなくなるどころかひどくなると思います。
    婚約破棄に不安はありましたが、あの時思いきってした事に後悔はありませんでした。
    迷ってる方は冷静に彼を見つめてほしいです。
    焦らないでほしいです。
    自分が幸せになれる道を選んで下さい。

    +153

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/15(水) 07:24:55 

    私の彼氏は元カノに婚約破棄された側。
    元カノが破棄してくれたおかげ?で、私は今大好きな彼とお付き合いができてるんだけど、彼を深く傷つけた元カノに怒りもあるし、二人ともお互い好きだったのに別れたっていうのが複雑。

    でも私はお姉さんの世話でも親の介護でもなんでもする覚悟あるから、負けません。
    自分から破棄して別れたくせに、元気にしてる?ごめんねとかLINEするのやめてください。

    +68

    -44

  • 138. 匿名 2016/06/15(水) 07:37:02 

    >>58
    私の元カレみたい。
    口では結婚しようだの子供作ろうだの散々行ってきてたのに、具体的な話すすめようとしたら嫌な顔しかしないの。2年後って言われたから待ってとのに。
    信じてた私がバカだったのかもしれないけど、結婚とか軽く言う方がどうかと思うし、そんな適当に発言されてたのかって物凄く傷つきました。男性不信になるレベルで!

    +113

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/15(水) 07:41:59 

    >>125
    自分から、ひどい別れ方しておいて、よく刺されなかったなとか言えるね!

    相手の人も、別れて良かった!と今頃思ってるよ

    あなたには、思いやりも無いんだね




    +84

    -8

  • 140. 匿名 2016/06/15(水) 07:48:18 

    兄が婚約破棄されました。
    若かったせい(兄24彼女21)や自身の持病などいろいろ不安になったらしく
    田舎に帰ってしまいました。が、その後再び上京復縁し
    当時の彼女さんは今私の兄嫁です。
    それからもう20年超になりますが、幸せに暮らしてますよ。
    縁とタイミングってまさに!という感じです。

    主さんも今は周囲の人に気遣われることすらお辛いかもしれませんが
    時が薬になります。主さんのこれからの幸せを願っております。


    +78

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/15(水) 07:51:45 

    一度目は、彼が結婚式に500万もかけたく無いって言ったから。
    二度目は陰でタバコ吸ってたの見たから
    三度目は婚約後になんか態度がすこし上から目線になったから
    四度目はやっぱ顔が無理!子供の顔考えると無理!ってなったから。

    ダメンズのせいで私の人生台無しだよ。賠償して欲しいぐらい。今年で41歳。。。

    ハアーーーー…>_<…

    +6

    -89

  • 142. 匿名 2016/06/15(水) 07:56:51 

    婚約破棄しました。

    ケンカした時に『ねぇ?思いやりって何?』って聞いた時に『おまえと結婚してやる事だ』と言われたので別れました。

    せいせいしています。

    +259

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/15(水) 07:59:14 

    >>113
    22です。
    もちろん、付き合うかどうかという時期に猫を飼ってると言うと、いいね、猫可愛いよね、子供の頃飼ってたよ。と言っていました。実際、飼っていたけど、当時は猫アレルギーという概念が無かった、他のアレルギーだと思っていただの言ってました。
    遠距離だったので、猫に会う機会はなく、中間距離で会ってましたね。私が学生の頃にレジ袋に生きたまま捨てられた子猫を2時間おきにミルクをあげて育てあげた家族と同じ猫です。そんな事情も知っていて、猫は里子に出せば?と言われて、そういえば他の言動も偉そうだったりするよな。と思い出しました。
    私の場合は遠距離でお互いの話をする程、回数を会ってなかったのかもしれません。
    付き合って半年で盛り上がって遠距離ならもう結婚する?みたいな勢いでした。
    実際の日取りまで決めてた程ではなかったので、お互いの認識不足でした。

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2016/06/15(水) 08:03:04 

    >>10
    キャンセル料払うから構わない。
    友人や周囲が一番の被害者。

    +85

    -2

  • 145. 匿名 2016/06/15(水) 08:09:30 

    旦那の会社の同僚だけど年上の彼女と長く付き合い同棲していて中々、結婚しないうえに浮気して別れたよ。しかも浮気相手が同じ会社の女の子で彼氏も同じ会社。そこのカップルも結婚間近だったのに別れました。
    そんなに大きな会社じゃないのにドロドロしていて旦那は大変そうだった。だって皆、知り合いなんだもん。

    +4

    -10

  • 146. 匿名 2016/06/15(水) 08:10:14 

    私の友達、結婚式より前に入籍して、結婚式より前に離婚しました。理由は相手に虚言癖があることがわかったとか。入籍前に気づく婚約破棄のほうがまだ傷が浅いよね。両方辛いけどさ。

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/15(水) 08:11:49 

    >>144
    ま、振り回される周囲にしたら人騒がせな。と感じる人もいるだろうけど、ご祝儀出さなくて良かった、このまま結婚してすぐ離婚よりは良かったかな。と思う。

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/15(水) 08:13:23 

    >>17
    一度以上とは、一回目も数に入ってますよ。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/15(水) 08:14:32 

    まさにタイムリーです!
    私も先月、あちらの勝手な理由で破棄を切り出されて、しばらく落ち込みましたが、わりと元気になってきました!
    プロポーズしてきたくせに、責任感の無い男だ…

    きっと主さんにも、いい人見つかりますよ!
    その人のせいで落ち込んでいる時間がもったいないです!
    一緒にがんばりましょうね!

