ガールズちゃんねる

実の両親との同居のメリット・デメリットは?

75コメント2013/12/28(土) 07:54

  • 1. 匿名 2013/12/27(金) 11:18:22 

    2世帯のトピックスがあったので…。
    来春、新居に引っ越す予定なのですが、その事を決める際に、実の親が同居を希望し、多少もめました。
    子供も生まれる予定なので、ゆくゆく面倒見てもらえるなどのメリットはあるのでしょうが、私と旦那は親から独立したい!との考えで、結局同居は諦めてもらう事にしました。

    実際に同居されている方のご意見を伺いたいです。

    +30

    -6

  • 3. 匿名 2013/12/27(金) 11:22:46 

    なんでも言える。だけど干渉してくる

    +227

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/27(金) 11:25:04 

    たまに奇跡的に
    夫より気が合うと幸運

    +54

    -31

  • 5. 匿名 2013/12/27(金) 11:25:08 

    毒だから絶対ない!無理!
    だったら義親としたほうがマシ!

    +19

    -48

  • 6. 匿名 2013/12/27(金) 11:25:48 

    4
    すみませんトピタイトル
    読み間違えてました

    +17

    -26

  • 7. 匿名 2013/12/27(金) 11:25:52 

    私の母が同居しています。
    もうおばあちゃんだけですが、嫁が義母と暮らすよりは揉め事もありません。
    おばあちゃんも父にいちいち口出しもしないし、母も自分の親だから言いたいことも言えるしで週末は三人でお出掛けもしています。
    月一で、おばあちゃんにペットを預けて2人で旅行もしてるみたいです。
    性格もあるかもだけど、伸び伸びと暮らしてるみたいです。

    +69

    -8

  • 8. 匿名 2013/12/27(金) 11:26:03 

    メリット

    家事の負担が減る

    デメリット

    干渉される

    でも、いつ何があるかわからないから、近くにいるのは安心ですね♩

    +145

    -6

  • 9. 匿名 2013/12/27(金) 11:26:25 

    私は実親と同居です。旦那はいわゆるマスオさんです。

    実の親子だから、ケンカすると遠慮なく言い合ってしまい、仲直りが大変だなーと感じます。
    出て行けと言われ、出て行くと言い…くっだらない言い合いが多々ありました。
    旦那は毎日気を使い続け、同居初期は家に居づらそうでした。あ、今もかな(笑)

    子育てするには、実親がいた方が心強いけど、やっぱり旦那子供と外に出たいです。色々と干渉されるのは、実親とはいえウザいですから…

    +130

    -9

  • 10. 匿名 2013/12/27(金) 11:26:44 

    外から見たメリットは
    両親に子供見て貰えるから
    母親は兼業なのにしょちゅう友達と遊んでたり飲みに行ってる。
    ご飯も作って貰えたりするんだろうね。

    私は実家が飛行機のらなとないから専業だけど自分の時間なんて殆ど無いよ。

    羨ましい。
    デメリットは干渉されそう。

    +30

    -12

  • 11. 匿名 2013/12/27(金) 11:27:33 

    実の親だからこそ衝突が多い。口出しが凄い。

    +152

    -3

  • 12. 匿名 2013/12/27(金) 11:30:43 

    手伝って~とか遠慮なく甘える事ができる。
    子供が生まれたらすごく楽です。

    デメリットは
    実の親だからこそ他人に言われても流せる事ができない
    手伝って貰える事が当たり前になると甘えすぎたらいない時に大変。

    人によるでしょうけど
    私は近くの距離で離れて暮らす方がいいです。

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2013/12/27(金) 11:30:56 

    デメリットしかない。

    +68

    -13

  • 14. 匿名 2013/12/27(金) 11:31:16 

    すでに離婚したのですが、姉夫婦が実家で暮らしていました。
    離婚の際私が母親から聞いた話は姉の元旦那の悪口。
    母親から人の悪口は聞きたくなかったです。
    今は私も結婚しましたが、できるならどっちの親とも同居したくないです。
    だって上手くいってる話全然聞かないもん(笑)

    +88

    -3

  • 15. 匿名 2013/12/27(金) 11:38:09 

    過干渉で、年末帰っても2泊が限界なので、私は絶対に無理です(-_-#)。
    2泊して帰ってきたら、精神的な疲労で具合が悪くなるくらいなので……。お正月やだなあ。。。

    +61

    -5

  • 16. 匿名 2013/12/27(金) 11:49:34 

    実際に同居している者です。

    メリットは月に1、2度主婦お休みDAYがあること(母は仕事してるので普段家事は全部私です)

    デメリットはやっぱり干渉です。が、それ以上に母と私が喧嘩をすると主人が気を使ってしまうこと。仕事で疲れて帰ってきて家がピリピリしてると気が休まらないだろうなぁと感じます。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2013/12/27(金) 11:50:02 

    そりゃ多少嫌なことあっても実の親だから正直に言えるし、我慢もできるし、家事育児も手伝ってもらえるからいいけど、旦那さんが大変だよね

    どっちの親との同居でもどっちかがストレスたまるし

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2013/12/27(金) 11:51:46 

    私は、結婚10年目で実の親との同居を始めたのですが、

    メリット
    子供を安心して預けられる

    デメリット
    自分たちの生活ペースが出来てたため、合わせるのに苦労した。

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2013/12/27(金) 11:55:12 

    実の親と同居中です。
    メリットは…家事の負担が少ない。
          気を使わずに 生活出来る。
          旦那にムカついた時すぐ愚痴れるので スッキリしてケンカになりに      くい。
          ご飯の支度が楽しい。(母も私も お喋りなので…)etc…

    デメリット…子どもの運動会の日とか疲れて外食したいと思っても 母が作り出す
          とサボれない。
          母が良かれと思ってやってくれた事が旦那には迷惑だったりすると 
          板挟みになる。
          その場のノリで お出かけ.外食が出来ない。etc…

    我が家は母が 旦那の前では 旦那の味方をして旦那を立ててくれるので 上手くいってるのだと思います。

                        

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/27(金) 12:00:10 

    実両親と同居してます。育児は助かること多いですが、大変な思いをしてもいいから離れて暮らしたいです。特にクリスマスや誕生日は自分たちだけで楽しみたい。クリスマスに和風の煮物があるだけで気分下がります。

    +31

    -20

  • 21. 匿名 2013/12/27(金) 12:00:31 

    母・旦那・子供・私で暮らしています。
    父は勝手に出て行き、母とは別居状態です。
    でき婚でお金がなかったので一時的に住むというかたちで、もう3年経ちます。
    寂しくなったのか、父が最近帰って来るようになりました。
    父の家だしそれは良いのですが、酔うと絡み始めるし、ちょっと干渉気味で困ってます。
    子供にも絡んだ時は、私も旦那もさすがにキレました。
    最初は反省してはまた戻りの繰り返し。
    来年早々、実家を離れることにしました。

    実家に住むのは楽に思われがちですが、両親は共働きだし、旦那にも親にも気を遣うので意外と大変ですT^T

    +22

    -6

  • 22. 匿名 2013/12/27(金) 12:09:26 

    絶対嫌だ。めんどくさい。逆ギレよくするし。老後も面倒見ない。

    +48

    -4

  • 23. 匿名 2013/12/27(金) 12:10:12 

    旦那さんが居づらそうでかわいそうな気がします。妻はいいんだろうけど。
    近所で、妻方の親が近居の人たちがいますが、も~毎日のように来ています。土日も来てる。そこに住んでいるかのような振る舞いだし。旦那さんよく耐えられるな~と思います。

    +44

    -6

  • 24. 匿名 2013/12/27(金) 12:11:29 

    実の親と同居で、娘は楽かも知れませんが、旦那は肩身が狭い場合も多いと思います。

    うちの姑が実母と同居ですか、舅は二人の文句ばかり言っていて仕事帰りに飲んで帰って来ることが多いです。姑はわがままだし、その実母も煩い年寄りだし、やっぱり舅が相当な我慢をしているように見えます。

    そんな家に嫁いだ私ですが、勿論別居ですけど、近所に住んでいるので、姑が二人居るみたいで嫌です。

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2013/12/27(金) 12:12:27 

    うちも親が同居したがってるけど…、正直気が進みません。
    お互い束縛を嫌うタイプなので、揉めるのが眼に見えている。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2013/12/27(金) 12:23:57 

    私の友人は、結婚して自分の実家で同居してましたが、結局アパートに引っ越した。
    実家だからってうまくいくとは限らないんだなぁ

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2013/12/27(金) 12:24:14 

    良いこともたくさんありますが、とにかく旦那に気を使う...
    そうとう広い敷地なら良いと思いますが、そうじゃなきゃ相当の覚悟がいると思います。
    うちは3年で別々に暮らすことにして、今の方が全然うまくいってます。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2013/12/27(金) 12:30:32 

    私のお母さんが同居してます。
    母は働いていたので、平日の夜ごはんはおばあちゃんが作ってくれました。
    フルタイムで働いてる主婦にとっては、すごく助かることだと思います!
    あとは、孫である私がおばあちゃんおじいちゃんと一緒に住めて本当に良かったと思っています。
    厳格な祖父母でしたが、一緒に住むことで色々教えてもらえました。家も賑やかです。
    今は大学生で1人暮らしなので、やはり寂しいです。

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2013/12/27(金) 12:36:05 

    デメリット 母の口出しが多い

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2013/12/27(金) 12:41:26 

    同居じゃないけど、結婚してから、実家と隣同士で住んだ事があります。

    距離が近いから、親も心配して色々な物を持って来ました。肉じゃがや、スーパーで安かったカップ麺など・・
    気持ちは、有難いのですが、物を置きたくないので、断っても持って来る母と揉めてしまいました。
    また、主人と出掛ける時も、お母さん達も誘った方が良かったかな?と気にしてしまったり、ちょっとでも散らかると、私の家の方が綺麗だわ〜!と言われたり、私には向いていませんでした。
    気の合う仲良しの親子だったら、うまくやって行けるんだと思います。
    今は五分離れた場所に住んでいますが、前に比べるととても快適です。

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2013/12/27(金) 12:42:53 

    10年近い夫婦2人暮らしを経て、数年前から実母(実父は既に他界)と同居しています。
    一言、同居は絶対にお勧めしません。
    うちは元々あまり親と仲が良くありませんでしたが、もし同居まで仲が良かった場合でもかなり関係性に影響が出るのでは?結婚と同時に同居の場合は判りませんが。
    今まで家の事は全て自分の自由になったのに、母親にしてみればこちらはまだまだ子供ですからガンガン干渉してきます。
    洗剤一つ、インテリア一つ自由にできず息が詰まりそうです。
    そもそも仲が悪かったので、今はろくに口もきかず顔を見るのもイヤなぐらい関係が悪化しました。

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/27(金) 12:56:13 

    メリット、デメリットもすでに出てるので、小さな不自由を。

    おおみそか、家族(夫&子ども)だけで「絶対にわらってはいけない○○」を見たいけど、
    なんか変な遠慮があって(親を仲間外れにしてはいけないんじゃないか)
    紅白歌合戦を見る。

    10時くらいになったら、やっと自分たちのスペースで好きな番組を見られる。
    たかがこれくらいのことなんだけど、
    一事が万事、こういう系統の遠慮との戦いなのが、妻親との同居かと。

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2013/12/27(金) 13:00:51 

    実の親と同じマンションの別の階に暮らしてます。
    夫が出張が多く不在がちなので、本当に助かってます。
    赤ちゃんを夜間救急に連れて行きたいときに、上の子は寝てる…とかの場合、ぱっと母親に来てもらえたりするので。
    ただ、実の親子ゆえに遠慮が無かったりするので、基本的な生活は別々にしていて、お互いのためにある程度の線引きをしています。
    常に一緒って、やっぱりしんどいですよね。

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2013/12/27(金) 13:01:09 

    姉が、親と同居しています。
    姉は出産の時も産休をとり仕事を続けているので、下校後の子供の世話や、家事などほぼ全て母がやっています。

    なので、結婚後も仕事を続けて行きたい人にはいいのではないかと思います。

    旦那さんも気を使う事も沢山あると思いますが、父母も気をつかってるなぁって思う事もあります。

    だけど私から見るとお互いいたわりあって、感謝しあっている様に見えますし、同居して20年近くになりますが大きなもめ事もなく、親と同居してくれている姉夫婦にはとても感謝しています。

    母が仕事をしてる、自分が仕事をしてるなどの状況なのであればいいのではないかと思います。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2013/12/27(金) 13:07:56 

    うちは、主人と子供二人(3歳と1歳半の男子)、私の父、母で、キッチン、風呂など水回りは全て共有、部屋は各自にある状態で同居してます。

    メリットは、子供の世話を手伝ってもらえたり、あずかってもらえるのがかなり楽です!
    あとは、食費!なんだかんだで母が買ってきた物をいただいたりしてしまっているので、助かります。
    なにより、私がかまってあげられないとき(出産、体調不慮など)も、子供に寂しい思いをさせないですむというのはかなり有難いです。
    主人の帰りが遅いので、子供が突然熱を出したり、ケガをしたときもかなり心強いし、助かりますよ!
    あと、子供がたくさんの家族に囲まれて成長できたためか、人見知りもほとんどなく育ちました。

    デメリットは、やっぱり母とケンカしてしまうこと。激しくイライラします。
    やっぱり血が繋がっているとお互いに言いすぎてしまいます。
    あと、私が母に甘えすぎてダラダラしてしまうのもダメなところだと反省しています。

    うちは、主人がマスオさん状態でも全く気にせず、逆に土地ももらえて、子供の面倒も見てもらえてラッキーぐらいにしか考えていない人で、父母がいてもマイペースに生き生き生活しているので、あまり問題はなく、総合的に父母との同居はかなりプラスです。

    それぞれの性格や状況でメリットもデメリットも変わってくるとおもうので、状況に応じて天秤にかけてみるしかないと思います。
    今は嫌な事が多くても、子供が産まれたら…、親が年老いたら…、と先を想像して考えるといろいろ変わるかもです。




    +23

    -4

  • 36. 匿名 2013/12/27(金) 13:13:43 

    デメリット
    夫が気疲れする
    私は長女で男兄弟がいないので、親が同居を希望しましたが、上記のデメリットを考え断りました。
    夫は「いいよ」と言ってくれましたが、そういうタイプだからこそ、ストレスをためると思って。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2013/12/27(金) 13:19:44 

    私の母が一緒に暮らしたいって言ってきた時
    仏壇どうするの?名字違うから我が家に置けないよ…と言って同居は断りました

    元々、性格が合わず私の結婚前は良く喧嘩してました
    そんな姿を我が子に見せたく無いし、旦那に気を使って私も疲れそう、、無理だわ。

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2013/12/27(金) 13:21:47 

    義父母との同居にしても、実父母との同居にしても…お互いがお互いに対する気遣いや、合う合わないが1番関係してくると思います。相性もあるでしょうし…。

    メリット、デメリットがあって当然で…それがある時 プラス&マイナスでゼロになればいいかなぁ…と思っています。またそれが同居かな…とも思います。

    結婚20年、実父母との同居20年です。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2013/12/27(金) 13:35:57 

    主人が、私の実家を二世帯住宅に建て替えてくれて、私の両親と同居をしています。

    建て替える際、完全に分けてしまうか、一部だけにするか等、両親を含め主人と何度も話し合った結果、キッチン、浴室、玄関等、全て一緒に使うという案に落ち着きました。

    私は主人に何度も『本当にそれでいいのか?』、『肩身が狭くなり、家でも寛げないのではないか?』と、本当に何度も何度も、それこそ着工の直前までしつこく確認しましたが、むしろ主人の方が積極的に完全同居を望んでいる方でした。

    引っ越しをして、初めて一緒に過ごす夜、母に呼ばれ主人と席につくと、母から『一緒に住むと決めてくれてありがとう!感謝しているし、本当に嬉しい。でも、私達とあなたたちでは、生活のリズムが違う。食べるものも違う。だからご飯は、私達の分はきちんと私が作ります。お互いに合わせたり無理するのではなく、タイミングが合えば、一緒にご飯を作ったり食べたりすればいい。外食等も、私達の事まで考えずに、あなたたち家族で楽しんできたらいいのよ。』と言われました。父と母で事前に話し合って決めたことを、一緒に暮らし始めるスタートの日に、きちんと私達に伝えたかったのだそうです。

    それから一緒に暮らす生活が始まりましたが、私にとっても一人息子にとっても、メリットしか感じていません。主人が居心地が悪くならない様にと、私は勿論、両親も色々と協力してくれています。時々肩身が狭くないか、寛げているかを主人に確認していますが、いつも笑顔で『大丈夫だから!』と笑います。両親からも友人からも、『あんなに良い旦那様はいない!!』とよく言われますが、本当にそうだなぁと、主人にはいつも感謝をしています。

    確かに、実の親子ですから、お互いに言いたいことがあればハッキリと物申しますし、私はここにこれは置いてほしくないのに…とか、小さなことは多々あります(笑)でも、みんなの家ですからね。お互いがほんの少しだけ譲り合い、歩み寄って、みんなが快適な状態を保てる様に日々努力しています。なにより、一人息子が父や母といつでも交流が持て、一緒に何かをやったり、伝統的な習わしを教えてもらったりしているのを見たりできるのは、本当に幸せなことですし、同居ならではの良さではないかなとも思います。

    うちの場合は、両親が初めにきちんと『ここからは干渉しない!!』という、ケジメというか、1本の線を引き、それを今も守ってくれている事が成功の鍵だったのかなと思います。だからといって突き放すわけではなく、私が困っている時は必ず助けてくれます。

    うちは稀なケースかもしれませんが、こんな例もありますよと御伝えしたくて書きました!

    長文、失礼いたしました。読んで頂き、ありがとうございました。

    +26

    -14

  • 40. 匿名 2013/12/27(金) 13:43:46 

    主人が、私の実家を二世帯住宅に建て替えてくれて、私の両親と同居をしています。

    建て替える際、完全に分けてしまうか、一部だけにするか等、両親を含め主人と何度も話し合った結果、キッチン、浴室、玄関等、全て一緒に使うという案に落ち着きました。

    私は主人に何度も『本当にそれでいいのか?』、『肩身が狭くなり、家でも寛げないのではないか?』と、本当に何度も何度も、それこそ着工の直前までしつこく確認しましたが、むしろ主人の方が積極的に完全同居を望んでいる方でした。

    引っ越しをして、初めて一緒に過ごす夜、母に呼ばれ主人と席につくと、母から『一緒に住むと決めてくれてありがとう!感謝しているし、本当に嬉しい。でも、私達とあなたたちでは、生活のリズムが違う。食べるものも違う。だからご飯は、私達の分はきちんと私が作ります。お互いに合わせたり無理するのではなく、タイミングが合えば、一緒にご飯を作ったり食べたりすればいい。外食等も、私達の事まで考えずに、あなたたち家族で楽しんできたらいいのよ。』と言われました。父と母で事前に話し合って決めたことを、一緒に暮らし始めるスタートの日に、きちんと私達に伝えたかったのだそうです。

    それから一緒に暮らす生活が始まりましたが、私にとっても一人息子にとっても、メリットしか感じていません。主人が居心地が悪くならない様にと、私は勿論、両親も色々と協力してくれています。時々肩身が狭くないか、寛げているかを主人に確認していますが、いつも笑顔で『大丈夫だから!』と笑います。両親からも友人からも、『あんなに良い旦那様はいない!!』とよく言われますが、本当にそうだなぁと、主人にはいつも感謝をしています。

    確かに、実の親子ですから、お互いに言いたいことがあればハッキリと物申しますし、私はここにこれは置いてほしくないのに…とか、小さなことは多々あります(笑)でも、みんなの家ですからね。お互いがほんの少しだけ譲り合い、歩み寄って、みんなが快適な状態を保てる様に日々努力しています。なにより、一人息子が父や母といつでも交流が持て、一緒に何かをやったり、伝統的な習わしを教えてもらったりしているのを見たりできるのは、本当に幸せなことですし、同居ならではの良さではないかなとも思います。

    うちの場合は、両親が初めにきちんと『ここからは干渉しない!!』という、ケジメというか、1本の線を引き、それを今も守ってくれている事が成功の鍵だったのかなと思います。だからといって突き放すわけではなく、私が困っている時は必ず助けてくれます。

    うちは稀なケースかもしれませんが、こんな例もありますよと御伝えしたくて書きました!

    長文、失礼いたしました。読んで頂き、ありがとうございました。

    +4

    -25

  • 41. 匿名 2013/12/27(金) 13:48:12 

    実家の母(未亡人)と暮らして居ます。
    数年前に母が生命保険で家を建てた為ローンなし家賃はタダです。
    元々ゴミ屋敷にするタイプの親なので片付けたらすぐに汚され、物を処分してもゴミ箱から拾い出したり、新たに購入してきたりして物で溢れかえって居ます。(食卓は食べたら食べっぱなしだし、普段ゴミが出てもゴミ箱にすてず片付けは一切しません)
    家事分担は母がゴミ出しをやるくらいで全て私が担当です。
    子育てにもノータッチです。
    それでも家賃がない分本当に助かっているので住み込み家政婦だと思って過ごしています。

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2013/12/27(金) 13:48:27 

    39、40です!
    投稿が2つになってしまいました!
    申し訳ありません!!

    +13

    -9

  • 43. 匿名 2013/12/27(金) 14:05:38 

    obsn♪

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2013/12/27(金) 14:08:52 

    うちの親は過干渉、心配性、私に依存しているため絶対したくない。
    飛行機で行かなきゃならない距離に住んでるけど、できればあまり帰省したくない…

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/27(金) 14:09:58 

    旦那の親と同居してるパターンも少ないのに、その逆バージョンはもっと少ないよね。
    旦那は奥さんの親と同居なんて絶対に嫌だろうに、どうやって自分の親と同居にこじつけたのかが謎。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2013/12/27(金) 14:12:26 

    我が家は祖父が欧米人ということもあってか、家族同士でも互いに干渉しません。
    自分で決めたことは自分で最後までやりなさい、という感じです。
    同じ敷地内にそれぞれの家があり3世帯が暮らしていますが、今のところデメリットは感じていません。
    幸い私の夫が細かいことを気にしない性格なので、上手くいっているのかな?と思います。
    旦那さんが気を遣いすぎる性格だと、ストレスが溜まるかもしれませんね。。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2013/12/27(金) 14:47:15 

    姉が、親と同居しています。
    姉は出産の時も産休をとり仕事を続けているので、下校後の子供の世話や、家事などほぼ全て母がやっています。

    なので、結婚後も仕事を続けて行きたい人にはいいのではないかと思います。

    旦那さんも気を使う事も沢山あると思いますが、父母も気をつかってるなぁって思う事もあります。

    だけど私から見るとお互いいたわりあって、感謝しあっている様に見えますし、同居して20年近くになりますが大きなもめ事もなく、親と同居してくれている姉夫婦にはとても感謝しています。

    母が仕事をしてる、自分が仕事をしてるなどの状況なのであればいいのではないかと思います。

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2013/12/27(金) 14:57:41 

    私自身も含め、周りには旦那の実家と同居よりも、嫁の実家と同居組が多い。

    実親だからこそ、遠慮が無いので、衝突が多いですね。
    我が家は、旦那の方が、私の両親との同居に積極的で、私抜きで母親の買い物に同行したりしてくれるので、有り難い。

    が、母と父の仲が余り良くないので、思いっきり、緩衝材代わりにされます(T_T)

    メリットは、子育て面かな。
    家事は8割、私がやりますが、
    兼業主婦をしていられるのは、同居のおかげだと思ってます。
    後、介護が必要になってからの同居だと、旦那にも子供にも戸惑いがあるだろうけど
    最初から同居していると、自然な流れで、見れると思う。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2013/12/27(金) 15:04:44 

    旦那、子供2人いる母親です。私は今年七月に、今まで住んでたアパートを解約してみんなで私の実家に戻りました。
    新築の頭金を貯めたくて戻ってきましたが、
    毎日毎日苦痛です。お金の面でも、家事も母は全然やってくれず、私に文句ばかり。
    今まで自分のペースでやってきたのにそれが出来ず引っ越してきて3ヶ月間泣かされてました。
    それを見てた旦那、私がもうお母さんと一緒に住むのは無理。引っ越そうと言ったらいいよと言ってくれました。マイホームの夢は捨ててないですが、母と一緒にこのまま住んで行くのは限界です。上の子の面倒は凄く見てくれて助かりますが、それも度が過ぎていて娘は私と旦那より母がいいとなってしまい、それも良くないと思ってます。
    だから上の子は来年小学校に上がりますが、二月に賃貸に引っ越す予定です。
    やっぱり結婚したなら旦那と子供達とやっていくべきだと思います。
    一緒だと助かる事もありますが、それは私には無理でした。
    参考になればいいです。

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2013/12/27(金) 15:11:15 

    子どもの頃、母方の祖父母と同居した。

    離れていたとき良好だった祖父母と父の関係がみるみる悪くなり、父はストレスから病気に、母は板挟み、私たち子どもはおろおろする日々。

    父の感情爆発から家庭内別居、そして別居、父と祖父母は付き合いのない関係へ…
    寂しい思い出です。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2013/12/27(金) 15:21:38 

    第二子出産のため里帰り中です。
    まだ帰って二週間ですが、自宅に帰りたいです。
    同居なんて絶対無理だと痛感してます。
    娘だから、なんでも言ってもいい、娘の子供だから、好き勝手にしても良いなんて間違ってる…。
    親はピーナッツ親子が羨ましいみたいですが、私は無理でした。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/27(金) 15:24:13 

    うまく行くも行かないも、親の性格によると思う。

    自分を必要としてほしい、先輩として「さすが!」と思ってほしい、
    家族の中心的存在でいたい、慕ってほしい、
    その思いが強い親とは無理だと思う。

    干渉されるのが嫌いで、世話焼くのも苦手で、ほっといてもらうのが大好きな人、
    そういう親とはうまくいく。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/27(金) 15:25:25 

    極度の長文はウンザリされるだけだと思うよ~

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2013/12/27(金) 15:31:49 

    母と母の再婚相手の方と完全分離型の二世帯に同棲時代から住んでいます。
    子供は居ません。
    母は下の階に住んでいますが生活リズムも違いますし愛犬LOVEな母なのでほとんど干渉される事はありません。

    1日会わない日もありますし主人が休みの日は自分が行くと主人が気を使うからと私達の家には来ません。
    普段はお互い付かず離れずの関係で困った時はお互い助け合う感じです。

    同居前に1年程、離れて住んでいましたがその時は車で20分と言う事もありほぼ毎日、家に来ていました。
    愛犬も当時は居なかったと言うのもあるかもしれませんが我が家は今の状態の方がお互い落ち着いています。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2013/12/27(金) 15:52:29 

    結婚する20代前半まで実家で暮らしてたけど、トイレの使い方とかお父さんの入った後のお風呂が汚いとか食事中ヒゲ剃る爺ちゃんにイライラして早く実家を出たくて さっさと結婚したような感じですが、旦那と2人で暮らしても同じようにイライラする事がある。
    妊娠して久々に実家に帰った時、最初は本当 天国のような心地良さで同居も良いなあ、なんて思ったりしたけど3日もすればイライラ…
    誰と暮らすにも忍耐は必要だなと思った

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/27(金) 16:11:37 

    知人夫婦を見てるとデメリットしか感じない、、

    マスオさん状態だけど、職が続かない旦那さん。
    それ以前から夫婦として機能せず冷めた関係での実家暮らし、、実家のご両親から攻められ大変みたいでした。家を出れば?とは口が裂けても知人には言えません。やはり私は他人ですし、実家を出ない理由は知りませんし。
    実家住まいも楽じゃなさそう、、しょせんマスオさんも他人だしね。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2013/12/27(金) 16:32:36 

    母方の祖父母と同居してます。
    お父さんは気を使ってたと思うけど、1人1人部屋があったし、普通に仲良くしてました。
    ごはんの時間の賑やかさが大好きです。
    わたしは祖父母と同居してて良かったです!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/27(金) 16:54:40 

    今年の夏から私の母と同居してます。
    父がなくなっている為悩んだ結果私達のマンションを手離し主人が家を建て直しました。

    引っ越し早々私が産後の疲れがたたり体調をくずしてしまった所に母と大喧嘩してしまいました。

    更に妹達も参戦し泥沼に・・。
    仲良かった筈なんですがね
    只今姉妹絶縁状態です

    こんな事なら自分達で生活していた方が幸せでした。

    子供の面倒は見てくれ有り難いが家事私がやります。
    母は昼間いないのであまり当てになりません。
    更に田舎なので・・。
    引きこもりです(泣)

    デメリットしか浮かびません・・。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/27(金) 18:02:47 

    子どもの面倒も見てもらえる上に何でも買ってもらえていいよね、家事が自分のペースで出来ないとか気を遣うから疲れるとか、甘えすぎて感覚が鈍ってるんじゃないかと思ってしまうw世の中の主婦達は同居の主婦よりもっと大変と思うけどな~

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2013/12/27(金) 18:10:45 

    自分の実家とは味噌汁の冷めない距離が良いと思います。
    私も娘には近くに住んで欲しい。息子は嫁に取られても仕方ないと諦めている。
    でも実母とも、娘とも同居はしたくない。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2013/12/27(金) 18:14:15 

    メリット  80%
    デメリット 20%

    貯金目的の人は文句言ったらダメかと•••

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2013/12/27(金) 18:34:21 

    今同居中ですが、家に女は二人いらない……
    つくづく思っています。

    喧嘩も遠慮ないくらい、本音をぶつけられるから凄く大変です(´д`|||)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/27(金) 19:04:06 

    姉家族が両親と二世帯同居。
    でも1階2階で住まいも台所も完全別で、内階段の鍵は姉家側しか開かない作りになってる。
    姪が毎日のように1階の祖父母(両親)に遊びに来るけど
    姉夫婦は滅多に顔出さない感じっぽい。
    揉めることもあるだろうけど、孫の面倒見てもらえる点はメリットだと思う。
    傍目から見て。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2013/12/27(金) 19:09:40 

    自分はいいかも知れないけど、旦那が居心地悪いんじゃないかな
    逆で考えてみれば、おのずと答は出せると思う

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2013/12/27(金) 19:11:48 

    いとこはマスオさんになり、子供を3人授かったけど
    同居が原因で離婚した

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/27(金) 19:47:35 


    経済的に楽だし、親といる安心感です。
    幸いうちは、旦那が親と仲良しで実の息子のように接してくれたので、旦那は嬉しかった見たいです。
    ただ私はあれこれ気を揉む性格のため、要らぬ神経を使ってたので疲れることも(^-^;
    実親は亡くなりましたが、自分のペースで生活出来るのは楽かな~と思います。


    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/27(金) 20:58:07 

    楽そうだな〜って思ったけど、旦那不在時に実家に滞在してみて…
    自分と自分のこどもだけが実家の両親や兄弟と同居なら快適そうなんだけど、
    そこに旦那も一緒に、となると旦那にも実親や兄弟たちに自分が気を回す役割をいつも負わなきゃいけなくて無理だなって思った

    +3

    -0

  • 68. ぱんだ 2013/12/27(金) 22:22:15 

    メリット 子どもを預けたり出来る。
    気を使わない

    デメリット お互い依存してる
    遠慮がない分、ケンカしたらハン
    パない
    自立した気がしない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/27(金) 22:58:19 

    私たちの家で実母が同居しています。うちの場合経済的に助かっているということはないです。
    結婚してからずっと同居なので、たまには自分たちだけで過ごしたいと思うことも多々あります。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/27(金) 23:00:52 

    私はデメリットしかありません。
    家事を全くしない母、仕事から夕方に帰宅しても、昼ごはんの鍋から皿から散らかり放題
    そうです、母は片付けできない人なのです。
    用事で出かけるときも晩御飯の用意をしないと期限が悪く、正直しんどいです。

    父も母の味方で、喧嘩になると子供は親の言うことを聞け。と私が叱られます。
    ホント、同居なんてするもんじゃあないと思います。

    実の両親と仲の良い人が羨ましい。
    因みに嫁に出ている妹とは仲良くしているみたいです。
    貧乏くじ引いたと諦めの今日この頃!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/27(金) 23:58:33 

    近所に住むが、それでもウザい。
    私の父親が定年してニートのような生活してる。
    どこにいても母に甘え、束縛し、母についてくる。
    最初は父親が悪いと思っていたが、それを助長させるよう行動してる母のせいだと最近気付いてから、あまり関わりたくなくなっている。
    私が仕事復帰しても、正直子どもを預けたくない。
    同居なんて、言語道断!

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2013/12/28(土) 00:11:53 

    私は両親と旦那と娘と実家暮らしです。
    娘以外はみんな働いているのでお互い助かるところはあります。
    ただ、私はやはり家族三人で暮らしたいです。
    旦那がもっと協力的なら引越したい。
    金銭面でも、どちらかというと負担が大きいです。タダで住んでる人もいるでしょうが、うちは電気代や水道代込みの家賃を両親に渡しています。(相場の家賃+2万円)ただ買い物はほぼ私で、食材日用品など全部。家事は、私が早くに仕事に出る為、朝ごはんと洗濯物干しを母にお願いしています。その他は全部私です。掃除、食事、風呂掃除、買い出し、洗濯物畳むなど。
    正直、旦那と子供だけならもっと自由に動けるのですが、洗い物などは娘を寝かしつけてからしよう!と放っておくと、不満気に母が片付けてくれたりして気を使う。洗濯物も、父のベッドや床に置いてするのでイヤだし。(潔癖気味なので許せない)助かるけど、イライラしてるのも伝わり、イヤ。
    あと、父があまり好きではないので、父の後のお風呂とかホントは入りたくない。洗濯も一緒にして欲しくない。
    後は旦那が居心地悪いのと、ますます何もしなくなり、子供の世話ですら母にさせたりするので気を使う。また、母が旦那の悪口ばかり言うのもイヤ。
    いい事と悪い事の半々くらいかな?親と自分の性格によるかも。
    お金貯めて出たいけど、そんな状況なので全然貯まらない。旦那と新居の話をしても、そこで話が終わる状態。
    すいません、今まさに悩んでるのでグチになってしまいました。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2013/12/28(土) 00:18:24 

    我が家も両親と同居です。
    メリットは子どもをちょっと見てて〜と少しの間なら快く引き受けてくれること。
    たまに親が外食などお金を出してくれること。

    デメリットは長く預けると疲れただの大変だの文句を言われ
    仕舞いにはあんたは恵まれてると散々文句を言われること。
    あと、旦那と親との板挟みになるので間をうまく取り持つことも重要。
    三人だけでの急な外食やらが計画しずらいこと。
    夫婦でのルールで平気でも、親からはNGだと親に合わせなくてはいけないこと。
    そのうち、親の介護は全部付きっ切りでしなければならないこと。

    ちなみにうちは旦那が気を使わぬように、食事と掃除は全部私がします。
    自営なのでお金も全部こっちもちです。
    私は結婚する時に全て条件をのんでの同居なので文句はありませんが
    同居じゃない方の方がマイペースに気楽でいいな〜と感じますよ。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2013/12/28(土) 00:56:00 

    身近に二世帯でマスオさんの人いるけど、自室に引きこもって一切義理両親と顔を合わせなくなったらしい。

    他人と暮らすの難しいよね。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/12/28(土) 07:54:47 

    母とは住めないな~
    一人目出産後、実家に行ったけど自分の時間で動けない、妊娠出産は病気じゃない等で、ゆっくりできなかったので二人目は帰らなかった。

    こんな母との同居なんて考えられない。
    逆に週3で父がわが家に泊まりにくるぐらい。
    父も母と暮らすのが嫌なんだと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。