-
1. 匿名 2016/06/01(水) 13:17:44
中学生のころからコンタクトレンズ愛用していたせいか
白目の部分が汚いです。
血走った感じもあるし、濁っている感じもあります。
健康診断、眼科検診も問題ないのですが
なんとか白目が綺麗になる方法はないのでしょうか・・・+106
-6
-
2. 匿名 2016/06/01(水) 13:18:16
病気かな+7
-21
-
3. 匿名 2016/06/01(水) 13:18:52
わたしも若干濁ってる
子供と比べるとよくわかるけどこれってなんとかなるもの?+117
-1
-
4. 匿名 2016/06/01(水) 13:18:55 ID:6zy1zPgpxj
出産してから黄色くなった。息んだから?
赤ちゃんってすごく白目が綺麗で羨ましいよね+173
-2
-
5. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:03
え?コンタクトと白目が濁るの関係あるの?+54
-2
-
6. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:25
不規則な生活、お酒、
なんか当てはまる人は濁ってけど主は?+31
-1
-
7. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:25
出典:www.suruga-ya.jp
+25
-3
-
8. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:30
アイボンって汚れ取れる?+5
-29
-
9. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:31
老化でも、なると聞いた。+151
-2
-
10. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:54
酒をやめること+15
-3
-
11. 匿名 2016/06/01(水) 13:19:55
タイかどこかの国で油を目にいれて掃除するのあるよね
黄ばみが取れるみたい+18
-13
-
12. 匿名 2016/06/01(水) 13:20:29
加齢でしょ+75
-3
-
13. 匿名 2016/06/01(水) 13:20:36
茶色シミみたいなのは旦那があるよ
+20
-0
-
14. 匿名 2016/06/01(水) 13:20:44
+7
-55
-
15. 匿名 2016/06/01(水) 13:20:49
くさそう+6
-57
-
16. 匿名 2016/06/01(水) 13:21:17
おばあちゃんとか、濁ってるよね。+29
-4
-
17. 匿名 2016/06/01(水) 13:22:06
ズバリ老化現象。+115
-4
-
18. 匿名 2016/06/01(水) 13:22:23
白くする方法あるのかな?+30
-2
-
19. 匿名 2016/06/01(水) 13:22:33
私は目が殆ど充血しなかったし、白目の部分が青白い目だったけど、30前後からだんだん黄ばんできたよ。
コンタクトもカラコンも使った事がないから加齢のせいで仕方ないのかな~と思ってる。+106
-3
-
20. 匿名 2016/06/01(水) 13:23:07
私と子供はグレーのシミがあるよ
高熱をだしたあとの後遺症?みたいなものらしい+18
-2
-
21. 匿名 2016/06/01(水) 13:23:08
老化もあるんだろうね…とどうにも出来ないだろうと諦めてる。
出産して初めて赤ちゃんの目をまじまじと見たらほんとに白目が綺麗。羨ましい+80
-0
-
22. 匿名 2016/06/01(水) 13:23:15
私 小さいときから茶色い部分あります。言われることあるけど気にしてません。+13
-0
-
23. 匿名 2016/06/01(水) 13:23:35
舛添さんの目も濁って見える+86
-0
-
24. 匿名 2016/06/01(水) 13:23:37
白目が濁ってると老けて見えるので少々高くても良い目薬使ってる。+14
-2
-
25. 匿名 2016/06/01(水) 13:24:26
肝臓が悪いと白目が黄色くなるよ+73
-1
-
26. 匿名 2016/06/01(水) 13:24:43
先週、出血しててビックリ( ^ω^ )
子供が目痛いの?って聞いてきたから
鏡見たらすげーホラーでした。
でも痛くも痒くもないし検索したら
よくあることで治療法もないとか
様子見てたら治ってきた
目ってどうなってんだろ?不思議
+43
-1
-
27. 匿名 2016/06/01(水) 13:25:32
ほうれん草を食べたらいいらしい+14
-1
-
28. 匿名 2016/06/01(水) 13:26:07
高橋朱里ちゃん+0
-7
-
29. 匿名 2016/06/01(水) 13:27:37
+1
-20
-
30. 匿名 2016/06/01(水) 13:27:47
長年コンタクトやってると仕方ないみたいよ+25
-2
-
31. 匿名 2016/06/01(水) 13:28:39
眼科へ相談!+7
-0
-
32. 匿名 2016/06/01(水) 13:28:42
私もコンタクトのせいで白目が濁ってるのかと思ってました! しかも私は白目が皺になってる部分がある気がする…コンタクト外して気づいた。眼科行かなきゃ+25
-1
-
33. 匿名 2016/06/01(水) 13:28:51
お酒関係あるんだ!!+13
-0
-
34. 匿名 2016/06/01(水) 13:29:19
私もコンタクトのせいで白目が濁ってるのかと思ってました! しかも私は白目が皺になってる部分がある気がする…コンタクト外して気づいた。眼科行かなきゃ+10
-2
-
35. 匿名 2016/06/01(水) 13:29:55
>>26
そういう経験、私もある!
私も慌てて眼科行ったけど、数日すると自然に治っちゃうんだよね。+5
-0
-
36. 匿名 2016/06/01(水) 13:30:16
紫外線とブルーライトも原因らしい。+35
-0
-
37. 匿名 2016/06/01(水) 13:31:23
>>23
舛添は目どころか心も濁っているのさ!!+82
-1
-
38. 匿名 2016/06/01(水) 13:32:05
>>33
肝機能の低下で白目が黄色く濁る+20
-0
-
39. 匿名 2016/06/01(水) 13:33:09
肌がイエローベースの人はもともと黄色ががってるって言うけどね。
疲れとか老化もあるのかな?+16
-0
-
40. 匿名 2016/06/01(水) 13:34:31
芸能人って白目が白くて綺麗+23
-1
-
41. 匿名 2016/06/01(水) 13:36:39
前に薬局で目の充血をとる目薬の試供品をもらって
やってみたら充血も黄ばみもとれて綺麗になったのを思い出した
何て名前の目薬だったか調べようと思ったら
眼科の先生が
充血をとる」効果をうたった目薬には、たいてい血管収縮剤が含まれています。 血管収縮剤をむやみに使用することには問題が多く、お勧めできません。ふだん使う目薬は、血管収縮剤を含まないほうがよいのです。
って書いてるのみつけた充血をとる目薬はやめたほうがいいみたいだね+67
-1
-
42. 匿名 2016/06/01(水) 13:36:45
友だちに白目がキレイな子がいて、
キリスト教徒なんだけど
宗教上の理由で煙草、カフェイン、
アルコールは一切やらないんだって。+29
-6
-
43. 匿名 2016/06/01(水) 13:37:07
一時的に充血抑える目薬はあるけど、濁りをどうにかする目薬はないよね…+6
-0
-
44. 匿名 2016/06/01(水) 13:39:17
充血を取る目薬をさし過ぎても眼圧が上がりそうだから控えてる
将来緑内障とか怖いし…+9
-0
-
45. 匿名 2016/06/01(水) 13:41:31
どうにもならないんじゃない
若い人はきれい+9
-0
-
46. 匿名 2016/06/01(水) 13:43:41
食生活かなり影響するよ+16
-0
-
47. 匿名 2016/06/01(水) 13:47:18
>>15
お前好きだなそれ。+8
-0
-
48. 匿名 2016/06/01(水) 13:51:00
白目が青色っぽいって言われたことある+17
-2
-
49. 匿名 2016/06/01(水) 13:55:00
私、白目の部分が青っぽくなるときがある
なんだろう?+14
-2
-
50. 匿名 2016/06/01(水) 14:01:47
老化
酒
紫外線
ブルーライト
コンタクト
当てはまりすぎてどうしようもないな…もう白くするのは無理なのかなあ+8
-0
-
51. 匿名 2016/06/01(水) 14:05:51
だいたいいつも薄く充血してて
別件で眼科に行った時
お医者さんに目薬さされた
あっという間に白くなった
「アレルギーで赤いんだよ」
って言われた+4
-2
-
52. 匿名 2016/06/01(水) 14:14:16
眼球エステとか?+4
-0
-
53. 匿名 2016/06/01(水) 14:42:42
23の時、白目が汚く感じて眼科へ行ったら加齢によるものだよって一蹴されて落ち込んだ
今はサンテボーティエという目薬使ってなんとか普通の白目の色キープしてるよ
もっと白くならないかな〜+4
-5
-
54. 匿名 2016/06/01(水) 15:02:35
煙草や薬の影響とかもあるよねー+5
-0
-
55. 匿名 2016/06/01(水) 15:14:21
インドでは紫外線の強さがハンパでなく目を悪くする人が多いため
目をきれいにする目薬がたくさん売られている
日本からでも個人輸入で買える+2
-1
-
56. 匿名 2016/06/01(水) 15:24:05
肝臓が悪いとにごるから大酒飲みはにごってるよね+7
-0
-
57. 匿名 2016/06/01(水) 15:27:13
加齢です。
喫煙者は、より白目が黄味がかることがあります。+7
-0
-
58. 匿名 2016/06/01(水) 15:30:11
「充血を改善する」「瞳をきれいにする」とうたわれている血管収縮剤(~ゾリンっていう名前の成分)が含まれてる目薬は常用しない方がいいよ。
ここぞという時以外で使うのはやめておいた方がいい。
+7
-0
-
59. 匿名 2016/06/01(水) 15:47:11
白目はきれいって清潔感あって良いよね~。残念ながら、加齢とともに黄ばんでくると言われてるよね。はぁ…。純粋に、目を「何年使ってるか」とかなんだろうね。
私も20歳頃は白目が白かったけど、最近じゃ何やっても白くはならない。ただ、よく眠った日の朝はいつもよりマシって程度だな。+12
-0
-
60. 匿名 2016/06/01(水) 16:25:44
わたしもなんか白目のとこ黄色い部分あって不安で眼科行ったらタンパク質?かなんかの塊って言われて支障ないけど不安だったらレーザーで取れるって言われた。+2
-1
-
61. 匿名 2016/06/01(水) 16:26:56
バイシンって目薬使うと白くなるらしいけど、ずっと使ってると効かなくなるみたいだから結局使ってない。+3
-0
-
62. 匿名 2016/06/01(水) 16:30:44
私はお酒を毎晩飲みます!
子宮筋腫の手術のため、十日ほど入院したのですが、(その間お酒は飲めず。)
三日目位からに白目が真っ白になり、「やっぱり酒が原因か」
と実感しました。+4
-0
-
63. 匿名 2016/06/01(水) 17:22:59
日焼けで皮膚にシミができるように、目玉にもシミができます。
日焼けが健康美の象徴とされた頃のとばっちりというか、
どうしようもありません。
最低限の紫外線を浴びることはもちろん重要ですが、
シミができている場合は、これから増えないよう気を使うしかないです。
サングラスがいいんでしょうけど
日本ではどうしても評判があれだし、似合う似合わないの差も激しい…+5
-0
-
64. 匿名 2016/06/01(水) 17:39:00
白目の部分は綺麗にはならないよ、加齢だから。でも逆に青白いくらい綺麗な白目もよくないと聞いたことがある。理由は忘れた申し訳ない。
肝臓で目が黄色くなるのはあからさまにわかるくらいの黄色だよ、そんなことがあればすぐに内科へ。+0
-1
-
65. 匿名 2016/06/01(水) 18:27:04
>>63
私も聞いたことがある
紫外線で白目が日焼けしてくすんだ色になっちゃうとか?
サングラスは必要かも…+1
-1
-
66. 匿名 2016/06/01(水) 20:16:40
瞼裂斑切除の手術をした人いる?
やってみたいけど怖くてできない…
コンタクトもしないのに、10代後半からあるよ…+3
-1
-
67. 匿名 2016/06/01(水) 22:57:51
青魚食べたらいいって聞いた。+0
-0
-
68. 匿名 2016/06/01(水) 23:20:32
同じ悩み抱えてた友達がほうれん草を食べてましたよ
2年くらい続けて白くなってました!+0
-0
-
69. 匿名 2016/06/02(木) 00:06:30
>>1
私も中学からコンタクトだけど白目キレイだよ。
原因他にあんじゃない?+1
-0
-
70. 匿名 2016/06/02(木) 02:10:53
貧血の人は白目が綺麗。青白いよ。
+0
-1
-
71. 匿名 2016/06/02(木) 07:30:24
瞼裂斑炎だと悩み、横浜の有名眼科で診てもららい、レーザーでとりました。レーザーでとれるものと手術で切り取るしかないものがあるみたいです。すごく綺麗になりましたよ、目の中にあるシミでお悩みの方は是非調べてみてください!+1
-0
-
72. 匿名 2016/06/02(木) 07:56:53
ネットをやめることだよ。
ネットやゲームが本当に目に悪い。+1
-0
-
73. 匿名 2016/06/02(木) 08:44:22
意外と肝臓が疲れている場合があるので健康診断してみると良いよ。
+0
-0
-
74. 匿名 2016/06/02(木) 08:45:06
インドのエステで溶かしたバターで点眼してるのみたことある。アイボンみたいにパチパチすると目が白くなるみたいな。
本当かわからないけど。
白目が綺麗っていいなぁ。
+1
-0
-
75. 匿名 2016/06/02(木) 10:19:59
大学生の時、急に白目にピンクの薄い膜のようなものができて、でも眼科に行っても問題ないらしく、「年齢とともに出てくる」的な事言われた。え、これ皺的なものなの??と思った。
それから数年経ちますが、左右どちらもピンクの薄い膜が目の端にできてて、時々視界が白むというか、とにかくボヤけて我慢できないので、遂に眼科行きましたがやはり問題ないと言われたので凄い複雑。白内障や緑内障じゃないのは有難いですが、じゃあこの時々視界が白くボヤける現象は何なのさー!?+0
-0
-
76. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:58
冷やしたら、ちょっとマシになった。
おすすめ〜。+1
-0
-
77. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:19
>>75さん、私>>32です!
まさに たまにボヤけて 目の端に膜があるような気がしているので もしかしたら同じ症状かもしれません!眼科行って 問題ないと言われれば ひとまず安心はしますけど、なんか スッキリしないですよねー(>_<)+1
-0
-
78. 匿名 2016/06/03(金) 04:32:45
>>74
懐かしい。よくテレビでやってたね+0
-0
-
79. 匿名 2016/06/11(土) 18:55:02
白目綺麗になりたい+1
-0
-
80. 匿名 2016/06/21(火) 10:17:07
>>77
75です。スッキリしないです。害はないって分かってても、両目の端にピンクが見えるから嫌!なんか気になる!白目綺麗になりたいー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する