    +113

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/15(水) 08:24:32 

    >>10

    ちゃんとキャンセル料とか発生するし

    ビジネスだから迷惑ってのは

    違うかと

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2016/06/15(水) 08:25:23 

    トピ読んでると、たまにクズな男とクズな女がいて結婚破棄して良かったねと思う。
    ただみんな凄く傷ついていて想像していた以上に結婚破棄が辛い選択だったことがわかりました。

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/15(水) 08:25:42 

    けして悪いことではない

    離婚するつもりで結婚するより誠実

    +93

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/15(水) 08:33:58 

    破棄された側だけどたまったもんじゃないよ〜〜。
    精神病んでやっと落ち着いて過ごせる様になったと思ったら40歳手前。
    人生くるった。
    出会わなければ良かったと心の底から思う。

    +147

    -3

  • 154. 匿名 2016/06/15(水) 08:43:16 

    私は最近、婚約破棄した側です。

    ヒドイと思う方もいるかも知れませんが、
    結婚したら、彼が家と直結している店を経営してるため、手伝いと同居が待っていたので…

    好きだった為、思い悩んで決断しました。

    今はジムやエステ行ったりして、婚活頑張ってます!

    +126

    -1

  • 155. 匿名 2016/06/15(水) 08:43:44 

    気にするな、このトピは雇われ◯◯◯が張り付いてしまっただけだよ。

    +2

    -5

  • 156. 匿名 2016/06/15(水) 08:43:46 

    2年付き合った人と半年前に婚約破棄しました。

    宗教は何もやっていないと聞いていたのに、実は親子揃って創○でした。

    両家顔合わせの時に、私の両親は相手方に「あれ…?」と思うような言動があったらしく調査したと。

    宗教と借金だけは本当に無理なのと、嘘をつかれた不信感で即婚約破棄しました。

    両親には勝手に調査して悪かったと頭を下げられたけど、私はとても感謝してます。

    +198

    -4

  • 157. 匿名 2016/06/15(水) 08:46:37 

    籍を入れて1ヶ月で連絡なくなりました。

    婚約中に私の母が亡くなり、妊娠していたので籍だけ入れて母子手帳を取って検診行ったり。まだ同居してなくて49日終わってから色々進めようねって、両家とも言ってて、49日法要終わった夜メールしたら「無理」と言われ音信不通。相手の実家も人の気配はなく。

    弁護士と裁判所のお世話で1年半後離婚。
    結婚してから裁判所ですれ違うのも含め10回会っただけ。弁護士には籍を入れてなければよくある話と。

    子育て相談等の相談員さんの話では、こういうパターンでは自殺するみたいです。

    +44

    -18

  • 158. 匿名 2016/06/15(水) 08:50:55 

    私の友達が〜って話は大半自分の実体験が多い気がする

    +35

    -8

  • 159. 匿名 2016/06/15(水) 08:57:10 

    あります。
    結婚資金を貯めるために、期間限定で私が実家に戻り、その後戻って籍を入れようって話で地元に帰りました。一人暮らしに疲れ、結婚前に軽く実家でゆっくりする時間も欲しいな〜と思ったことも理由の一つではありました。

    しかし、地元での新しい環境の中で、素敵な人に出会ってしまい、本当に悩みに悩んだ挙句、婚約破棄しました。過去にも一度別れ、数年後、結婚を考える年齢になった時に、やっぱあの人だったのかな〜、、と、復縁に至ってのこの結果なので、本当にひどい事をしたと思ってます。

    今思えば、実家に戻り、遠距離になるのを選んだ時点で、さほど愛は無かったような気がします。。
    今はその地元の方と幸せです!
    同情や妥協で結婚しなくて、よかった〜

    +5

    -73

  • 160. 匿名 2016/06/15(水) 08:58:06 

    >>157
    分かるようで分からない話。

    +61

    -1

  • 161. 匿名 2016/06/15(水) 09:00:09 

    >>159
    自己中女。同情や妥協で結婚しなくて良かったって、相手もあなたの何倍も思ってるでしょうね。

    +93

    -3

  • 162. 匿名 2016/06/15(水) 09:03:21 

    >>154
    もしかしてあのトピの方なのかな?
    だったらあれはマリッジブルーじゃなかったよね。
    条件悪過ぎた。私でも破棄するよ。
    辛い決断、お疲れさま!

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2016/06/15(水) 09:04:37 

    >>136
    悪いけどそれって自分にも責任あると思う。
    長年の付き合いで許してきたってことだよね?相手からすると
    自分を受け入れてくれるってなってたと思う。しかも肉体的な事を
    その段階になって問題視するなんて相手からすればひどい裏切りだよ。
    もっと早い段階で向き合うべきだったと思うよ。
    婚約した相手に実はずっとこういう所が嫌だったとか貧乳だからとか
    言われたら金返せ!って気分にもなるわ。

    +16

    -15

  • 164. 匿名 2016/06/15(水) 09:10:36 

    128さん
    もしかして私のこと⁉️っていうくらい、状況が同じでびっくりしました。
    彼42、私34で同棲して4年半経ちましたが、彼はバツイチで結婚にトラウマがあり、籍は入れないけど今のままやっていきたいと言います。はたから見れば結婚と変わらない生活をしながら、お金や精神的な面で全く頼れず、私との生活も周りには隠しています。なのに、たまに帰りが遅い(仕事や実家の用事で)と勝手、自己中、好きにしろと言い、無視が続きます。そして向こう拒否のセックスレスはもう2年半になり… とにかく発言や行動がモラハラです。そして悩みながらついに、同棲解消を決心することができました。あと数日で彼との生活が終わります。
    寂しく辛いけど、仕方ないですね。
    私の気持ちが全て、擦り切れてしまいました。
    トピずれ失礼しました。

    +152

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/15(水) 09:21:20 

    >>163
    PBと言われた傷は癒えましたか?

    +11

    -5

  • 166. 匿名 2016/06/15(水) 09:21:38 

    >>159
    慰謝料払った?

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/15(水) 09:43:52 

    >>159
    他の異性に目が行ったパターンは、知らねーよ!
    人の不幸の上で成り立つ幸せなんか、鬼畜の所業。厚顔無恥。

    +74

    -2

  • 168. 匿名 2016/06/15(水) 09:48:02 

    私過去に1度しました。
    言い訳すると若かったかなと思います。
    どうしよもない人だったので。
    結局30で結婚して旦那さんはとても穏やかな人なのでとても平和に過ごせていますよ。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/15(水) 09:50:20 

    知り合いだけど、盛大に結婚式して入籍せずに別れた人がいる。

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2016/06/15(水) 09:56:17 

    >>10
    >>150
    相手が原因なのにお前がキャンセル料払えよ!って捨台詞吐かれて私が払った。
    本来なら結婚式をするために貯めたおかねだったのに。予約金とキャンセルがあったから15万くらい払いましたよ。当時の私の手取り1ヶ月分でしたよ

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2016/06/15(水) 10:02:11 

    >>156
    二年つきあってて自分では分からないもの?
    努力が、とかやたら言ってたり考え方が短絡的でマッチョっていうか、創〇の人ってカナリ特徴的だと思う。

    +2

    -13

  • 172. 匿名 2016/06/15(水) 10:05:29 

    >>81
    しばらく離れてみたら自分の気持ち分かると思うよ(*^_^*)

    私は結婚式直前に大好きだった彼から別れ話されました。
    しかも、私の親の悪口みたいな事言われて、一気に冷めました。
    (うちの親は社交的すぎる上に何でもオープンに話するので、彼の母親があの人と家族になるのは大変そう、と)

    最初はすごく泣いたけど、
    当時は彼の家で同棲していて、慣れない家事を頑張って、離れた職場に通って(彼の職場は歩いて五分)、私なりに彼に沢山沢山尽くしてた。

    でも、別れ話をきっかけに実家に帰ると
    自分の時間が沢山できて、あー今までよく頑張ってたなぁって。
    私も疲れちゃってたなぁって。
    私はこれだけ尽くしたけど、彼は何してくれたんだろ、、私は都合のいい家政婦だったな、、と。

    3日後には彼から謝られたけど、私はもう完全に目が覚めていて、
    本当に結婚しなくて良かったと思ってます。

    +149

    -0

  • 173. 匿名 2016/06/15(水) 10:11:42 

    よかったじゃん!
    結婚なんかしない方がいいよ
    介護は地獄

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2016/06/15(水) 10:17:53 

    少しでも不信感、迷いがあるなら絶対やめたほうがいい!
    間違っても結婚しちゃダメだよ。
    自分を否定してきたり隠しごとしてきたり、こっそり元カノに会ったり生活費を徴収してきたり、、、話し合いを避ける傾向や家事の押し付けやDv気質の片鱗が感じられたなら、ぜったいぜったい別れてください。
    30代だから次が無いかもって感じている方。
    変な男につかまって、一生悩み続けるはめなやなるより、不安でも独身でがんばって、次に良い人と出会うほうにかけてみては??

    +83

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/15(水) 10:18:10 

    あるよ。
    仕事辞めちゃった人なら仕方ないよね
    結婚前に気づいてよかったって思うしかないよ

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/15(水) 10:18:11 

    式直前や入籍直前で彼に他に好きな女いて破棄した人とかいないの?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/15(水) 10:21:37 

    >>159
    うわぁー最低だね。自分さえ幸せならいいんだ。

    +27

    -3

  • 178. 匿名 2016/06/15(水) 10:29:15 

    >>154
    いまどき、ダンナの実家で同居&自営の手伝いなんて大変な思いをするだけだよ。

    婚約破棄して正解。

    今の時代、同居前提の結婚なんてやらないほうがいい。

    +125

    -1

  • 179. 匿名 2016/06/15(水) 10:32:24 

    >>163
    許してきたというより、目をつむって我慢してたら調子に乗ってエスカレートしてきました。
    なんかおかしいと思いモラハラについて調べたら当てはまる事ばかり。
    自分が洗脳されてたことに気付きました。
    モラハラされてる側は自分が悪いと思い込んでしまうそうです。実際私もそうでした。
    そして目が覚めてこれからやってけないと思いました。
    モラハラは一生治りませんから。
    ちなみにPBの事は彼に言ってません。

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/15(水) 10:33:11 

    >>171
    創価と関わったことない人達だと分かんないと思うよ
    毎日勝利とか努力根性勝利とか分かる人なら(ノ∀`)アチャーってなるけど、
    知らない人だと単なる熱血ポジティブ野郎としか思わない
    初詣行かないとかも神社やお参りに興味ないんだなとしか思わないし一人暮らしの家に小さな仏壇みたいなのがあっても先祖大事にしてるんだなとしか思わない


    そうです、私は学生時代知らないうちに創価の男と付き合ってました\(º∀º)

    +68

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/15(水) 10:33:53 

    ささいなケンカで首絞められたので婚約破棄しました

    理由は本当くだらない
    私は隠し事されるのが嫌なのに、家に遊びに行った時そいつがパコソンでエロサイト見てて、その時点で内心イラついたけど、
    「…私も見たいなぁ」
    「やだ」
    「私に見せれない内容なら削除して!」
    「やだ!これは大事!」

    と言って首絞めてきました

    式場も決まっていたし、一緒に住むためのリフォームの見積もりとか出してもらってたけどね

    そして婚約破棄したのは私だから、慰謝料請求するとかお前を一生追い詰めるとかってメールが毎日来たわ

    顔がカッコ良くなくても収入少し低くても、自分のこと大事にしてるれる人がいいと思うよ

    +97

    -1

  • 182. 匿名 2016/06/15(水) 10:35:56 

    婚約破棄しときゃ良かったと思ってる

    旦那自身はだらしないけどいい所もある
    けど義理の親が借金&タカリ体質&宗教信者!!!
    分かってたら結婚しなかった

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2016/06/15(水) 10:40:22 

    婚約の儀式などはしてないのですが…

    結婚の約束をしていて入籍前に妊娠
    急に態度が変わり降ろしてくれの一点張り
    未婚の母になる覚悟でいたんですが、相手の親に養育費は一切払えない、絶対降ろしてくれと押し切られ堕胎しました。
    口約束で結婚すると信じていた自分にも責任はあると思っています
    お腹の赤ちゃんには罪はないのに悔やんでいます

    +44

    -8

  • 184. 匿名 2016/06/15(水) 10:43:45 

    私もしました。
    ちょうど30歳だったので、すごく悩みましたが>_<

    彼の財布から風俗の名刺が3枚でてきて、怒るというか気持ち悪くなってしまって。

    男の人なら当たり前なのかも、とも思ったけど、彼は「職場の付き合いもあるから仕方ないだろ!」って開き直って謝りもせず。
    両家の顔合わせは当然済んでいたので、親に別れる理由を上手く言えなくて、些細なケンカって事にしたので、いまだに「あの時結婚しておけば良かったのに」って言われるのが辛いです。

    +78

    -2

  • 185. 匿名 2016/06/15(水) 10:45:07 

    >>9
    別に名前を出しているわけじゃないし
    こーゆーところだから言えるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/15(水) 10:45:22 

    違約金をホテルへ慰謝料を私へ払った、元彼のことを恨むことはできない
    全て筋を通してお別れしたので、14年経つと「過去の出来事」だな

    +17

    -6

  • 187. 匿名 2016/06/15(水) 10:49:47 

    大学の友人にいたけど、話聞くとどっちもどっちだった。やっぱりなと思ったよ。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/15(水) 10:51:18 

    職場で自慢しまくってたけどその人、金銭感覚ずれてて夫になる人が危険を感じ破棄にしたって話なら聞いた。自分がATMになってしまうってこと察したんじゃない?

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/15(水) 10:58:16 

    私の親が主さんみたいな感じになったんですがそのまま結婚しました。
    案の定、結婚してから問題多発で離婚しました。
    引っかかる部分があるのなら結婚しない方がいい

    +64

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/15(水) 11:10:57 

    彼の借金、彼の両親の借金...
    本当にお金がないことが発覚。
    マザコンだからお金がないの援助する気満々の彼。
    自分の給与明細見ろよ。

    借金について話をすると、
    僻んで逆ギレ。

    最終的に、彼ママに
    家に格差がありすぎる!
    だから結婚なんてできない!
    と言われ、彼ママの言う通りに
    婚約破棄を申し入れた彼。

    変なマザコン親子だった...

    お金がないのに、
    彼から婚約破棄したから、
    式場キャンセル代、婚約・結婚指輪代、彼負担...

    アホすぎやろ

    +66

    -1

  • 191. 匿名 2016/06/15(水) 11:22:34 


    顔合わせの直前でやめた知り合いならいます。
    知らない土地に行くのが嫌だったそう。

    話がそれて悪いのですが、ここ見てると入籍が結婚式の直前または後の方もけっこういるってことなんですかね?
    私の周りは3ヶ月前くらいが多いのですがσ^_^;

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2016/06/15(水) 11:24:40 

    彼と喧嘩し今のままじゃ結婚出来ないからもう少し考えようと言ったら振られました。
    そのあとすぐに他の人と結婚してました。
    大好きだったので後悔してます、、

    +1

    -13

  • 193. 匿名 2016/06/15(水) 11:24:55 

    >>81
    とりあえず一度は結婚してみたい、という理由ならアリ。
    つまり幸せな結婚を望むなら、ナシ。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/15(水) 11:31:11 

    私の親戚(男)は婚約破棄した側
    興信所でその女性のこと調べて
    あんまり結果は良くなくて別れたって言ってたよ…
    興信所で調べたことは言ってなくて
    電話で適当なこと言って別れたって言ってた
    かなり高い婚約指輪渡してたから別れたと聞いてビックリした…
    興信所の結果内容は流石に聞いてないけど。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2016/06/15(水) 11:34:52 

    >>171

    上手く隠してると言うか、普通を装ってると言うか…普段は創価の特徴を感じさせない人は多いよ。

    みんながみんな創価丸出しでいてくれたら、結婚後に知って後悔してる人なんかいないでしょ。

    156さん、ご両親に感謝ですね!

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2016/06/15(水) 11:43:46 

    婚約破棄しました。
    婚約破棄してから4年後に
    ちゃんと結婚もしました!

    婚約破棄するくらいなら
    私なら恥ずかしくて
    どんなことでも隠し通して
    無理にでも結婚するって言った友達

    その子より幸せになろうと決めた!

    +70

    -0

  • 197. 匿名 2016/06/15(水) 12:19:10 

    >>141
    自分に問題あるよ(・∀・)‼︎

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2016/06/15(水) 12:21:18 

    私も破棄しました。
    そこそこ大手企業だから、年収も良いものだと思っていたら、彼が私の実家に挨拶に来た際に源泉徴収票を持って来てビックリ!35歳で570万と聞いて愕然としました。
    私も愕然としたし私の両親も落胆しました。
    当然1000ぐらいは有ると思っていたので流石に立ち直れず、破棄しました。
    慰謝料とかは請求してません。婚約指輪も売っても30万円にしかならず、本当に破棄して良かったです。三年間も私を騙してたのかと思うと今でも腸煮えくり返ります(T . T)

    +3

    -105

  • 199. 匿名 2016/06/15(水) 12:29:00 

    知人(男性)が相手の女性に婚約指輪まであげてたのに、実は既婚者子持ちだと知り去年婚約破棄した。さらにその女性にはもう1人浮気相手(そいつも既婚者)がいたとのこと。その女は結局夫にバレて離婚。そのあと知人とよりを戻そうと必死だったらしい

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2016/06/15(水) 12:33:30 

    今付き合っている彼が破棄しました。理由は浮気です。自分のせいで彼女を苦しめた、と言っています。この話を聞いて今でもよりを戻したいのかな…なんて考えたりします。

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2016/06/15(水) 12:36:00 

    >>198
    その男最悪だね
    お金の事で女を騙すとか、、、クズとしか言いようが無い!
    破棄出来て良かったですね!

    +3

    -36

  • 202. 匿名 2016/06/15(水) 12:37:33 

    結婚式の3ヶ月前に病気(持病)が原因で婚約破棄されたことがある。
    でもほーんとに結婚しないでよかった。
    その後知り合った人と持病も全て受け入れてくれて結婚して幸せです。

    +78

    -0

  • 203. 匿名 2016/06/15(水) 12:41:18 

    最近は甲斐性無しの低収入のクズ男が多過ぎる!
    女の事考えればもっと稼げよ!って思います

    +8

    -18

  • 204. 匿名 2016/06/15(水) 12:57:06 

    婚約破棄した側です
    性格の不一致が原因だったけど、私の方から破棄したために笑えない額の慰謝料を抱えてしまいました
    現在も返済中です
    あんな奴と出会わなければもっと贅沢できてるのに〜と思う日もありますが、
    あいつと出会ったおかげで人として成長した部分もあるし、破棄したおかげで以前より自由を謳歌できているし、月並みだけど高い授業料だったと思ってます
    人の人生を狂わせたっていう罪悪感はありますが、婚約破棄したことへの後悔はいっっっさいありません
    結婚という形でなくてもいいから、幸せになりたいな

    +79

    -1

  • 205. 匿名 2016/06/15(水) 13:03:59 

    ある。
    処女だっていったら次の日、紙袋一杯の18禁同人誌持ってきて
    「予習しておくといいよぉ、感想聞くから電話して」
    内容が幼女レイプもので本当に本当にキモいを通り越しておぞましくて
    「死ね!」って電話で言って婚約破棄をした。
    親にも言ったらわかってもらえた。

    しかも数年後、無職で婦女暴行で逮捕されてた。
    結婚しなくて良かった。

    +172

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/15(水) 13:18:31 

    >>205
    そいつ、平野ヒロトでしょ?
    あの後あいつ社長になったよ?惜しい事したね

    +5

    -33

  • 207. 匿名 2016/06/15(水) 13:37:48 

    友人が二回連続で破棄した。美人だからお見合いして選り取り見取りだったけど、結婚に焦ってたのか相手のことあまり知らないまま婚約して、でもいざ同棲とかするとマザコンだったり嫉妬深かったりで破棄。でも二回続いた時は正直呆れたしどうしてそうなってしまうのか疑問だった。
    結局お見合いはやめて社長夫人となって今は大変裕福な暮らしをしています。
    トピズレかもですが美人はやっぱり特です。

    +71

    -1

  • 208. 匿名 2016/06/15(水) 14:37:54 

    >>206
    広野ヒロトさんですか?犯罪はいけませんなあ
    それともその人に対する恨みでもある人かしらw

    +3

    -7

  • 209. 匿名 2016/06/15(水) 15:22:02 

    友達もガルちゃんやってるので、書いたら身バレすると思うけど、婚約破棄ではないけど
    付き合ってるうちでの
    ずっと一緒にいたいとか
    そういうのは、間に受けず、はいはいって受け流してたけど
    私の事親に言ったら、いいよって言ってたよ
    私をもらうんだなぁ。。
    と言うので、親にまで言うなら本気で結婚を考えていてくれるのか!と戸惑いながらも
    幸せだなぁ……と思っていたら一ヶ月後に音信不通にされました(笑)1年経つけど一字一句覚えてるくらい当時の衝撃は凄かった

    +21

    -12

  • 210. 匿名 2016/06/15(水) 15:40:08 

    これは婚約破棄になるのかぁ。

    25歳から付き合い、29歳の時にプロポーズされました。
    いつ入籍するとか、具体的な話しははぐらかすばかり。

    30歳の時「別れることはないけど結婚前に一応ね~、という感じで同棲を開始。
    カレは同棲資金(結婚資金)を一切貯めていなかった為、引越し費用・初期費用など私がすべて出しました。

    さらに仕事も勝手に辞めて、その後少なくとも半年は家賃や生活費を払いませんでした。

    お互いの両親には会っていました。
    というか、カレと私の両親はとても仲が良くて、私なしでも私父とカレで私の実家で飲むくらい仲良しでした。

    結局31歳の時に別れて、結婚を楽しみにしていた両親に泣きながら「ごめんね」といい続けました。

    どこでミスロードしたのかわかりません。
    もう32歳。
    結婚は無理かもなー。

    長文失礼しました。

    +46

    -2

  • 211. 匿名 2016/06/15(水) 16:13:37 

    私のいとこ。
    理由はわからないけど、招待状が届いてから連絡があった。

    そういえば、私の主人も世間体のためって言ってたな。深く考えてなかったわ。
    結婚してもらった感があるからしょうがないかー

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2016/06/15(水) 16:21:26 

    >>81

    悩むくらいなら、やめなさい。意外とそーゆう感は当たるから、自分を信じたらいいよ。33歳ならまだ次に行ける!

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2016/06/15(水) 16:24:13 

    23歳のときに婚約破棄しました。
    私の諸事情により3ヶ月プロポーズを受けたままストップしてましてそのあいだに色々と考えました
    私が転職して1年も経ってないのと、彼が自他共に認めるアホなやつで私が苦労する不安な未来しか見えなかった。
    あげく結婚資金は同棲して一緒に貯めよう!生活費もきっちり折半ね!と。
    見つめ直したくてしばらく距離を置こうって言ったら
    その日に勝手に家まで来て話したいって。会いたくないっていっても帰ってくれない
    怖くなって別れを切り出したら
    その数分後に共通の友人伝いに婚約指輪と数週前にあげた誕生日プレゼント返せっていってきたww
    誕生日も中途半端な気持ちでは会えないって言ってあったのに…それで気持ちが変わるって思ってたらしい
    もちろん別れを後悔したこと一度もない

    +29

    -2

  • 214. 匿名 2016/06/15(水) 16:38:16 

    33歳で、婚約破棄しました。
    元婚約者が、私に隠れて通っていた中国人パブの女と浮気していたから。
    女は既婚者だった。

    元婚約者も、中国人女も、今ごろ地獄におちていますように。

    +56

    -0

  • 215. 匿名 2016/06/15(水) 16:42:00 

    >>22あなたまさか…………猫漫画家のうだまさん…?!?!!!( ºωº )

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2016/06/15(水) 17:32:33 

    >>81
    まさに、81さんの彼の特徴が旦那と似てるので思わずコメントしてしまいました…。特に感情をあまり表に出さず愛されてるかわからないという所。
    結果とても苦しいです。
    愛されてるって全然わからない日々はかなり精神的にきます。子供がいるから繋がってる感じ。
    同棲はされてますか?
    まず同棲してみてもいいかもです。
    ちなみに私は同棲せず結婚しこのザマです。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/15(水) 17:45:58 

    知り合いの彼氏と知り合いの彼氏の兄嫁と浮気してた。、仕事辞めて籍入れる2週間まえ。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2016/06/15(水) 18:07:36 

    >>10
    キャンセル料高いよね。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2016/06/15(水) 18:15:38 

    性格悪いと言われるのを覚悟して書きます。

    カツラだった。
    私が鈍感なのか
    今のカツラが凄いのか。

    婚約してからの後出しジャンケンはさすがに。
    ハゲてる人が嫌いではありません。
    本当に悩みました。

    ただシークレットシューズを履いてた時は笑って
    隠し事はやだよ(^ ^)って言ったのに、それから半年も経ってカミングアウトは…。

    コンプレックスだからずっと言えなかった彼の気持ちも理解しなきゃいけないと分かっていましたが、ビフォアーアフターが野々村議員みたいで。

    +86

    -2

  • 220. 匿名 2016/06/15(水) 18:33:30 

    30歳で破棄されました。式の二週間前に!!
    大変だったけど、今は何とも思ってないな〜。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2016/06/15(水) 18:38:51 

    あります。
    結婚は難しそう。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2016/06/15(水) 18:50:16 

    >>159
    私の友達にもあなたみたいな人いたな。
    婚約しといて自分の都合で二股かけて、新しい彼氏と付き合うことになった途端婚約破棄してた。
    ドン引きして、他にもだらしないところのある子だったので疎遠にしました。

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2016/06/15(水) 18:54:08 

    彼がマリッジブルーになって破棄した。
    『養えるか不安だ』って言うもんで、
    「まだ結婚する時期じゃないのかもね」と答えた。

    まー、回りから超非難されたわ。
    酷い!冷たい!だなんだって。

    なんて言うのが正解なんだよー!!
    めんどくせーな!!

    +77

    -1

  • 224. 匿名 2016/06/15(水) 19:10:30 

    ただ今婚約解消しかけてます。
    婚約者と音信不通です。
    私が原因だけど、この一件で異常なまでの言葉の攻撃とひねくれた性格が判明して、むしろ結婚したくないと思った。
    今は私からの連絡はやめて、連絡待ちです。もやもや。

    +50

    -1

  • 225. 匿名 2016/06/15(水) 19:38:35 

    >>223
    私も働いて支えるよ、とか?

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2016/06/15(水) 19:45:32 

    破棄したことあります。
    指輪をお返ししました。
    色々と悩んで病んだけど、その結果、どんな人生を行きたくて、どんなパートナーを求めているのかがよく分かって今は楽しく生きてます。
    申し訳なかったなと思う。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2016/06/15(水) 19:49:29 

    >>81
    結婚相手は両目で見る。
    片目を瞑るのは結婚してから。
    不安な要素があるうちはやめたほうがきっといい。

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/15(水) 19:52:56 

    質問です。
    やっぱり破棄すると慰謝料発生しますか?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2016/06/15(水) 20:00:45 

    >>228
    読んでたら発生してる人いましたね。
    わたしは請求されなかったけどお金払ってでも結婚はしない!って思って切り出しました。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/06/15(水) 20:10:58 

    >>220さん、相手とは金銭問題どう解決しましたか?私の場合は、相手が婚約・昇進後モラ男に豹変して、式一週間前に電話一本で破棄されました。折半で振込済みの費用は全額償却され、以来本人も両親も音信不通です。費用を取り返して終わりにするか、けじめのない悪人と縁が切るための勉強代と思うか、迷っています。泣き寝入りさせられること、モラ男ゆえに異常な言動で忘れた頃に迫られること、何としても避けたい。新しい一歩を踏み出したいです!

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/15(水) 20:22:51 

    >>174さん、励まされました!一生地獄にいて苦しむより、今の自由を喜んで、次の出会いにつなげます!

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:36 

    旦那の知り合いの女の子が、婚約破棄しました。
    相手の男がマリッジブルーになり、何故か他の女に相談→その女に気持ちが揺らぐ、となったらしく…

    旦那は「相手の男最低だよな!」と言っていたけど、旦那は旦那で私の妊娠中にマタニティブルー?になり、同じようなことしてたけどね…
    浮気はギリしてなかったけど、毎日毎日女とLINEしてたし、時間の問題だったと思うけどね…
    予定日10日前で、一人で産もうとさえ思ったというのに、あっさり忘れてて驚愕しました。
    「同じようなことしたアンタがよく言えるね」
    と言ったら思い出したのか黙ってたけど、都合よく忘れられる脳ミソを寧ろ羨ましいとさえ思いました。

    +54

    -1

  • 233. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:37 

    私も先月婚約破棄しました。というか、されました。残ったのは結婚式場のキャンセル代、使わない結婚指輪など。彼の近所に引っ越してしまってるから、これからまた引っ越し。つらいです。後悔して欲しいなぁ。

    +28

    -1

  • 234. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:06 

    私はされた側です。
    同じ職場の年下と結婚前提で付合い、親に挨拶、妊娠で来月から同居開始となって流産。妊娠で仕方なく結婚する気になった、同じ会社の年下と付き合う、お前も年下の俺の体を遊んで良い思いをしただろう!と婚約破棄されました。私が40の年でした。

    +41

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:15 

    >>81
    義妹がまさしくそれ。年齢も一緒(笑)結婚してすぐ妊娠、そして義妹名義で家を建てました。
    周りからは見たら順風満帆に見えるかも知れないけど全然幸せそうじゃないよ。可哀想なくらい。女友達に対してものすごい意地があったみたいで焦ったんだろうねって旦那と話してる。

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2016/06/15(水) 20:54:25 

    5年ほど前、当時遠距離の彼と婚約破棄しました。
    結婚するつもりで私の父親に紹介したのにその後彼の方が及び腰になり別れを告げられました。
    アラサーだったので焦りもあり絶対別れたくないとしばらく粘りましたが色々酷い事も言われ結局お別れしました。
    半年ほど経ち久々に彼から連絡が。
    やはり私でないとだめとのこと。いま近くまで来てるから会えないかと。ヤツは飛行機で約3時間の私のところまで飛んできました。会いたくなかったけど哀れに思ったので会うと、げっそり痩せた姿で最近私の事ばかり考えてご飯も食べれないと。自分から振っといて都合いいこともわかってるけどやり直したいと。相談できる友達いないから恥ずかしいけど母親に相談したら会いに行けと後押しされたと。泊まるところも着替えも何も持たずとにかく会いたかったから来たと。ヤツの口から出る一言一言に吐き気及びドン引き。キモいとはまさにこのこと。
    ○大大学院まで出た頭はいいヤツだったのでストーカーとか自殺とか後々怖いと思い慎重にお断りしました。
    その後すぐ素敵な人に出逢え、現在幸せな家庭を築いてます。別れて良かった〜

    +28

    -2

  • 237. 匿名 2016/06/15(水) 20:57:40 

    >>22
    その人と別れて本当に正解!!
    ただのペットじゃないし家族なんだから
    里親に~なんて言われたら本当腹立つ!!

    私も猫を飼っていて結婚するとき旦那さんが少し猫アレルギーでしたが
    動物を大切に育ててる私を益々好きになった
    猫ちゃんも一緒に住もうと言ってくれて
    今はまだ子どもは居ませんが2人と1匹で幸せに暮らしてます。
    幸いアレルギーはないらしく、旦那さんも治ったのかな?と驚いてます!

    長々とごめんなさい!

    +6

    -6

  • 238. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:22 

    わたし!結婚式まで1カ月切ってた!

    婚約破棄されました
    でもいまは結婚しなくてよかったー

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/15(水) 21:09:23 

    28の時に、結納して仕事辞めて結婚式の招待状出して、式の一月前に相手の浮気が発覚した為、婚約破棄しました。

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2016/06/15(水) 21:12:58 

    したことあります。
    両家顔合わせ済みで籍を入れる予定の2ヶ月程前に婚約破棄しました。
    酒癖が悪く、隠していた多額の借金がありお別れしました。同棲もしていたのでいろいろ大変でしたが別れて本当に良かったです。
    今は別の人と結婚し、楽しく過ごしています。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2016/06/15(水) 21:13:10 

    式場が被害者?
    キャンセルとるよね?

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2016/06/15(水) 21:13:38 

    キャンセル料ね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2016/06/15(水) 21:20:50 

    >>32
    チャッキー調べちゃったよ
    婚約破棄したことある人

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2016/06/15(水) 21:22:18 

    >>241
    239です。私は、相手に非があったので、結婚指輪と式場のキャンル料は相手もちでした。慰謝料も請求して応じてもらいました。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2016/06/15(水) 21:23:48 

    恋愛も結婚も人がからむことはいつどうなるかわからない

    気持ちは生もの

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2016/06/15(水) 21:24:15 

    >>234
    彼にチャッキーを送っておきます
    婚約破棄したことある人

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2016/06/15(水) 21:29:03 

    >>219
    隠し事する人とは、結婚は出来ないよね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/06/15(水) 21:31:40 

    結婚はじっくり考えたほうがいいな。
    一生の問題だからさ。
    婚約破棄したことある人

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2016/06/15(水) 21:54:32 

    私も30歳で婚約破棄したことあります。

    彼の母親から尾行されたり、彼の代わりに電話を何十回も掛けてきたり…手紙を何通も送ってきたり、私への嫉妬心から異常な親子愛でした。

    式場キャンセル料高かったですが
    入籍前に破談にした事が救いでした!

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/15(水) 22:11:51 

    あるよ。
    私から婚約破棄した。
    理由は私の親を大事にしてくれなかったから。
    婚約の時点で酷かった。
    本当に結婚しなくてよかった。今幸せです。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2016/06/15(水) 22:19:49 

    チャッキーうけるんだけど( ☆∀☆)
    殺人鬼なのに結婚したの?

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2016/06/15(水) 22:23:03 

    159です。顔合わせや婚約指輪もまだの口約束の段階だったためか、慰謝料などはありませんでした。思えば当時は本当に結婚に対する考え方が甘かったと思います。本当に申し訳ないことをしました。
    でも、気持ちが定まらないまま結婚してしまったとしたら、もっと辛い思いをさせてしまったのではないか?と思うので、やはり後悔はないです。
    皆さんの反応から、色々考えさせていただきました。ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2016/06/15(水) 22:32:38 

    >>251
    殺人鬼だからこそじゃない?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2016/06/15(水) 22:57:08 

    互いの両親へ挨拶を済ませ、両家顔合わせの日取りが決まったあたりで婚約破棄。
    相手のイヤなとこばかり目につくようになって、マリッジブルーかな?って思ってた。
    そのくらいでって思うかもしれないけど、私が寝たあとにこっそりと毎日携帯をチェックされてたのが決め手。
    でも好きな人だったら耐えられたのかな。
    わからないけどその人と別れて微塵も後悔してないし、その後結婚することになった人とは結婚前一切の迷いがなかった。そして今幸せです。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2016/06/15(水) 23:02:57 

    >>32
    チャッキー見たことある人居るのかな?

    ちなみに、チャッキーの花嫁って映画面白いけどね。
    婚約破棄したことある人

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2016/06/15(水) 23:13:21 

    姉が普通のサラリーマンに浮気されて婚約破棄されたけど、今は優しい経営者と付き合ってて本当によかったと思っています
    元から甲斐性なしな感じしてたし、私は嫌いだったけど、姉のこと考えると本当に辛かったし、何日も泣いてしまいました
    前にたまたまサラリーマンに会って姉の為に何か言ってやろうと思ったけど、ただただ泣いただけになってしまいました
    婚約破棄した、されたで辛いこともあると思いますが、きっとその人と結婚しても良いことはなかっただろうし、結婚だけが全てではないと思います

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2016/06/15(水) 23:24:46 

    その時は辛くてもすぐに離婚してしまうよりはマシだよね。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2016/06/15(水) 23:33:29 

    >>255
    おもしろいんだ~
    「チャッキーの花嫁」見てみよう
    て、チャッキーのトピじゃないんだからw
    婚約破棄したことある人

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2016/06/16(木) 00:01:40 

    みんなの言う通り!少しでもアレ?と思ったら結婚やめるべき!!
    入籍する日大ゲンカして泣きながら入籍した。
    あの時やめてればっていつも思う。
    できちゃった婚なんだけど入籍前から不倫してギャンブルで借金作ったり会社のお金横領したり逆ギレしたり。
    なんでこんな人と結婚したんだって後悔してる。
    恋は盲目。あの時の自分を殴りたい。

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2016/06/16(木) 00:07:53 

    チャッキーの嫁さん?真木よう子に似てるw

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2016/06/16(木) 00:32:15 

    同僚のエリートの人からひょんな事で付き合い、プロポーズされました。彼の親族は皆有名な企業や大学出た人でしたが、私の父は貧しい家庭だったため中卒。それでも朝から晩まで働いて、私達兄弟を大学にやってくれてとても尊敬してました。
    婚約者として私の両親に挨拶するときに、彼から「結婚したら、こっちの人間なんだから、もう辛い思いはさせない」と言われ、何だかモヤモヤしながら、結納もすませました。
    結婚式は私は両親の負担をかけたくなくて自分の貯金に見合う式を希望しましたが、彼は「議院も呼ぶ予定。貧乏臭いことはしたくない」と言い出し、意見が決裂。それでも両親は借金までして式の費用を捻出しようとして、それを当然の様に思える彼氏に一気に覚めました。
    婚約解消によって彼は海外に赴任。後から人伝に聞いたら、婚約中も言い寄ってくる女性にだらしない人だったため、会社からも疎まれていたと聞きました。
    それから数年間は仕事ばかりしてましたが、両親の自宅をリフォームしていた下請け会社の人の仕事振りと人柄に引かれて結婚しました。特に有名な企業とかでは無いし、有名大学でも、高給取りでもありませんが、人をとても大事にする人です。

    +20

    -3

  • 262. 匿名 2016/06/16(木) 00:33:02 

    >>32
    寝る前に笑わしてくれてありがとうwww

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/06/16(木) 01:05:23 

    トピ主さん、式場あと数週間後でキャンセルだと半額か全額かキャンセル料相当したんじゃない?災難だったね

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2016/06/16(木) 01:07:38 

    >>14
    んーーーでも経験者の人の話聞いてみたいです
    1ではありませんが
    興味深い

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/16(木) 01:12:08 

    私の友だちは婚約して式場おさえたのに
    彼女が突然2年間留学したいと言い出し、
    2年間はさすがに待てないから留学か結婚か選んでくれと言ったら留学を選ばれて結果婚約破棄になったって

    結婚ってご縁とタイミングだよね

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2016/06/16(木) 01:12:31 

    ごめん、言わせて、チャッキーって子供もいるよね!

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2016/06/16(木) 11:06:09 

    ちょいちょいチャッキートピになってるw
    嫌じゃないけどw

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード