-
1. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:17
真夏に大分県へ旅行へ行きます。
別府に宿泊予定ですが、温泉もそこそこに楽しいところへ行きたいです。
オススメを教えてください!!!!+83
-10
-
2. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:54
出典:buzz-plus.com
+17
-62
-
3. 匿名 2016/04/12(火) 20:07:22
ない!
温泉しか誇れん!
うそ、久住高原+130
-13
-
4. 匿名 2016/04/12(火) 20:07:24
唐揚げとかとり天とかが美味しいんじゃなかったっけー?
行きたいー(^-^)/+182
-6
-
5. 匿名 2016/04/12(火) 20:07:59
誰と行く?+9
-5
-
6. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:12
大分って別府?+122
-11
-
7. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:27
なんか温泉があるよね+46
-4
-
8. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:39
おいしいですか?+20
-50
-
9. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:44
こりゃまた限定的なトピ+21
-11
-
10. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:51
別府温泉のオススメの楽しみ方も良ければ教えてください!!+75
-6
-
12. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:19
+58
-6
-
13. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:25
大学生の頃友達と杉乃井ホテルに行きました。
温水プールとかいろいろあって楽しかった!+167
-8
-
15. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:50
>>2
おー痛い
オーイタ
大分?
つまんねw+27
-25
-
16. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:56
>>5
彼と行きます!
27歳と31歳です。
大阪から行きます。+59
-7
-
17. 匿名 2016/04/12(火) 20:10:20
+189
-11
-
18. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:15
うみたまごや高崎山はよく全国ネットでも特集されたりしているので行ってみては?+178
-7
-
19. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:16
のだめの実家は大分の設定だよね?
どのへん?+4
-30
-
20. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:18
立命館大学アジア太平洋大学
略してA・P・U!!+33
-16
-
21. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:26
別府の地獄めぐり。あと関サバを食べる。+163
-3
-
22. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:41
昨年旅行で行きました。
アフリカンサファリ楽しかったです。
別料金で猫と犬と遊べるとこも併設されていました。
あと、中津に足を伸ばして、唐揚げ店巡りと中津城の見学もしました。
温泉も良かったし、食べ物も美味しかったし、大好きになりました。また行きたいなあ。+188
-4
-
24. 匿名 2016/04/12(火) 20:12:26
戦国大名大友宗麟+33
-5
-
25. 匿名 2016/04/12(火) 20:12:38
大分駅の上にできた、『シティスパてんくう』ていう温泉行って、そこのホテル泊まったけどよかったよ。
あとは、うみたまご(水族館)と、猿のいる公園があるよね。
いったことないけど。+115
-7
-
26. 匿名 2016/04/12(火) 20:13:02
たくあーん
沢庵+3
-5
-
28. 匿名 2016/04/12(火) 20:13:24
なんか、海を眺めながら入れる絶景の温泉があったよね⁈+57
-5
-
29. 匿名 2016/04/12(火) 20:13:24
別府なら地獄めぐり、高崎山、温泉、城島高原
湯布院は温泉
耶馬渓は温泉、そば打ち体験、一見八景
九重は温泉、吊り橋
中津は唐揚げ街道
とかあるけど範囲が広すぎるから
行く場所にもよるよね。
+124
-7
-
30. 匿名 2016/04/12(火) 20:13:39
いい所だろうけれど♨しか知らん。+82
-4
-
31. 匿名 2016/04/12(火) 20:13:53
そろそろ指原の銅像ができて指原記念館、指原ロードとかが出来そう
指原頼みの県になりそうでヤバい
+9
-51
-
32. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:09
湯布院じゃない?+93
-3
-
33. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:10
宇佐神宮とか+112
-4
-
34. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:15
ざびえる+95
-2
-
35. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:25
タオルなしで入れる混浴があるって本当ですか?+20
-8
-
36. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:27
佐賀関町。海がきれい。高いけど、関サバ関アジを食す。+42
-5
-
37. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:49
一緒に行きたい+19
-4
-
38. 匿名 2016/04/12(火) 20:15:35
行ったことないけどイッテQで見たベッピョンカワイイ♡+137
-2
-
39. 匿名 2016/04/12(火) 20:15:37
地獄めぐりは超絶つまらんよ
食べ物はおいしい+62
-28
-
40. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:33
イルカ島
イルカと触れ合えて入場料もお安くてオススメです+53
-3
-
41. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:36
ベッピョン+80
-4
-
42. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:37
うみたまご!サファリパーク!ハーモニーランド!+90
-4
-
43. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:59
臼杵の石仏はどうかな?
一応、国宝だし、世界観がすごいよ。+80
-9
-
44. 匿名 2016/04/12(火) 20:17:18
>>12
大分にこんなに島があるなんて知らなかった((((;゚Д゚)))))))+12
-11
-
45. 匿名 2016/04/12(火) 20:17:38
杉乃井1択かな(*^_^*)
最近新しくできたシーダってバイキングが圧巻の広さで、生演奏とか巨大水槽とかめちゃ楽しかったー!+67
-8
-
46. 匿名 2016/04/12(火) 20:17:48
ベッピョン。+65
-3
-
47. 匿名 2016/04/12(火) 20:17:51
+50
-5
-
48. 匿名 2016/04/12(火) 20:18:21
別府なら近くの由布院駅周辺おすすめですよ〜(^^)
辻馬車もあるし、おいしいロールケーキ屋さんもあるし、十分楽しめますよ✨+101
-2
-
49. 匿名 2016/04/12(火) 20:19:06
去年旅行で行ったよ。水天っていう回転寿しが安くて美味しかったよ!ランチにおすすめです。+78
-4
-
50. 匿名 2016/04/12(火) 20:19:23
47のハルミが入ってる明礬温泉がいいよ
+38
-2
-
51. 匿名 2016/04/12(火) 20:19:33
19のだめの実家は大分の設定ではありません
福岡です+26
-1
-
52. 匿名 2016/04/12(火) 20:19:47
ゆったりとした 建物や空間の雰囲気が好きで よくフラリと行っていました。+16
-2
-
53. 匿名 2016/04/12(火) 20:20:21
大分県中津は福沢諭吉の街じゃなかったかな?
なんかポスターに中津城の写真とおともに書いてあった記憶がある。+36
-1
-
54. 匿名 2016/04/12(火) 20:20:54
+42
-2
-
55. 匿名 2016/04/12(火) 20:21:17
>>29
彼氏とそこに行ったことある。
高校生のアツアツカップルでえす。
+5
-4
-
56. 匿名 2016/04/12(火) 20:21:30
津久見のイルカ島、良かったよ♪+26
-1
-
57. 匿名 2016/04/12(火) 20:22:23
+31
-2
-
58. 匿名 2016/04/12(火) 20:22:43
別府、湯布院もオススメですが
是非中津に唐揚げ食べに来てください♩
黒田官兵衛ゆかりの地です〜+35
-3
-
59. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:00
別府のなべさんラーメン。 よく食べに行ってました。+23
-3
-
60. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:01
大分市内と言えば都町+31
-8
-
61. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:27
>>53福沢諭吉旧邸がありますよ(^-^)+16
-1
-
62. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:33
別府泥湯
+58
-2
-
63. 匿名 2016/04/12(火) 20:24:02
間違いないのは杉乃井ホテル+61
-5
-
64. 匿名 2016/04/12(火) 20:24:06
大分県民です!いらっしゃいませ大分♡
レンタカーないとどこもいけませんが、いろんなところ見て回ってもらいたいです。
私は食べ物メインで紹介させてもらいますね(笑)
別府なら、有名な甘味茶屋の団子汁定食。
岡本屋の地獄蒸しプリンがおすすめです。
地獄温泉の卵を使ったサンドイッチも美味♡
ホームページあるのでよかったら見てみて下さいね。
湯布院なら湯の坪街道ぶらぶら歩いて食べ歩き。
日田なら豆田町の散策、日田梨ソフト。←揚げたコロネパンの中にソフトクリームが(*^^*)
高速道路とおるなら別府湾サービスエリアのロールケーキもおいしいし
杵築市にいくなら杵築城のお殿様が愛したという鯛茶漬け←要予約
もとてもおすすめです。
今思いついたのはこのくらいですかね。
是非彼氏さんと楽しんで下さい♡+115
-7
-
66. 匿名 2016/04/12(火) 20:24:52
中津のからあげ食べてください☆
宇佐神宮にもぜひ!+57
-2
-
67. 匿名 2016/04/12(火) 20:24:53
>>17
日田はかなり暑いので、真夏の観光はあまりお勧めできないかも。+72
-0
-
68. 匿名 2016/04/12(火) 20:25:04
湯布院のアルテジオがオシャレで素敵だった!無量塔のカフェも良かったよ。
+38
-1
-
69. 匿名 2016/04/12(火) 20:25:06
餃子専門店 湖月。別府。うまい。+32
-5
-
70. 匿名 2016/04/12(火) 20:25:56
温泉は水着で入れるところもありますよ、私は彼氏と大分に行きました。ビキニ着て入った温泉は良かったな。
+21
-2
-
71. 匿名 2016/04/12(火) 20:26:30
+56
-2
-
72. 匿名 2016/04/12(火) 20:26:33
レンタカーは借りますか?
大分は田舎だし、観光名所ごとに距離が
あったりするので車はあった方が便利ですよー!
真夏に行くんだったら九重の夢吊り大橋もいいと思います(´∇`)
お土産などを買うんだったら由布院がおすすめです。
あと行く温泉の名前はネットで事前に調べてください。
覗きなどあるので気をつけてくださいね。
+59
-2
-
73. 匿名 2016/04/12(火) 20:28:54
大分って美人多くね?
+99
-34
-
74. 匿名 2016/04/12(火) 20:29:36
>>56
津久見のイルカ島は本当に穴場ですよねー!
私が行った時は平日だったためか、貸切状態で
イルカとたくさん触れ合えました。+34
-1
-
75. 匿名 2016/04/12(火) 20:30:45
みかん農園と高速道路の件は、今どうなったのかね?+17
-2
-
76. 匿名 2016/04/12(火) 20:32:25
>>73
多い!転勤で他県から引っ越してきたけど幼稚園のママみんな綺麗!+57
-9
-
77. 匿名 2016/04/12(火) 20:33:29
別府のあの匂いが大好き!!
車で行っても新幹線で行っても、別府の硫黄の匂いはたまりません(*´・ω・)
うみたまごは絶対!!九州でもダントツの綺麗さだと思います。砂湯もいいし…あぁ、いきたい+54
-5
-
78. 匿名 2016/04/12(火) 20:33:31
>>64です。ついでに!
熊本との県境すれすれですが、シェ・タニというケーキビュッフェ
のお店もおすすめです!
眺めもよくてたくさんの種類のケーキがおいしい♡
大分市内から高速で一時間半くらいです。+28
-1
-
79. 匿名 2016/04/12(火) 20:33:58
高速も無事全部開通しますよー!+26
-0
-
81. 匿名 2016/04/12(火) 20:34:25
豊後高田の「昭和の町」はどうでしょう。+90
-4
-
82. 匿名 2016/04/12(火) 20:34:48
ちょっと待って
何泊するの?別府を起点として南に行くか西に行くか北に行くか決めないと結構大分広いから一泊じゃ回れないよ!
別府を起点とするなら安心院のワイナリーに行ってアフリカンサファリとか行くのはどうだろう?
これからの季節やまなみハイウエイ気持ちいいと思う+76
-1
-
83. 匿名 2016/04/12(火) 20:34:54
三隈川沿いの風景はとても好きです
福岡県民ですが、昔よく通ってていいなーと思ってました+31
-1
-
84. 匿名 2016/04/12(火) 20:35:14
私も地獄蒸しプリンお勧め!
あと、マイナーなところだと、小半鍾乳洞!
真夏に行くということなので、涼しい場所を(^^)+34
-1
-
85. 匿名 2016/04/12(火) 20:36:33
主です。
周りに大分県出身の友人などおらず、どこに行こうか迷っていたので大変参考になります。
ありがとうございます!
レンタカー借ります!
飛行機で大分空港に着きレンタカーを借りるのですが、2泊3日の旅の2日の夜に博多へ移動予定です。
(福岡空港でのレンタカー乗捨てを利用します)
みなさま凄く意見を頂いている、中津の唐揚げが食べてみたくなったのですが、
別府市から博多までの道のりで中津に寄ることは可能でしょうか?
動物が好きなので、サファリパークと高崎山のお猿さんと、イルカは要チェックしたいです!+57
-2
-
86. 匿名 2016/04/12(火) 20:36:40
豊後高田市の『昭和の街』は結構楽しかった。+23
-3
-
87. 匿名 2016/04/12(火) 20:38:56
別府温泉の韓国度はすごいね
乗っ取られたのかと思ったよ+61
-2
-
88. 匿名 2016/04/12(火) 20:39:27
>>82
1日目朝9時過ぎに大分空港に着き、1日目と2日目の夕方前までは大分県を満喫したいと思っています!!
夜には福岡の天神へ行き、飲み歩きでもしようかと思っています。
+17
-3
-
89. 匿名 2016/04/12(火) 20:39:39
大神ファーム - じゃらんnetwww.jalan.net大神ファームは太陽の光と海からの風、そして心地よいハーブの香りにつつまれ、訪れる人をやさしい気持ちにしてくれる体験型ハーブ農園 大神(おおが)ファーム。別府湾を一望する海岸線と美しい森につつまれた、約2万坪の園内には、200種類のハーブと50種類のワイル...
大神ファーム。景色がきれいで、ハーブの良い香りが漂っていて、すごくゆったりできる。+23
-1
-
90. 匿名 2016/04/12(火) 20:40:27
うちの母ちゃんBBA で、しかも大分の出身なんだ、大分弁すげーらしい+7
-7
-
91. 匿名 2016/04/12(火) 20:41:11
申年だから、高崎山自然動物園とかは?+22
-1
-
92. 匿名 2016/04/12(火) 20:41:33
幸運が舞い込む招き猫の工房があったような…
抽選で手に入れるのが凄く大変な。
真夏じゃ並ぶの大変か…。+22
-2
-
93. 匿名 2016/04/12(火) 20:41:55
九州行ったことないなぁ〜〜
東北住まいなので遠くてなかなか行けない…
羨ましい!+16
-0
-
94. 匿名 2016/04/12(火) 20:43:09
湯布院ではなく湯平温泉に泊まりました
子宝祈願に両子寺に行きました
何にもなくのんびりを希望してたので良かったです
ただ、湯布院は、残念でした+9
-11
-
95. 匿名 2016/04/12(火) 20:43:48
昭和の大横綱、双葉山の出身地ですね。
中津市?か忘れたけど生家が小さな記念館になってると聞きましたが。
お相撲に興味があるならぜひ。+11
-1
-
96. 匿名 2016/04/12(火) 20:44:04
トトロのバス停があるよ( ´ ▽ ` )ノ
轟て書いてトトロ+11
-2
-
97. 匿名 2016/04/12(火) 20:44:05
>>88 その予定なら福岡に行く朝に早く出て中津に行って官兵衛の赤壁の中津城見つつ唐揚げ食べて夕方16時くらいに中津出るくらいで行ったら天神でゆっくり飲み歩きできるかも(^ ^)
中津はハモも美味しいですよ♪
京都より安く食べれますよ+24
-1
-
98. 匿名 2016/04/12(火) 20:44:13
別府温泉も最高だけど 由布院温泉
感激しました❗
肌がしっとりモチモチ感 すごいですよ❗
関あじ 関さば 魚介類全で新鮮で
大分でしか味わえない逸品+40
-2
-
99. 匿名 2016/04/12(火) 20:45:42
>>8 なんていう食べ物ですか?
抹茶のロールケーキ?+4
-1
-
100. 匿名 2016/04/12(火) 20:45:55
別府に行くなら冷麺おすすめです!
夏にぴったり。六盛と湖月行きましたが美味しかったー!+30
-4
-
101. 匿名 2016/04/12(火) 20:47:52
>>65
ぶさ!!
+1
-2
-
102. 匿名 2016/04/12(火) 20:49:28
お+0
-0
-
103. 匿名 2016/04/12(火) 20:50:12
>>73
本気?
他県から越してきて6年になるけど美人ぜんぜんいない‥+8
-39
-
104. 匿名 2016/04/12(火) 20:50:32
レンタカー借りて大分から阿蘇山付近まで行ったよ。
海は何処でも綺麗だし、阿蘇山は母親のような優しい印象。九重大橋も大迫力。前に出てた日田豆田町にも行ったよ〜。うなぎが美味しかった〜。街の雰囲気良かったし、住人の方々が話しかけてくれたしで、本当に癒されました。別府の地獄めぐりも昭和の雰囲気で楽しかった。
トピ主さん、大分旅行楽んでね!+39
-1
-
105. 匿名 2016/04/12(火) 20:51:12
大分と言えば財前直見じゃん+42
-5
-
106. 匿名 2016/04/12(火) 20:52:53
杉乃井パレスいいよー!
棚湯あるし、夜はイルミネーションが綺麗だし♪+24
-1
-
107. 匿名 2016/04/12(火) 20:53:40
>>82
やまなみハイウェイ、きれいだし涼しいしいいですよね。
別府~やまなみハイウェイ~黒川温泉(熊本だけど)なんていうのはどうだろう。やまなみハイウェイ 絶景を走る 日本百名道grand-touring-japan.travel.coocan.jpやまなみハイウェイ 絶景を走る 日本百名道HOME Grand Touring Japan アウトバックで行く日本の旅MENU絶景を走る 日本百名道 ◆ やまなみハイウェイ日本百名道 NO 90九州 熊本 大分 くじゅう連山の火口に向...
+40
-0
-
108. 匿名 2016/04/12(火) 20:54:53
大分県別府市民です
別府〜湯布院〜久住のドライブ、最高ですよ!
別府、湯布院は温泉もたくさんあります!
小さいのから、大きいのまで たくさん入ってみてください(^-^)
+37
-0
-
109. 匿名 2016/04/12(火) 20:55:05
深津絵里もいるよ+42
-2
-
110. 匿名 2016/04/12(火) 20:55:32
車で行くなら、別府から湯布院、阿蘇へ行くときに「やまなみハイウェイ」という道があるのですが絶景です。大分トピに熊本の事書いてすみません。県境ですが、久住、阿蘇辺りは楽しいですよ。一番は山の景色ですが、水源も多いし癒しスポット多いです。あ、ラピュタの道も良かったですよ。
別府あたりなら、ベタですが地獄巡り。血の池地獄にしか売ってない軟膏(くさいですが)とか、レトロな売店とか自販機とかいい感じです。湯の素も硫黄臭いけど自宅で別府温泉を再現できるからよく買います(°∀°)
あと個人的にはうみたまごかなりオススメです。私、水族館好きなので色々な所行くのですが、うみたまごは本当にクオリティ高いと思います。赤ちゃんイルカに触れたり、神秘的な空間があったり、ショーも充実しています。
別府からは遠いですが、両子寺、文殊仙寺とか熊野磨崖仏も良いかもしれません。
あと、もし嫌じゃなかったらちょっとお試しに回転寿司とか。普通の一皿100円の回転寿司でもかなり美味しいです。あと、空港とか駅とかスーパー(マルショク)で売ってる吉野の鶏めしが美味しいです。
参考にして頂けたら嬉しいです。長文失礼しました。+45
-1
-
111. 匿名 2016/04/12(火) 20:55:33
地元民です。
目的にもよりますが、大分市内はきっとどこでもある繁華街だと思うので満喫できないかも。それなら国東半島とか思いっきり自然のある方へ車走らせると気持ちいいと思いますよ。
湯布院は団体が多すぎてどうかな?別府以外にも温泉処は沢山あるので、調べてドライブしながらたどり着くと面白いですよ。夏ならやまなみハイウェイをドライブすると最高です。
あ、予定がなくても道中はタオルと石けんなどの入浴セットをお忘れなく♨︎
(以外なところに温泉の看板があったりします)
楽しんできてください!+44
-0
-
112. 匿名 2016/04/12(火) 20:56:22
大分に来たら、鶏天と団子汁は食べてほしーい!
郷土料理(*´▽`*)+40
-1
-
113. 匿名 2016/04/12(火) 20:57:57
先月行ったんだけどうみたまご楽しかったよ〜
セイウチに触れたり普通の水族館とは違う!+34
-0
-
114. 匿名 2016/04/12(火) 20:58:09
今の季節は砂風呂はあるのかな?
色んな種類の温泉あるけれど 砂風呂が一番肌が白くなったよ
是非試ししてくださいね+8
-0
-
115. 匿名 2016/04/12(火) 20:58:40
迷わず杉の井ホテル!!をオススメいたします。ここの世界各国の料理を味わえるバイキングと棚湯とかいう温泉、最高です。+33
-1
-
116. 匿名 2016/04/12(火) 21:00:06
リニューアルした大分駅。
まるでルミネ、がっかりです。
トピずれ失礼。
+8
-10
-
117. 匿名 2016/04/12(火) 21:00:33
杉の井
またリニューアルしたよ
温水プールも棚湯もグッド!
ただ、韓国人多いよー
大きい声で話してうるさいわ+41
-0
-
118. 匿名 2016/04/12(火) 21:00:36
大分県立美術館+15
-0
-
119. 匿名 2016/04/12(火) 21:02:51
別府は
冷麺、鳥天、だんご汁
ふらりって名前のラーメン屋さんも美味しいよ+22
-0
-
120. 匿名 2016/04/12(火) 21:03:11
みなさま、本当にありがとうございます!!
どんな観光サイト見るより参考になります。
どなたのオススメも素敵で行きたい所たくさん出てきましたし、食べたいものもたくさん出てきました!
やまなみハイウェイ最高ですね…!
ただ阿蘇方面には行く時間が無さそう…。。。
まだ一度も行っていないのに、更にもう一度行きたくなります。+32
-2
-
121. 匿名 2016/04/12(火) 21:04:21
うみたまご!!
イルカのショー、オススメです!+13
-0
-
122. 匿名 2016/04/12(火) 21:05:01
大分に行く時は岡本屋に絶対寄ってしまう‼
地獄蒸しプリンとゆで卵を食べます。+29
-1
-
123. 匿名 2016/04/12(火) 21:08:03
お昼の軽食なら
商店街少し歩いて右にまがった所にある
「かわい」って喫茶店、
サンドイッチ美味しいよ!+10
-1
-
124. 匿名 2016/04/12(火) 21:09:15
コンパルホール。
図書館です。
卓球とかもあるよ。
低予算で遊べます。+7
-25
-
125. 匿名 2016/04/12(火) 21:10:27
別府の
「甘味茶屋」
おもちが美味しいよ!+32
-1
-
126. 匿名 2016/04/12(火) 21:11:15
ガンジー牧場のソフトクリーム最高!+40
-0
-
127. 匿名 2016/04/12(火) 21:11:47
>>47
でも露天風呂は混浴だよ。
女湯で体に泥をつけようと思って、底から
泥をすくったら大量の髪の毛が、、(;_;)
ハエもたくさんいて、衛生面に引いてしまった。ガイドブックに必ず載るほど有名な温泉なのに、残念+19
-1
-
128. 匿名 2016/04/12(火) 21:14:04
湯布院と別府ってご近所かと思ったら
けっこう離れてるよね。
特急で1時間半かかった。+9
-6
-
129. 匿名 2016/04/12(火) 21:15:13
ようこそ大分県へ(^O^)
範囲が広いのでなんとも言えませんが、鉄板は湯布院別府ですね。しかしどちらも韓国人中国人に占領されてます。聞こえる言語が日本語ではなく海外に来たように思えます。笑
高崎山とうみたまごは隣り同士なので行きやすいですし、猿の多さに圧倒されます!笑+51
-0
-
130. 匿名 2016/04/12(火) 21:17:18
別府駅から
トキハという百貨店方面にある
「うた乃」のチャンポンは
美味しいです!
楽しんでくださいね!+21
-0
-
131. 匿名 2016/04/12(火) 21:18:10
日田市出身です!豆田にいた観光客の方に、観光地ってどこですか?と聞かれたことがあります。笑
あまり期待しないほうがいいです(>_<)
日田ならサッポロビール工場の見学が人気です!
出来立てのビールが飲めますし、焼肉も食べれます(^O^)
日田はいいちこの蒸留所もあるのでお酒が好きな方はいいかもしれませんね!
+39
-0
-
132. 匿名 2016/04/12(火) 21:21:07
>>124
ちょwww
やめてよ。わざわざ県外から観光なのにただの市民施設すすめる人がどこにいるのよw+58
-2
-
133. 匿名 2016/04/12(火) 21:22:24
わぁ!このトピ凄い!!
ありがたい!
私も今度旅行行くときはトピ申請絶対する!+15
-1
-
134. 匿名 2016/04/12(火) 21:24:14
別府は
冷麺、鳥天、だんご汁
ふらりって名前のラーメン屋さんも美味しいよ+10
-1
-
135. 匿名 2016/04/12(火) 21:26:55
>>132
すいません。
高校生なんでコンパルホールいつも満喫してたんで、
ご飯とかにお金かけるなら
と思って書き込みしまいました。
+17
-21
-
136. 匿名 2016/04/12(火) 21:27:14
>>85
主さん
別府〜博多までの通り道に中津市があります!
高速のルート選びを気をつけてくださいね(^-^)
大分県の旅行楽しんでください♩+21
-0
-
137. 匿名 2016/04/12(火) 21:30:07
がるちゃんに
こんなに大分県民がいるなんて(≧∇≦)
なんか嬉しいです。+70
-0
-
138. 匿名 2016/04/12(火) 21:32:28
別府の横断道路沿いにある亀正って回転寿司がオススメです
一皿100円ではないけどネタは美味しくて大きいし満足度は満点です
ただ人気なのでめっちゃ混んでます+55
-0
-
139. 匿名 2016/04/12(火) 21:32:32
>>103
ブサだらけの大阪から来る人からすれば、どこ行っても「美人多い」ってなるわw
まぁ大分もレベル高くはないね。関東東北に比べたら2、3段落ちる。+1
-20
-
140. 匿名 2016/04/12(火) 21:33:50
唐揚げ食べにきてくださ〜い( ^ ^ )/
店舗によって味が違うので
みんな大概行きつけあるんですよ♪
わたしは「ふじや」によく行きます!+22
-0
-
141. 匿名 2016/04/12(火) 21:35:34
臼杵市にある石仏
国宝だよー+34
-0
-
142. 匿名 2016/04/12(火) 21:38:42
>>47
ここの温泉は絶対に行っちゃダメです!!
以前別のトピでも書いたんですが
ここは覗きの名所らしく私や友人も
被害にあい、まったく話にならない温泉の
従業員と揉めました。
2ちゃんでもスレがたってるほどです。
絶対に行ってはいけません。+21
-0
-
143. 匿名 2016/04/12(火) 21:45:41
すでにいっぱい出てるけど、やまなみハイウェイはドライブにすごくいいです。
中津とは反対方向なんで無理だと思うけど、佐伯市の海鮮もすごく美味しいです。+18
-1
-
144. 匿名 2016/04/12(火) 21:46:37
回転寿しと温泉と砂風呂が最高だったよ!+6
-0
-
145. 匿名 2016/04/12(火) 21:47:12
去年杉乃井ホテル泊まりました!
サファリパークは間近でライオン見れたりして面白かったです。城島高原パークにも行きました!世界一の木造ジェットコースターがあって、身体中が痛くなるけどすっごい楽しくて3回乗りました(笑)人が全くいなくて待ち時間なしでした。+27
-0
-
146. 匿名 2016/04/12(火) 21:47:47
地元民です。
別府温泉も良いですが、竹田市の長湯オススメですよ!
竹田市は今、城下の景観を活かして、レトロな雑貨屋やギャラリー、カフェなどが色々できています。
小ぢんまりして回りやすいので、ぜひ遊びに行ってみてください。
素敵な旅行になりますように!+24
-0
-
147. 匿名 2016/04/12(火) 21:50:03
温泉なら 当然竹瓦温泉ね 砂風呂もあるよ+24
-0
-
148. 匿名 2016/04/12(火) 21:51:22
高崎山とうみたまごのセット‼︎ 高崎山はただの猿山と思ったら大間違い‼︎猿たちにも色んなドラマがあるんですよ‼︎私もベンツが生きてる時に行けばよかったと後悔(>人<;) 職員さんたちもとっても面白く猿のことを詳しく説明してくれるから楽しいですよ^o^+29
-0
-
149. 匿名 2016/04/12(火) 21:52:34
別府、半月ほど滞在していました。
人は温か、食べ物は美味しいし私も
移住したいくらい!六盛、アリランの
別府冷麺、混んでるけど、東洋軒の
とり天美味しいですよ!+27
-0
-
150. 匿名 2016/04/12(火) 21:56:06
泥湯は混浴だから気をつけてね。バスタオル巻くのも禁止。小さいタオルで前を隠すだけだよ。
お尻丸見えだよ〜+18
-0
-
151. 匿名 2016/04/12(火) 22:00:42
地獄めぐりは三大ガッカリ観光地だと思います。悪い意味で昭和の遺物感。間欠泉は面白いけど、岩で囲まれているのが残念。ワニは哀愁。カピバラは可愛いけど、真夏に行くところではないよ。
真夏だから、標高の高い所が涼しくていいですよ。くじゅう連山がオススメ。
あと、ラムネ温泉もいいですよ。+34
-0
-
152. 匿名 2016/04/12(火) 22:00:43
あまり知られてないけど 別府から湯布院に 行く途中に 由布川渓谷と いうところあり夏にいくなら ここはどうですか?数キロの渓流歩き 涼しいより寒かった(⌒▽⌒)+40
-0
-
153. 匿名 2016/04/12(火) 22:03:35
杉乃井ホテルは賑やかなファミリー向けじゃない?大人のカップルなら湯布院の高級旅館のがいいですよ。+50
-1
-
154. 匿名 2016/04/12(火) 22:04:31
宇目キャンプ村。準備なしでバンガローでキャンプできるよ。+10
-0
-
155. 匿名 2016/04/12(火) 22:04:45
>>135
よーし!
そんならわたしは
パークプレイスとわさだタウン
紹介しちゃうぞ(笑)
というのは冗談で。
車あるなら豊後大野にある
いなずみ鍾乳洞もオススメです。
+39
-3
-
156. 匿名 2016/04/12(火) 22:10:29
>>140
わたしも「ふじや」好きです!
でも最近は「もりやま」が多いです!+6
-0
-
157. 匿名 2016/04/12(火) 22:10:36
長湯温泉のラムネ温泉なんてどうですか?
世界屈指の温泉です。
後、コバルトブルーの青湯!日本でも珍しいらしいですょ!
観光として珍しい物はあまりありませんが…温泉だけは誇りですから!
どうせ温泉入るなら大分でしか入れない泉質をお勧めしますねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)+35
-0
-
158. 匿名 2016/04/12(火) 22:11:38
>>103
あなたのお顔を拝見したいです+9
-0
-
159. 匿名 2016/04/12(火) 22:13:59
佐伯市の塩湯
海鮮焼きや海鮮丼、塩ソフトを楽しんで
海の見える家族湯に入って~♪
人気だから朝イチでも待つかもだけど
杉の井は観光客しか行かないけど、
塩湯は地元民も行く
あとデカネタで有名な錦寿司やニハっていう
鳥もも唐揚げが絶品の店もあるから
佐伯市はオススメ~♪+24
-1
-
160. 匿名 2016/04/12(火) 22:15:26
もう既にたくさん出ているけど
うみたまごお勧めです!
個人的にはセイウチのショーが好きです♪
他にも、城島高原パークやハーモニーランド、つくみイルカ島、ラクテンチ、辻馬車など楽しい所いっぱいですよ〜
食べ物は「六盛」の冷麺がとても人気で、私もよく食べます!
主さんにメール送ってもっと色んなところたっぷりお勧めしたい。笑
大分旅行楽しんでください(((o(*゚▽゚*)o)))+34
-0
-
161. 匿名 2016/04/12(火) 22:16:16
猫サファリ。
いつか参加したいと思ってる。
+10
-1
-
162. 匿名 2016/04/12(火) 22:17:11
かまえの道の駅 海鮮丼!+15
-0
-
163. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:54
大分県南民です!
宇目(轟(トトロ)があるところ)やイルカ島は確かに良いですが、メイン(別府の温泉&地獄巡り、アフリカンサファリ、うみたまご)を楽しむなら行くのは厳しいかな…。ちなみに私は地獄巡り楽しかったですよ。
別府温泉+アフリカンサファリか、別府温泉+うみたまご&高崎山(全国ニュースで話題になった
子ザルちゃんいますよ♪)をオススメします!
お泊まりはもちろん杉の井ホテルで豪華バイキング!私はまだ行ったことないけど(ノД`)+19
-0
-
164. 匿名 2016/04/12(火) 22:23:22
滝と渓谷を見に行きました!!!
原尻の滝だったかな?
すごく綺麗でしたよ〜+13
-0
-
165. 匿名 2016/04/12(火) 22:37:12
久住高原がいいよ
ガンジーファームでソフトクリームを食べて、お土産を購入。
近辺に色んな施設があるし景色も綺麗。
その後は熊本の黒川温泉に行って温泉を楽しんだらどうかな?+22
-0
-
166. 匿名 2016/04/12(火) 22:39:58
2,3日前に別府旅行してきました。
高崎山自然動物園では人気のシャーロットに会えます。コアな猿の恋愛模様などが聞けて、意外なほど楽しいです。
足の間をサルが通り抜けると縁起がいいらしい。
100円の立ち寄り湯にぶらっと寄ると一気に疲れがとれます。タオルとビニール袋を持参しての街歩きがおすすめ。
市内のアホロートルという喫茶店はレトロで面白かった。
それと、別府では声かけ運動が行われていて、行き交う子供たちが「こんにちはー」と挨拶してきます。気後れせずに「こんにちはー」と返答しましょう!+26
-0
-
167. 匿名 2016/04/12(火) 22:41:43
今もあるのかわかりませんが、12年くらい前に別府の市街地に60年か70年代を醸し出たディスコ?グラブ?みたいなところがひっそりとありましたよー!シェケナベイベーみたいな所なんですけど、誰かわかる人いないかなー!?あそこはかなり楽しめましたよ+31
-0
-
168. 匿名 2016/04/12(火) 22:46:02
でもあんまり秘湯を狙って、山奥に行くと危ないからね。+20
-0
-
169. 匿名 2016/04/12(火) 22:47:49
こんにちは 横浜から 大分に よく行くものです
大分県は お魚のレベルが非常に高いので 都会では 絶対に味わうことの出来ない 鮮度の高いお魚をぜひ召し上がってください
佐伯(さいき)市は、漁港が多いので どうせ大分に行くなら 佐伯市の お店で召し上がってください
由布院は ひとことで言えば 鎌倉と京都を足して二で割ったような 女性向けの温泉地です お土産やさん レストランも全て女性をターゲットにしています。
夜もお店が閉まるのが早いです 女性のみなら由布院がオススメですが、カップルであれば 海が見える 別府の旅館やホテルに宿泊するのをオススメします
+41
-0
-
170. 匿名 2016/04/12(火) 22:48:07
ああ、これ見てると、大分県に旅行いきたくなってきた!笑+38
-0
-
171. 匿名 2016/04/12(火) 22:52:28
別府の水天という高級回転すしが美味しいです!お勧めします♡大分は魚がおいしいといわれています。
+33
-1
-
172. 匿名 2016/04/12(火) 22:53:16
>>167
ヒットパレードクラブですよね?確か今もあるはず+38
-0
-
173. 匿名 2016/04/12(火) 22:59:38
動物が大好きなら 海たまごという 水族館と
高崎山の お猿さん です
この水族館と 高崎山のお猿さんがいる場所は非常に近いので 観光をするのに非常に便利です
また 高崎山のお猿さんは 非常によく躾けられているので、人を襲ったり 噛み付いたりすることはありません
びっくりするくらいの数の お猿さんに会えますよ〜+14
-0
-
174. 匿名 2016/04/12(火) 23:09:56
+26
-0
-
175. 匿名 2016/04/12(火) 23:13:26
上の方でシステムスパ天空のオススメがあったけど天然温泉でてますよ。
茶色のもったりしたお湯で、化粧水つけたみたいにスベスベになります。
去年できた駅ビルの土産屋もここでしか売ってないお菓子や濱文様の大分限定手ぬぐいなどオススメでしよ。
長湯温泉(日本一の炭酸泉)から阿蘇山方面に行っても雄大な自然がすばらしく見ごたえあります。
今からの季節新緑がきれいです。
ご旅行の際は寄ってみてね。
@大分県民+14
-0
-
176. 匿名 2016/04/12(火) 23:16:08
去年大分に行った時はレンタカー借りました。九重の夢大橋渡り、杉乃井ホテルのバイキングで思う存分食べて、別府は蒸しプリンが優しい味で想像以上に美味したかったです!でも中韓の観光客が多すぎてビックリでした。
+15
-0
-
177. 匿名 2016/04/12(火) 23:16:51
湯布院がいいですよ〜
色んなかわいい雑貨やさんや食べ物やさんが、たくさん立ち並んでます。
馬車にも乗れますよ。
なにより食べ歩きが最高です!!
金賞コロッケ絶対食べてほしい。
+13
-0
-
178. 匿名 2016/04/12(火) 23:17:33
>>73
釣りでも嬉しいよ。ありがとう!笑
By大分県民+25
-0
-
179. 匿名 2016/04/12(火) 23:25:37
別府市民です。
主さん是非鳥天を食べてください^ ^
別府で鳥天が有名なお店は東洋建とリボンです♫
個人的にはリボンの鳥天をお勧めします^ ^+26
-0
-
180. 匿名 2016/04/12(火) 23:26:11
>>125
ここは雰囲気も良くて最高。
ここで大分名物だんご汁も食べる事をおすすめ!!(*^o^*)+8
-0
-
181. 匿名 2016/04/12(火) 23:26:51
大分産まれ大分育ちです!( ´ ▽ ` )ノ
別府に行けば比較的美味しい物も宿もたくさんあります!別府でおススメなのはあまり教えたくないですがみゆきの湯という家族風呂がいいです!
あと、焼く肉屋元祖は本当に美味しいです。買い物はパークプレイスへ是非!!+17
-4
-
182. 匿名 2016/04/12(火) 23:27:14
>>167
ヒットパレードクラブですね〜未だに大人気で週末は予約必須です!
ビートルズとかプレスリーとかのロックのライブがメインでお客もみんな踊ってます♫+12
-1
-
183. 匿名 2016/04/12(火) 23:28:36
関東在住です
やまなみハイウエイ すごくオススメ‼︎
地元 大分県民に 連れて行って もらった時は
『ここは 北海道?』かと思ったくらいです
それくらい雄大な景色が広がります
実は 大分県に行き 別府&由布院で 温泉を堪能
新鮮な豊後水道の魚介類をいただき この やまなみハイウエイで自然を満喫すると
北海道への興味が 薄れてきてしまいました
(北海道民の方 ごめんなさい)
別府の高台から 別府の街全体を覆う 湯けむりの 凄さ 別府温泉の規模を知ってしまうと その後、日本の他の温泉地に行っても 規模が小さすぎて なんとなく 物足りなくなりますよ〜
関東民は 北海道には よく行きますが
九州には なかなか 行かないんですよ
もっと 大分を含めた九州の良さを 知ってほしいです〜
+36
-1
-
184. 匿名 2016/04/12(火) 23:29:44
やはり大分は食べ物が美味しいですね。とり天や中津、宇佐の唐揚げも鉄板ですが、一番は魚!!寿司名人という100円の回転寿司や水天も美味しいですが別府の亀正が別府のお寿司では一番人気です。観光は別府のうみたまご、真向かいにある高崎山も有名です⭐
福岡に向かうのであれば中津は福岡方面にありますよ。中津の唐揚げもいいですが、唐揚げグランプリ金賞受賞の宇佐にある唐揚げ太閤がおすすめです!!+20
-0
-
185. 匿名 2016/04/12(火) 23:30:45
日田市 オススメ!
5月に観光祭って花火大会がありますよ〜
屋形船に、乗ってみたりオススメ〜です‼︎+11
-0
-
186. 匿名 2016/04/12(火) 23:31:08
夏の地獄めぐりは地獄事態が熱いのでおすすめしませんー。+9
-0
-
187. 匿名 2016/04/12(火) 23:32:26
別府のラクテンチってさびれた遊園地。意外と面白い、しょぼいけど。足湯は無料です!+21
-3
-
188. 匿名 2016/04/12(火) 23:34:13
別府生まれです。関東の人に珍しがられたのはラクテンチのあひるレース。
ラクテンチとは花やしきみたいな遊園地で、ケーブルカーで別府の街を一望できるのもおすすめです。
よい旅を!+21
-0
-
189. 匿名 2016/04/12(火) 23:35:04
わ、かぶりましたね。失礼!+4
-0
-
190. 匿名 2016/04/12(火) 23:36:57
フグも美味しいですよ+9
-0
-
191. 匿名 2016/04/12(火) 23:39:06
>>85
ちなみに県北の空港から、別府のお猿さんまでは車で1時間かからない距離だけど、
イルカは県南だから、かなり遠いですよ。
同じ日は厳しいから、別々の日に行く事をおすすめします(*^o^*)+12
-0
-
192. 匿名 2016/04/12(火) 23:40:29
別府にある ラクテンチ
ディズニーランドや USJ とは違った ザ・昭和の遊園地ですが
絶壁(?)に 思えるような急勾配のケーブルカーで
入り口まで 行くのが 楽しいですし 珍しいです
初めて行った時 なぜ ケーブルカーで?と思いました
+14
-0
-
193. 匿名 2016/04/12(火) 23:41:46
ハーモニーランドは常時ハローキティと会えます。
キティキャッスルって城?に居るよ。他にもサンリオキャラいっぱいの遊園地よ。+20
-0
-
194. 匿名 2016/04/12(火) 23:45:35
別府地元民です。
地獄巡りは巡らなくて「海地獄」1本に絞るといいよ。全国に地獄って紹介されるのは大抵が海地獄。これ1つ見ておけば地獄見た感は満たされる。
海岸線から海地獄へのルート上に「甘味茶屋」っていう郷土料理と甘味を食べられるお店もあるし、「亀正」って人気の回転寿し屋さんもある。
別府に来てくれるの嬉しいよ。楽しんでくれるといいな。+24
-1
-
195. 匿名 2016/04/12(火) 23:48:02
皆さんの言うようにやまなみハイウェイはかなりお勧めです。
夏に来られるならやまなみハイウェイ沿いにある写真のソフトクリーム屋さんに立ち寄ってみてください^ ^
本当に美味しいソフトクリームです^_^+15
-1
-
196. 匿名 2016/04/12(火) 23:53:05
タデ原湿原について/環境省 阿蘇くじゅう国立公園 長者原ビジターセンターkyushu.env.go.jpタデ原湿原について/環境省 阿蘇くじゅう国立公園 長者原ビジターセンター阿蘇くじゅう国立公園 長者原ビジターセンタータデ原湿原についてホーム館内の紹介イベントタデ原湿原アクセス ●タデ原湿原は、くじゅう連山の北側(標高約1000m付近)に位置し、火山地形の...
たで原湿原、散策どうですか?
あと、夏だと東椎屋の滝とか。マイナスイオンで涼しいですよ!+9
-0
-
197. 匿名 2016/04/12(火) 23:55:57
臼杵はフグも有名だよ〜臼杵にあるglobeのケイコの実家が高級料亭。
石仏見てフグ堪能して商店街で醸造所が作るミソソフト食べて歴史の道観光したらユッタリした気持ちになれるよ〜貸し出し自転車もあるし。
別府明礬あたりの景色もすごくいいけど、久住もいいし、悩むね〜。毎年大分に行くけど、買い物目的じゃなく癒し目的だから飽きないわ〜+11
-0
-
198. 匿名 2016/04/12(火) 23:58:37
>>75
4月24日に開通します。本州からもそのまま高速で大分方面まで行くことが可能になります。みかん園のおじさん、ごめんなさい!決してムダな道路にしませんから。+20
-0
-
199. 匿名 2016/04/13(水) 00:00:50
高速使えば、別府から中津まで1時間くらいだし、中津から福岡(天神あたり)まで2時間半くらいでいくので♪
中津はふじやからあげオススメです☆
宇佐で高速おりて、そのまま真っ直ぐ走れば中津に入るので♪
中津入ってすぐにふじやからあげ、道路沿いにありますよ☆+6
-0
-
200. 匿名 2016/04/13(水) 00:03:21
鉄輪にある体験型の地獄蒸しもおすすめ。
温泉熱を利用して食べ物を蒸して食べられる施設。係の人もいるから安心です。
すぐ隣に無料の足湯と足蒸しもあります。
別府観光にはタオルがあると便利。夏だから薄着だろうけど、足湯利用しやすいボトムの方が楽しみやすいですよ。
ちなみにこの施設と前述した海地獄、甘味茶屋、亀正は近いです(車利用限定で)。地獄蒸し工房 鉄輪|観光施設|別府市観光情報サイトwww.city.beppu.oita.jp地獄蒸し工房 鉄輪|観光施設|別府市観光情報サイト > 日本語> ENGLISH> 한국어> 简体中文> 繁體中文祭り花火大会ライトアップ音楽交通案内市街地マップ駐車場情報別府湯けむりライブカメラ別府の動画別府アルバム別府市役所 ONSENツーリズム部観...
+8
-0
-
201. 匿名 2016/04/13(水) 00:05:10
スヌーピー茶屋+13
-0
-
202. 匿名 2016/04/13(水) 00:09:03
主です。
家事や寝る支度をしている間に、本当にたくさんの方々がオススメを教えて頂いて嬉しいです!
たくさん教えて頂いたので、彼にがるちゃんの存在言うのはためらうけど、もうこのトピだけ見せてプランを決めたいと思います^_^笑
ありがとうございます!!
大阪から向かいますが、育ちは京都ですので、
もし京都に旅行来られる際はぜひトピ立ててください〜^_^
観光ガイドにはない、地元民ならではのオススメをお伝えしたいです(*^_^*)+28
-0
-
203. 匿名 2016/04/13(水) 00:10:39
湯布院も素敵ですがお隣の湯平温泉も、のどかでゆっくり出来ますよ〜!+23
-0
-
204. 匿名 2016/04/13(水) 00:23:40
猿年なのに
見なきゃ
高崎山猿+7
-0
-
205. 匿名 2016/04/13(水) 00:25:21
別府はちゃんぽんもおすすめ。
ちゃんぽん好きの安住アナウンサーも話をしてました。+9
-0
-
206. 匿名 2016/04/13(水) 00:27:30
温泉はえびすの湯が最高だった
日によって男女風呂が変わる
露天の方は最高
家族風呂はみゆきの湯とこが良い+6
-0
-
207. 匿名 2016/04/13(水) 00:28:59
焼肉元祖 別府 ランチ凄く美味い+14
-0
-
208. 匿名 2016/04/13(水) 00:47:44
+7
-0
-
209. 匿名 2016/04/13(水) 00:52:13
中津へからあげの店がすごく多いので、何軒かはしごすると面白いですよ!
私はもり山、鳥しん、ふじやのからあげが好きです。+16
-0
-
210. 匿名 2016/04/13(水) 00:57:21
うみたまごは誕生日月だと割引あったよ
今もあるのかなぁ
+7
-0
-
211. 匿名 2016/04/13(水) 01:05:24
彼氏とゆっくり話ながら温泉に入りたいなら家族風呂がおすすめです!
(別府や湯布院とか立ち寄り家族風呂がある)
もちろんホテルや旅館の温泉もすごく魅力的な所が多いので旅行中お風呂も楽しんで下さい+7
-0
-
212. 匿名 2016/04/13(水) 01:24:20
別府市内→うみたまごと高崎山(猿)は車で1時間かからない位(もっと近い)
地獄巡りはTHE別府観光って感じでそれぞれの地獄の場所は徒歩で行けたり少し離れてたりするけど雰囲気や様子も違っていい
時間的に地獄1ヵ所だけ見るとかもできるよ
湯布院は駅とかに車停めて(有料)歩いて観光したらお店がいくつもあって1つ1つ楽しい
中津や日田、豊後高田は別府→福岡に行く経由で行った方がいいかも(距離があるため)
津久見イルカ島、佐伯方面だと高速で移動が1~2時間強かかると思って1日に絞った方が時間に余裕があると思います
長文失礼しました
旅行楽しんでください
+15
-1
-
213. 匿名 2016/04/13(水) 01:52:35
嫁いで大分県民になりました。
別府の温泉は砂湯か蒸し湯が楽しくてオススメです!地獄巡りは、海坊主地獄の1ヶ所だけ行けば充分だと思います!地獄蒸しプリンとお寿司は是非食べて欲しいです。
別府→湯布院に向かう途中、狭霧台とその周辺の景色がとてもいいですよ。由布岳が綺麗に見えます。
湯布院では辻馬車に乗ることをオススメします!
田園風景の中を回ってくれます。夏は気持ちいいと思います。
中津の唐揚げは、鳥しん、がおすすめです!
各お店に唐揚げマップが置いてあるので色々行ってみてください!
ちなみに、、
友人や家族がこっちに遊びに来る時に、まず連れて行くのは、阿蘇→黒川温泉 なんです。。
熊本ですが、草千里とか大観峰まで足を伸ばすと、ミルクロードがあり、壮大な草原が広がっていて最高のドライブなんです!
もし、お時間に余裕がありましたら是非
+22
-0
-
214. 匿名 2016/04/13(水) 02:54:11
ずいぶん言い尽くされていますがまだ上がっていない所を少し、
日出町の城下カレイもおすすめかと、的山荘が有名ですがかなりお高いです
臼杵の石仏は有名ですが国東半島にも石仏や磨崖仏があります、あと<<174に
あるお菓子は竹田市(タケタシ)に江戸時代からつづく但馬屋の荒城の月と三笠野
です、お店に喫茶どころもありますのでお抹茶に焼き立ての三笠野をいただくのも
よろしいかと、また、大分にはいたるところに冷たくおいしい湧水があります
夏には快適かと、夏のやまなみハイウェイは爽快ですがバイクがやたらと多いです
なかにはムチャな飛ばし屋もいますのでくれぐれもお気を付け下さいませ、
ながながと申し訳ありませんでした。
+9
-0
-
215. 匿名 2016/04/13(水) 02:57:45
2年前に大分に車で行きました
国東半島の寺院めぐり
宇佐大社
九重の吊り橋
をまわって、阿蘇山方面へ抜けました。+9
-0
-
216. 匿名 2016/04/13(水) 05:05:52
亀正くるくる寿司、大分超人気店です!+15
-0
-
217. 匿名 2016/04/13(水) 05:11:15
>>81
あぁ!!ここ行きたかった所だ!!
+4
-0
-
218. 匿名 2016/04/13(水) 05:33:10
>>131
そうそう、豆田は、車の通りも激しいから、写真の様にはいかないよ。
ちょっと脇に入って散策するなら、風情あるかも。
日田市を一望出来る、里山公園、鏡坂、
桜の季節なら、なおよし!!
いいちこ蒸留場 も、最高♪
+8
-0
-
219. 匿名 2016/04/13(水) 05:38:40
あ、真夏か!!
中津だったかな?
滝巡りも、いいかも。
滝の裏側に行ける慈恩の滝、
夏には、滝滑りも出来る龍門の滝 が、おすすめ!
水も綺麗で、涼しいよ!!
+5
-1
-
220. 匿名 2016/04/13(水) 06:28:46
初めてで「観光地」って所を巡りたいなら、別府の街中のお店を巡ることはオススメしません。
良い町だし、のんびりゆっくりとしてる時は良いと思うのですが、道も細く分かりづらい事があり、時間があっという間に消費されてしまうかも。
同じような理由と、わざわざ足を運ぶことを考えると竹田、臼杵方面もおすすめしないです。
少ない日数ではプランも大事なので、あえて書かせていただきました。ゴメンネ。
私のオススメはPロール、大分駅でも買えます。
楽しんで、是非また来ていただきたいです♪+7
-0
-
221. 匿名 2016/04/13(水) 07:28:35
最近、テレビでも大分をよく見る気がする。流行ってんの??
+16
-0
-
222. 匿名 2016/04/13(水) 07:47:25
日田市にお越しの際はぜひ『一品香』の餃子を食べて見て下さい。地元では古くから有名なお店です。美味しいですよ+6
-0
-
223. 匿名 2016/04/13(水) 08:24:33
今日のテレビの所さんの笑ってこらえてで、別府が朝までハシゴ酒の旅に出ます。
主さんカップルがお酒好きなら見てみてください(^^)+17
-0
-
224. 匿名 2016/04/13(水) 09:39:58
>>82
安心院ってよその人読めるのかなw+8
-0
-
225. 匿名 2016/04/13(水) 09:41:55
>>224
安心院(「あんしんいん」ではない)
読める人+
読めない人-+53
-6
-
226. 匿名 2016/04/13(水) 10:03:00
大分出身だけど、
マジでお勧めしない。笑
なにもなーいよ
しいてゆーなら泥温泉かしら
あとフグ肝は大分しかたべれませんよ+5
-18
-
227. 匿名 2016/04/13(水) 10:10:51
山口県民です。
10年位前によく大分に遊びに行ってました。
わんわんはなみち園ってまだあるんですかね?
中津の唐揚げ最高‼︎+9
-0
-
228. 匿名 2016/04/13(水) 10:12:34
>>225
あじむ
大分県は 読みにくい地名が多いから ふりがな つき良いですよね+11
-0
-
229. 匿名 2016/04/13(水) 10:21:16
大分県民です。
過言ではなく大分ってコレです。+27
-2
-
230. 匿名 2016/04/13(水) 10:22:48
>>226
都会で生まれ育った人間からすれば
地方は その 何もないところが 魅力なんですよ
また 大分県は 何もないところでは ありませんよ
海と山が近く 景色が良いところが多いですし
関あじ 関サバをはじめとした 魚介類の豊富さ
また 宇佐神宮は、全国に4万余りある八幡様の総本宮です
言うまでもなく 別府は 別府八湯と言って 別府市だけで 8つも温泉郷があります+25
-0
-
231. 匿名 2016/04/13(水) 10:23:48
地元です。
湯布院の山荘むら田、夢想園(むそうえん)、別府なら晴海(せいかい)位のちょっと高級な旅館をオススメします!
別府の杉乃井ホテルのような有名どころは、観光ホテルと言って、観光バスの団体の外国人や、家族連れが多いです。 アラサーのカップルなら少し高級な所の方が落ち着けるかも。
あと、別府は高級旅館や高級料亭でも、昼のランチは650円位から1000円前後で食べれて、昼食べたら入浴無料のとこ沢山あります!
入浴だけ、も1000円以下で出来るので、宿泊や夕食は高価だけど、体感してみたい人にはオススメです!+10
-0
-
232. 匿名 2016/04/13(水) 10:34:01
>>229
メチャメチャ笑った
私は、日田♪+6
-0
-
233. 匿名 2016/04/13(水) 10:47:24
つい先日、主人と別府に行っていました。
みなさんが言っている回転寿しの水天や甘味茶屋の近くの、ふぶ庵という宿に泊まりました。
お風呂がふたつもついていてゆっくりできるし、泉質がトロトロでオススメです!
別府駅の近くには安い温泉がたくさんあるので何ヶ所も温泉に入りました。
楽しんできてくださいね!+13
-0
-
234. 匿名 2016/04/13(水) 10:48:35
いづつ というお店の海鮮丼が美味しいですよ!
しかも980円くらいだったはず!+7
-0
-
235. 匿名 2016/04/13(水) 11:05:37
杉乃井ホテルでなんか向こうの都合らしく、和洋部屋風呂付きにアップグレードしてくれた。300Lはあるテラスのバスタブで蛇口をひねったらとんでもない量のお湯が出てきて90秒で溢れた。ちょっとこの湯量は半端じゃ無い。草津なんてぶっ飛ぶ。しかも硫黄臭もほんのりで気にならないほど。外湯も本当にプール並み。プールも別にあるけど。ホテル専用の地熱発電所まである。+13
-0
-
236. 匿名 2016/04/13(水) 11:31:39
主です。
全員の方にほんとお返事したいくらいたくさんありがとうございます!
大阪にも「中津のからあげ」と書いた唐揚げ屋さんがいくつかありますが、
大阪梅田の隣の駅に中津駅というのがあり、「ああ、中津駅あたりは唐揚げが名物なのかな」程度に思っていたら、大分県中津市の唐揚げの事だったんですね‼︎
みなさまに教えて頂いて気付きましたm(__)m
中津市へは、別府から福岡への高速道路を途中で降りて行こうかと思います。
時間の関係上、唐揚げの目的のみに行こうかと思うのですが、それくらいの価値はありそうですかね?(*^_^*)
今晩の笑ってこらえては録画して必ず見ます(*^_^*)+10
-0
-
237. 匿名 2016/04/13(水) 12:08:30
大分に行くなら必ず食べて欲しいのが関サバの刺身です。
普通のサバはフィリピンくらいまで回遊して、そこでサニサキスという寄生虫に感染するので生で食べれませんが、大分周辺のサバは何故か豊後水道に居続ける為に寄生虫がおらず刺身で食べれます。
その味は絶品で、美味しんぼで山岡さんが全ての刺身の中でサバが一番旨いと言ってましたけど、私もそう思います。+13
-0
-
238. 匿名 2016/04/13(水) 12:29:17
別府に泊まるなら是非、うみたまごの近くにある田ノ浦ビーチへ行ってみてください!!!
夜は夜景が綺麗です。私は今仕事で他県にいますが、田ノ浦ビーチはどこよりも素敵な場所だと思ってます!!+9
-1
-
239. 匿名 2016/04/13(水) 12:40:10
別府行くならひょうたん温泉!+5
-1
-
240. 匿名 2016/04/13(水) 12:48:55
時間に余裕があるなら
姫島もオススメです。
海老好きにはたまらない
車エビ三昧が楽しめます。+6
-0
-
241. 匿名 2016/04/13(水) 12:53:55
>>238
なつかしい!
小~中学生を大分市内で過ごしました。
よく国道を自転車飛ばして泳ぎに行きました!
今考えると命知らずだな。
(^_^;)+4
-0
-
242. 匿名 2016/04/13(水) 12:59:30
別府に行くなら「友永パン」もおすすめです。
大正時代からある老舗パン屋でいつも人が多いですが本当に美味しいです。
あんぱん、バターフランス、チョコフランス美味しいよ!!
ぜひぜひ食べてみてください。
あと誰か書いているけど亀正寿司も絶品です!
大分の旅楽しんでくださいね!+15
-1
-
243. 匿名 2016/04/13(水) 13:15:40
10月頃、湯布院の金麟湖にいきました!すごく紅葉が綺麗でしたよ!
あと、子供も一緒なので(5歳、2歳)サファリパークにも行きました!子供達もすごく楽しんでました!!+7
-0
-
244. 匿名 2016/04/13(水) 13:39:51
>>240
都内の お寿司屋さんで 天然車えびがあって
大分県産 と書いてあると『あ 姫島のね!』と
思います
国東(くにさき)は タコが 美味しいですよね+7
-0
-
245. 匿名 2016/04/13(水) 13:47:04
>>214
日出(ひじ)の的山荘 行きました
まさに 今からの季節 城下カレイですよね
的山荘は 皇室の方々が植樹した木が 玄関を入ったところあたりに 植わっています
玄関から食事をする建物までのアプローチもゆったりしていて素敵です
こんなところに (失礼)こんな豪華な料亭が?という感じです
大分空港から 別府に行く途中で寄れる場所です+5
-0
-
246. 匿名 2016/04/13(水) 13:50:02
>>230
ありがとうございます。
私も都会から戻った地元民ですが、こっちには何もないし自然があるからこそ戻るんだよね。だからあまり福岡や都会にもあるようなものばかり作らず、なーんにもない(誉めてます)大分らしさを貫いて欲しいなーなんて思います。+5
-0
-
247. 匿名 2016/04/13(水) 15:04:34
別府でタクシーにぼったくられた+2
-1
-
248. 匿名 2016/04/13(水) 15:07:29
○○へお願いしますと二人で言ったのに
○×へ着いて、違うといったらメーターそのままで走って
○○円でいいですよと言ったくせに
最後には高い額請求されてわけがわからなかった別府の田舎者タクシーしね+2
-2
-
249. 匿名 2016/04/13(水) 15:43:43
宿泊が決まってないのなら鉄輪温泉の柳屋ってとこがいいと思いますよd('∀'*)+3
-0
-
250. 匿名 2016/04/13(水) 16:35:11
213です
海坊主ではなく、海地獄の間違いでした。
+0
-0
-
251. 匿名 2016/04/13(水) 16:57:01
鉄輪温泉の豚まんもぜひ!
友永パンは、店内に入ったら整理券をとるのをお忘れなく〜!+6
-0
-
252. 匿名 2016/04/13(水) 17:17:32
別府海浜砂湯
カメラをロッカーにしまわずに砂湯のとこまで持っていくとおばちゃんが砂湯に入ってるとこを写してくれます(*^^*)
朝イチから多いので早めにどうぞ(*^^*)+7
-0
-
253. 匿名 2016/04/13(水) 17:21:28
家族で旅行に行くと、結構お金がかかるので、安心院にあるログハウスを使っていました。
一万で、二階建ての家が借りれ、お米持参で、スーパーでお肉や野菜を買ってバーベキュー。
ちゃんと炊飯器やホットプレート、食器もあるし、敷地内には、プール、温泉もあり、毎年行っていました。
+5
-0
-
254. 匿名 2016/04/13(水) 17:29:57
大分県民です!
大分いい所ですよ。
別府なら明礬温泉、観海寺温泉などなどそこら中にあらります。個人的には砂湯、ひょうたん温泉、竹瓦温泉が安くて好きです。
湯布院もいいけど、GWなどの連休は絶対に混むと思います。
あと、車があった方があちこちまわれて便利かな、と(∩´ω`∩)
楽しんでくださいね☆☆+11
-0
-
255. 匿名 2016/04/13(水) 17:52:14
地獄めぐり!
中でも断然お勧めなのが山地獄と海山地獄です。この二ヶ所は距離が近く値段からは考えられないほどメジャーな動物が見れます。
近くには美味しい地獄蒸し(地元の人も行くような)が楽しめる場所あり、秘宝か館ありでこれぞ温泉!って気分を堪能出来ること間違いなしです。
+4
-0
-
256. 匿名 2016/04/13(水) 18:03:01
久住高原のヨーグルトかけソフトが半端なく美味しいです。
近くの花高原では撮影ポイントがたくさんあり、その場がというより帰って写真を見るのが楽しい、そんな場所です。
これからの時期なら色んな種類の薔薇が見れます。
とてもオススメです。+5
-0
-
257. 匿名 2016/04/13(水) 18:04:22
ここちカフェむすびの、という昔の銭湯をカフェに改築したカフェ、オススメです!
鉄輪かんなわにあります!
+3
-0
-
258. 匿名 2016/04/13(水) 18:23:23
このトピ大分愛が溢れてて嬉しい!笑
トピ主さん素敵なご旅行にされてくださいね♡
既出ですが地獄蒸しはぜひとも食べて頂きたいです!
温泉の蒸気で蒸された食材は旨みがぎゅっっっとつまっていて絶品です\(^^)/
おすすめは海鮮系!
食材の持ち込みができるとこもあるのでぜひ!+10
-0
-
259. 匿名 2016/04/13(水) 18:33:21
大分県民です。
多数の方も書いてますが
大分では車が必須です!
主さんは車あるようなので大丈夫と
思いますが、大分は公共交通機関が
死んでます。そのかわり都会と違い
料金や場所など駐車場にまつわる
苦労はありません。
福岡県と違い交通マナーも
そんなに悪く無いですが
高齢者ドライバーが非常に
多いです。
運転に気をつけて楽しんで下さい!
+13
-0
-
260. 匿名 2016/04/13(水) 19:09:56
>>241さん
自転車で、いっていたんですね!!本当良いところですよね(*´ω`*)わかってもらえて嬉しかったです☆+1
-0
-
261. 匿名 2016/04/13(水) 19:15:52
>>179さん
りぼん懐かしいです!!!
今大分県を離れて、暮らしているので懐かしすぎてついコメントしてしまいました!+4
-0
-
262. 匿名 2016/04/13(水) 19:57:26
大分駅も新しくなったね~+4
-0
-
263. 匿名 2016/04/13(水) 20:00:13
別府しかいかないの?
大分は結構、いろいろと見るとこあるのに。+5
-0
-
264. 匿名 2016/04/13(水) 20:09:33
笑ってこらえてで別府やってるね!+7
-0
-
265. 匿名 2016/04/13(水) 20:36:42
>>260
調子良い時はそのまま自転車で
別府スパビーチまで行ってました!
帰りは別府や西大分にある
温泉や銭湯で一風呂浴びて。
スキーと温泉は北国あるあるですが
海水浴と温泉は大分あるあるだと
思います。
+3
-0
-
266. 匿名 2016/04/13(水) 20:37:20
鍾乳洞、秋芳洞だっけな。よかった。県が違うかも。+1
-4
-
267. 匿名 2016/04/13(水) 21:33:56
夏の大分、しかもレンタカーなら皆さん書いているように、ぜひ久住から阿蘇方面へやまなみハイウェイをドライブがおすすめです。
くじゅう花公園の景色が凄くいいですよ。
でも先月大分に行った際はまだ寒かったので、
湯布院のお店巡りをして来ました。
スヌーピー茶屋のオムライス、ボリュームあって美味しかったです。+6
-0
-
268. 匿名 2016/04/13(水) 21:34:44
>>256
それ、山口県ですよ。
+5
-0
-
269. 匿名 2016/04/13(水) 21:36:39
268
256→266の間違いです。+2
-0
-
270. 匿名 2016/04/13(水) 23:57:26
>>236
主さん、中津のおすすめのからあげの店を数軒挙げた者です。
私、数年前まで阪急宝塚線ユーザーだったので、大阪に中津のからあげ家さんは数軒あるのは知っていますが、中津市民的にあまりメジャーなからあげ店ではないです(笑)
中津のからあげは、ニンニクの効いた醤油か塩ダレベースのお肉に竜田揚げのようなサクサク衣のからあげです。
から揚げがとにかく好きな人なら、1度は立ち寄ってみても損はないと思います。
高速道路のアクセスも今は大分良くなっているので、福岡に行かれるのなら立ち寄り易いですし。
+3
-0
-
271. 匿名 2016/04/13(水) 23:59:34
270です。
ちなみに、からあげは是非骨付きを食べてください!
骨付きは他のお店ではなかなか食べられないですし、私は骨付きのほうが旨みがあっておいしいと思います!
連投すみません。+2
-0
-
272. 匿名 2016/04/14(木) 01:26:06
>>235 やっぱりあの入った瞬間に湯船からザザザーって溢れさせるの本当に贅沢感を感じるよね〜。アメリカとかイギリスとか、バスルームの床に絨毯敷いてあるところもあるぐらいで、とてもバスタブに並々お湯を注げないし、シャワーもホント、カーテンぴっちり閉めて一滴も外にこぼせない。
バブルよりもっと昔、団体日本人客を泊めたパリのホテルが、夕方日本人が全員風呂にダバダバお湯満杯に貯め始めたら一瞬にしてボイラータンクのお湯が無くなって、打ち止めになって、他の外国人もシャワーのお湯が出なくなって、大騒ぎを起こしてたよね。+1
-0
-
273. 匿名 2016/04/14(木) 16:46:17
竹田とかも穴場でいいけどな
あと長湯温泉とか
足を延ばして佐伯は遠いかw
ほぼ宮崎だしね
臼杵でふぐ、日出で城下かれいもありだと思うけど
大分市内に来るなら「美味なかよし」の鳥天おいしいけど
大分市内はあんまり見るところないかな、観光地としてみたら+2
-0
-
274. 匿名 2016/04/14(木) 23:45:56
大分のみなさま、地震大丈夫でしたか???+6
-0
-
275. 匿名 2016/04/16(土) 08:23:03
馴染みのある場所や地名が どんどん被災地になっている。。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する