ガールズちゃんねる

進学校で落ちこぼれた人

255コメント2016/04/13(水) 17:48

  • 1. 匿名 2016/04/12(火) 08:23:59 

    息子が進学校の高校で落ちこぼれました。入った時は本当に嬉しかったのに、今やため息の毎日。勉強について行けず毎日が苦しく辞める辞めると言います。高校や大学で落ちこぼれた方いますか?克服しましたか?諦めましたか?
    進学校で落ちこぼれた人

    +216

    -15

  • 2. 匿名 2016/04/12(火) 08:25:05 

    女でバカは辛い

    +29

    -127

  • 3. 匿名 2016/04/12(火) 08:25:35 

    無理せず、レベルに合うところに入るべき。見栄張ると失敗する

    +534

    -18

  • 4. 匿名 2016/04/12(火) 08:25:51 

    うちの父親
    大学に行かず就職した
    でも、定年退職するまで42年間やり遂げた

    +446

    -17

  • 5. 匿名 2016/04/12(火) 08:26:32 

    私立の短大に行った
    教師からバカにされた

    +144

    -23

  • 6. 匿名 2016/04/12(火) 08:26:35 

    男のニートはもっと辛い

    +203

    -9

  • 7. 匿名 2016/04/12(火) 08:27:02 

    開き直ってアホを楽しみました!
    底辺だったけど
    私は楽しかったですよ(^O^)

    進学校だと先生は
    東大京大クラスの子に力入れるから
    私みたいなのは放任だから
    かえってよかったかも笑

    +501

    -12

  • 8. 匿名 2016/04/12(火) 08:27:21 

    中学のとき勉強が取り柄

    進学校でビリだと

    クラスではただのブスだった

    +414

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/12(火) 08:27:22 

    トピタイのつらさ

    +196

    -6

  • 10. 匿名 2016/04/12(火) 08:27:25 

    息子が将来、どうなるか、まだ先だが考えさせられる

    +166

    -1

  • 11. 匿名 2016/04/12(火) 08:28:00 

    学歴は重要じゃない!
    と言ってもむなしく響く今派遣です

    +252

    -8

  • 12. 匿名 2016/04/12(火) 08:29:07 

    親に
    「恥ずかしい」
    「私大行ったから金食い虫」
    と40歳過ぎても言われる
    多分死ぬまでだろう

    +258

    -19

  • 13. 匿名 2016/04/12(火) 08:29:27 

    主さん、優秀な家庭教師をお願いしてみては?
    学校辞められるよりは安いと思って

    +308

    -7

  • 14. 匿名 2016/04/12(火) 08:29:43 

    弟が地元では有名な修○館高校に合格したんだけど、成績はビリの方に近くてかわいそう(;O;)
    がり勉君だから、そのうち成績も上がるんじゃないかと思ってる

    +185

    -24

  • 15. 匿名 2016/04/12(火) 08:29:44 

    進学校行けましたが、優待生でいけるランク低いとこ入りました。シュッシンコウだけで判断されるのは悔しいけどやっぱり出身校で人生多少見方変わります。今まだ4月ですし、挽回できる時期ですから支えてあげてください

    +278

    -7

  • 16. 匿名 2016/04/12(火) 08:31:16 

    進学校の高校入学当初はトップ
    1年後にはケツになりました。
    制服着たさで入学したので、入ってしまえたらどーでもよくなって遊び呆けた。
    大学も興味なかったから、そのままスルー。
    でもフリーターしながらやりたい事見つけて、最終的にはその仕事に就きました。
    わたしの場合、親が勉強しろしろ!など言わなかったことで特に迷いもなく結果オーライだった様な。
    稀かもしれないけど…

    +236

    -22

  • 17. 匿名 2016/04/12(火) 08:31:48 

    当時の全校生徒で唯一三者面談経験しました。

    +166

    -5

  • 18. 匿名 2016/04/12(火) 08:31:50 

    高校卒業しないと今後が大変だよね。
    私は母にとりあえず卒業までしがみ付こう、後は貴方の好きにしなさいと言われした。
    私も進学校で勉強に付いていくのが大変だった1人です。
    結局1浪→大学でしたが、1年仕事しながら自分のペースで勉強して、これで良かったと思っています。

    +213

    -7

  • 19. 匿名 2016/04/12(火) 08:31:54  ID:YNM2PVhOv9 

    息子、中高一貫で落ちこぼれてますが開き直って通っています、これから皆はセンター試験に向けて土日もお正月も模試と対策授業で無くなります、親としては就職するのだし、自分のペースで卒業出来るように頑張ろうと話してます、

    +187

    -5

  • 20. 匿名 2016/04/12(火) 08:31:59 

    今はまだ通過点。
    落ちこぼれたんじゃなくて、違う道を進んだだけ。
    退学しても、高卒認定受けて有名大学いくかもしれないし、就職して認められて出世するかもしれない。
    お母ちゃんは子どものそばで、笑顔絶やさず見守ってたらいいんだよ。

    +249

    -5

  • 21. 匿名 2016/04/12(火) 08:32:15 

    ガリ勉ブスの落とし穴

    +12

    -35

  • 22. 匿名 2016/04/12(火) 08:32:50 

    うちの息子は中高一貫の進学校で、個別指導の受講単位を増やして昨年度末はやっと成績もちなおしました。
    まだ春だし、頑張れば成績アップしますよ!
    個別指導と家庭教師つけてはい上がった友達もいますよ!

    +147

    -4

  • 23. 匿名 2016/04/12(火) 08:33:48 

    はい!私です。
    同級生が当たり前のように大学受験するなか、
    私だけが看護専門学校に進学しました。
    看護学校時代は授業や実習が厳しく辛かったけど、就職先、再就職先にも困らず、学歴より資格持ちの方が社会に出てからは有利だと気づきました。

    +375

    -18

  • 24. 匿名 2016/04/12(火) 08:34:04 

    案外、周りのクラスメートも必死でついて行ってるのかもしれない
    人知れず家で猛勉強してるのかもしれない
    諦めるのは己の能力を信じず馬鹿にすること
    一生付き合っていくその脳を自分が見捨ててどうするの
    …と励ましてみる
    実際、コツコツ続けたら何とかなるよ
    その高校に入れるだけの力はあったんだから

    +240

    -4

  • 25. 匿名 2016/04/12(火) 08:34:08 

    自慢ママが湧いてきた


    ウザい

    +20

    -61

  • 26. 匿名 2016/04/12(火) 08:35:21 

    わかる。私も進学校に入って楽しくなかったわ。私は憧れの高校に入ることが目的で、燃え尽き症候群だったんだよね。さあ、高校は遊ぶぞー!になってしまって。
    周りの子は真面目だし、地頭いいし、学校終わったら一路自宅直行で、私の思い描いていた高校ライフとはかけ離れてた。
    でも一生の友人はそこで出来たから、まあ良かったけど。自分の子には自分の実力のスレスレを狙うより、少し余裕がある高校生活を送ってほしいと思ってる。

    +232

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/12(火) 08:35:24 

    アドバイスが優先でしょう?
    主さんはお子さんのためを思っているのだから、自虐ネタが欲しいわけではないと思う。

    +38

    -18

  • 28. 匿名 2016/04/12(火) 08:36:28 

    私も実力以上の高校に入ってしまって苦労しました。中学時代に必死で勉強して、先生からも安全圏じゃないからレベル下げろって言われても聞かずに受験して、合格した時は本当に嬉しくて、これから楽しい高校生活!って思ったら、周りは頭のいい人ばかりで、しかも勉強漬けって感じではなく授業聞いてれば覚えるじゃんって感じで。私は授業もついていけないし、テストも出来ないのに、周りは大学受験のための勉強してるから学校の授業は適当に受けてるのに成績は良くて、どんどん自分が惨めになって辞めたかった。大学受験の時に、先生に指定校推薦を進められて、もう勉強したくなかったから迷わずそうしました。まわりは推薦で行けるような大学なんて行かないって感じだったから、すんなり推薦とって大学行きました。

    +213

    -6

  • 29. 匿名 2016/04/12(火) 08:36:30 

    私立文系なら暗記で何とかなるよ

    +20

    -17

  • 30. 匿名 2016/04/12(火) 08:37:19 

    開成、麻布でも東大、京大、一橋、東工大、医学部受験組以外は面倒を見てくれない。
    悲惨。

    +186

    -7

  • 31. 匿名 2016/04/12(火) 08:37:51 

    進学校行ったのに専門学校に進んだ。
    聞いたこともないような大学の推薦がとれると言われたけど、進学校からそこに行くのは嫌だった。
    今思えばそれでも大学行けばよかった。

    +156

    -6

  • 32. 匿名 2016/04/12(火) 08:37:51 

    私立専願にする

    +26

    -4

  • 33. 匿名 2016/04/12(火) 08:38:32 

    無理して進学校入ったらついて行けず三年間ほぼビリでした。
    みんなが四年制大学行くのに短大進学して、浪人しないの?と言われました。
    けど短大で資格とり就職、結婚、出産して今は主婦ですが、資格あるので仕事復帰には困りません。
    進学校でいい大学に行くのがすべてじゃないです!

    +202

    -18

  • 34. 匿名 2016/04/12(火) 08:38:35 

    >>27
    体験談も一つのアドバイスだと思うけど

    +72

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/12(火) 08:38:37 

    >>27
    アドバイスじゃなくて、主さんは、みなさんはどうでしたか?て聞いてるのよ。

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2016/04/12(火) 08:38:40 

    早稲田や慶應ですら、逃げだと見なされる

    +128

    -7

  • 37. 匿名 2016/04/12(火) 08:39:34 

    私は高校で進学校へ行って落ちこぼれ
    大学はレベルを落としたら余裕ができすぎて調子に乗ってまた落ちこぼれ
    どこに行ってもだらけるなら進学校で落ちこぼれの方がよかったかなと思ってます。

    +123

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/12(火) 08:39:57 

    主が自分の話としてトピをあげたなら別だけど、息子の話となればまだ間に合うんだからただ見てるだけではなくて、やれることあるよね。

    +33

    -3

  • 39. 匿名 2016/04/12(火) 08:40:24 

    進学校によっては運営側が、トップクラスは勿論伸ばすが、
    一方で、ボトムアップさせるといって、入学して落ちこぼれても
    地頭はいいのだから、ケアして(特訓状態ですが)くれる
    学校はあります。学校は進学率を上げたいのです。

    情報収集しながら、頑張って下さい。

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/12(火) 08:40:28 

    うちの夫がそうかも。
    地元の屈指の進学校に入学も落ちこぼれ、一浪の末、三流大学へ。
    でも、今は40代半ば、100人の従業員を束ねてます。
    人生、学業だけではないと思う。
    最後に笑ったものが、1番。
    うちもまだ道半ばだけどね。

    +188

    -5

  • 42. 匿名 2016/04/12(火) 08:41:47 

    難しいけど、数年死に物狂いで頑張ると、何十年も安泰の可能性があることはわかって欲しいね…。
    勉強以外に何か強くやりたいことがあるなら、そっちの道もあるけど、子供の時はなかなか先をイメージできないから、親とよく対話して社会の現実をできるだけイメージしてもらうようにしないとね。

    +86

    -2

  • 43. 匿名 2016/04/12(火) 08:42:08 

    程度や条件による。進級、卒業が何とかできそうなら辞めるのはお勧めできない。入り直した高校が合うとは限らない。留年レベルとなると退学して進路を見直す事も視野に入るかと思うけど。

    私は極端で、英語は360人中、常に10位以内にいたのに、数学は後ろから数えて10位以内。物理も苦手。それでも何とか進級はできたので、3年では純文系で安全策を取り(数学がなく理科も生物を選べるコース)、卒業後は公務員になった。

    理系文系どちらかが苦手なら、高校にもよるけど3年生になるまでの我慢だから。

    +106

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/12(火) 08:42:44 

    絶賛落ちこぼれ中です☆〜(ゝ。∂)

    +43

    -3

  • 45. 匿名 2016/04/12(火) 08:42:48 

    小中高進学校行ってたら、周りがどんどん伸びていくのが見えて萎えてやる気失った。
    そして落ちこぼれて Fラン大学へ。

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/12(火) 08:44:25 

    進学校へ進みましたが
    すぐについていけなくなりました(笑)
    苦しい苦しいと言っていると言うことはまだ諦めずに頑張っている証拠だと思います。

    私はついていけなさすぎて
    開き直ってしまい苦しいとか思う事もありませんでした(笑)
    絶対やめない方がいいですよー!
    大人になって
    そこの高校名を言うだけである程度頭良く思ってもらえるので
    一応卒業してよかったと思ってます(笑)

    +151

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/12(火) 08:45:03 

    赤点だらけでも進級卒業さえなんとかなりそうなら、大学受験に焦点を合わせて、勉強の方向性を変えたほうがいい

    +95

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/12(火) 08:45:07 

    私は別に進学校でもなく一ランク落として高校行ったので楽に過ごせましたが、周りで無理目の別の高校の定員割れをねらって実際定員割れして無理して入った人は、すごい苦労したり底辺短大や誰でも行ける学校とか行ったり留年したりしていたので、三年間を考えると無理して入ったら苦労すると思います。勉強がしんどいと他も辛くなるんですよ。中学校の先生の意見もきかずに見栄で無理めな高校に行かせる親とかいますけど、レベルにあっていない高校はしんどいです。まぁでも入ってしまったんだから塾に行くなりしないとだんだん手遅れになると思います。

    +50

    -4

  • 49. 匿名 2016/04/12(火) 08:46:19 

    高校が進学校でほぼ全員大学進学しました。高2までで高3の授業をして
    高3では進学先ごとに、理系、文系に別れたクラス分けでした。
    高1から数学と英語は習熟度別に3段階に分けられて、一番下のクラスは
    「下(げ)クラス」と呼ばれてた。私は全体では中ぐらいでしたが、数学
    は進むのが早くて、わからずちょっと劣等感を感じていました。
    息子の中学受験の時に、塾でトップの学校の下にいるのが良いか、中堅の
    上位にいるのが良いか考えてください、と言われたことがあります。
    克服するかしないかは、親が心配しても、結局は本人がやる気を出さないと…

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/12(火) 08:48:54 

    私だ。入学直後の試験では上位だったのにその後の人間関係で悩み勉強が手に付かずあっという間に落ちぶれた。コミュニケーション能力が高かったら人生変わってたかもなぁって今でも思う。

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/12(火) 08:49:54 

    逃げたら逃げ癖つくよ

    +71

    -8

  • 52. 匿名 2016/04/12(火) 08:51:24 

    男の子だから余計にプレッシャーを感じちゃってるのかなぁ
    思春期のプレスの掛け過ぎは道を外しがちだから思いつめないことが一番いいよ

    人生まだまだ長いし!
    落ちこぼれても良いじゃん!
    楽しく過ごせるように主さんも見守ろう!

