-
1. 匿名 2016/04/19(火) 19:24:15
+226
-99
-
2. 匿名 2016/04/19(火) 19:25:43
行ってこーい!+541
-8
-
3. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:03
ファンとしてはいつも通りにしてほしいなあ+515
-43
-
4. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:09
いいと思う。+373
-36
-
5. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:12
かっこいい+286
-56
-
6. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:14
あんまり被災ばっかいわれてもなー+458
-38
-
7. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:16
音楽で元気になる?+147
-98
-
8. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:21
西川さん優しい人だね。声量凄い+384
-46
-
9. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:37
中止にしたら?+52
-131
-
10. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:38
芸能人のこういうのすかん+346
-94
-
11. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:39
GACKTとは違うね+161
-43
-
12. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:40
この人は歌唱力が圧倒的にあるから、演出とかなくても全然大丈夫そうだしね+766
-24
-
13. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:47
でもチケット代にはセットの料金も含まれてるよね…
+680
-26
-
14. 匿名 2016/04/19(火) 19:26:57
歌唱力あるし歌だけで勝負できるね+129
-21
-
15. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:16
西川さんおばちゃんみたいな雰囲気の顔になってきた+277
-10
-
16. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:21
これ何気にファンも嬉しいんじゃないの
だって歌声だけに集中出来るし、実際歌うまいし聞きごたえあるじゃない+406
-51
-
17. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:30
暖かい歌を!+90
-12
-
18. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:37
セットとか立てつける現地の人の雇用とかも守れたりするのではないかな〜と思うから簡単なセットはあっても良さそうかな〜とも思うけど+239
-5
-
19. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:38
待って扇風機もなし?笑
+475
-9
-
20. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:48
話題にするためにわざわざ発表するの?
チケット持ってる人にだけ了承してもらうために言えばいいのに+186
-66
-
21. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:01
私のお兄ちゃんに顔がそっくりだから
親近感湧く+52
-23
-
22. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:13
コンサートのチケットも
寄付で公演で募金活動も
されるなら凄いと思う。+207
-10
-
23. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:26
セットを豪華にすることで、セットを作る会社や運送会社などに利益が落ちるのでは?
セットなしで歌だけで全国回ることで損益を被る会社があるならむしろ悪いと思うけど?そこら辺も配慮してるのかな。+319
-18
-
24. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:31
懸命だね
>>3みたいなファンもいるだろうけど、
ここはファンより全体を配慮したほうが傷も少なかろう+5
-21
-
25. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:39
おかげでバイト先を失った私が来ましたよ。。
(´Д`)
また探さなきゃ+377
-8
-
26. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:40
消臭力がんばれ+29
-5
-
27. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:43
そんなところで配慮いらないです。
特になんかの役立つわけでもないし。
+280
-21
-
28. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:46
この人は口パクアイドルと違うからセットなくても楽しめそう。
むしろセットない方がこの人の歌唱力が伝わりそう。+134
-28
-
29. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:49
あ!もうチケット売ったあとなの?!
なんだ…そうなのか+144
-2
-
30. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:52
いやそのセットとか演出で雇用あるでしょ(汗)
身近な方々への配慮があってからでも+249
-7
-
31. 匿名 2016/04/19(火) 19:28:58
つまり、被災地も含め全都道府県を回るツアーをやる→被災地に大掛かりなセットを運ぶのは難しい→内容に差がでないよう全ツアーにおいてセットも演出もなしでやるってこと?
被災地への配慮はいいけどセットや演出を手掛ける会社は大打撃だね+243
-4
-
32. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:15
がんばれー+20
-25
-
33. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:27
千羽鶴並に無意味な配慮
募金に関してはありがとう。+251
-12
-
34. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:32
セット無しに合わせてアコースティックになったら嫌だ。それ前提でチケ買うわけじゃないから。+122
-5
-
35. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:43
アカペラ?と思ったけど、さすがに機材は使うか。+14
-1
-
36. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:55
音楽どころではない、今は物資がほしい+72
-10
-
37. 匿名 2016/04/19(火) 19:30:29
配慮するとこまちがってない?+201
-7
-
38. 匿名 2016/04/19(火) 19:30:55
セットを省く理由がよく分からない
簡素にすることで控えてる感じを出したいだけ?+169
-4
-
39. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:33
こういう事態だから九州公演は延期(または中止)にする
ではないところに西川さんの男気を感じました+24
-20
-
40. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:38
ちょっとずれだけど千羽鶴を被災地に送るなんてのはほんとにやめたほうがいいね。ありがた迷惑だよ。ツイッターで見たからソースとか調べてないけど、(全て鵜呑みにもできないけど)東北の震災の時千羽鶴たくさん送られてきてそれの処分に結構な税金使われたみたいだし
+134
-3
-
41. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:39
いつも通りのLIVEにして、1チケットから100円寄付します。にすればいいのに。
まぁ、そうしたらそうしたで、1チケット100円かよwと叩かれるか。+96
-2
-
42. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:41
いい男だよね、デビュー当時から思ってた
でも付き合う女が軒なみ‥
もっとふさわしい素敵な女性がいると思う、女を見る目だけが残念+24
-27
-
43. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:46
セットの業者がーっていうけど、
そのドデカいセットや音響は現地の電力使うわけだよね…+38
-18
-
44. 匿名 2016/04/19(火) 19:32:08
>>23
されてないよ。
納品済みだから通常通りに請求しますけどね。
ただ作る側からしたら何のために仕事したのかと
思うだろうな、私は事務だからわからないけど+89
-4
-
45. 匿名 2016/04/19(火) 19:33:14
>>43
ステージは音響と照明だけじゃないんで……+22
-4
-
46. 匿名 2016/04/19(火) 19:33:44
エンターテイメントは控えなくてもいいよ。
華やかなステージで元気になる人だってたくさんいるもの。+151
-1
-
47. 匿名 2016/04/19(火) 19:33:56
これって本当に被災地への配慮なの?
CDが売れない時代、歌手の収入の大部分はライブやイベントの収益。チケットを売ったあとにセットを無くして、人件費を減らせばその分西川の利益が上がるようにしか思えない・・・。当然それを寄付するよね?+151
-8
-
48. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:05
浮いたセット&演出費を募金するとかかな?
チケットを購入した人が納得行くやり方ならいいと思う!+21
-1
-
49. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:59
どんな人でもそうだけど良くも悪くもこういう事態になったら性格が出るな
募金に関しては賛成だけど、被災者の人たちはこのライブのやり方についてはどう思うんだろう
+10
-3
-
50. 匿名 2016/04/19(火) 19:35:23
私もバイトキャンセル連絡キター+88
-2
-
51. 匿名 2016/04/19(火) 19:35:33
紅白の時の副音声で歌ってる時めっちゃ楽しそうだった。
演出は省いてもあの時みたいに楽しくお願いします+10
-1
-
52. 匿名 2016/04/19(火) 19:35:40
こういうの、いいと思う!
昔、ユーミンのコンサート行ったとき、シンクロナイズドスイミングとサーカスとのコラボが売りのショーだったんだけど、キョロキョロしながら歌を聴くから、肝心な歌に集中出来なかった。+4
-26
-
53. 匿名 2016/04/19(火) 19:35:55
そんなんで配慮されてファンがブーブー被災地に文句言ってきたりするからなー
配慮自体全く無意味で得するのは西川とその関係者だけじゃん
浮いた金を全部寄付するならまだしも+67
-7
-
54. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:14
>>44
やっぱり現実的な部分はあるよね裏側では色々と。きっと請求にはちゃんと支払い出るんじゃない?
でなければ格好悪いよね。+10
-1
-
55. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:24
ライブパフォーマンスのためにストイックなトレーニングをしている西川さん。
歌唱力あるから私がファンだったら歌声だけを届けるライブに参戦できれば絶対うれしいと思う。
豪華なセットや演出はまたいつかのライブでやればいい。
+14
-25
-
56. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:42
被災地以外は普通に経済活動した方がトータルでプラスなのに
変に自粛とか無用+89
-1
-
57. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:58
>>52
それがユーミンの手です。敢えてのそらしです。+10
-1
-
58. 匿名 2016/04/19(火) 19:37:12
こいつ歌の安定感はあっても全然表現力ないしワンパターンだし総合的に見て大した歌手じゃない+44
-28
-
59. 匿名 2016/04/19(火) 19:37:15
なんかちょっと違う気がする。+77
-2
-
60. 匿名 2016/04/19(火) 19:37:23
巨大な発電機持ってって演出したらええのに+8
-2
-
61. 匿名 2016/04/19(火) 19:38:12
最近風が強いから演出いらないってこと?+10
-4
-
62. 匿名 2016/04/19(火) 19:39:07
ファンは金出してライブ行くんだからそれなりのものを見たいと思うんだけど。
セット簡素化させるなら時期みて被災地で無料ライブでもしたら?+102
-2
-
63. 匿名 2016/04/19(火) 19:40:08
別に普通通りコンサートしたら良いのに。
熊本とか九州地方でやる時だけ、チケット買っててもチケット紛失した人もいるだろうから、来れる人は身分証明出来るものがあればチケットレスでもOKにして入れてあげるとか。
今はチケットに氏名書かれてるから、照会したら特定出来るし。
+83
-1
-
64. 匿名 2016/04/19(火) 19:40:29
配慮の方向が意味不明。
いい子ぶりっ子ばかり。+69
-5
-
65. 匿名 2016/04/19(火) 19:42:17
えー、普通にやってほしい。
セット込みで盛り上がりたいからチケット買ったのに!
セットなしが嫌な人のは払い戻し受付してほしい。
こんな事する必要あるのかな、、+98
-4
-
66. 匿名 2016/04/19(火) 19:42:18
58が言いたいこと言ってくれたw
この人声量あって上手いんだけど、硬くて表現力はあまりないワンパターンだから演出あった方がいいと思うな。
どういう意味の配慮なんだろね?+66
-10
-
67. 匿名 2016/04/19(火) 19:42:36
>>58
こいつって書くのやめたら?
方言か知らないけどすごく書いてる人がレベル低く見える。+40
-11
-
68. 匿名 2016/04/19(火) 19:42:41
経費を差し引いても収益(寄付)になるんだったら手っ取り早いしいいと思う。ファンも何気なく気兼ねなく募金出来るし。でも本当の目的がよくわからん。
芸能人が稼いできた資産を出してくれたが有難い。
紀香の6億円結婚式とかまさにそう。+15
-2
-
69. 匿名 2016/04/19(火) 19:43:02
そのチケット代は募金するんだろうな?+37
-3
-
70. 匿名 2016/04/19(火) 19:43:52
>>66
確かに言われてみれば。
華やかな演出ありきで楽しいよね、レボさんは+26
-3
-
71. 匿名 2016/04/19(火) 19:43:58
稼いだ金を寄付してくれるだけでいいのに
配慮がずれてる+52
-2
-
72. 匿名 2016/04/19(火) 19:45:01
被災者はそれ嬉しいのかな。+33
-3
-
73. 匿名 2016/04/19(火) 19:45:51
チケット代払ってるんだから、普通で良い。むしろこんな時だから、その日だけは楽しみたいんだけど…+74
-3
-
74. 匿名 2016/04/19(火) 19:45:52
なんで地震の時だけやたら騒ぐんだろうね?
広島の土砂災害も本当に目も当てられない酷い状況だったのに、その時は別に何も自粛してなかったし。
阪神大震災の時も一万人以上亡くなったのに1週間くらいで関東や九州東北の人らなんて被災地のこと忘れてバーゲンセールして楽しんでたのに。
+69
-3
-
75. 匿名 2016/04/19(火) 19:48:59
TMさんぐらい歌が上手ければ演出無しでも感動出来るんだろうな〜。
でもいつも演出を楽しみにしているファンの方は残念かもね。+9
-4
-
76. 匿名 2016/04/19(火) 19:49:16
え?
全国のファンは、ライブの演出やセットなんかも楽しみにしてるんじゃないの?
いつも通り思いっきり派手に盛り上げることで、ファンは喜ぶと思うんだけど…
自分の好きなアーティストが、自粛して地味にライブしてたら、少し残念に思う
むしろ地震が落ち着いたら、被災地で西川さんらしく派手に無償のコンサートすればいい+74
-1
-
77. 匿名 2016/04/19(火) 19:50:15
グッズ販売でくまモンコラボとかして、売り上げ寄付したら、楽しそう。ライブは変わらずやれば良いんじゃないの?熊本近辺の、ライブに来る余裕ある人は楽しみにしてるんじゃない?+10
-0
-
78. 匿名 2016/04/19(火) 19:50:29
ごめん、なんでセット取り外すのかわからない。取り外した方が自粛っぽくていいからってこと?
+65
-3
-
79. 匿名 2016/04/19(火) 19:55:36
演出込でチケット購入してるファンからしたら……
いやファンならそんな西川さんがかっこいい!素敵!
ってなるんかもしれない+2
-9
-
80. 匿名 2016/04/19(火) 19:55:38
>>78
だし、節電とかじゃない?+2
-7
-
81. 匿名 2016/04/19(火) 19:55:49
グッズの売上やチケット代の一部を寄付するとか
チケット代を減額してセットを変更するなら分かるけど、これだとただの経費削減に思えてしまう
ファンの人達は通常通りのライブを楽しみにしてるんじゃないのかなー+41
-1
-
82. 匿名 2016/04/19(火) 19:57:50
震災時にはもうどんな対応とっても何かしらケチつける人がいるねー+6
-12
-
83. 匿名 2016/04/19(火) 19:58:06
配慮配慮って、逆効果では?
なんでも規模縮小じゃ、みんな金を使いたくなくなるよ。
こういうときこそみんながバーンと金使って経済回すべき!
こんなときに娯楽なんて不謹慎!といいながらも、たくさんの人が亡くなったほかの災害時にもおとなしくしてましたか?自粛の基準はどこなの?
浮いた金を募金する人もごくわずかいるだろうけど、少数派だと思うよ+50
-1
-
84. 匿名 2016/04/19(火) 19:58:31
音楽と私財の一部をお願いします+12
-0
-
85. 匿名 2016/04/19(火) 19:59:16
これぞファッション自粛
何の役にも立っていない。+63
-2
-
86. 匿名 2016/04/19(火) 20:00:16
東日本のときラルクは2日間の味の素スタジアムのコンサートでチケット代全額寄付してたよ。
西川さんは演出で浮いた分はどうするんだろう。+49
-1
-
87. 匿名 2016/04/19(火) 20:00:35
福知山線でなくなった子が西川ファンで個人的に花を送ってご家族の方がすごく喜んでたなぁ
琵琶湖も掃除しに行ったり寄付金自腹で払ったりハイハイって思う人もいるだろうけどすごく素晴らしいと思う+23
-4
-
88. 匿名 2016/04/19(火) 20:02:35
最近、消臭力の人ってイメージが強くなったなー+9
-1
-
89. 匿名 2016/04/19(火) 20:03:30
演出いらない
ライブハウス感覚でスタンダードなライブの方がT.M.Rの場合楽しい
グッズの値段下げるから別にそれでいいや+11
-8
-
90. 匿名 2016/04/19(火) 20:08:14
そのセットにかかるお金を寄付しなよ
チケット代には舞台演出見るための金額も含まれてるから+30
-4
-
91. 匿名 2016/04/19(火) 20:12:29
いや…むしろいつも通りの方が盛り上がって良い気がするけど…
歌を聴かせるタイプでもないしね。+16
-5
-
92. 匿名 2016/04/19(火) 20:12:57
いやいや、ステージから遠い席だったらスクリーン無いと豆じゃん
なんか方向性間違って無い?
+42
-6
-
93. 匿名 2016/04/19(火) 20:15:41
文句言う人はそれと同等、もしくはもっと凄いことやってみって。
ほんと性格悪い人ばっかであきれるよ。
西川さんは何も悪くないよ。+13
-21
-
94. 匿名 2016/04/19(火) 20:16:32
>>11
GACKTはツアー始まって1ヶ月経ってるみたいだしどうしようもできないでしょ。
衣装、セットそういうもの全て込みで楽しみにしてるファンだっているんだよ。+25
-1
-
95. 匿名 2016/04/19(火) 20:16:42
私たちのせいで…って気にやむ被災者ファンがでそう。
+10
-6
-
96. 匿名 2016/04/19(火) 20:18:00
ういたお金は寄付するの?
じゃなきゃセット代ういた分儲けるだけじゃん。
+32
-4
-
97. 匿名 2016/04/19(火) 20:18:39
コンサートのセット含め楽しみにしてチケット買った人はちょっと可哀想。無料ライブならまだしも。わたしみたいに特別ファンでもない人からすると美談に思えるけど。+18
-2
-
98. 匿名 2016/04/19(火) 20:20:01
>>82
配慮とかしなくて普通で良いんだよ
自粛ムードが漂って経済活動が滞れば被災地の税収やお金に余裕が無くなり寄付が減るので逆効果になる
要請があったら何かすればいい
熊本市はボランティアを22日から受け入れるそうだよ
今回の地震の被害状況なら現場の指示に従うのが一番良い+20
-1
-
99. 匿名 2016/04/19(火) 20:21:55
浮いたお金を寄付するとしても
チケット代にはセット、演出にかかる金額も入ってるんじゃないの?
お客さん全員の了解得ないと詐欺じゃん
人の金でイメージアップ?+39
-4
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 20:22:23
数少ないヲタしか喜ばないでしょ…
被災地の人もスタッフもいい迷惑だな+18
-2
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 20:23:13
まあ中止にしたらしたで後が大変なのかもしれない+3
-0
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 20:23:19
親友のたかみなと一緒にAKBを連れていった方がいいんじゃない?
小さい女の子に喜ばれるだろうしね+1
-9
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 20:25:12
そんなことしていらんから、普通にセット組んで演出して、大道具さんとかスタッフいっぱいにお金払ってライブやって、
グッズの売り上げを全て寄付にしたほうが絶対良いと思うけど?+40
-7
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 20:25:20
チケ代に還元されるの?まさか、通常価格⁉︎+20
-3
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 20:26:09
東北の時もそうでしたよ。
+7
-0
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 20:28:06
歌うまいしアンプラグドライブでも大丈夫そうだよね
開場広くて聞こえないだろうけどさ+0
-13
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 20:28:31
批判してる人いるけど、この人しっかり募金や支援する人だよ+19
-15
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 20:28:47
ラルクは味の素スタジアムの時、めっちゃ華やかにライブやってくれて、チケ代グッズ代、全額寄付したよ。+25
-4
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 20:29:27
ライブとかはさ普通でいいんじゃないかな?
ライブの空間て嫌なこととか忘れてただただ楽しめるところだと思うし。
ライブ中くらい震災のことより楽しむことをゆるしてほしい。+30
-3
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 20:30:11
東北の時も同じようにしてたし、STANDUP!JAPANという募金のプロジェクトを立ち上げして、手数料かからないように色々動いているのですが…
募金の使い道も明確に公表してるし、政党やテレビ局の募金よりわかりやすいし、安心できます。
どうせ行かないファンじゃない人は、悪く言わないで欲しい。
東日本大震災 チャリティープロジェクト STAND UP! JAPAN 2011 中央共同募金会standupjapan.org今こそ、気持ちを、想いをひとつに!立ち上がれ、ニッポン!『STAND UP! JAPAN』この度の東日本大震災により被災された多くの方々に、謹んでお見舞い申し上げます。次々に飛び込んでくる現地の状況を見聞きにする度に湧き起こる「何かしたい」「届けたい」という強い...
+27
-12
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 20:32:14
がんばれよ+4
-0
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 20:33:06
騒ぎすぎ。+6
-1
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 20:34:26
東北の時は電力の関係があったから照明控えたステージにしたの分かるけど、
今回電力とか関係ないし。
+31
-3
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 20:34:51
福島でも震災で延期になっていたライブをしてくれたよね
ミゲルも出てきたし超豪華だった!+8
-0
-
115. 匿名 2016/04/19(火) 20:36:34
いろいろ考えたり優しい人なのかな。いつもすごく気を遣ってる感じがする。
個人的に歌が好きなので応援してま~す!+6
-12
-
116. 匿名 2016/04/19(火) 20:36:57
批判してる人なんていないですよ
「(本人の意向とは)違う方が良いと思う」という意見を言っただけで批判に入れられたら
何も話せなくなるよね+22
-4
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 20:38:44
熊本県民、被災者です。まだライフラインはギリギリ途絶えてません。
この場合はよくわかりませんが、企業のイベントやお祭り、こういうライブ等、普段通り寧ろ何時もよりして欲しい位です。
正直、今熊本の経済は壊滅的です。今変に自粛され、経済を回してもらえなかったら、今後の復興が進みません。...
募金や物資提供、本当に涙が出る程有り難いですし心から感謝しています。でも、今後の復興の為にもどんどんお金使って経済回して欲しいです。
+37
-3
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 20:38:50
チケット代調べたら7800円だった。
これで演出なしか・・・
特に派手な演出がないバンドのチケ代とか3900円くらいだったりするから、客からしたらマジで高いよな+28
-5
-
119. 匿名 2016/04/19(火) 20:41:58
完全に雇用側の自己満足で身近なスタッフやイベント会社はいい迷惑だよ。
だいいちセットなしで被災者に何の得があるの?配慮するとこズレてるよ。+32
-4
-
120. 匿名 2016/04/19(火) 20:43:16
東北のとき、自粛ムードは東北のためにならなかったって被災者が言ってたよね。これはまぁ、いいとして過度の自粛は余計暗くなるよね。+17
-2
-
121. 匿名 2016/04/19(火) 20:43:29
演出をなくして製作費が安くなるのなら、本来使う予定だった分の予算は募金になるんだろうか+15
-2
-
122. 匿名 2016/04/19(火) 20:44:28
嫁のみなみは同行?+7
-6
-
123. 匿名 2016/04/19(火) 20:45:03
7800円か…
元々弾き語りとか出来る歌手だったら分かるけどね( ・_・;)
いつも通り派手にやって、なおかつ寄付したら不満に思うファンもいないし更に支援にもなってWINWINだと思うのにな+14
-3
-
124. 匿名 2016/04/19(火) 20:45:54
頑張れレボリューション
+4
-14
-
125. 匿名 2016/04/19(火) 20:45:59
西川は浮いたお金は募金にまわす旨言っといた方がいいんじゃない?
まさかそのまま自分の懐に入れないよね?+27
-4
-
126. 匿名 2016/04/19(火) 20:46:50
水害で甚大な被害が出たときは、ほとんどの芸能人が自粛なんてしなかった。
なんか、お祭り騒ぎのように感じるんだよね。
こうやって発表することで、注目浴びることができるもん。
わたしは募金した!
俺はイベント自粛したぞ!って、張り合ってる感じがする。普段通りして、募金したら?
募金は役に立つけど、自粛は役に立たないだろ。
+30
-3
-
127. 匿名 2016/04/19(火) 20:53:34
確に九州のファンは今、大変だから九州公演は延期で払い戻しとかで対応してあげた方がいい気がする+6
-0
-
128. 匿名 2016/04/19(火) 20:59:21
対応のポイントがズレてる
歌だけで7800円は高すぎるよ
お客さんは空間や演出にもお金を払ってるんだから、そこを変えるなら払い戻しや値下げに対応して欲しいって思う人が出てきてもおかしくないと思う+28
-4
-
129. 匿名 2016/04/19(火) 21:01:24
いいじゃん、別にそれで
自分チケ買ったけど復興や募金に回してくれるなら全然大丈夫
文句もないわ
過度な自粛はよくないけどライブやるんだし全く問題ない
+9
-7
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 21:01:42
そんなこと誰も望んでないと思うけど。
デザイナー、職人、スタッフ、みんな張り切ってもう出来上がってきてるだろうに、全てをなしにする必要はあったの?
浮いたお金を募金ということもできないんじゃない?
さらにガッカリさせる必要がどこにあるんだろう?
批判されるのを避けたかったのかな。+25
-3
-
131. 匿名 2016/04/19(火) 21:03:45
もう納品されてるならお金かかってるもんね。。
ツアー中の輸送費が掛からず、運送会社の利益を減らして募金に回すとか?+5
-3
-
132. 匿名 2016/04/19(火) 21:07:29
寄付しろよって書いてる人いるけどしてるでしょ、この人
+11
-10
-
133. 匿名 2016/04/19(火) 21:08:52
ファンをいいように利用してる気がしてならない
まあ、ファンならこの人に賛同するんだろうけど…
いつも通りのステージで
会場に募金箱設置したり、経費以外のLIVEの売り上げを寄付したらいいんじゃないの?
+24
-4
-
134. 匿名 2016/04/19(火) 21:09:22
好きかどうかは別として
この人は、今の時代には少ない本物の歌手だと思う+9
-10
-
135. 匿名 2016/04/19(火) 21:09:50
相棒のたかみなは
口パクの常連だったけどね+9
-0
-
136. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:38
>>92
今回のツアーは小規模な会場ばかりだから、席遠くてもスクリーン無しで全然大丈夫だと思います。
+6
-6
-
137. 匿名 2016/04/19(火) 21:18:12
自分の行く予定のライブでこの対応されたらええぇーΣ(゜ロ゜:)ってなるわ+12
-5
-
138. 匿名 2016/04/19(火) 21:25:27
音楽、まだ早い。
地震おさまってないし。+4
-4
-
139. 匿名 2016/04/19(火) 21:31:02
セットを使わずにやったのは東日本大震災の時以来2度目。
多分被災者への配慮と人命優先した形だと私はファンとして受け取ったからよくぞと思ったよ。
セットを組み立てたりする会社は損害があるかもしれないけど被災地の人の気持ちを考えるとと言うのとセットを組み立てた事で会場に何らかの被害が出るかもしれないし…
今は破損していなくても見えない部分が破損していたり今後の余震でどうなるか…
それで誰かが被害にあうなら無い方がいい。
人の人命優先でしょ。+14
-16
-
140. 匿名 2016/04/19(火) 21:35:55
熊本人です。
西川さんのお気持ちは本当にありがたいのですが、何だかファンの方々の気持ちを思うととても切ないです。
私は西川さんのステージは観たことがありませんが、いろいろな演出でファンの方々を楽しませていらっしゃるであろうことは想像に難くありません。
こう言っては生意気且つ恩を仇で返すようで心苦しいのですが、まずファンの方々の納得のいくステージを披露していただくのがいちばんではと思います。
熊本地震のせいでこんなんなっちゃったよなんて言われたら本当に悲しいです。
西川さんは自信がお有りなんだとは思いますが・・・
+27
-5
-
141. 匿名 2016/04/19(火) 21:37:53
余震がある場所は安全の為に、大きなセットは使いませんというならわかるけど、心情を思ってやめましたって、よくわからないわ。
それが被災者の励みになるとも思えない。+20
-3
-
142. 匿名 2016/04/19(火) 21:38:45
西川は大きな扇風機が一個あれば、結構イケると思う。+10
-2
-
143. 匿名 2016/04/19(火) 21:47:58
お祭り騒ぎ!?
セット自粛を公言しただけじゃん
震災をそんなふうに利用する人じゃないでしょ
震災をお祭り騒ぎに思って便乗みたいに言ってるけどよく言えるね
人間性疑う
本人のツイッターにでも書きなよ
震災をお祭り騒ぎみたいにするなって
ファンじゃなくても震災に便乗するようには見えないけどね
悲しいわ
+9
-16
-
144. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:16
じゃあチケット代金値引きするの?
チケット代金そのままで、経費節減した分募金にするとか?
落ち目なのにチケット買ってくれてるファンにも配慮したら?
+17
-5
-
145. 匿名 2016/04/19(火) 21:49:51
個人事務所になってから金持ちのイメージ ガクトみたいな+11
-3
-
146. 匿名 2016/04/19(火) 21:53:52
東日本大震災の時は誰かがライブをやるだけでこんな時にと批判の的だったのに今回は演出はありの方がとかセットを組んだ方がとか同じ震災だよね?
規模が違うだけでこんなに人の気持ちも変わるの?
+6
-1
-
147. 匿名 2016/04/19(火) 21:54:24
関係ないけどabsやって欲しいなー。+7
-0
-
148. 匿名 2016/04/19(火) 21:55:32
これは普通にやって、別でチャリティーコンサートやればいいのに。東日本の時もなんかやってたよね?+11
-2
-
149. 匿名 2016/04/19(火) 22:05:28
セットや演出をカットして浮いたお金を寄付するってことかな?
もしするなそれも書いたほうが誤解がなくていいのでは+7
-0
-
150. 匿名 2016/04/19(火) 22:11:00
違う違う そうじゃ そうじゃなーいー♪+5
-2
-
151. 匿名 2016/04/19(火) 22:11:40
浮いた経費は寄付にまわすんじゃないの?
セットとかショボくなっても、歌唱力もトーク力もあるから楽しませてくれそう+13
-3
-
152. 匿名 2016/04/19(火) 22:20:43
20周年なので、ちょっと残念な気はする。
+11
-3
-
153. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:22
>>11
GACKTが今やっているツアーには演出が不可欠だから悪く思わないでね。+6
-1
-
154. 匿名 2016/04/19(火) 22:46:59
う~ん。。
東北の震災の後に好きなアーティストのツアーが四国でありましたが
照明は暗くしてステージや音響もいつもと違い
お葬式みたいなライブでした
震災後に拳をみんなであげるのはやめようとかSNSでもいわれていて皆ライブ中に手をあげていいかもわからず。。
こんなときこそ音楽に元気もらいたいから
通常にライブしていいと思うな
+22
-2
-
155. 匿名 2016/04/19(火) 22:47:41
53
西川ファンて被災地にブーブー文句言ってきたりするんですか?
東日本の時も被災地にわざわざ東北に文句ブーブー言いにいったってこと?
わざわざ被災地に文句言いにいくものなんかな、情報元が知りたいです
+4
-9
-
156. 匿名 2016/04/19(火) 22:59:24
西川自身が募金すればいいのに。+17
-9
-
157. 匿名 2016/04/19(火) 23:03:51
曲数が増えるんだろう
チケ買った自分にしたらその方が嬉しい
私も演出なくなったからファンが被災地に文句言いにいった経緯を知りたい
ツイッターや2ch見てるけど聞いたことない
主催?避難所?県庁?被災地のどこに文句言いに行ったんだw
+5
-3
-
158. 匿名 2016/04/19(火) 23:03:53
地震が多発してるしお客さんの安全も兼ねてのセットなしの演出ってことなのでは?+14
-4
-
159. 匿名 2016/04/19(火) 23:05:34
ここで文句言ってるやつのほとんどは行かないんでしょ
行かないんだから別にいいじゃん+16
-6
-
160. 匿名 2016/04/19(火) 23:20:21
西川自身は募金してるよ
募金しろよって偉そうに書くな
+14
-5
-
161. 匿名 2016/04/19(火) 23:34:53
余震があるところで公演があるなら、万が一地震でセットが崩れることを考えてじゃない?
安全に参加してもらう為にみたいなこと書いてあるし。
演出もセットありきのものだろうし。
余震を考えてセットなくしたなら素敵だと思うけど。
それを利益がどうのこうのとか雇用がどうのこうのとか言ってる人いるけど、命のが大事だと思う。
地震によってライブのセットが崩れたりしたらそれこそ大問題でしょ。+7
-7
-
162. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:42
これやって何か変わるの?
ツアースタッフの仕事はなくなるし、お客さんは損しないのかな?
いつも通りでいいと思うけどなあ
九州人だけど募金箱設置してくれるだけでも嬉しいよ
自粛は良くないよ+24
-2
-
163. 匿名 2016/04/19(火) 23:41:39
歌がうまいから大丈夫って思ってる人多いけど、5年前も同じことしてすごくつまらなかった!
歌がうまくてもTMRでやる限り、衣装とか演出あってのライブなんだと痛感したよ
同じチケット代なのになんか凄く損した気分+13
-9
-
164. 匿名 2016/04/19(火) 23:57:28
余震がどーのって言ってる人いるけど、全国ツアーよ?
来月から始まるのに、セットもの発注も手続きも終わってる。
今からキャンセルしても意味ない。
ましてや曲が増えるとか一言も言ってないし。+18
-5
-
165. 匿名 2016/04/19(火) 23:58:39
新潟出身の小林幸子も、新潟地震があった年の紅白はいつもの大掛かりな衣装を自粛してシンプルな着物姿で登場したね。
シンプルな着物といっても、あの美空ひばりさんから頂いた大変貴重な着物だったそうだけどね。+4
-0
-
166. 匿名 2016/04/20(水) 00:01:40
>>6
自分が震災にあっても同じこと言えよ+4
-1
-
167. 匿名 2016/04/20(水) 00:03:26
何しても叩かれるんだね。
普通にしても不謹慎。
配慮してもわざとらしいだとわざわざだの。
人の気持ちを素直に受け取れない腐った奴ばかりだね+8
-12
-
168. 匿名 2016/04/20(水) 00:05:20
芸能人だから黙って募金しろよ!的な事書いてる人達は芸能人だって必死に仕事して稼いだお金やんだからみんなと価値は同じことわかってんのかな?金持ちだって努力したから金持ちなのにね。
貧乏人のひがみが凄い+8
-1
-
169. 匿名 2016/04/20(水) 00:35:46
頑張れ消臭力
+6
-0
-
170. 匿名 2016/04/20(水) 00:43:09
この人の場合、圧倒的な歌唱力があるから、寧ろ余計な演出は今までだって必要なかったよ。
衣装が奇抜過ぎて、歌が頭に入って来ないようなのもあったので。
扇風機は…ファンがウチワで風を送ってやれ!+10
-5
-
171. 匿名 2016/04/20(水) 00:43:38
西川アニキはいまだに東日本大震災の寄付してる人だから今回は人件費とか特攻とか削れる部分削ってそれ寄付するんだろうね。
本当すごいと思う。口パクじゃないし。滋賀県の親善大使になって盛り上げるために自分でフェス毎年開催しちゃうし。経済効果はんぱないと思うよ。
そこまでしなくても良いのに何がそうさせてるんだろう。もっと儲けてる芸能人いるのに募金や寄付の話聞かないし。+8
-8
-
172. 匿名 2016/04/20(水) 00:50:29
ここぞとばかりに勘違いしたアピールをする芸能人+13
-7
-
173. 匿名 2016/04/20(水) 01:24:13
意味が分からない・・・
同じ料金を払ってる客にまで我慢を強いる自粛に何の有用性があるの?+16
-4
-
174. 匿名 2016/04/20(水) 01:58:54
20周年の節目のツアー。セットなしなのは残念だけど輸送中や、ライブ中に同じような災害が起こってしまって事故にならないように危険因子を取り除いたんだと思う。5年前は電力不足問題もあったし。
東日本の復興プロジェクトとしてチャリティーオークションやツアーでの募金箱設置、未だに継続されています。地元滋賀県にも自腹で寄付したり、名ばかりの観光大使ではなく地元の清掃活動をされたり立派な方です。
今回のツアーのファイルは仙台。去年は福島でした。西川さんのいろんな想いがこめられています。
ごちゃごちゃ言ってる人は言えばいい。自分が西川さん以上の貢献が出来るのですか?
西川さんは自分は歌うことしか出来ないと悩んだ結果の判断。+10
-10
-
175. 匿名 2016/04/20(水) 02:04:14
バンドとボーカルだけでT.M.Revolutionの世界は作れる!ファンならわかるはず。
セットがあろうとなかろうと全力でぶつかり合うライブがT.M.Revolution。
西川さんに文句がある人は一度ライブパフォーマンス見たがいい。+12
-12
-
176. 匿名 2016/04/20(水) 03:06:02
西川のライブ何度も行ってるよ。
でも、ここの人は「歌だけで十分なんだ」って話をしてるんじゃないと思う。
証明がない、セットがない、今そういうライブを期待してるんじゃないって話をしている。
熊本のことで、日本中が心配して苦しい思いをしてるよね。
だからこそ、たった一日三時間のライブくらいは夢をみさせてください、忘れさせてください、そういう気分で行くファンも多いと思う。
で、私は「楽しませる」ということがアーティストの仕事だと思う。
被災地じゃなくて、参加する人への配慮として華やかにやってほしいです。
+15
-4
-
177. 匿名 2016/04/20(水) 03:57:07
西川のファンです。
ファンクラブに入っていて、このツアーも参戦します。
私としては、5年前のツアーも行きましたが、充分に歌や彼の気持ちは伝わってきました。
東北の地震のときは、自らが中心になって募金などの活動をしていたし、今回もいろいろと考えての決断なんだと思います。
最近、謎の会社を立ち上げたり、正直よくわからないところもありますが(笑)、西川らしい決断だと思います。
ライブを楽しみに待ちます。+11
-2
-
178. 匿名 2016/04/20(水) 06:08:34
ファンの人ちょっとズレてない?+11
-5
-
179. 匿名 2016/04/20(水) 06:41:02
お金払ってるんだから、ちゃんとしたステージ店見たいな。素敵なステージ見ると生きる活力がみなぎりけどな、私は。+7
-2
-
180. 匿名 2016/04/20(水) 07:22:06
それよりこの5年間で
ヒット曲が一曲も無い方が問題。+6
-5
-
181. 匿名 2016/04/20(水) 07:53:13
自分もズレてんのかな
まあ、曲数が増えりゃいいやくらいにしか思わないや
浮いた金はきちんと寄付するんだろう
今回はとにかく前回の事まで悪く言う人いるけど前回は仕方ないよ
電力不足だったから
+8
-1
-
182. 匿名 2016/04/20(水) 08:09:19
なんか間違った方に支援してる芸能人多い。
例、
悲しみの自作ポエム
こんなに悲しんでいる私を見て(こんなときまで自分大好き、自撮り)
たて読みの言葉遊びで応援。
コメント欄を解放します。役立てて→ヤフーコメントや2ちゃんねるのほうがたくさんの人が見てくれるだろ
眠れません→被災者はもっと眠れてないし、暖かい布団もない。
もう、頭悪いんだから黙ってほしい。
自分に酔ったくさいコメント、黒歴史になるぞ。+5
-1
-
183. 匿名 2016/04/20(水) 08:14:40
私はファンとして言います。
華やかに豪華な衣装、豪華なセット、豪華な演出でやってくれれば有り難いです。
20周年だし、やれば九州に住むファンも喜ぶでしょう。
しかし状況が状況です。
会場には熊本も入っています。
熊本に住むファン全員が豪華な衣装、豪華なセット、豪華な演出でやってくれる事を望んでいるとは限りません。
ましてや今後の余震いかんではライブ自体できるかどうか分からない状況です。
九州だけ簡素にしてと言ってもそれでは他の会場との差に怒り出すファンも出てくるはずです。
それに配慮したのでしょう。
しかも西川くんは現在個人事務所です。
サポートしてくれる提携している芸能プロダクションはありますが何かあれば自分で何とかしないといけません。
特にお金は…
人命に何かあればと考えると豪華なセットを止める方がと思ったのではないでしょうか?+11
-2
-
184. 匿名 2016/04/20(水) 08:20:09
チケット買ってから、
今回はセット演出なしって言われたら
もう詐欺としか思えない+7
-7
-
185. 匿名 2016/04/20(水) 08:26:57
12?13年前ですけど、ちょっとだけ仕事したことがありまして、
スタッフとか(セットとか、映像制作の人)に対して態度がかなり悪かった。
(スポンサーの前だと全然態度が違います)
大道具さんとか(彼にとって)下っ端のスタッフさんたちの生活なんかどうでもいいでしょう+4
-6
-
186. 匿名 2016/04/20(水) 08:50:58
3.11の年のライブもこうでした。
あの時は自粛モードや節電などで、配慮したんだと思います。
ファンみんなで募金もしました。
機材載せるツアートラックも無地な感じだったような。
前にライブ行った時はデカデカとT.M.Revolution!って書いてあったのに。
派手なセットなんか無くても、歌にトークに大満足なライブをしてくれましたよ。
きっとお金を使わない分、募金に回すんじゃないですかね?
+8
-3
-
187. 匿名 2016/04/20(水) 09:12:31
私も東北の地震の時のライブ行きました。
セット無くても、ライブハウスみたいなかんじでも、全然みんな拳突き上げて汗だくで笑って楽しんでましたよ!
衣装は派手になってもライブに対する気持ちはデビュー当時とあまり変わってないと思います。
+7
-0
-
188. 匿名 2016/04/20(水) 09:35:15
>>183
演出 セットは使わないって言ってるけど、衣装まで変えるとは聞いてない。
衣装も変更?
九州は、500回以上揺れまくってるんだから、今さら、セットは安全の為にやめましたと言っても、怒り出す人がいるとも思えないけどな。
後1ヶ月ということは、スタッフの人員の調達もキャンセル入ってるでしょ。
景気のためにもファンのためにもやるべきだったと思うけどね。
+3
-1
-
189. 匿名 2016/04/20(水) 09:36:23
>>176
同意!
+3
-2
-
190. 匿名 2016/04/20(水) 09:39:01
曲が増えるとか、安全のためとか変な方向に理解してる人いるけど、被災者の心情を思ってやめたんだからね。
批判されないように、ファンに我慢させることを選んだのよ。
+4
-3
-
191. 匿名 2016/04/20(水) 09:40:52
チケット代払ってる人は、微妙だよね。+5
-3
-
192. 匿名 2016/04/20(水) 09:42:04
西川さんは好きなんだけど、うちの旦那の職業はまさにセットやら演出を手がける会社…
こんな感じで芸能界に自粛ムードが広がってしまったらどうしよう。
うちも食べるのに困ってしまう( ; ; )
かといってド派手にやったら叩かれるのかもだし難しいんだろうな
そんな私もイベントPRの仕事してるけどこっちはすでに減ってる(賑やかに盛り上げる系は)+5
-2
-
193. 匿名 2016/04/20(水) 10:32:28
被災地配慮?意味が分かりません。
仮に被災者の人がそのライブに来たら、ガッカリすると思う。
高いチケット代払ってるんだから、歌だけじゃなくてセットや演出でも感動出来るものにするべきでしょ!
+3
-2
-
194. 匿名 2016/04/20(水) 11:28:35
去年地元に来たライブ行ったけど、セットらしきセットなんて組んでなかったような気がするし
衣装変えも1回程度?であとは上半身裸で歌ってたし
1998年以来行ってなかったけど、いつまでもパワフルだねえ+4
-1
-
195. 匿名 2016/04/20(水) 11:30:39
元々47都道府県回るツアーって簡素なセットだったよね?
別になくてもいいような…
歌で魅せる系の人だからセットなくてもOKだよ+10
-1
-
196. 匿名 2016/04/20(水) 11:32:54
たぶんそんなに金ないんだと思うよ
文句言いながら浅倉大介に曲提供してもらってるし
自分で作ったやつはやっぱりそんなに売れないし
歌はすごく上手いと思うけどすぐトラブったりするからこの人の見えてる人間性というのがあまり好きではない+7
-2
-
197. 匿名 2016/04/20(水) 11:46:28
ファンは何年もライブ行ってる人多いし毎年のライブの違いを楽しみにしてる人が多いのに残念。
しかも20周年だったのに。
募金を呼びかけるだけじゃダメなの?
確かに九州だけセットなしにすると差が出てしまうのも辛いと思う
もっと納得のいく説明をしてほしいです+3
-3
-
198. 匿名 2016/04/20(水) 11:47:22
「いつも通りにやればいい」って言ってる人、TMRのライブ行ったことないでしょ。
でかいセット、派手な衣装、凝った演出のライブなんて少ない方だよ。+5
-3
-
199. 匿名 2016/04/20(水) 11:49:14
ファンでは無い人が多いここだからなかなか理解されないのかな?
東日本大震災の時と同じ状況になっただけ。
あの時のツアーも急遽セットをなくしましたね。
余震や本震でセット倒れたら危険だし、TMRライブは結構大掛かりセットだったりする。
個人的には余震のある地域だからそっちの方が助かる。
シンプルで会場小さいし(東京,大阪等以外は)、寸劇(ファンは余計な西川劇場より歌聴きたい人多数)が無くなって盛り上がったけどな。
寸劇,演出は変な映像だったり、西川さんの芝居?とかで(爆)結構時間取るからねw
あの時も宮城、福島あたりはラストに公演を後回ししたから今回も場合によっては熊本あたりを来年に回すかな?
またアンコールが客のくじ引きなら面白いなぁ。
東日本大震災以来、ずっと募金箱もあるはずだから募金もするよー。
+8
-1
-
200. 匿名 2016/04/20(水) 11:51:24
>>198
18年参戦してるけど大きなセットとかあったよ…近年少なくなっただけじゃないかな。
+4
-1
-
201. 匿名 2016/04/20(水) 12:00:51
>>176
熊本にも9月に回る全国47都道府県ツアーなので、被災地とそこではない公演に差を付けられないんだと思うけど+3
-0
-
202. 匿名 2016/04/20(水) 12:09:53
という事はいつものツアーチケット料金よりも今回のツアーチケットって相当安くなってるはずだよね?機材やセット代がいらないのだから。+3
-1
-
203. 匿名 2016/04/20(水) 12:16:05
>>170
ネタコメだけどTMRはうちわとか光るやつとかの持ち込み禁止w
他のアーティストと異なって客と一体感で盛り上がらないとアンコール無くすくらいの体育会系ライブだから、セットとかなくても面白いんだよ。
西川さんも激しくてライブ中に気絶してたのね。多分鍛え始めたのもその対策かと…。
ちなみに去年は会場が小さ過ぎて簡素なセットすら入らなかった長崎(笑)
+10
-1
-
204. 匿名 2016/04/20(水) 12:16:21
もうそういうのいいから
惨めになるからやめて欲しい@被災者+5
-1
-
205. 匿名 2016/04/20(水) 12:17:37
>>202
ううん、もう販売後だから変わらないよ。これも5年前と同じく。
+3
-0
-
206. 匿名 2016/04/20(水) 12:20:51
>>204
何をおっしゃる。少なくともまともなTMRファンは理解してるから惨めになんかなる必要ないですよ。
+6
-0
-
207. 匿名 2016/04/20(水) 12:52:29
過去のコメント見てきたけどライブ自体を無くすわけじゃなくて、舞台セットを無くすだけなのに勘違いしている人が多いね。
セット無くした分のキャンセルetc.料は個人経営者である西川氏の出費になるんじゃない?
高いって言われてるチケット代やグッズ料金はそっちに回さないと赤字になりそう。
照明やサポートメンバーさん(ギターやら)、グッズ販売、募金箱設置はあるし、2度目の事例なんだからファンは納得してると思う。
私も東日本の時、被災地ではなかったけど納得いったし、アットホームで楽しいライブだったよ。
T.M.Revolutionはアイドルじゃないんだから過度なセットはなくても盛り上がる。
だから熊本の方々は悲しくならないでね。+6
-2
-
208. 匿名 2016/04/20(水) 13:27:21
なんか違う気がする。
普段通りでよくないか?
音楽で元気にしたいならいつも通りのコンサートをして非現実的な世界を見せてあげたりすればいいんんじゃないのかな?きっと明日からも頑張ろうって思えるんじゃないかな?+8
-1
-
209. 匿名 2016/04/20(水) 13:33:58
たかみなとワイプ芸しだしてからムーリーww+3
-2
-
210. 匿名 2016/04/20(水) 13:40:45
正直、自分だったら大変な時期に音楽とか、それどころじゃない
音楽いらないから生活用品とか食料ください
地震が何百回も起きて不安な時に音楽なんて何にもならない+5
-2
-
211. 匿名 2016/04/20(水) 13:41:55
ライブ行った事も無いし、これから行く予定も無い人がぐちぐち行っても説得力無いよね。
実際に東日本大震災の時のライブ行ったファンの声の方がよほど参考になる。
あと文章に募金箱設置するて書いてあるし、募金はするでしょ。
多分セットとか無くすと違約金あるかもしれないけど、西川さんが払うと思う。
西川さんって自分の作った事務所経営してなかった?間違ってたらごめん。
西川さんって根が優しい人だから、お金騙された事もあるし、気にしすぎって意見多いけど、そういう性分なんだってことも理解してほしい。
あと熊本もツアーに入ってるらしいし、そこらへん難しく考えすぎてしまったんじゃないかな。
簡単に決めた答えじゃないと思うよ。+10
-1
-
212. 匿名 2016/04/20(水) 13:46:19
東日本大震災のときもそうだったけど、被災地に歌を届けたい・歌で元気付けたいって歌手の思い上がりって感じ
+2
-4
-
213. 匿名 2016/04/20(水) 14:08:50
デビュー時からのファンです
正直、残念です
3.11東日本大震災の後のツアーでは、チケットの印刷も追いつかないような状況。
全国的な節電の動きもありセットなし、衣装もシンプルなもので行われ、とても意味のあるものに感じました。
鎮魂の気持ちや復興への思いが伝わりました。
でも今回は?
もちろん、被災したかたへの様々な配慮は必要ですが、
この自粛にはなんの意味があるのかまったくわかりません。チケットの何%が寄付金になります!なら大賛成ですが。
そんな状況のなか高額のチケットを買って時間を作って会場に来るファンにとって、
華やかに元気付ける事こそ応援になるのでは。
求められている事に、応えてほしいなあと思います。+8
-1
-
214. 匿名 2016/04/20(水) 14:12:08
>>211
友人だった人に5千万円騙されてたね(;´Д`)
東日本大震災も今回も全国ツアー決定&チケット販売が先だったのに歌手の思い上がりとか無いわ。
状況がまるっきり5年前だね。
去年の全国ツアーもセット少なかったし今年の会場も小さいからさほど変わりはないかな。
20周年だからスクリーンにこれまでの映像を少し写すくらいは観たかったけどね_(:3」∠)_+7
-1
-
215. 匿名 2016/04/20(水) 14:19:29
>>213
すみませんが地震に慣れてない上に余震の続く九州住まいです。
熊本でなくてもセットはないほうが私としては安心です。
揺れてない地域の方々の不満は理解できますが九州のみセット無しにしたらそれはそれで別問題が出そうです。
+3
-0
-
216. 匿名 2016/04/20(水) 14:47:33
中学生の娘がTMがテレビに映るとフフフって笑う
特に消臭力+2
-0
-
217. 匿名 2016/04/20(水) 15:10:13
確か、浜崎あゆみも東日本大震災の後、大掛かりな演出やセットを自粛して、歌・ダンス中心のライブになってた。
あゆの場合は、アリーナだから結構演出の違いが大きかった。
TMさんのライブは、ホールツアーだからそんなに演出とかセットの違いはないんじゃない?+2
-1
-
218. 匿名 2016/04/20(水) 15:12:47
フルコース頼んだら100均の器で適当な料理の盛り付け
ただ中身の料理は大変おいしい
器や盛り付け気にしない私には全然いい
寸劇いらない
今回は危ないからセットなしにしたんだよ
それはそれで納得してる
ここにいる人の極わずかしかライブ行かないでしょう
行かない人間が募金しろだとか懐入るとか適当なこと言うなって思う
+8
-1
-
219. 匿名 2016/04/20(水) 16:25:33
私も寸劇必要ないや 勿論ライブ行くよ
西川さんも「寸劇少ない方がいいんでしょ」って前に自虐的に言ってたねw+7
-0
-
220. 匿名 2016/04/20(水) 16:49:56
西川さんのライブがどんな感じか分からないからセットとか演出がなくても全然いいのかもしれないけど、好きなアーティストのライブがこうなったら嫌だな。+3
-2
-
221. 匿名 2016/04/20(水) 17:09:54
この人の声量なら、福岡で歌っても熊本に届きそう+5
-2
-
222. 匿名 2016/04/20(水) 18:37:36
毎年西川さんのライブ楽しみにしていますが、被災地への配慮のセットなし いいと思いますよ、高いチケットと言いますが、そんなに高いかな?
他のアーティストも同じくらいですよ+5
-0
-
223. 匿名 2016/04/20(水) 19:19:30
東日本の時は節電が必要だったからセットも控えめにっていうライブも良くあったけど、今回の場合は別にセットなしにしなくてもとは思う
それよりは経済回して欲しい、もしくはライブの収入の一部を寄付に回すとか+2
-1
-
224. 匿名 2016/04/20(水) 20:57:15
うーん、売名行為なのかと思ってしまう
身体も鍛えているんだから人手不足の
役立てたらもっといいのでは?
歌でお腹膨れない・・・ファン以外はね+1
-3
-
225. 匿名 2016/04/20(水) 22:16:19
震災が起こるとタレントが自分の名前で募ってお金を寄付っていうのが通例になってるけどさ
そもそもそんなに名前と実績だけで寄付を集められる力があるのなら
最初からその収入の一部を被災地に直接寄付したほうが効率いいよね?って思う+0
-0
-
226. 匿名 2016/04/20(水) 22:21:49
>>212
あ〜、中山美穂のことね。
ド下手で音痴なのに!!
歌じゃないけど、自作の絵を被災地に寄付した工藤静香も。誰が喜ぶんだよ!
+1
-0
-
227. 匿名 2016/04/21(木) 22:46:28
高みなうざいよーー本当にうざいよーーーーー+1
-0
-
228. 匿名 2016/04/21(木) 22:49:16
さっきのNHKほんと酷かったよーーー(;_q)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
T.M.Revolutionこと西川貴教(45)が19日、5月13日から行われる全都道府県ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION’16」を、一切のセット、演出を排除して行うと自身のツイッターで発表した。熊本地震発生から5日が経過し、被災地への配慮と被災者の心情を察して、5年前の東日本大震災の時と同様に「一切のセット、一切の演出を排除し音楽のみを届けに行こうと決めました」と決意をつづった。