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2016/04/12(火) 08:51:47 

    進学校というか、難関大学入りましたが、周りが自分より出来る人ばかり、かつ勉強熱心で心が折れそうになりました・・・(笑)ゼミの発表とか、本当に苦労したし、恥ずかしかった。

    等身大の自分が知れたし、刺激をもらえたので、良い経験だったとは思います。

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/12(火) 08:52:23 

    息子さんは勉強以外に取り柄がありますか?高校に友達はいますか?
    真面目で勉強しか取り柄がなく人付き合いが苦手というような子が落ちこぼれると自尊心も壊れて引きこもりになってしまうかもなのでそういうタイプならメンタルクリニック行って鬱になってないか、薬でなんとかできないかなどちゃんと相談した方がいいと思います

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2016/04/12(火) 08:52:40 

    私は自分の偏差値よりも8ぐらいレベル下の高校を受けて見事に合格しました(^^)
    だからその後、勉強も適当に追いていけました(^。^) 大したガッコではないが(+o+)

    +8

    -21

  • 56. 匿名 2016/04/12(火) 08:53:07 

    学生時代は落ちこぼれたけど社会人になって学歴で判断されるときはやっぱり有利!!卒業さえできれば落ちこぼれてたことは濁してればわからない。学生時代は嫌だったけど社会人生活のほうが長いから、こんなことで得?するなんてと今になってようやく思う。強引に進学校へ行かせようとした亡きおばあちゃんにようやく感謝できるようになった。

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/12(火) 08:53:54 

    進学校へ行き、無理して国立大クラスに入ったけれど、数学が底辺。私立大クラスに入っていれば学校推薦でもっといい大学行けたのに…と後悔しました。
    でも、今は学校うんぬんより、高校時代に自分のやりたい事をとことん突き詰めて将むべきだったと思います。
    偏差値の良い大学を目指すことより、息子さんの本当にやりたいことを聞いてあげてください。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/12(火) 08:55:44 

    偏差値70の高校を出ました
    出身高校を言うとビックリされる・・・

    中学時代は学年でトップで、それが誇りで勉強も自信を持って楽しくやっていましたが、進学校入ったら私の成績はドベに近かった

    そして進学校でドベでも、なんか一般的にどれくらい悪いのか分からなくて危機感が持てない
    それから勉強が楽しくなくなって無事Fラン大学です
    うちの高校からそういう人、けっこういます
    東大京大もいるけど、下は専門学校

    +95

    -2

  • 59. 匿名 2016/04/12(火) 08:56:25 

    私は地元の公立進学校か、隣の市の英語教育に力を入れてる私立か迷って、結局後者にした。周りからは「何で公立にしなかったの?」とか言われたけど、自分に合った校風でのびのび&勉強に集中できて、行きたい難関大学受かったし良い友達も出来たから、必ずしも進学校に行くのが正解ではないんだなーと思う。

    本人が開き直れたり、気持ちを強く持てるならいいけど、タイプによっては学校や勉強そのものがイヤになって病むとかありえるから、あまりにもツラそうなら転校考えるのもアリだと思う。

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2016/04/12(火) 08:56:52 

    トップ校で悪い成績取るよりも、普通校で良い成績取ったほうが気分もいいし何かと有利。
    転校も考えたほうがいいかも。

    +58

    -6

  • 61. 匿名 2016/04/12(火) 08:56:53 

    一体何をしにその学校に行ったのでしょう?
    何か目標や目的があったからですよね?
    それを見失い、周りばかりみて自分と比べ、自分はダメだとレッテルを貼り、辛い現実から逃げているだけだと思います。

    うちにも高2の息子がいます。
    ずっと体操選手で、高校は推薦で入学しましたが、文武両道の高校に行ったので、勉強との両立は絶対です。

    もちろん体操でも結果を出さなければ、即レギュラー落ちです。(落ちた事もあります。)
    朝5時に家を出て、帰ってくるのは23時頃です。
    テスト前は練習量は少なくなりますが、それでも夜中2時頃まで勉強し、朝は自由参加の自主練に行きます。

    勉強の成績は、常に学年5位以内、クラスではトップか2位です。
    体操も、今季はレギュラー入りしました。
    黙って様子を見ていますが、辛い時期はあったはずですし、推薦入学だけに体操を辞める事はできません。
    そのプレッシャーも相当なものです。
    それでも乗り越えて来れたのは、体操も勉強も絶対に諦めない。自分が納得できるものにするんだという強い意志があったからだと思います。

    主さんの息子さんに言いたい。
    目の前にある現実が辛い辛いと言う前に、血を吐くような努力はしたのか?
    弱音を吐いたり、逃げるのは簡単だけど、本当にそれでいいのか?と。

    +11

    -86

  • 62. 匿名 2016/04/12(火) 08:59:11 

    東大や京大じゃなけりゃ、難関進学校なら地方の国立やそこそこの私大に入れるでしょ
    頑張りすぎるのはどうかと思いますけど・・・

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/12(火) 09:00:14 

    親が医者だから…と進学校に入ったもののついていけず、オンラインゲームに夢中になって、朝起きれないと次第に不登校になった知り合いがいる。
    母親は心配だと言いながら、朝から髪くるくる巻いて、ランチや習い事三昧。
    ある時お子さん今日は学校行ったの?と聞いたら
    「まだ寝てると思う」って。周りの助言はプライドが邪魔するみたいで聞き流すし、
    原因が親にもあるとしか思えない。

    +81

    -6

  • 64. 匿名 2016/04/12(火) 09:00:26 

    子供が県トップ校で安定の学年最下位!
    進級もやばかった。

    救いは本人があっけらかんとして明るいこと(親はそれがムカつく)。

    発達障がいを疑われ、担任に付き添われて公的機関で検査したところ、上位数パーセントの高IQと判明。
    小さい頃、頭良さそうだったから油断して育て方間違ったパターンです。

    頭いいのに使い方を知らないなんて、本当に勿体無いけど、健康であれば良いんじゃない?
    と最近思うようになりました。

    何か得意な事はないですか?
    勉強は必要だけど、全てではないよ!
    本人を否定ぜず、明るく受け止めてあげればいつか好転するかも?
    お互い頑張りましょう。(^O^)/


    +69

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/12(火) 09:03:50 

    主さんが落ちこぼれという言葉を使ってることに違和感。誰でも上手くいかないときはあるよ。
    最終的にお子さんが将来的に自分の進みたい道を見つけて自立して生きていければ良いわけだから。
    今はお子さんもため息ついてるならやる気もでないのでは?
    まずはお子さんの興味のあることを掘り下げて体験させてあげたり元気がでるようサポートしてあげたらどうでしょう

    +30

    -3

  • 66. 匿名 2016/04/12(火) 09:10:09 

    愛知で一番の私学に入って親の期待に応えたのですが・・・・

    遊び過ぎて、高卒です。

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/12(火) 09:11:30 

    うちの娘、進学校で勉強に付いていけず赤点続出。
    学校から呼び出されて5人の先生に代わる代わる説教されました…

    高3の夏から少しスイッチが入って机に向かうようになり、
    センター初日の夜「ヤバイ!勉強しなきゅ!」と腰が抜けるような発言を放ち
    案の定、国公立はダメでしたが3校受けた私立にはギリギリ?合格をいただき
    今は専門分野を学ぶ大学に通っています。

    親が何を言っても響かないですよ
    とにかく本人の尻に火がつかくのをひたすら待ちました

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/12(火) 09:11:46 

    ひとけた順位で入学して
    (コレ入学時に発表される)

    卒業するとき学年ビリ

    ほんとの話です

    +61

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/12(火) 09:12:20 

    大学は面倒臭くて行かなかった。
    進学校の高卒です。
    でも10年たって転職した時に、20人の応募から、シングルマザーの私だけが入社できた。
    何故かとしばらくたって聞いたら、高校が進学校だったから(笑)
    たったそれだけ。
    やっぱり偏差値高い所の学歴は有利だなーとしみじみ。

    +49

    -17

  • 70. 匿名 2016/04/12(火) 09:13:15 

    何故落ちこぼれと言うのですか?
    落ちこぼれ=ダメな奴なのですか?

    私はそうは思いません。
    勉強の仕方や考え方、その方法が間違っているだけだと思います。

    その間違いを見極めて正せば、また思うように物事が進むと思います。
    何かを克服するとは、そういう事だと思います。

    今諦めたら、それを知る事すらできませんよ。
    息子さんの将来を考えたら、そっちの方が怖くないですか?
    私なら、何がいけないのか。今息子に必要な事は何なのかを一緒に考えますけどね…

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2016/04/12(火) 09:13:46 

    私は中学の成績は下から二番目。
    中学受験頑張って地域トップクラスの高校の選抜クラスに進学。
    高校で再び落ちこぼれ。普通に2点とか取ってた。(サボってたとかではなく、真面目に通ってて…。とてもついて行けなかった)
    そんなんだから大学受験も失敗。滑り止めの超アホ大学へ。
    たまたま保育士資格取れるところだったから取得して手に職。公務員試験受かって公務員保育士に。
    同じ公務員の夫(実家が裕福)と結婚。
    つらい時もあったけど、今は労働環境も金銭的にも愛する家族に恵まれ、大切な友人にもたくさん出会えて幸せ。辛い時もあったけど結果的には良いルートだったと思う。
    その時に大変でも長い目で見るとどうなるかわからないもんだよ。

    +44

    -11

  • 72. 匿名 2016/04/12(火) 09:15:42 

    >>61
    自慢乙w

    +34

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/12(火) 09:17:57 

    息子さん今はものすごく辛いと思います。
    私も似たような経験しました。勉強は辛かったけど、部活が楽しかったしそこでの活躍を先生や友達にも認めてもらえたから3年間それなりに楽しく通いました。
    息子さん何かないかな?勉強だけだとほんと辛いと思いますよ。お母さんも追い込みすぎず追い込まれすぎずにね。なんとかなるって。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/12(火) 09:18:11 

    エスカレーター式で、理系なら間違いなく大学に
    行けると選んだ理系クラス。

    が、皆、遊んでるふりして勉強してたんだね。

    自分。エスカレーター、乗れませんでした。
    自業自得だけど、なんか死ぬまで悔いが残る。

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/12(火) 09:18:58 

    ヨコだけど 名門・灘に入ったものの落ちこぼれだった、今は亡き作家中島らも氏の作品にハマり、何かを必死に見いだそうとしていた私も 私学御三家に中受して入ったものバリバリの落ちこぼれでした…

    +21

    -6

  • 76. 匿名 2016/04/12(火) 09:22:38 

    主さんが、進学校に入った息子が嬉しくて、落ちこぼれて溜息…って。
    それで終わってる感が異様に感じます。
    あちこち書き込んだり、ブログで自慢するために息子がいるのですか?
    他の人の話しが聞きたいのは良しとしても、克服法や親としてできることを聞かない感じもなんだか残念に思います。
    こんなところで軽く扱われて、トピ採用されて嬉しいわ、くらいの感覚なんでしょうか。


    +5

    -25

  • 77. 匿名 2016/04/12(火) 09:26:12 

    >>19
    あなたは良いお母さんだと思う。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/12(火) 09:26:13 

    >>76
    何だか的外れ。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/12(火) 09:27:43 

    >>30
    筑波や横国でも落ちこぼれレベルだもんね。
    私大医学部も慶應以外は落ちこぼれと判断されてしまう高校だからね。

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2016/04/12(火) 09:28:33 

    旦那
    県内屈指の進学校に入ったものの、レベルが高すぎてすぐに挫折したとか
    大学も二浪の末、諦めて今の会社に入社

    でも友達は多いし、明るく元気に生きてますよ
    中学生の娘に勉強教えたり出来るから、決して無駄ではなかったと本人は言ってます

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/12(火) 09:29:30 

    灘とか開成レベルの超進学校ではないが、県内では進学校とされている公立高校に進学した。
    中学では上位10人にはいつも入っていたのに、高1の校内模試では下から20番目ぐらい。
    理数科目が壊滅的にできなかった。物理や代数幾何では赤点連発で、追試の常連だった。
    文系科目では中ぐらいの成績をとれていたけど、何故か英語の教師に嫌われて
    みんなの前で「教科書ガイドなんか使ってるの?それでこの点しか取れないんですか~w」とバカにされた。

    それでもとりあえず理解はできる文系科目を頑張って、
    当時3教科で受験できるようになっていた、都内の国立大学に入ったよ。
    英語教師の自慢の母校だったので、ドヤ顔で合格を報告しに行った。

    得意な科目に労力を集中してみるのはダメですか?
    今は辛抱の日々かもしれないけど、大学受験で結果を出せればいいじゃない。

    +58

    -2

  • 82. 匿名 2016/04/12(火) 09:30:12 

    >>78
    主さんですね

    +0

    -11

  • 83. 匿名 2016/04/12(火) 09:32:23 

    先生に「勉強できない奴はいじめられても仕方ない」と言われました。
    学校名と名前晒してやりたいくらい憎い。

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/12(火) 09:32:50 

    諦めて妥協したら環境も悪い方向へ変わるから何とか踏ん張って欲しい。
    環境で人生が変わるから。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/12(火) 09:33:58 

    私の友達もそのパターンだった

    高校時代は勉強の思い出しかない・・・と独身こじらせている

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/12(火) 09:35:17 

    勝手な推測だけど、息子さん勉強以外で学校で嫌なことがあったりしないかな?友達は出来て、そして上手くやれてるかな。
    学校を辞める辞めるって言うのってよっぽどだから、もしかしたら…と思って。
    因みに勉強に関しては、入れたんだから素質は充分にあるはずですよ。とりあえず低めの目標を設定して、達成感を得るところからやってみては。例えば成績がビリなら、そこから10位上げる!とか。

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/12(火) 09:39:06 

    みんながセンター受験をするような高校だと結果が出るまで分からないけど、中には失敗して、下の方の私立に進学する子もいます。早目に目標を設定して、その大学に必要な教科だけを絞って学習するのはどうですか?高校を辞めたらもったいないし。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/12(火) 09:40:19 

    >>61
    論理的じゃない、理想的な精神論ばかり語る親は子供によっては相当傷付けるよ。あなたの息子さんがそれに耐えてるだけで、主さんの息子さんにはその精神論は無理かも。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/12(火) 09:41:14 

    諦めないでほしいです
    家庭教師に来てもらうのはどうですか?
    お金はかかるけど、成績アップや自身アップできると思います
    きっと周りの子も陰でこっそり勉強してると思います
    涼しい顔してグングン成績を上げてみせましょう!
    私も進学校ではないですが、入学時は1番だったのに卒業時は下から3番目
    最初が良いと勉強しなくなるパターンでした
    下にいた子は伸びしろがたくさんあるので、上を目指せますよ!

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2016/04/12(火) 09:42:52 

    みんな本音を言わないだけで頑張ってると思う。「勉強してないよ~」とか言っても周りに合わせてるだけだし実際は勉強してる。成績だってずっとトップでいたいっていう人はキープする努力してるし、真ん中でいいや、ビリでも進級出来ればいいや、って思ってる子もいると思う。田舎だと進学校で就職左右されるときもあるし、大学で変わるかもしれない。頑張れないかなぁ?

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/12(火) 09:46:19 

    はぁーい!私でーす(-o-)/
    小学校から一貫の進学校で私が入りたくて入ったわけじゃないしと自分の興味ある事しかやらなくて進路も真面目に考えてなかったら担任に人格全否定されましたw
    指定校推薦でむりやり大学行かされましたけど中退しました。
    指定校推薦だったから辞めるときに高校に謝りに行ったらまた全否定されましたけどwww
    それから巡りあった人のおかげで好きな事を仕事にできています。
    進学校だと進学率上げるために先生方は必死だけど息子さんが留年しない程度の成績を維持させつつ(それだと主さんも面談で色々云われたり大変だと思いますが…。)息子さんの好きな事や興味のある事を頑張らせて、これは誰にも負けない!と思えるものをみつけるのも良いのではないでしょうか?

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/12(火) 09:48:20 

    75
    なんだこれ?読みにくい文章だな。
    頭いい人には思えん。


    +3

    -3

  • 93. 匿名 2016/04/12(火) 09:50:55 

    さかなクンを見習いましょう。
    大学進学できなくても大学教授になってます。

    +63

    -3

  • 94. 匿名 2016/04/12(火) 09:53:24 

    学年トップクラスにいるのは、2ランク上の高校にも普通に入れる位の実力を持った子達だよ。
    ギリギリで入れば、隠された天才的潜在能力でも持っていなければ、まず上位グループには入れない。
    校内順位はもう捨てて赤点を取らない程度の目標に抑え、後は今からでも大学受験の事を考えた方が賢明だよ。

    +57

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/12(火) 09:53:39 

    小学校~高校卒業まで、ほとんど全員まぁまぁ名の通った大学に入る進学校に通ってて、中高と下から5番とかの成績だったよ。もう成績は親がずっと心配してた。でも、AOだったけど、偏差値60ぐらいの大学に入れたし、部活とか楽しんでたよー
    不良にならなければいいんじゃない?

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/12(火) 09:58:03 

    公立中学→偏差値70の進学校→対人関係や勉強が上手くいかず中退→
    高認を取得して大学へ1年持たず中退→高卒資格取得の為に通信制高校へ→非正規でだらだら…

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2016/04/12(火) 09:58:57 

    中学では常に3番以内でしたが、高校では真ん中より下をグルグル回ってました。
    教科によっては追試、追試の日々…。
    でも国立大入れて、そこそこの会社に勤められましたよ~。
    理系、文系が別れたらまた息子さんの意識も変わってくるのではないかな?
    私立なら得意強化に絞って勉強もできるし。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/12(火) 09:59:59 

    >>61
    こんな感じで、スパルタな親に抑えつけられてきて病んだ身内が居る
    もっと潰しの利く人生を選択すれば良かったと嘆いてたよ。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/12(火) 10:01:30 

    大丈夫です。私なんて 進学校でもない(市で上から2~3番目くらいの)高校ですが落ちこぼれてましたから(汗)夏休み冬休みは赤点補修に行ってました。私には勉強は向いてないと 手に職系の専門学校に行って後悔してないので良かったですが…でも勉強ついていけないとキツイですよね。でも憧れてた高校なら3年間頑張って欲しいけれど。ガチの進学校のことはよくわからないので、参考になること書けなくてごめんなさい。。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/12(火) 10:02:39 

    てか、合わないなら、無理させる事ないよ。

    大学行きたいなら、高認とればいいし。

    友達だって、高校意外で作ればいいじゃん。

    社会の決められたレールから外れるのは怖いかもしれないけど、心を壊す方がもっと怖いよ。

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2016/04/12(火) 10:03:43 

    >>92
    アンカー位付けろゲロブス

    +3

    -20

  • 102. 匿名 2016/04/12(火) 10:04:47 

    うちは中高一貫の女子高で進学校だったけど、
    無理して入ったから当然最初の中間試験はビリだった。
    中高一貫なので当然だらけて、
    高校2年に大学見学へ無理やり連れていったけど、
    やる気なくてブーたれて、駿台の入塾も門前払い。
    河合に入りそこで良い英語の先生に出会い成績伸びて早稲田合格しました。
    あの英語の先生に会わなかったらきっと合格しなかったと思う。
    ありがとう河合塾。

    +47

    -4

  • 103. 匿名 2016/04/12(火) 10:06:38 

    >>61

    自分の子供自慢を披露するトピじゃないよ。

    人から順位などで評価されなければ、子供は頑張ってないの?

    トピ主の子供だって、頑張って、どうしようもない状態だから苦しんでんじゃないの?

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/12(火) 10:09:49 

    進学校の子の「勉強してない」は「いつもと同じくらいしか勉強してない」だからね。
    他の時間を削ってでも人一倍勉強しなければ、成績上位はなかなかキープ出来ないよ。滑り込みで合格したなら尚更、人の倍は勉強しないと…。

    +50

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/12(火) 10:11:47 

    >>23
    私も全く同じ。落ちこぼれで看護学校。
    県内有数の進学校で同級生の学年トップの子は現役で京大へ。
    女で良かった。男だったら終わってた。

    +21

    -7

  • 106. 匿名 2016/04/12(火) 10:14:49 

    でも学年の中で成績下位だと先生に目をつけられる(よく言えば気にかけて貰える)、それをうまく利用して先生に質問攻めにするくらいになったら少し成績は上がっていたかもしれない と過去の自分を思い出してみた

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/12(火) 10:24:24 

    正直中学生までは、テスト期間中だけ集中してやれば結構上位になれるんだよね。
    高校は成績上位をキープしてる子はやっぱり、勉強の時関数はすごいよ。頭がいいからじゃなくて時間数。ただ長いだけじゃなく効率が良い。
    高校は毎日一定時間の勉強は確保しこなして、特に予習復習は必須条件です。
    うちは子供二人進学校ですけど、一人は65前後の偏差値の高校、一人は70近くの偏差値の高校、何が違うかってやっぱり勉強時間数。
    で、大学にも差が出ました。
    進学校に行ける頭が元々あるわけだから、あともう少しの詰めなんですよね。
    高校受験は中3からの受験勉強でも間に合う場合も多いけど、大学受験は高3からなんて全く間に合いません。高1からしっかり志望校を見据えて積み重ねる事ですね。高1からなんて息が詰まりそうと思われるでしょうけど、逆です。高1から仕上げてる方が結局楽なんです。センター試験の上に大学試験もあるわけだから、高3は両方並行して取りかからないといけないからです。なので、トップレベルの高校は高2までに殆どの単元終わらせますからね。
    とにかくスピードが速いわけです。そのスピードについていくには、毎日の予習復習しかないのです。授業までに分からないところを潰しておくか最低チェックしておくことですね。
    今しんどい思いするか、後で慌てても志望校の受験すら出来ないか。
    親は後々どうなるかを教えてあげるだけで、勉強を強制することは絶対出来ないからね。
    主さんも息子さんも、大学だけが人生じゃないと思われるなら話は別ですよ。私もそう思いますし。

    +20

    -22

  • 108. 匿名 2016/04/12(火) 10:24:34 

    そんなに、悲観することないんじゃ
    もともと進学校に入れるんだから、一般からみたら学力高いんだろうし

    私も、中学校では学年トップ5にははいってたのに
    学区トップ高の一年ではびりを争うことに
    今まで頭いいキャラで無理してたのが
    おばかキャラって、開き直ると意外と楽しかった。

    その高校からすると落ちこぼれでも
    普通からしたらけっこういい大学にもいけたし

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/12(火) 10:26:56 

    私も進学校に入って落ちこぼれました。
    辞めたい辞めたいと親に言いました。当時の私みたい…。最終的には辞めず、専門学校に行きましたよ。
    辞めたかったけど、部活に入ったら友達ができ、部活に打ち込めてなんとか高校卒業しました。
    友達ができれば少し変わりませんかね?
    友達の存在は大きいです。
    部活にも打ち込めればいいのですが…。、

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/12(火) 10:31:46 

    ガリ勉してやっと入った学校はのびしろがないから後は落ちるだけ。

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2016/04/12(火) 10:32:14 

    転校は勿体無い。同じ実力でも、トップ校のビリと下位校のトップでは、出身校で社会的地位が大違いになってしまうし……。必ず誰かがビリになるからと気にせず、進学校の緊張感を維持するというメンタル整備が必要ですよね。でもどうしても無理でレベル下げたら危機感で伸びる子もいます。

    とりあえず、死ぬほど悩むくらいなら転校してくれって感じです。中高一貫の某進学校で10年間に2人の生徒が自殺してるという話を聞きました。学業のことで思い詰める環境だとかなんとか。真偽はともかく。都立高校の通信制や単位制などには超難関校をリタイアした子も少なくないらしいです。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/12(火) 10:42:24 

    バカにはいくら金かけても無駄だよ。
    私がそうだったからね
    特に有名私立のバカなんて金かかるだけで救いようが無い
    結局家から追い出されたけど、親と離れた今は心が平和

    +13

    -6

  • 113. 匿名 2016/04/12(火) 10:43:02 

    自称進学校でビリケツになってたお嬢様の超美少女。天真爛漫であんまり成績気にしてなくておバカだけど性格もよかったし成績以外はとっても真面目だったので先生には可愛がられてた。その結果、おバカだったのに京都の有名女子大にAOで受かって周りから嫉妬されてた。その子も大学で小学校の先生の資格取ってたしそれなりに努力もあっただろうけど今はAO入試も多いから運が良ければいい大学行けるよ。

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/12(火) 10:49:05 

    今は苦しいかもしれませんが、進学校に入学できたことは事実ですよね。
    焦らない、くさらない。
    息子さんは今初めて壁にぶつかったのでしょう。冷静に勉強のしかたを組み立て直すのです。場合によっては一から。
    進学校のメリットは、他よりも指導力のある教師が集まっていること、勉強が得意な生徒がたくさんいることではないでしょうか。周りに教わることで道が開けるかもしれませんよ。
    元進学校落ちこぼれ一浪より

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/12(火) 10:53:26 

    それ私です。中学時代は常に上位で無理して進学校の高校へ行き、最初の実力テストで約320人中300位くらい。そこからやる気も無くし、3年間いつもドベな成績。

    上位の人達は東大、京大を合格した人もいるのに私はほぼ勉強せず、中途半端な私大に行きました。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/12(火) 11:12:02 

    たとえ落ちこぼれであっても、進学校を出ていれば、
    それだけでも値打ちがある。

    2流高校からFラン大学より、
    進学校からFラン大学のほうが値打ちがある。

    +2

    -18

  • 117. 匿名 2016/04/12(火) 11:17:30 

    中学でオール10の成績だったのに高校で、見た事も無い英語偏差値28という数字をたたき出した。
    彼氏も出来ない、勉強出来ないでつまらな過ぎてほぼ高校の記憶が無い。
    絵が得意だったので受験にデッサンがある大学には進学しましたが職になる程でもなく。
    ただの金食い虫です。

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/12(火) 11:17:45 

    頑張ってもついていけないのと
    やる気がないのとではメンタル面が違うかも…

    私は勉強に飽きて、遊びに目覚めてしまったので
    卒業さえできればいいやーって感じでやり過ごして
    興味もない短大に行き、そこもギリギリ卒業した

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/12(火) 11:18:15 

    勉強できたから進学校行ったけど、周りが常識的過ぎた。
    自分は複雑な家庭環境で育ったから完璧浮いててずっとボッチだった。
    でもFラン大学出て今なんとか生きていけてるし、やっぱりちゃんとした高校出たから今があると思える。
    でも性格はひねくれちゃったな。人が嫌いだ。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/12(火) 11:22:52 

    >>116
    あるわけがない。
    最終学歴が全て
    就活の時には出身高校なんてほぼ訊かれもしない。

    +34

    -4

  • 121. 匿名 2016/04/12(火) 11:25:40 

    まさに私やん(笑)と思ったら結構似たような人いた(笑)
    私も進学校の端くれに行ったら、それすら付いていけなくて、行ったり行かなかったりになって、挙げ句の果ては3年でドロップアウトしちったよー。
    それで何故か短大も行ったんだけど、途中で投げ出してバイト生活してたら、親に復学させられて年下と受けてたー。ちょーだるかったし、卒業後も結局働いたり働かなかったりうだうだしてるー…

    こんな事なら人生やり直したいって最近多々思うよー(笑)
    今アラサー、こじらせ女の運命やいかに(笑)

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/12(火) 11:28:11 

    うちの息子も県では一番の進学校に進学し、受かったときはそりゃ喜んだけど、入ったらレベルの高さに驚いて、ここは違うな、何というか、ここにいるべき子じゃないなと思いましたよ。。

    成績落ちて塾に通わせて、その塾が合わなくて一年でやめたりしました。
    本当にどん底でした。
    でも本人が、高校三年の12月の三者面談で先生に行けるとこないよ?あとセンターの点200点は上げないとと言われ、なら上げますと返事してて、いよいよやけくそなの?と思ってたら実際センター本番で200点上げて、七割取りました。
    おかげさまで、国立に合格しました。

    そんな子供もいます。
    引っ越しに入学手続きとバタバタでしたが、息子は春からの一人暮らしを楽しんでるみたい。
    私はしっかり働いて、千円でも送金できるようがんばります(∀)

    +58

    -2

  • 123. 匿名 2016/04/12(火) 11:28:17 

    とりあえず、本人がやる気出さないと意味ないから
    見守っていくしかない
    もともと進学校行ける能力はあるんだから
    焦らないで待ってあげて。
    なんとか卒業はさせて、あとは本人の人生。
    好きなようにさせてあげてください
    くれぐれも親の見栄は捨ててください

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/12(火) 11:29:11 

    市職員の試験を受けたとき東大法学部がおった。私、趣味で法律を勉強した値なのに
    そいつと話すと法律のホウの字も分からないアホだった。因みにそいつ、筆記試験で一発で落ちた。民間はアホばっか。

    +3

    -13

  • 125. 匿名 2016/04/12(火) 11:32:43 

    見栄っ張りな親持つと辛いよ
    長文でわざわざ教育持論()を展開して来たりして脅迫観念が凄そう
    子供は息苦しいだろうなと思う

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2016/04/12(火) 11:39:16 

    高校が進学校でしたが、最初の授業で、これはついていけない!無理!と思いました。
    進学校では勉強についていかれなかったら仲間外れ、結局、高校時代の友人は、1人もいません。
    退学して大検を受けたかったけど、親の猛反対で断念、3年間辛抱して短大に進学しました。
    その後、いろいろありましたが、その頃ほど毎日暗い気持ちで過ごしていたことはありません。
    あの高校時代を耐えられたんだから、ガマンできないことはないと思えます。
    それくらいつらかったです。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/12(火) 11:39:41 

    私はその逆。
    地元旧制中学系の県立進学高に、
    当然入る自信はあったのだが、
    受験直前に担任から「内申点が足らない」と言われた。
    家庭科の教師ににらまれて、
    不当な評価をつけられていたことがたたった。

    仕方なく、2番手の県立へ行った。
    成績のいい子はみんな、その県立進学高へ行くため、
    私は何も勉強しなくても、常に学年1位だった。
    (2流高校でも、まあ気分のいいものです)

    でも、こんなところで満足していたら、ろくな大学へはいけない、
    そう思って、学校の授業は捨て、
    塾や予備校で勉強して、関西でトップクラスの私大へ行った。
    県立進学高からでもなかなか入れないところ。
    (国立は落ちたけど)

    でもね、やっぱり県立進学校へ行きたかったと思うよ。
    地元での評価が全然違うもの。
    もしかしたら、そこへ行ってたら、
    落ちこぼれて、もっと下の大学しか行けなかったかもしれないけれどね。

    +8

    -14

  • 128. 匿名 2016/04/12(火) 11:45:23 

    偏差値62くらいの中高一貫の自称進学校出身ですが、上は東大文3、国立医学科、私立医学科、薬学部に進学、下は美容専門学校や介護専門学校でした。指定校推薦やAOで関関同立やMARCHに進学した人がかなりいました。私は下の方だったので地元の誰でも入れる私立大学のAO組で卒業後社会福祉士の資格を取ってOLになりました笑

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2016/04/12(火) 11:48:13 

    >>127
    >仕方なく、2番手の県立へ行った。
    >成績のいい子はみんな、その県立進学高へ行くため、
    >私は何も勉強しなくても、常に学年1位だった。

    このあたりが嘘くさい。
    中学の勉強と高校の勉強は違う。
    2番手の高校で、勉強しないで常に学年1位なんてありえない。
    2番手高校にもかなり頭の良い真面目な子はいるよ。
    もしそこまでずば抜けて頭がよいのであれば、家庭科の内申点不足くらい、
    高校の入学試験でいくらでも挽回できただろうにと思う。

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/12(火) 11:53:10  ID:SRqhlXXuYX 

    >>14
    しゅう★★舘は、灘を蹴った秀才から、まともに試験うけたら絶対通らないラグビー推薦なんかもいるから、振り幅広いから大丈夫じゃない?
    秀才くんたち上の20人くらいは東大いきますが、半分より下の人たちは普通にFラン大学行ってますよ。公立ではいいほうだと思いますが、九州では6位か7位ランクの学校だし、地元ではすごい学校扱いされてますが、そんな高望みしなければ心配いらないとおもいますよ。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2016/04/12(火) 11:58:32 

    進学校入学時は上から50番以内だったのに、1年後は200番台に、
    2年の終わりは300番台、卒業時は400番台になってました。

    悲しく悔しい思いもたくさんしましたが、
    歯をくいしばって勉強し続け、
    卒業後は自分にとって最善の進路を取れたと、満足してます。

    天狗の鼻はへし折れて、世の厳しさを思い知った経験でもあったと思います。
    成績カーストの下から見る景色は、屈辱的かも知れませんが、
    どうかあきらめず、試合放棄せず、多角的に眺め、高校生活を送ってほしいです。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/12(火) 11:58:48 

    進学校入って落ちこぼれた場合何が怖いかっていうと、頭は人並み以上に良いのに、やる気がなくなって3年または6年、ちゃんと勉強しないことだと思う。
    いくら頭が良くても、無気力で勉強しなければ、ろくな大学に行けないから。
    じゃあ、ワンランク落とせばいいかというと、
    トップで入って落ちこぼれる人もいれば、補欠で入って挽回する人もいるから、何とも言えない。
    見極めが難しい。

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/12(火) 12:09:33 

    私は進学校入って何がつらかったかというと、勉強について行くこともそうなんだけど、生徒のキャラが全然違ったこと。
    くっそ真面目で、冗談にも真顔で、ツッコミも何もない人たちでそこが疲れた。
    若い時しか味わえない、和気あいあいがなかったなあ。

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2016/04/12(火) 12:12:23 

    >>133
    そうかな?
    私の母校は才能あふれる頭のいい人が多くて、話していると楽しかったけどね。
    進学校=冗談の通じないつまらない人間
    ではないよ。
    むしろ逆じゃないかと個人的には思っている。

    +44

    -2

  • 135. 匿名 2016/04/12(火) 12:15:02 

    学校では出来損ない劣等生だったくせに、
    なまじ良い学校に行ってたもんだからプライドだけは高い。
    はい私です
    へえー、○○(学校名)なのに勿体ないねと言われてる
    早めに見切り付けて、Fラン以下の大学に進学したけど、ここまで来るのに莫大なお金がかかった事を考えたら親はやっぱり無念だったと思う。
    早く自立して安心させたいです

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/12(火) 12:16:25  ID:SRqhlXXuYX 

    私の経験ですが、進学校にきて、さあこれからは遊ぼう!と考えていた人は少なかったと思います。
    そういう考えの人がいくと、地獄だと思います。
    一般でいう青春とは違うのかもしれません。でも、何かに一生懸命頑張ることができるのも青春だと思います。だから、希望大学進学を目標に入学する人にとってこれほど整えられた力強い環境はなかったです。
    今寝たら夢を見れるけど、今頑張ったら夢は叶う!と、本当にきつかったけれどがんばりました。
    中高の六年間は人生の中でもすごく大切な時間だと思います。みんなきついです。私もまわりのみんなも本当にきつかったです。主さんのお子さんも、せっかくの環境をいかせることができたらいいなとおもいます。

    +20

    -3

  • 137. 匿名 2016/04/12(火) 12:19:43 

    はーい、私です(^-^)/
    県内で1番の進学校に行きましたが、全く勉強せず、結局地元の公立大(偏差値50くらい?)に行きました。でも、地元だと出身高校だけで就職有利でした!転職したときも、20人くらい応募があった中から、高校名で採用を決めたと後から聞きました。大人になってからも、何も大したことないのに、高校名言うだけでなんか一目置かれる(笑)
    たぶんこれは田舎だからだと思いますが…

    +18

    -5

  • 138. 匿名 2016/04/12(火) 12:25:15 

    中学までの勉強はそんなに難しくないからね。
    高校になるとぐっと難しくなるから元々頭が良くない限り勉強しないとあっという間に落ちこぼれる。

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2016/04/12(火) 12:25:29 

    市内では2番手の高校に行きました。
    自分より賢いと思ってた人がワンランク下の高校に行ったので何だ私より馬鹿なんだ♪と思ったのが運の尽き…。

    私は受験の為に暗記しただけで、高校の勉強はサッパリ。Fランに進学。
    馬鹿にした人は看護学校に。専門学校ってだけで自分より馬鹿だ♪と決めつけ何かにつけ自分に歯向かってくる度に出し抜いて馬鹿にしてました。

    私は妬まれてるし、この人は私より絶対に馬鹿なんだ♪と思ってました。
    しかし…彼女は、国立大に編入学。
    1人暮らしも始めるし、仕事はそもそも医療職、食いっぱぐれるわけない。きっとそこそこの男性見つけて結婚する。

    私はプライドから、大卒の県職員を狙って非常勤続けるも相手にされず…貯金はあるが低収入だから実家暮らし。
    変だな…と思い始めた時には、彼女が高校受験に失敗した原因は受験ノイローゼだと知りました。

    私の方が頭が良いわけじゃなかった(笑)
    ネームバリューじゃなくて、ちゃんと進路を考えた方が良い。
    入る努力はしたので後悔はしてませんが、結局大事なのは最終学歴・職歴です(-_-;)

    +24

    -3

  • 140. 匿名 2016/04/12(火) 12:30:29 

    ちょっと落ちこぼれたかな。
    入学した時は20番くらいだったのに、その後伸び悩み卒業の頃は200番前後だった。
    赤点もとったし。
    数学は一度つまずくとまず国立大は目指せないね。
    お父さんお母さんごめんなさい<m(__)m>

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2016/04/12(火) 12:35:25 

    高校の名前は言えるけど、大学の名前は言えない(笑)
    地元では悪名高き定員割れ大学だから(笑)

    自分より偏差値低い高校に行った人を馬鹿にしてたけど、その人の方がまともな専門学校を卒業。
    でも、どうせ馬鹿だしと思ってたらホワイト企業に就職してた。

    今、私は1年更新の非常勤。
    高校名言ったら、賢いと思われるのは私!ってことが唯一の心の支え(笑)

    大人になって分かったけど、田舎の普通科なんて入ってしまえば学力伸びるかどうかの方が大事。
    入学したときの学力なんて、ただの暗記力。
    人生やり直したい。

    +18

    -3

  • 142. 匿名 2016/04/12(火) 12:43:43 

    大学生のとき同じバイトだった男が、
    慶應でずっとエスカレーター式に上がってきてたのに、常に落ちこぼれで高校も留年。大学も留年。
    でも、慶應+バンドマンという肩書きのおかげで、彼女とぎれない。もやしっ子のメガネで、イケメンでもないのに…。
    成績ビリだろうが留年してようが、ネームバリューで判断する人が多いのも事実だからイラつくよね。
    まぁ、社会人になってそれが通用するかといえばわからないけど…

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/12(火) 12:51:21 

    >>127
    関西でトップの私大って同志社か。
    旧制県立が強い地域って神戸市かな?
    神戸地区の2番手高校でトップの子は神大阪大は行ってるよ。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/12(火) 12:51:37 

    まず、親も学校の成績が全てだと考えるのは
    よした方が良い。

    ゴールは、
    学校で良い成績を取ることではなく、
    自分が目標とし能力が発揮できる職場で、
    人と信頼関係を築いてきちんと働きお給料をもらうことだと思う。

    私は、進学校でビリに近かったから、
    勉強もほとんんどしなかったけど、
    今は自分の能力を生かして企業で働いており、
    ただ目的もなく猛勉強をして大学に入った
    友人の誰よりも高収入を得ています。
    (収入だけが全てではないですが、笑)

    勉強のしすぎで鬱になり
    官僚や弁護士を目指していた(親の望みで)
    同級生の中には
    現在ニートになって働けていない人も割といますよ。

    主さんは、
    まず、お子さんのことを信頼して、
    信頼していることを直接口に出して言ってみてください。

    全て一度に畳み込もうとせず、
    見守りながら、
    『学校やめたいなら、やめなさい。
    けど、やめた後に何をやって、将来何をして稼ぐつもりか、ビジョンを示しなさい』
    と言ってみては?
    そしてその答えをしばらく待ってあげてください。

    ビジョンがなければ、
    甘えだし、そのときは学校に行きなさい、
    と言ってみてください。
    学習レベルが合わなければ転校も考えてもいよいですし。

    高校時代授業がわからなくて、
    ノートに絵ばっかり描いていました(笑)
    そのお陰でかなり絵が上達しました(笑)
    でも、その絵を今は仕事にしています。
    大きな企業に勤めて絵を描く、という意外な職種も世の中にはあるのです(笑)

    『落ちこぼれ』として息子さんを見るのではなく、
    皆がとにかく、やみくもに勉強するなかで、
    それにただ付いていくのではなく、
    立ち止まって今状況を見ている段階かもしれません。
    豊かな感性を持ったお子さんとして接することも出きるはずです。

    親としては甘えは叱っても、
    お子さんの味方でいさえすれば、
    長い目でみればちゃんとした、家庭人社会人に育っていくと思います。


    長文失礼しました。

    +37

    -2

  • 145. 匿名 2016/04/12(火) 12:54:21 

    私は、ノイローゼで進学校に行きそびれた人間です…。
    確かに進学校に入っても最終学歴は微妙な人がほとんどでしたね…田舎なので(^^;

    私は経済的にも恵まれず、大学進学も断念したので少しでも私が有利だと思えば貶そうとしてくるし…正直大したことないのに思っていれば何としてでも勝とうとしてくるし。

    自分の方が頭が良いハズと思いすぎなんじゃないかと思います。
    学校名だけで貶される立場から見れば…

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/12(火) 12:55:27 

    中高一貫校卒です。
    最初は周りが頭良い子ばかりで劣等感を抱いていたんですが、だんだんその子達が彼氏を作り、カラオケなどで遊ぶようになり、ギャル化していきました。
    私は地味だったので地道に勉強して割といい大学に進学したのですが、かつての秀才たちは専門やキャバに進んでいきました。
    本当にもったいないです。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/12(火) 12:56:24 

    私自身、新学校の高校に入ってから落ちこぼれでした。

    中学までは、そんなに勉強しなくても成績良かったので、高校に入っても同じ感覚でいたら
    全然駄目でした。

    ただ、英語だけは科目自体も、教えていただく先生とも相性が良かったので
    いつも好成績で、英語の勉強だけは自然と力が入りました。

    そんな高校3年間の惨めな教訓を活かして、大学進学については外国語大学に行きたい、と思い
    推薦入試を志願して、他のクラスメート達が受験戦争に突入する前、年末には早々に
    希望の大学進学が決定していて、早めの進路選定と決断が功を奏しました。

    大学自体も、ハイレベル過ぎず、低レベルでもない、自分に見合った中庸のところを選んだので
    大学入学後は成績も良く、勉強もプライベートも自然体で過ごす事が出来て日々楽しくて。

    結論としては、その後の人生において、「自分が好きなもの」「自分に見合った環境・場所」を自発的に探し、
    選定し、それに向けて努力する姿勢が身に付いたので、
    進学校での落ちこぼれ経験も、有意義だったと思っています。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/12(火) 12:56:38 

    トピ主です。中学生までは本当に何の心配も要らない優等生でした。生徒会で活躍、バスケ部キャプテン、勉強もどんどんやる、余裕で今の高校に入りましたが、とにかく勉強の速度が早く、得意だった筈の数学、物理がすぐに付いて行けなくなりました。高1は毎日睡眠3時間食事や入浴中も暗記、必死に頑張りましたが追いつかず、仲良しだった男の子が既に5人中退した辺りからポキンときたようです。高2は全く勉強せずひたすら辞めて独学する!と、言い張り、元来明るく友達が多いタイプだったのにクラスの仲間には本音が言えないらしく暗くなっています。何とか高3に進級は出来ましたが全くヤル気が戻らずしかし根底にはプライドがあるらしく他の高校行った友達にも話しが出来ません。高2の荒れた時期に主人はかなりキツく殴り合い等しましたから、今は男同士はお互い無視状態です。私はとにかく高校だけは卒業して欲しいのと、同じような経験した方がその後どうやってヤル気を取り戻したのか、とか、進学は諦めたのか、とか、体験談を聞きたかったのです。学校はとても厳しく息つく暇もありません。部活、恋愛は禁止!です。東大京大にクラスから二桁入ります。息子は結果が恥だからもう模試も受けません。腹が立ちますがあの苦しさの中で皆勤賞守り登校しているのは一応評価しています。クラスのキツい子には露骨にバカにされているようですから。

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2016/04/12(火) 13:16:30 

    >>127
    二番手の県立高校のトップだったら、普通に旧帝大には行けると思う。
    ネタだね。誰得なんだろう?

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/12(火) 13:19:00 

    はいはーい!私がそうでした!
    辞めていく人もたくさんいたけど私は金魚のフンみたいになんとかしがみついて卒業しました。
    でも辞めて自分に合ったレベルの学校で持っている力を発揮でけるのであれば辞めるのもいいかもしれません。
    私はやり直す気力すらもう無かったです。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2016/04/12(火) 13:20:04 

    兄は県内公立TOP校から京大の総合人間学部に現役合格
    その代わり、家に帰ってからは7~8時間は勉強していた
    私は偏差値55程度の公立からやっとこさ地元の二流私大に進学(>_<;)

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2016/04/12(火) 13:21:01 

    >>146
    ちょっとわかる。恋愛に夢中になると、どんどん成績が下降するよね。
    私はブスで彼氏が欲しくても出来なかったから、勉強には集中できたよ。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/12(火) 13:22:21 

    トピ主さん
    このトピのコメントお子さんにも見せてみたら?
    落ちこぼれって言ってもいろいろ。
    唯一の自慢が出身高校名の人から、
    大企業で高収入の人もいる。
    大切なのは意思を持って目標を達成する能力があるか、が分かれ道なのかな?

    バカにされても、やめたいと弱音はいても、
    毎日学校に行き続けるなんて、
    ちゃんと意志もあって根性もあるいい息子さんじゃないか。
    信じてあげて。

    +62

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/12(火) 13:25:13 

    いい経験をしたと思って、ニッコマあたりに入り、難関資格を狙うとか。
    東大京大にガンガン入る高校がある一方、聞いたことない学校から入る人も多いです。
    ニッコマも、20年前は偏差値60の高校からでも成績が上位じゃないと受かりませんでしたが、今は55くらいで合格できます。
    国立、私立ともに定員は減らしてないのに受験生はピークの6割です。
    話は変わりますが、いくら東大京大が難関大とはいえ、それだけ落ちてきているのも事実です。
    学生の質も全体的に草食系。ガムシャラが居ません。

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2016/04/12(火) 13:25:41 

    トピ主様、ご子息がこれまで皆勤で通学出来ていらっしゃること、
    とても価値あることだと思います。

    私の場合は時々休んでしまっていましたが、先程投稿したように英語だけは好きだったので
    それだけは一所懸命勉強することが出来て、成績にも反映され
    大学進学の方向性も明確になりました(選択肢が自ずと限定された、ということですが・・・)

    ご子息にとって、「1つ好きな科目を見つけること」
    あるいは「少なくとも興味の持てる科目を1つ定めること」といったように
    「これだけは!」というものがあれば、高校3年間を過ごす支えになり得ると思われます。

    もしそうした科目がない場合、「皆勤で3年間通学すること」も
    「継続力」という大きな価値ある要素であり、ご自身にとって支えになるものと、私は思います。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/12(火) 13:36:12 

    中学の時勉強しなくて300人中80位。高校は部活やりたかったから楽しようと思ってレベル下げて入ったけど卒業時下から10番位だった。
    高校の勉強って勉強しないとあっという間に分からなくなる。底辺高でもこれだから進学高は大変なんだろうなあ。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/12(火) 13:36:54 

    進学校で泣きながら勉強してました。
    運良く国立の良い大学に入れたけど、そこでも勉強についていくのがやっとで成績悪かったです。学費払うためのバイトと、レポートや試験勉強の思い出しかないです。明るい青春時代がありません。こんなことになるなら、そこそこの大学に入ってそこそこ勉強して学生生活楽しめば良かったと思ってます(._.)

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2016/04/12(火) 13:37:35 

    うちの子も超進学校で落ちこぼれました。
    学校卒業して浪人になってやっと目が覚めましたよ。
    まだ10代
    人生これからじゃないですか。
    千葉大でて誘拐犯になる人だっているんだし
    人様に迷惑かけず生きていってくれればじゅうぶんですよ。

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/12(火) 13:38:03 

    無理して私立のお嬢様進学校の英語科に入学したけど、英語だけで5つくらいの科目があって英語の授業に全くついていけず…。
    中学では常にトップクラスだったのに、気付けば常に赤点のビリグループに。

    授業だけじゃなくて、クラスメイトが皆医者の娘とか、自営業の娘とかで裕福で、庶民の私はその劣等感も半端なかった。
    必ず長期もしくは短期で海外留学してたし、私はそんなお金ないのは分かってたから留学なんて親にも言い出せなかった。
    遊びのレベルあわせたくて、必死にバイトしてたけど、クラスでバイトしてるの私だけだった。

    身の丈考えて、ちょっとレベル落として公立行けば良かった〜〜。その方が楽しかったと思う。

    その後、地元の短大に進学したけど、英語の授業が簡単過ぎて心底ホッとした。


    +19

    -1

  • 160. 匿名 2016/04/12(火) 13:46:29 

    >>159
    私立のお嬢様進学校ってバイト禁止じゃないですか?
    しかも遊ぶ金欲しさって、ありえない。
    隠れてバイトしてたのかな?

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2016/04/12(火) 13:50:21 

    まさしく進学校で落ちこぼれました。
    自頭よくないのに中学ガリ勉だから入学出来た。中学で頑張り過ぎて高校は遊びたかったのに、周りは入学と同時に大学受験モード。

    唯一英語だけはできてたので、試験に受かれば無料で留学できる、というのをパスしてアメリカの高校に留学。帰国後はAOでいい大学に入れたのでそこまでは結果オーライ。

    でも自頭良くないから大学も同級生が軒並み一流企業に就職したのに自分は中小。ただ特殊技術を必要とする変わった業界だし、自分もそれに興味があって就職したのでこれまた結果オーライかな。周りからも大手じゃなくて敢えてその業界選んだ変わり者扱いだけど。

    +18

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/12(火) 13:50:43 

    私も進学校で勉強が嫌になった。成績上げるのって凄く大変なのに勉強する意味も分からなくなって、2、3年の時は全然授業聞いてなかった。
    専門に行こうかなとも思ったけど、親と担任に私立大学を進められて大学進学。大学は偏差値かなり低くて小規模だったけど、中学で好きな教科だった学部に進んだ。そうしたらやっぱりその教科を好きな気持ちが蘇って、資格取ったり就活頑張ったりで、中学までに何となく良いなと思っていた仕事に就けた。
    高校は卒業しておいた方がいいだろうけど、自分のやりたい分野の専門性を磨いても将来それで生活していけるのなら良いと思う。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/12(火) 13:55:20 

    >>159
    授業についていけないレベルなのに、遊びのレベルを合わせるために必死にバイトとか・・・。
    必死に勉強して勉強のレベルを合わせればよかったのにね。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2016/04/12(火) 13:56:25 

    トピ主さま。
    私も息子さんの高校と同レベルくらいの高校で、
    落ちこぼれてたんで息子さんの辛い気持ちはよくわかる。

    けど、うちは共働きで親も干渉しなかったから、
    家がパラダイスだったんで心が折れずにすんだ。
    一限だけ行って、学校サボってうち帰ったり、
    同居しているおばあちゃんとランチ行ったり。
    誉められたもんじゃないw

    結局一浪して早稲田の文学部に行って、
    愛想だけは良かったんで(笑)
    マスコミ系の大手になんとか就職できた。
    あの頃を振り返ると、
    学校は居づらかったけど、うちだけはパラダイス(笑)だったんで、
    なんとか腐らずやっていけた。

    主さんの息子さんはお父さんとも関係が悪いなら、
    かなり辛いと思う。
    主さんだけでも味方になってあげてほしい。

    辛くてもがんばって通い続けられる息子さんは偉い。
    だから学校だけでなく、家までも息子さんの戦場にしないで。
    同じ立場だった者からのお願いです。

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/12(火) 14:03:24 

    エスカレーターだったのに底辺で大学に行けなかった。その時はずーっと親に高い私立入れたのにって怨念のように言われて辛かった。
    専門学校に行ってやりたい事やって今は普通に幸せな生活してます。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:11 

    偏差値70の中高一貫校で中2の一学期〜高2の二学期まで最下位でした。
    いったん躓いたら、周りが凄い速度で進んでいくから追いつけないんだよね。

    先生方から退学を何度も勧められましたが、辞めたくないです!と泣いて留まってた。
    高2の冬休みに母が近所の医大生を家庭教師に連れてきて、その人が鬼だったため半年で模試の合計点が2倍以上に。
    地元の国立とMARCHのどれかに現役合格しました。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:37 

    私の子供も中学生の時は部活も勉強も頑張り、部活では中心選手、成績は学年一桁、友達も多く、高校は地元の公立進学校に余裕で入学しましたが、高校で数学がさっぱりできなくなり、成績は真ん中以下に。
    中学の時に子供よりかなり下だった友達は数学ができて、一気に上位に。

    部活がハードで宿題だけで精一杯、数学のわからない所はそのままの状態で、模試になるとさらに成績は悪くて、ほぼ最下位層まで落ちました。
    期末テストは体育などの副教科の点数がよくて真ん中あたりになったりしました。

    とうとう部活を辞めましたが、それが原因で無気力になり、時間に余裕はできても勉強はしないままでした。
    4月から高3になりましたが、友達に誘われて今年の2月から予備校に通い始めてから、かなり変わりました。
    予備校の同年代の人が頑張っている姿を見て、やる気が出たようです。
    相変わらず数学はできませんので、地方国立に届かないかもしれませんが、頑張るようになりました。

    進路の先生が言ってましたが、偏差値の高さで大学を選ぶより、将来なりたい職業になれる学部を選べばいいとのことでした。
    成績がよければ当然偏差値の高い大学を選びますが、そうではないうちの場合は将来の夢や職業を聞いているのでそれにあった大学を選んでくれたらそれでいいと思っています。

    トピ主さんの場合は超進学校なので、多くの同級生が難関大学に行って、焦ると思いますが、あまり偏差値にこだわらずに将来のことをじっくり話し合って、進路を親子で考えみて下さい。
    それと、軽い気持ちで予備校の無料体験などをやってみて下さい。
    あれだけ予備校行きたくないと言っていた子供が、友達に誘われて軽い気持ちで体験したら、分かりやすくて入りたいと自分から言い出しました。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/12(火) 14:22:21 

    >>148
    息子さん、皆勤賞は素晴らしい、立派です!
    厳しい超難関高校における世界で苦しむことも、また人生の貴重な経験。
    退学だけはせず卒業して、一浪したらきっと環境が変わって、やる気を取り戻すのじゃないでしょうか。

    誇っていい息子さん。
    まだまだ人生の途中ですから、きっといつかは大逆転してくれるに違いありません。

    今、模試だけは受けて、客観的現状を把握できたらいいですね。
    熱くなったご本人の頭が、冷静になるかも。

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2016/04/12(火) 14:28:24 

    全く理解できない授業を席に座って一日中じっと聞いているのって、苦痛でしかないし時間の無駄だよ。
    もともとの頭は間違いなくいいんだから、中退して大検取ればいいんじゃない?
    で、今の自分にあったレベルの予備校か家庭教師でもつけて、大学受験に備えたほうが良いんじゃないかな?

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2016/04/12(火) 14:41:03 

    進学高校で揉まれたから、関西の有名私大に進学してもチョロいもんだったわ。高校が1番レベル高かった。

    +3

    -8

  • 171. 匿名 2016/04/12(火) 14:45:33 

    主さんの息子さんパターンって結構ありますよ。
    一度プライドを捨てられたら楽になるんですけど難しい年頃ですよね。
    頑張って3年生になったんですもん、せめて卒業はしましょう。

    うちの息子の場合ですが、結局やる気でませんでした。推薦で無名私大に進学したものの結局退学しました。
    最終的にはやりたいことを見つけて専門学校卒です。今はその道で自立して働いていますよ。

    挫折を経験して器が大きくなったかな、と思います。たまに学歴コンプレックスが垣間見えますが(笑)

    とにかく息子さんの味方でいてくださいね。
    元々できる子なら自分で道を開けますよ。

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/12(火) 14:56:52 

    >>171


    いいお母さんだね。

    高校受験終わった当日に、
    入学試験の出来が悪くて
    息子さんと自殺したお母さんのニュースがあったね。

    あの子のお母さんも
    このくらい子供を信じて待ってあげれば良かったのに。
    あれは可哀想なニュースだったね。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/12(火) 15:29:36 

    私は最悪な落ちこぼれでしたね。

    高校は、○○高校と言えば県内では名の通る進学校でした。(ここ10年くらいで新しい学校が出来たりして、今はそこまでではないと聞きますが。)
    受験では内申点も当日も余裕で受かった感じでしたが、学校の勉強にはついていけず、席次は後ろから数えた方が早いというくらいでした。

    周りはガリ勉な雰囲気の人はほぼいなくて、皆無理せず勉強できているような人ばかりでしたね。
    私は、自分の将来就きたい職業とか全くイメージ出来なくて、その高校に受かることが目標になってしまっていたので、燃え尽きた部分も大きかったです。
    大学なんて一浪して三流大学…
    目標がないなら、医療系とか国家資格を目指す専門学校にでも進むべきだったと後悔してもしきれません。

    私の場合、中学の間は塾に通い、苦手な数学を人並みの成績に保っていて、文系の教科は苦手意識なかったので塾に行ったぶん良い成績取れる感じでした。
    なので、塾の先生にはレベルを下げた高校へ行った方がいいんじゃないかと言われていました。
    ズバリそれが的中したわけですが…

    本人のやる気を取り戻すためなら、塾とか家庭教師とかに頼ってでも勉強はしっかりして、将来就きたい仕事とかイメージして進学先を考えるっていうことをする方が良いですよね。
    私もいくら燃え尽きたとはいえ、塾にでも通っていればせめて浪人はしないで済んだだろうし、やってみたいことももしかしたら出来ていたかもしれないなと思ったりしました。

    まぁでも、その高校生活自体は楽しかったので、そこへ行ったことは後悔していません。
    矛盾しているようだけど、今でも友達が多いのは大学より高校時代なので、それは良かったと思っています。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2016/04/12(火) 15:54:06 

    進学校ではないけど、息子が推薦で理系の大学に行き、今勉強について行けず、単位取れず
    崖っぷち(*_*;
    大学に行って息子の成績で悩むとは思ってもいなかった(>.<)

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/12(火) 16:00:51 

    中学では学年3位。
    学区内で2番目に賢い公立に入学しましたが、勉強についていけず、行きたかった大学も落ち、滑り止めの短大しか受からなかった。しかしそこから頑張って、中学生の頃からなりたかったCAに。就活では航空会社3社受けて3社受かった。高校のときの先生は未だにそのことにびっくりしている(笑)結局のところは就活生の学歴なんかより中身を見てくれるよ。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2016/04/12(火) 16:02:27 

    高校で落ちこぼれて短大行ったけど、しばらく学歴コンプだったな〜
    でも高校名で就職が決まったので、入っておいて損はなかった

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:51 

    地元で一番と言われる進学校に合格して、
    周りが秀才だらけの環境になったとたん勉強がつまらなくなって見事に落ちこぼれた。先生達は落ちこぼれの相手をしている暇はないって感じで。しまいには「今度の全国模試、無理して受けなくていいぞ」とまで言われた。毎回全員強制参加なのに。私が平均点を下げるから。
    ノイローゼ気味になっていたとき、ふと進学塾を体験受講したら、勉強の楽しさに目が覚めた。
    学校の先生の授業とは比べ物にならない教え方の上手さでした。そこからV字回復。
    その後有名大学に合格しましたがそこで燃え尽き症候群になってしまい、結局地味な人生送ってます( ̄▽ ̄;)

    思い返すと、勉強していい大学行って親に褒められたい喜ばせたい、常にそれだけが動力源だったのが根本的にまずかったかなと。

    明確に目標を定められるように、親は子供の感じることを尊重して見守ってあげてください。

    うちの親はどちらも高卒でコンプレックスがあったらしく、いい大学行かなきゃ人間じゃない、くらいいつも私を脅迫してました。
    結局学歴も関係ない普通の小さな会社で普通の人と結婚して髪もぼさぼさで育児に追われて、
    親には今でも子育てに失敗した金返せと言われますが…すみません余談です笑




    +19

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/12(火) 16:25:59 

    バカだからって諦めてもらえた~とりあえず遅刻で登校、授業中全て寝て、午後は趣味のサーフィンしに勝手に早退。留年ギリギリにお情けのプリント補習で何とか卒業。推薦取りたいから何としてでも休まないとかめちゃくちゃ勉強とか普段の態度まで監視されてるかのように過ごしてた同級生、楽しいのかなって思ってた。その人から見ると最低なやつだったんだろうな、私。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2016/04/12(火) 16:30:55 

    親戚が地元の超有名進学校にいっていたけど勉強しすぎて在学中に鬱病になりました。
    家族のサポートがありなんとか卒業しました。
    鬱病もなおり今は学歴がなんて関係ない職についています。
    地元で就職したけど高校名で採用されました。

    私の周囲の高学歴者は結局いい大学でたものの、専門職になったりデザイナーの道へとすすんだりして学校名の関係ない道でがんばっています。
    もともとは進学校に入れる優秀な脳みそをもっているのでそれはそれでうらやましい。
    やっぱり覚えははやい子達です。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2016/04/12(火) 16:31:33 

    根本的に馬鹿な人は塾行っても駄目。
    あなたの息子さんに合う勉強方法を見つけさせないと

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2016/04/12(火) 16:49:34 

    進学校行って、遊び呆けて落ちこぼれた。乙武と同じ大学に行った。でもランク落とした学校行っても勉強しなきゃ落ちこぼれると思うので、もっとひどいことになってたと思うから、進学校行ってよかった

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2016/04/12(火) 16:59:01 

    弟が頭も就職率もいい学校入学したけど、
    途中遊びすぎて1年留年した。
    成績は落ちこぼれまではいかないけど、下から数えたほうが早いくらい。

    でも姉の私が羨ましいと思うくらい、
    本人は人当たりが良くて、社交的なタイプ。
    担任からも弟君は人間性がいいから成績はまあまあでも、社会に出たら大丈夫ですよと言われていたらしい。

    その後なんとか卒業して、
    一部上場の給料も福利厚生もいい会社に就職して、上司にも気に入られ立派にやってる。

    あまり息子さんを責めず、悲観せず、サポートしてあげてください。
    ため息でなく、笑顔で見守ってあげてください。
    進学校に入れる実力があるのだから、大丈夫ですよ!


    +10

    -2

  • 183. 匿名 2016/04/12(火) 17:14:20 

    ある程度の進学校ならば
    その高校専用のコースを用意した塾があると思うので
    そういった塾に相談してみては?
    入学式や説明会のときなどにビラをもらったりしたと思うよ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/12(火) 17:18:16 

    まさに私もそうでした。
    中学時代すごい成績良くて、地元では相当な進学校に入った。しかしすぐについていけなくなり、本気で学年最下位味わいました。とりあえず、数学や物理など、理系科目がてんで駄目だったが現文古文英語など、文系科目は平均点ぐらいは取れていたので、センターが文系3科目で済むところを探した。
    絵が上手かったし美術の先生からのススメもあって、公立の美術大学に入りました。
    親からは公立大学に進学したこと感謝されています(o^^o)

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/12(火) 17:31:31 

    私も落ちこぼれて偏差値50ちょいの私立大学に今年の4月から入学したけど、3年次編入しようとおもってます。もし今がダメでも3年次編入というのも考えてみてはどうですか?

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/12(火) 17:44:53 

    男の子でしょ?
    浪人していい大学に行った人を何人も知っています。
    本人のペースでやればいいと思う。本人にやる気があることが大前提だけど。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/12(火) 17:52:29 

    勉強が全てじゃない
    息子さんが本当に辛いなら支えてあげて
    成績がいいにこしたことはないけど、縛られすぎると他のもっと大切な時間が消えてしまいます
    主さんや息子さんの心にゆとりができるといいですね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2016/04/12(火) 18:00:33 

    >>174
    よく聞く話。
    留年してでも頑張って卒業させてくださいね。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/12(火) 18:02:23 

    >>151
    お兄さんもあなたも凄いね。
    勉強できるんだね。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2016/04/12(火) 18:03:56 

    >>160
    >>163

    159です。
    そうです、バイト禁止でした。
    隠れてやってました。
    親も私立入ったんだから、バイトするのは当然、という感じで。
    そこも辛かったT_T
    友達はいつも親から大事にされて、たくさんお小遣いもらってた。

    勉強よりも、見た目や持ち物で人間の価値が決まるんだって本当にショックを受けました。
    勉強出来るコより、可愛い女のコ、オシャレな女のコの方が評価が高い。
    そんな価値観の中、仲間はずれになりたくなくて、必死でした。

    今思い返しても本当に本当にバカでした。
    分不相応だったんだと思います。
    バイトばかりして勉強しなくて、
    ひとつつまずくと、もう何も分からなくて、授業に全然ついていけなかったT_T
    英語以外が、まだなんとかマシだったので、先生が大目に見てくれて、お情けで卒業出来ました。

    そんなんだから、当然、大学もそれなりのレベルのところにしか合格出来ませんでした。
    親からはあんたには騙された、高い学費払わせてと言われました。

    その暗黒の高校生時代の劣等感が、ぶっちゃけアラフォーの今も、自分の性格に影響あったりもします。
    高校選びは大事だし、
    本人の性格、レベルにあわせるというのも
    本当に大事だと思います。
    自分の子どもには、そこをちゃんと説明してあげたい。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/12(火) 18:11:56 

    >>157

    私と正反対です。
    志望校ランクを一つ下げてクラスでトップクラスの成績をキープしつつ推薦で私立大に進みました。
    充分仕送りもしてもらってアルバイトは小遣い程度、がむしゃらに努力した経験があまりないです。
    よく大人になってから、友人のお嬢さんが泣きながらピアノを弾き続けている、悔しくて一晩中泣きはらしたとの話を聞いて、私は今までの人生いつもそこそこの場所でそこそこだったなと今思い返しています。
    勉強に遅れないように必死でついて行くという思いをしたことがないです。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2016/04/12(火) 18:12:31 

    はい、進学校の更に特進コースで落ちこぼれでした!机に齧り付いて深夜まで勉強を頑張りましたが、2年目のある時ぷつりと何かが切れ、そこからは無気力になり断トツ最下位をキープしました。赤点だらけでした。
    親元を離れ、全寮制だったので更に苦しみが続き、朝、起き上がれなくなりました、夜はしぬ事を想像しました。それからは保健室登校し、メンタルクリニックへ連れて行かれ、薬漬けになりました。
    センターやら何やらの大学受験はせず、指定校推薦で大学へ滑り込みました。
    大学生になってからは、少しずつ少しずつ這い上がって、まともになりました。今はメンヘラ社会人ですけど人並みに暮らせています。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/12(火) 18:25:47 

    中学生までは頭良いキャラだったのに進学校の高校に入った途端バカキャラ。開き直って楽しもうと思ったけど高校のテストは毎回欠点と再試験の嵐で余裕なんてなかった。進級も危ういと言われて親が学校に呼び出されました。結局みんな有名大学に進学する中、私だけ専門学校に進学。今年同級生が大学を卒業して就職する年ですが、あまりに違いすぎる自分との就職先で今後私が高校の同窓会に行くことはないだろうなぁと感じてます

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2016/04/12(火) 18:37:34 

    >>192


    本当に良かったね(´;ω;`)

    人並みに暮らせてるって、
    立派じゃん。
    進学校の全寮制で落ちこぼれるって、
    逃げ場がないよね。
    偉いよ。

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/12(火) 18:44:00 

    周りの友達を出し抜いて1人だけでそこそこの進学校に入った時は、私って猛勉強して頭が良くなったんだと思ってた(笑)
    でも、すぐに厳しい現実が待ち受けてた。
    得意科目は、生物(笑)

    本当に暗記だけの人間でした。主要3科目が人並みに出来ないと良い大学なんていけない。

    私の場合、進学校って言ってもそんな高偏差値の学校じゃなくて「進学」を目的にした「高校」だっただけでごく一部の人以外は関西圏の私立や地元のFランにいく人多かったです。

    過疎地の県立高校(進学高校)の受験なんて、ほとんど暗記だと言うことに30近くになって気付いた(^^;
    ずっとネームバリューの劣る他の普通科出身者は、自分より馬鹿だと思ってたけど地域性とかあるらしく賢い人も普通にいる。
    自分より名の通った大学にも行くし、国公立に入って地方公務員にもなってるし。

    高校名だけ言えば、「賢いね」と言われるけど…そのあとの経歴は人に誇れるものじゃない(^^;
    Fラン大卒、仕事も新卒から非正規、結婚できずに実家暮らし。
    公務員と結婚したいけど、魅力が無いのか相手にされず。

    面子や勉強に全然こだわってなくて、下に見てた人が、公務員と結婚して安定してて羨ましい。
    女性は、結婚相手に左右されやすいし。
    20代で紹介話が来てトントン拍子でも、良かったと思う(笑)

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2016/04/12(火) 18:45:49 

    はーい!ここにいます!
    でも、それを機に本当にやりたいことを考えました。
    それに必要な学力は克服してあとは何が必要なのか考えて、今はまさにその専門職に就いてます。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2016/04/12(火) 18:47:27 

    進学校に入れたってことは地頭はいいはずですので、たとえ落ちこぼれたとしても、その頭のよさは今後いきてきますよ!

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2016/04/12(火) 19:14:59 

    男子と女子では違いますよね。

    私も最難関校出身落ちこぼれ組ですが、専業主婦になれば学歴なんて関係ありません。
    そして旦那のおかげでそこそこいい生活は出来てますが、幼稚園ママの一番のお金持ちは夫婦揃って高卒ですが成功してて羨ましいです。

    男の子は難しいですね。
    とりあえず卒業だけはして、その後のことはゆっくり考えては?

    +4

    -9

  • 199. 匿名 2016/04/12(火) 19:23:26 

    合わないところに無理に居る必要はないと思います。
    そもそも息子さんは勉強が好きですか?卒業後はどんな進路に進みたいのですか?
    高校生活になにを求めていますか?
    そのあたりを話し合えば今後の道が見えてくるのでは。
    今はいろんな学校があるので進路はどうとでもなると思います。
    重要なのは、落ちこぼれてしまったという経験によって、本人の自尊心に傷がついたりぐれちゃったりしないようもっていくことの方だと思います。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:39 

    学歴・職歴を気を付けてそこそこにしておけば、それなりの男性と結婚できると思ってたけど実際は交際すら難しい状況になってきました(;_;)

    それどころか、勉強なんて苦手!!って元同級生の方がドンドン公務員と結婚(笑)
    別に進学校出身でもないし、短大・専門卒。
    見栄えを良くしたら良いというものでは無いと知りました(笑)
    20代の内に婚活したり、紹介してもらったりしてたみたい。中には兄弟が公務員になってて口利きがあったとか…。

    私は、自分の方が賢いから周りに見劣りしない相手を!と思いすぎて高望みになりがちです。未だに独身。
    知り合いが結婚できたのは、優しいからとか可愛らしいからとかで私は反対の素質しかない(^^;
    底に必ず面子がある。
    周りに良く思われる男性じゃないと好きにはならない。
    その人自身を見てるんじゃなくて、メリットを好きになってる…。

    別に偏差値高い大学出てるわけじゃないのに、進学校出身のプライドがある。
    大学の偏差値は43だったので、賢くないどころか馬鹿なのに…(笑)
    ちなみに高校の偏差値は59。ただ、入っただけの人間なのにしがみついてる。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2016/04/12(火) 19:45:07 

    >>200
    高校の偏差値59って、そこまでの進学校じゃない気がする。
    高校偏差値は、中学偏差値や大学偏差値よりも、高くでるから。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2016/04/12(火) 19:56:13 

    私は進学校ではなく、ごく平凡の総合科(普通科)に行きました。
    勉強に手がつかなくて…(。´Д⊂)あとから、知りましたがノイローゼでした。

    しかし、その総合科でも成績はイマイチでした。
    私を馬鹿にした進学校に進んだ人間も、馬鹿にしててもその高校で好成績なんて残せなかったと思います。
    場所・人が違うだけで、普通科は履修する内容は一緒なので(^^;自分の頭に内容が入らないんだったらどこに行ったって一緒なんですよ。

    私の周りの、自称「進学校出身者」は全く冴えない人になり果ててます。
    ビックリするほど、差がありません(笑)

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2016/04/12(火) 20:01:48 

    中高一貫校だったので高校受験がないのをいいことにまともに勉強してなかった中学時代の私
    もちろん成績はフリーフォールで、中学卒業する頃の定期試験の総合順位は190位/210人あたりという惨状でした

    その後高校に入ってから持ち直し、現在は東京の大学に通っていますが、中学時代もっと真面目にやってればと後悔してます

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:22 

    できない人の辛さを解ることのできる人間に成長した。。
    そう思って日々過ごしています。
    コンプレックスは消えませんが、
    その名前の学校に入れたことを伝えるとやっぱり凄いらしい。
    でも、凄いって言葉が素直に受け取れません。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2016/04/12(火) 20:21:00 

    わたしもそうです。
    主さんの息子さん程のレベルでは無いですが…。
    私の場合あまり周りは気にせず、とりあえず苦手科目で赤点だけは取らないようになんとか頑張って卒業しました。

    大学受験の時期に驚いたのは、校内では成績が下の方でも、案外推薦枠にハマる大学があったことです。
    「腐っても進学校の生徒なんだな」とちょっと自信が復活しました(笑)
    しかし残念ながら途中でやる気を無くして遅刻ばかりしていたので、遅刻回数だけが引っ掛かって推薦は受けられず…。
    「学校さえちゃんと行っていれば…!」
    とその時強く思いました(笑)

    次元の低い話で申し訳ないのですが、まずは「その学校で勉強している時点で世間的には十分上位にいるんだぞ!」ということを思い出して自信を持ってほしいです。
    そして、周りに惑わされず、自分のできる範囲で頑張っていれば、救いは必ずあると思います。

    辛いと思いながらも、高校3年生まで皆勤賞で通ってるなんて本当に素晴らしい事です!

    まずは、頑張っている自分に自信を持ってほしいです。
    そしてどなたかがおっしゃっていたように、主さんは息子さんの安らげる場所であって欲しいです。

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2016/04/12(火) 20:22:01 

    >>200
    高校偏差値59から大学偏差値43なら、それほど落ちてないよ。高校偏差値59から大学偏差値50が妥当なところだから、43ならまあ、ありえる。
    偏差値偏差値連呼して何だけど、あまり偏差値にとらわれすぎない方がいい。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2016/04/12(火) 20:26:15 

    偏差値64の高校に入った人知ってるけど、進学した大学の偏差値は42だったよ('_'?)

    私は偏差値52の高校に入り、偏差値50の看護学校。
    散々、馬鹿にされてきたけど…地頭自体には大差はないと思ってる。

    大卒が有利と言っても、非正規だと意味ないし。
    しかし…しつこい程、私が馬鹿だということにしたいらしく何でも揚げ足をとってくるので距離をおきました。
    何かにつけ馬鹿にしてくるとか病的。
    要領とか常識とかは学力とは別の話なのに、揚げ足をとる。
    おそらく、今が上手くいってない人ほど昔の話を持ち出し人を下に見ようとするんだと思う。
    冷静に振り返れる人は自分の実力分かってると思う。
    進学校でおちこぼれたことは無意味になってないよ。

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2016/04/12(火) 20:29:36 

    東大京大に行く人が普通にいる進学校で、赤点取るような落ちこぼれでした。
    でも、高校時代は楽しかったです!
    成績に関係なく付き合ってくれる友だちに恵まれました。
    もちろん浪人しましたが、勉強さえちゃんとしたら、そこそこの大学に入れました。
    落ちこぼれでもやめちゃダメです!
    高校時代は一度きりです。将来はこれからです。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2016/04/12(火) 20:36:41 

    >>207
    私は今が上手くいってないので、逆に昔の話はしたくない。
    そんなにいい高校大学出てるのに、何やってるの?
    ってディスられるから。
    大学まで順調でも、その後落ちこぼれる人も山ほどいる。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/12(火) 20:56:30 

    私も進学校いってたけど、順位は下から数えた方が早いアホでした。
    父は、ビリでも卒業したら〇〇校卒だ。だからとりあえずビリでも卒業しなさい。卒業した後順位なんて聞かれないぞって言って励ましてくれました。

    家から近いって理由で選んだ高校だから、正直順位とか気にしたことなかった。ごめんねお父さん。

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2016/04/12(火) 20:57:15 

    どんなに地元で名が通ってても、大学はこれまた有名なボーダーフリーだから相殺してしまう経歴。

    高校名は言えるけど、大学名は伏せてる。ただ、大学は出てますと言ってます。
    私の場合、大学に行くってほぼ見栄だったと思います(^^;

    そして、進学校出身・大卒だってプライドから馬鹿にされないように・馬鹿に見えないようにと言動を決めてきたと思います。

    そして、取り繕わないできた同級生とか内心馬鹿にしてきました。自分の方が賢いと思って。
    でも、結婚適齢期になったら出し抜かれるし…馬鹿にしてた人ほど良い転職するし…報いを受けてます(-_-;)
    周りの人は、見抜いてて上手くいってないフリをして私を安心させてただけでした。

    学歴は大事ですけど、賢さは学歴だけでは測れません。結婚は縁だし。
    今では、馬鹿にしてた人を認めざるを得ません。
    こんな上から目線になるから、闇雲に進学校に行くのオススメしません(笑)
    賢いと思われたいとかで行くんじゃなくて、進路を予め決めて高校決めて欲しいと思う。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2016/04/12(火) 21:30:24 

    >>1娘が私立中高一貫校でした。中学時代勉強に付いていけなくて他へ移るお子さんは10人程度いました。先生いわく合わないなら辞めるのは早い方がいいそうです。
    高校まで頑張って不登校になった友人のお子さんもいました。
    大学は浪人していいので卒業させるべきと思います。高校から編入学はかなり底辺校になるようです。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2016/04/12(火) 21:34:28 

    私です。中高一貫の進学校に行きましたが、学年でビリレベルが6年ずっと続きました。
    かろうじて入れた大学は三流でしたが、ここで同じことを繰り返すまい!と思い、資格取得などにも励み、就職先は学年で一番最初に決まりました。
    大学も楽して入学した子たちは、就職活動の時に苦労していたので、大学受験で苦い経験をしていて良かったと、今は思います。
    社会に出ると学歴なんて、ほんと大差ないんですけどね…学生の時には、それだけが全てのように思ってしまう時もありますよね。

    +17

    -2

  • 214. 匿名 2016/04/12(火) 21:37:38 

    ほぼ100%大学進学、内半数は国立大学に進学という高校に行ってました。勉強は自分でするもんだ、という校風なもんで、落ちこぼれても肩身の狭い思いとかは無かったです。恋愛に、部活に夢中で勉強した記憶はほとんどないですが、良い友達に恵まれ、今でも仲良くしています。勉強はどこでもできますが、良い友はどこでも見つかるものではありません。こどもさん、一瞬勉強のことは忘れて、ちょっと息抜きしてみませんか?最終的に二流国立程度で良いのなら、三年生から追い上げれば何とかなるんではないでしょうか。進学校に進んだ地頭があるのですから。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:45 

    都内の国立小から偏差値70の中高一貫校入りました。
    中2から真ん中から下あたりになり、、
    幾らやっても追いつかなかった。
    補習もかなり手厚い学校ですが、その補習すら高度^^;
    何十回も辞めようと思いました。
    大半国公立大学、早稲田慶応ですが、六大学になんとか引っかかりましたが文学部。
    クラス会なんて行ったことありません。
    親身になってくれた家庭教師が5年私に付き合って
    くれました。親にはかなり感謝です。
    いま大学生ですが、辞める勇気も大事ですが、
    後々必ず負けた感が襲ってきます。
    でも慎重に考えてください。
    私はなんとか卒業しましたが数名中退した子はいました。辛そうでした。
    周りに慶応早稲田、地方国立が第二志望とか言われて盛り上がる世界です。
    自分でも時折頭良いと思いますが、
    できる人は桁外れです。コンプレックスの塊です。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2016/04/12(火) 22:50:13 

    >>210
    良いお父さんだ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2016/04/12(火) 22:53:02 

    進学校で落ちこぼれた人

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2016/04/12(火) 22:57:51 

    県内一の進学校へ進みましたが、見事に落ちこぼれました笑
    最初は見たことないテストの点数、順位、初めての再試にプライドがボロボロになってすごく恥ずかしかったし辛かった…
    しかし、落ちこぼれは私だけではないと開き直って、仲間を見つけて底辺で点数の低さを張り合ってた。
    大学は一浪して滑り止めの私立に入ったよ。
    ただ就職活動で頑張って、早慶帝大行った同級生と張り合える企業に入ったから、自分ではまあ良しとしてる。息子さんの辛さはわかるけど、挽回のチャンスはまだまだあるよ!

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/12(火) 22:59:26 

    田舎から来た子で
    田舎の、進学校の名前自慢げに言われたんだけど
    なに?それ
    って感じなんだよね
    全国区でない名前言われてもね

    +7

    -4

  • 220. 匿名 2016/04/12(火) 23:04:54 

    まさしく私です…

    でも大学で相応のとこ行ったら、当時は秀才だったクラスメイトが何人も滑り止めで入ってきてた。
    だから最終学歴の大学でどこにいくかが重要ですね

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2016/04/12(火) 23:14:44 

    >>12
    ひどい親(゚o゚;

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2016/04/12(火) 23:20:14 

    >>50
    同じだわ。今から考えると、大事な時期につまらないことで悩み勉強できなかった。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/12(火) 23:27:30 

    旧帝のFランですけど北野高校とか開成の方もチラホラいますよ。彼らは自分の事を落ちこぼれと自嘲しています。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2016/04/12(火) 23:40:33 

    結局本人なんだから、体壊すまで無理しなくていい。
    本人がやる気なきゃ伸びない。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/04/12(火) 23:41:29 

    落ちこぼれ
    なんて本当はいない。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/12(火) 23:45:04 

    私です。
    県内屈指の進学校に入学したものの全く勉強せずテストの順位はいつも下から20番目以内。
    結局偏差値50ちょっとの地元の女子大に進学しました。
    ただ、大学入学後は興味のある学部だったため授業が楽しく、それなり勉強もしたしサークルやボランティア活動にも積極的に取り組んで就活も真面目に取り組んだところ一流企業に就職でき、今年三年目です。
    ただ、もしわたしが男だったらおそらく学歴的な面で今の会社には入れてないだろうし、女だからというのも大いにあるのだと感じます。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2016/04/12(火) 23:45:32 

    春から進学校に通っています
    ずっと憧れていた学校で合格できた時とても嬉しかったのですが、かなりぎりぎりの合格でした。

    勉強についていけるか、とにかく不安です(´・_・`)

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/12(火) 23:48:27 

    1番ツライのは息子さんですよ。
    親に「学校やめる」と言えるのは、お母さんに心を開いているんですよ。心を閉ざしている子は何も言わずに不登校になってます。
    学校辞めたっていいじゃないですか。違う学校に編入すればらいいじゃないですか。
    お母さん、息子さんの立場で息子さんの気持ちを考えてあげて下さいね。親と子が繋がるのは、その積み重ねです。親子の繋がりがないのに叱ったら、不信感しかうまれません。
    お母さん、頑張れ!!

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2016/04/12(火) 23:52:00 

    進学校入って2年時に落ちこぼれてまた這い上がって第一志望の国立大入りました。
    成績急落した時はほんとに落ち込んだけど、そこで諦めずにがんばれたのが良かったと思う。
    なんでも諦めちゃだめ。
    とにかくやる。
    私はクラスメイトに負けてるのが嫌でがむしゃらに頑張った。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2016/04/12(火) 23:58:58 

    その学校についていけなくても、よそからみたら絶対優秀なお子さんだと思いますよ。

    私も御三家でしたが、おちこぼれていました。
    それでも大学を出て、社会に出てみたらかなり仕事は出来ましたよ。


    +15

    -0

  • 231. 匿名 2016/04/13(水) 00:11:04 

    中高一貫で、全く勉強せず中学3年間ほぼ学年ビリだった。
    高1の時、外進生が入って自動的に100位順位が上がった。
    高2の二学期から少しずつ勉強して化学は満点とれるレベルになって大学卒業後国家資格取れたから、まだまだこれからですよ。辞めたらダメ。
    夫も全国から来るような進学校だったけど、寮で遊びまくって結果二浪して医学部行きました。
    学校内での順位なんて卒業後の人生に関係ないんだから得意科目から伸ばしていってみては?

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2016/04/13(水) 00:13:28 

    >>213トピ主です。そこなんですよ、良くも悪くも息子も洗脳されているので。所詮高校生、影響され易いんです。担任がとにかく東大京大と推します。そしてとにかく東大さえ入れば職業選べるとか、警視庁でもキャリアだとか植えつけるんです。本当にその通りですが、大人になると学問だけじゃない、って。息子はリーダーシップあり運動神経あり、社交性あり、男女問わず友達が多いのですが、勉強が下位になったというだけであらゆる自信を失ってしまいました。何とかくじけず高校卒業、大学進学すればきっと社会で上手く行き良い伴侶見つかるタイプだと思うのですが、上位に色々否定されて落ち込んでいます。私達は子供に無理矢理難関大学!って意識もありません。どんなFランでも授業料払うから安心して!と言ったら余計不機嫌になったりします。何とか腐らず踏ん張って卒業して、進学して貰いたい、、、自分にも良いところが沢山ある、といずれ気づくはずなんですが、只中にいる内は他の高校生の事が全く目に入らずみんな夢中なんですよね。皆さん優しい、イタズラに叩いたりせず的確なアドバイスや経験を教えてくれて。本当に泣きながらコメを何度も何度も読み返しました。息子に皆さんからのコメを読ませようと思っています。

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/13(水) 00:16:45 

    >>1

    いちばん下でもいいじゃない

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/13(水) 00:42:04 

    私も進学校で、成績もあまりよくありませんでした。
    授業で当てられて変な回答言って笑われたり(笑)
    でも、周りは東大や医学部行く人もたくさんいたから、
    そんな人たちにちょっとでもついていけるようにと勉強したら、
    有名私立に入れて、社会に出ても一目置かれるようになりました(履歴書上は(笑))

    常に高いレベルに自分を置くと、少なからずいいことあります!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2016/04/13(水) 00:51:46 

    林先生と同じ学校の人から聞いたけど入学式の次の日から
    人生カーストだったそうです。男子校で6年だから
    頭が良い人と普通に頭の良い人の差は凄まじく○○ム教に
    入信したり頭良すぎて三島由紀夫みたいになる人だったり
    目まぐるしい学生生活だったと
    友人も国立工業大学を中退し私大歯学部に入り歯科医に
    なりました。なんでもほどほどが1番

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2016/04/13(水) 01:02:29 

    中学の中ではトップ10ぐらいには入ってたけど、進学校は各校のトップの集まりなわけで、私はあっと言う間に底辺に。
    元々勉強好きじゃなかったし、周りのガリ勉をよそにゆるーく過ごしました。
    赤点とったりもしましたが(^-^;)それでも第一志望の大学に行きました。担任はめっちゃびっくりしてました。
    高校時代はほんとに周りが勉強勉強って感じだったのでいい思い出が無く、今だに付き合いのある友達は数人です。
    勉強だけが全てじゃないと思います。もっと楽しい高校生活が送りたかったなぁと今だに思います。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2016/04/13(水) 01:11:45 

    >>232
    今までのコメント拝見致しましたが、分からなかったのでお伺いしますが、息子さんの目標って決まってるんですか?
    どこの大学に行きたいとか仰ってるんでしょうか。それによって対応の仕方も変わると思います。
    そして本人がFランでもいいとか言っていないのに「どんなFランでもお金は〜」と言っているのであれば逆効果だと思います。息子さん、とっても傷付いていると思いますよ…これからは言わない方が良いと思います。
    主さんと旦那様が同じようなレベルの進学校出身であれば色々言いたいこともあるかと思いますが、その学校ならではの雰囲気や勉強の厳しさもありますし、その辛さは経験した人しか分からないと思います。
    私も偏差値70程度の高校の特進にいましたが、灘やラサールなど私なんかよりもっと凄い高校の方の経験談とか聞いてあまりの厳しさに驚いたというか震えました。
    息子さんが学校を辞めたいというのは自分の存在価値が分からなくなってしまって逃げたいんだと思います。存在価値を見出すには、自分で自分を認めてあげるか人から認めてもらうかしかないんです。
    息子さんが自己嫌悪真っ只中にいるのであれば、まずは主さんと旦那様が息子さんに対して伝えることがあるのではないでしょうか。特に殴り合いをして無視状態の旦那様に強くそう思います。
    (入学して一年で一度挫折し、親に学校を辞めたいと言った経験がある者よりw)

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2016/04/13(水) 01:20:32 

    子供が中高一貫に入りましたが
    小学校では優秀だったのに
    中学では下位の方。
    世の中上には上がいる

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/13(水) 01:25:08 

    中学受験すると無駄にプライドが高くなる。
    しかもよほど勉強が好きな上位1割以外はそのあと勉強しなくなって右肩下がりの人生になる。
    小さい時たくさん遊んだ子のほうが将来伸びるよ

    +7

    -5

  • 240. 匿名 2016/04/13(水) 02:02:56 

    公立高校落ちたら中卒で働け!!と親に言われ
    高校入試の前の模試では合格率30%だったのに
    まさかの逆転で合格しました。が、、入学してからテストは毎回学年ビリでどうしようかと思っていました。勉強しないなら、、と学内強豪の部活動の顧問の先生に誘われて入部。高3のインターハイで上位入賞して大学は推薦で決まりました。
    おいしい話に聞こえるかもしれませんが、今では勉強すれば良かったと後悔しています。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2016/04/13(水) 02:19:37 

    そもそも進学校に行こうと思えるほど賢くなかったwwww

    大丈夫です、下には下が居ます(笑)

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2016/04/13(水) 02:52:47 

    進学校~一流大卒~ニートの私が通りますよ

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2016/04/13(水) 03:05:56 

    赤点いっこ→即留年の進学校だったので、毎日の授業が私にとっては戦い。さいしょは英語も数学も国語ですら、先生が何を言ってるのかわからず、テスト前にはパニック起こして泣きながら勉強しました。
    職員室に通って先生に直接勉強を教えてもらったこともあります。
    賢いクラスメートに休み時間勉強を教わったことも。
    留年こそ免れたものの成績は底辺。
    当時マークシート2教科で試験してた芸術系の大学になんとか受かりました。
    結果が出たから良かったものの、
    自己評価を低くしてしまうのは20年経った今でも悪いクセだと思ってる。
    だけどあの時の私は本当に一生懸命勉強した。
    振り返れば高校時代が一番実りがありました。
    人生は長いです。今は辛いだろうけれど、がんばって!

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/04/13(水) 04:06:06 

    中学の先生に近所の進学高を勧められましたが、
    猛勉強して県内でも偏差値の高い高校に入りました。
    成績はビリが続きましたが、
    学年が上がっていくと科目を選べるようになっていきます。
    理系が苦手で文系で単位を取っていったところ、卒業までには真ん中くらいの成績になりました。

    1〜2年は大変だったけど、学校は楽しかったです。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/04/13(水) 05:37:36 

    中学は成績上位で、県内トップの進学校に行ったけど、入学後初テストの順位が中間くらい。それ見てレベルの高さに落ち込み勉強に対するやる気をなくし、卒業前には学年ビリになりました。
    みんな遊びと勉強の切り替えが上手で効率よく勉強していたけど、私は切り替えが上手く出来ず。課題だけは一応してましたが、基本遊び呆けてました。
    大学も滑り止めしか受からず、今は平々凡々な主婦になってます。
    周りは医者、弁護士、公務員がわんさか。もっと勉強しとけば良かったと後悔してます。

    でも、いくら学内の成績が悪くても進学校の使っている教科書や試験はレベルが高いので、あまり卑屈になる必要はないと思いますよ。
    大切なのは全国模試ですから!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2016/04/13(水) 06:06:02 

    私もいい高校に入れたは良かったものの、全くついていけませんでした。
    学年最下位は当たり前、先生に見捨てられても当たり前。そのうちなんでも諦め癖がついてしまい何に対しても「どーせ私なんか」と思うようになってしまいました。
    中学までは成功体験が多かったため、その落ちこぼれようと言ったら半端無かったです。
    今思うと、少しレベルを落としてそこで自尊心をキープできるような成績を継続できたらこの諦め癖や自信の無さは無かったのではないかと感じます。
    成績が悪くても無駄にプライドはあったので傷つくことは多かったです。高校時代の心の傷を28になっても引きずっています。
    息子さんがそこまで辞めたいと言っているのなら、ワンランク下げた高校に編入って手もありますよ。私の高校からもついていけず編入したいった人はたくさんいますし、結果その人たちはいい大学に進学したりいい会社に勤めています。
    どうか息子さんが納得する道を選んで楽しく人生歩めますように。
    長文大変失礼しました。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2016/04/13(水) 06:23:56 

    プライド捨てて、勉強ができないことを認めて、高校生を楽しんでもらいたいなー。
    今落ちこぼれていることなんて、残りの人生では大したことありません。
    まだ挽回するチャンスはあります。
    腐らず進むことが大事だと思います。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/13(水) 06:45:36 

    進学校だから
    就職はできるんじゃないかと
    思いながら生活してました!

    勉強ができなくて
    いじめられましたが
    無事卒業だけはできました

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2016/04/13(水) 07:38:20 

    公立の県内1の進学校に進学したけど、回りはみんな塾に行ってて、田舎出身の私は帰りのバスが間に合わず塾にも行けませんでした。
    成績は真ん中より下。それでも自由な校風で部活動でできた仲間と楽しい3年間でした。
    国立大に受からなければ浪人もなしと決めてて、専門学校に進学。
    専門学校でこのままじゃダメだと思い直し、必死に勉強して学校で誰も合格しない資格を取りました。
    自分は負け犬だと思ってたらそこまで。まだまだやれるってきっとまたどこかで奮起できるといいんだけど。
    でも親がごちゃごちゃいうと余計ダメかも。本人が気付くのが一番。どうか長い目で見守ってあげて!

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2016/04/13(水) 08:38:43 

    目的なく大学受験するより公務員試験を目指せばよかった
    大学受験で燃え尽きて、入学後は勉強すると頭が痛くなって公務員試験どころじゃなかった

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/04/13(水) 09:48:59 

    主さん、

    校風ってありますね。
    うちも東大京大わんさと出る進学校だったけど、
    そういう洗脳はなくて、
    勉強はやりたいヤツだけやれ、
    って感じだったから楽だった。

    先生方や、洗脳されてる生徒さん方に聞きたいけど、
    本当に皆が皆キャリア官僚や医者、弁護士、政治家になりたいのかなー?
    そんなことはないですよね。

    私は、
    進学校で落ちこぼれて、
    早稲田の文系学部に行って、
    就活がうまくいって一流企業に入ったけど、

    まー、東大出身男子は使えない子が多い(笑)
    (何故か女の子はとても優秀な子が多いけど)
    機転が利かない、空気が読めない(笑)
    営業職の場合、速攻でクライアントの出禁になる(笑)

    ある種それだけ勉強だけに特化できたということは、
    その年齢なりに身に付けなければならない、心の成長なりを置いてきてしまった気がします。

    社会に出ると、むしろそっちこそが重要ですよね。
    言うまでもなく学生時代より、社会人生活の方がずっと長い。
    息子さんをいじめてるようなバランスの悪い、底意地の悪い人は、
    社会に出たら痛い目にあいますよ。

    お母さんまで、絶対に東大京大な人でなくて、
    息子さんは幸せだと思います。
    お母さんが息子さんの心に寄り添ってあげられるひとであれば、
    いつかは良い場所に落ち着きます。

    息子さんは私大でもいい気がする。
    2~3科目頑張れば超進学校なら
    就職に困らない大学に受かると思います。

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2016/04/13(水) 12:00:31 

    >>251
    >ある種それだけ勉強だけに特化できたということは、
    >その年齢なりに身に付けなければならない、心の成長なりを置いてきてしまった気がします。

    そんなことないと思う。
    本当に頭の良い人は短時間の勉強で成果が出ます。授業だけで十分の人もまれにいるくらいです。
    なので部活に恋愛に十分に時間を使えて学校生活を楽しめます。心の成長とやらも問題ありません。

    成績が良い人が、がり勉タイプで暗く恋人もおらず部活もやらず、心の成長に問題ありだったら、
    むしろ成績が悪い人は言葉が良くないですが、救われると思います。
    「あの人は成績が良いが、ほかの部分はダメだ。」と自分を慰めることができるので。
    でも、むしろそうじゃないから辛いのでは?

    心の成長に問題が出てくるのは、成績上位グループよりむしろ下位グループだと思います。
    実際トピ主さんの息子さんも、大変な思いをしてらっしゃるんでしょう?

    トピ主さんの息子さんが、良い状況になりますように。




    +7

    -2

  • 253. 匿名 2016/04/13(水) 12:58:09 

    >>251
    勉強に特化したら心の成長がおいていかれるのであれば、底辺校は人格者の集まりになるね。
    東大男性を使えないってディするのはどうかと思う。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2016/04/13(水) 13:20:54 

    うーん進学校のやり方を肯定も否定もしないけど、強引なやり方があるのは確かだよね、でそれに合う生徒と合わない生徒がいるのは確か。で、上位層にも本当に立派なヤツと勉強ができるってだけで他が滅茶苦茶なのに下位層を見下すイヤなヤツがいるのは確か。社会的に成功して政治家や企業のトップになるのは前者じゃないの?やっぱり色々片寄ると社会出てから、上手く行かないと思う。コミュニケーション取れないし、女の子にも全く相手にされない、初めてあー俺はただ人よりちょっと勉強出来ただけのコミュ障だ、と、知人が良くいいます(笑)典型的な使えない東大卒。勿論普通は使える東大卒のが多いんじゃないの?主さんの息子さん、他が色々出来るらしいから、ここで腐らず頑張れば社会人になって花開くタイプかもよ、頑張って〜〜

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2016/04/13(水) 17:48:17 

    最終的には健康で働ければOKでは?
    知人に林先生と同じ中高を出て病んでニ〇トコースありました
    名門大学も素晴らしいけど、そうじゃなくても素敵です

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード